X



リングフィットのすごいところは「続けられる」だと思うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:04:47.90ID:0vQc2jZ7M
筋トレの効率とか効果とかわかんないけど
運動嫌い、飽き性のおれが続けてるのがすごいわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:07:55.44ID:ViuV6k6Za
ボディビルでもないんだから毎日同じところやっても良いんだがな
そんな動かせないほどやってんのかよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:08:04.83ID:W26Y15Vna
>>22
なんというツンデレ
ブカブカになるほどって相当頑張ってるな
イヤホンはトランスミッター使うのもあり
テレビ出力だとtypeCのBT奴が使えないのが難点か
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:24:27.69ID:m2iEHtSra
同じシステムでいいからガワだけ変えたやつ出してくれ。
攻撃してる時、スタンドっぽいからジョジョのキャラとストーリーにするとか。
クリアしたらモチベ下がるのか不安だからさ〜
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:36:59.09ID:n8xhuTtB0
半年後も続けてればもう一回スレ立ててくれ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:39:25.21ID:XndUPgMD0
脳トレとか四年休まずスタンプ押し続けたからな

旅行時に紛失という燃え尽きなったが
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:41:11.31ID:giwo9QeO0
>>27
メニューのアドベンチャーの選択項目がSwitchのパッケ絵っぽいから追加アドベンチャー(パッケ絵)あるんじゃないかって妄想してる。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:46:09.27ID:qUyn2V7M0
>>13
休憩ではなく完全に休ませないと意味ないよ
インターバルに2〜3日必要

有酸素運動は別ね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:56:49.29ID:4qId1nev0
フィットボクシングと交互にやってるけど
有酸素運動のほうが気持ちよくて長続きする
やっぱ筋トレはキツい

ミニゲームに中毒性あったらうれしいんだけどなぁ
ネット対戦形式とかにするしかないのかね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:58:09.45ID:PcwBO/4AM
キツイ言うてもヌルくね?
時間ばっかかかる
最初から15キロのダンベル買った方が効くよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:58:20.48ID:3YND3Y/p0
3日、1週間、1ヶ月、次は半年か。
これをゲームとして認めたくない人の条件が益々上がって行くなw


レベル40でスキルツリー開放されたのには唸ったなぁ。絶妙過ぎる。
どうせ遊ぶのは普段ゲームしない人だからって、
バカにしたような軽いRPG要素だろう、
と思ってたのにガチだった。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:01:36.56ID:Vs6H5cUR0
任天堂が頑なに実績を実装しないのは
技術力のなさに加えてこういう詐欺商品の実態がばれないようにするためだろうな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:03:26.02ID:W26Y15Vna
負荷は自重とリングだけだから
普段からスポーツしてる人やジム通ってる人が物足りないのは当たり前だ
お腹が気になる運動不足気味な人にささってる商品だしな
逆にそのレベルになるとジョギングすら辛いだろうからな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:09:24.23ID:nYE2gn8Op
売り切れてて買えん
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:14:05.17ID:horOwkSq0
やっぱ何でもそうだけど「楽しい」ってのが何かを続けるための動機としては一番強いんだよな
リングフィットは楽しく作ってある所が他の類似商品との大きな違いであり、凄い部分だと言えよう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:14:27.34ID:7NLNdd9C0
>>35
デスストのトロフィーの実情がバレてみんな途中でやめちゃってるのがバレたけど
君の言いたいことはそういう事?

技術力云々じゃなく面白いかどうかだろw
クソゲー持ち上げてた責任とれよゴキブリちゃん
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:16:21.67ID:2yeoLFD+a
ドラクエウォークの良いところもこれだわ
ガチらなくてもダラダラ続けれる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:21:20.21ID:oqU91NAB0
リングフィットは続けられるけど割りと早く頭打ちになるからその先を考えないといけない
筋トレ入門には最適だけどね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:29:27.31ID:0vQc2jZ7M
運動習慣が完全にゼロなのでささったわ
体調が実感としてほんとに良くなってる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:00:50.70ID:uEDAaPI0a
2日で終わってリング転がっとるわアホ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:02:51.46ID:uEDAaPI0a
>>48
アスペ?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:03:36.14ID:s2bS4OezM
まあ本当にどうしようもない奴は続かんかもしれんが

