X



 知性が高くないと「おもしろさが理解らないゲーム」ってあるのだろうか? たとえば、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 08:22:21.81ID:r7dHK+J00
そういう「知性が要求されるゲーム」を「知能の低い人」が買ってしまい、
評価が下がってしまうみたいな悲劇とかってあるのだろうか?
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:22:43.36ID:JXlG+23ya
Tスピン会得するとなると大変だが
テトリス決めるくらいならそう難しくない気が
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:23:04.15ID:rkfQT+PSa
そんなゲーム大手が作るわけないだろまず
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:29:45.90ID:xbf004R00
>>286
テトリスは
4段消しは気持ちいいっていうシンプルな楽しさがあるので
上級者レベルでなければ楽しめないなんて物では全然ないな
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:32:18.37ID:YR/8Y46d0
テトリスよりぷよぷよが実はやべーと思う。見た目の可愛らしさに反してさ
あれって5連鎖ぐらい自由に組めてようやく対戦のスタートラインって感じじゃない?
かなりハードル高いと思うな

まあ、そもそも連鎖とか出来ないライトユーザー同士だったらそれはそれで成り立つんだけどね
結局マッチング次第か
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:36:19.45ID:okkD+EhcM
>>290
5連鎖はフィーバーにすら入れずスタートラインですらない
折り返し込み7-8連鎖組めてフィーバー入れてやっと対戦になる
これぐらい敷居が高くて新参バイバイなのがぷよぷよ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:36:56.51ID:JXlG+23ya
それはどのくらいガチるかだろう
CPUや友達と遊ぶくらいなら
適当積みでまぐれもなくはない
というかそういう緩さもあるからぷよぷよはウケた
今はフィーバールールあるしな
相殺してるだけで連鎖の種で連鎖の爽快感味わえる
でハマったら自分で組みたくなると
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:38:30.80ID:bs8Mk2XUr
>>289
TKI積みとかDT砲は初心者には無理でしょ
できてもゆっくりになるから対戦で使い物にならない
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:40:11.54ID:JXlG+23ya
この当たりの議論はポケモンの個体値厳選に通じるものがある
厳選しないと楽しめないの?とかビビってる未体験者いるけど
んなわきゃーない
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:40:31.46ID:GJ8B9M3Ra
身内戦だと5連鎖組めればだいたい勝てるよ
ポケモン得意とか言ってる一般人は行動的に3連鎖組めるって程度が殆どだし
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:46:07.95ID:lCzhHXFRd
というか、知性のある人は暗号解読やら一般人では難問の方程式なんかをゲーム感覚でやってそう
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:48:22.38ID:OBLO1EOp0
5連鎖やるより3連鎖トリプルとかやった方が勝率高かった気がするけど、
SUN以降やってないから分かんないや
デスタワー最強説時代しか知らん
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:48:26.81ID:okkD+EhcM
>>295
VCのぷよ通やると5連鎖安定ぐらいだとCOMに結構捲られる
折り返し込み7-8連鎖組めたらまず負けないぐらいだから
安定して折り返し連鎖組めてcom相手にノーコンクリアできるぐらいとなると5連鎖じゃまるで相手にならない
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:52:10.60ID:LaNPqFawa
今のぷよはカー君が頭おかしい強さしてるけど
他は割と勝てると思う
まあ上手い人からしたらカー君も雑魚なんだろうが
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:55:09.09ID:2nzZPBv7r
ぷよぷよで勝てる奴は確かに尊敬するわ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:58:48.72ID:LaNPqFawa
上手い人のパズルの対戦は
対戦アクション以上にまぐれ勝ちないもんな
100%勝てない
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 20:39:59.49ID:25XcIiPiK
オウルボーイとかそうじゃね
テキストに隠されたメッセージを読み解いて心に響く星の王子様みたいな作りなので殆どの日本人には伝わらないタイプ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 01:09:30.05ID:QA9EXbnH0HAPPY
知的障害者には無理なゲームというのは世の中に多数あるだろう
健常者といえる範囲において、面白さがわからないのは、その人の好みの問題
知性は関係ないのでは
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 01:46:21.57ID:In8koVdo0HAPPY
静的なゲーム全般がそうなんじゃないかな。
レバーやボタンガチャガチャやってれば何か起きる訳じゃないから。
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 01:53:39.35ID:ru+bqaVU0HAPPY
>>307
あんなもん知能が高くてもしんどいわ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 01:58:42.20ID:7Iv9x/BZ0HAPPY
>>270
PS3付属の品川端子でつないでどうです綺麗でしょ
て言ってた芸人思い出したわ