運動したいけど出来てないなって思ってた奴は多いから刺さる層は沢山いる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:03:53.27ID:4Xt3onHpM
>>42
リングフィット慣れてきて痩せてくると今度は逆に筋肉付けたくてジム通いたくなるわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:14:25.19ID:nmS1oqsya
リングフィット で基礎筋肉をつけて、 他の運動するなり、スポーツジムに移行してほしい、 マラソンをやめておけ
俺のおすすめはゆっくり水泳、 1日1時間ゆっくり泳ぐ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:29:00.48ID:rufzZ2wSa
水泳で筋肉つかないとか言ってる奴いて笑うわ

お前水泳部見たことないんか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:31:50.19ID:pe6uX93hd
>>54
順番の話でしょう
筋肉をつけてから→その筋肉を長く動かす
泳ぐだけ、リングフィットやるだけ、よりも効率よくカロリーを落とせる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:33:33.04ID:Cmc/zhHn0
同じ動作に慣れてきた頃に新しいスキルが解放されるタイミングがいい
いろんな筋肉刺激する動作が楽しい
個人でやっててもこんなに色々やれない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:36:49.05ID:ylB4ToX40
極度のめんどくさがりにはリングフィットぶっ刺さるわ
ジムは着替えたり色々すんのがダルすぎて1ヶ月でやめた
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:41:40.18ID:fSeac62Kr
ジム通いしてる人はブランクとかバンザイスクワットとかも汗一つかかずにできるもんなのかな
すげーわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:43:54.19ID:hZXCFDhP0
こんなものは一時でも楽しめれば良いと思ってる、買ってまだやってないんだが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:44:35.99ID:SAjgO1h3d
運動を継続できることもすごいけど
健康豆知識もすごい
いいタイミングで程よく知識が出てくるから
生活習慣を色々見直すようになった

運動や健康への動機づけが本当によくできてる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:48:36.82ID:nmS1oqsya
>>54
マラソンマンという漫画を読め
お前の求めている 力を込める筋肉は付かないが、持久力に富む筋肉は全身に付くぞ
力を込める筋肉が欲しいなら水中で運動すればいい、 水中で格闘技の動きをすればいいぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:53:31.63ID:W26Y15Vna
>>54
水の抵抗は空気の1000倍以上だから
ふつうに動くだけでも格段につくぞ
それでいて間接への負担が少ないから
リハビリによく利用される
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 16:22:30.39ID:horOwkSq0
>>54
ガキの頃水泳教室に通ってて、そのお蔭で水泳はそれなりに得意だったが
体力や運動神経が良くなると言う事はなく、他の運動は苦手なままだったなあw
まあ、週1回程度だったからかもしれないが。しかし肺活量だけはやたら良かったのは水泳のお蔭かも
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 16:58:20.86ID:nbSHZpHJr
数日空けても「○日ぶりですね」とか言われないの本当に大きい
止め時を勧めるのが早かったりとかユーザーの心理研究が凄すぎる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 17:08:27.58ID:oqU91NAB0
フィットボクシングは有酸素だから毎日やることが前提だしな
でもあれだとプレッシャーになる
リングフィットの一言にもあったが俺も一日空くだけで止めるパターンだったわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 17:42:19.66ID:jcMpLVLPa
>>65
基礎運動は鍛えられるぞ、ただし、運動や神経は才能なので、水泳に大きな期待をしてはいけない、才能が無いならマラソンをやろう、俺は推奨しないが
DDRが異常なほどうまいのに、運動がダメダメな人は実在する
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 17:48:43.35ID:rufzZ2wSa
運動神経ってのは
身体の動かし方(筋肉部分)
身体の動かし方(神経部分)
精神的な意識

この辺がごちゃ混ぜなもんで

リングで身体の動かし方がある程度身に付いてメンタル面の苦手意識が改善できると劇的に向上する可能性ある
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 18:27:23.81ID:6XDjt792a
運動神経は8歳までに決まるらしいから
親と学校の責任は重い
でも今は遊ぶとこ少ないからな
住むとこも考えないといけないから親は大変
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 18:52:52.65ID:rufzZ2wSa
神経系は中々難しいところだなぁ…
音感とか思考力とか子供の頃に決まる項目はかなり多い
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 20:36:15.03ID:oqU91NAB0
運動神経良くても使うところ無いから別にいいんだけどさ
それより体力だけは長く維持したいわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 21:30:32.75ID:25Dwi+S+0
スクワットさえやっときゃ死ぬまで自分の足で歩ける
そこだけは死守
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 07:27:44.43ID:bAhG1KyFa
とにかく歩いて下半身はしっかり維持する事だな
動けなくなったら詰むし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況