あれこそ知能の低い奴を騙してる商品構成だったわ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 06:17:53.43ID:BN92LvbG0HAPPY
キングダムハーツは野村並みの知性じゃないと楽しめない
これに異論は無いだろう
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 06:24:03.83ID:6r/9FeHddHAPPY
数独
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 06:35:25.51ID:6r/9FeHddHAPPY
カオスシード
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 07:34:01.72ID:lTkfF2RmpHAPPY
>>292
ぷよぷよは友達と遊ぶ程度だけど、その友達がマックス13連鎖ブッパしてくる
俺は基本階段積みの5連鎖で、ぷよ運が良ければ切り返して8連鎖くらいがマックス
ガチったら100回に1回勝てりゃいいくらい
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 08:33:04.77ID:TAi3iT80dHAPPY
7,8まではパターン積みでいけるけど
そこから先は先に置いてあるぷよとの兼ね合いを考えた構築が必要になってくる
12以上は一連鎖ずつ増やしていく構築じゃ難しかった
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 09:04:11.79ID:HjEXkOl4aHAPPY
その次元になってくるともはやふつうの友達ではないぞと言っておく
マリオゴルフでチップイン外した方がほぼ負け確の友達対戦を思い出す
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 09:22:25.32ID:lTkfF2RmpHAPPY
でもそいつ自称中級者なんだぜ
上級者は大連鎖と並列で小連鎖を別枠で組んでおいて、途中でそっち起動して相手の妨害or連鎖起動させて
相手が10連鎖くらいしてる間にそれを押しつぶす連鎖を組むけど、まだそれは出来ないとか言ってた
ぷよぷよガチ勢怖い
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 13:36:19.15ID:iDXiypvDMHAPPY
>>132
それは間違い
頭の良い人の著作物がわかりやすいとするなら、世の中の誰もが高度な学問を修めてる

高度な人同士でしか楽しめないゲームがあっても全然おかしくない

最たる例がキングダムハーツ3。
俺らには全く楽しめないけど、叩くときれるやつが大量にいるし、そいつらの言ってることはまるで理解できない
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 13:47:55.78ID:UmSwGsKr0HAPPY
落ちものパズルのような瞬発力系と
タイムリミットなしでじっくり考える系は使う脳が違うと思う
0327猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/11/20(水) 14:24:11.29ID:i5ymgquy0HAPPY
>>27
あー、将棋のプロとか、なるのに年齢制限があるね。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 14:27:46.92ID:JolbjYX/aHAPPY
厨房の頃、攻略wikiとかなかったから自力でMYSTクリアしたけど今なら絶対序盤で投げてるわ。
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 14:28:31.30ID:dh0PTs/y0HAPPY
パズルゲーとかシュミレーションかな
謎解きアドベンチャーもダメ

あと文字読めないバカは色々ダメ
サウンドノベルなんてもっての外
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 14:31:21.56ID:Vj/25aLt0HAPPY
そもそも娯楽要素皆無の代物を大作として第三者に押しつける、ふてぶてしさ。監督、信者、双方共に愚者。
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 14:32:46.26ID:dh0PTs/y0HAPPY
>>307
MYSTは兄弟で知恵出しあってやると楽しいね
得意分野が違う人間と協力して進めるとメッチャ楽しいゲーム
兄はパズル系、俺は観察・発想系で一緒にクリアしたよ
いい思い出だ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 14:52:36.05ID:AMh2n14p0HAPPY
対戦ゲー全般じゃねーかな
知性がないと格ゲーもパズルゲーもボードゲーも負けっぱなしで楽しめないだろ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 19:39:03.87ID:BCbUU0m/MHAPPY
流石に脳みそ何も使わないゲームとか楽しめないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況