X



【悲報】任天堂インディーワールドで紹介の「Gleamlight」、Twitterで大炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 09:23:59.04ID:hSnKRjdu0
>>37
やったことないって一個は今日発表されたゲームじゃん
もっと細かいところが似すぎって話
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 09:28:10.39ID:zMzPN5V40
原神はソース流用疑惑が問題なんだよなぁ
それをPSWで売り、しかもソニーが持ち上げてる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 09:38:39.97ID:UtBZsrSMa
ホロウナイトと比べるとアクションが気持ちよくなさそうに見えたな
ホロウナイトは操作感が最高にいい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 09:40:51.68ID:Ui32o8sJM
というか初出がショーケースだっただけで全機種マルチでしょ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 09:42:01.51ID:zx3LzDuOd
ホロウナイトから影響受けてるって反応は妥当すぎるけど
SEとかも似せてるし
でも逆にこの程度でホロウナイト言っちゃうのはホロウナイトに失礼というか…
ホロウナイトはアート設定アクション音楽の全てが極めて質の高いインディーゲームだからなぁ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 10:28:38.20ID:IF1VraBl0
ついにインディーズの横スクアクションもパクリ論争が始まるほど煮詰まってきたのか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 10:48:13.11ID:iF/c0soOp
ホロウナイト自体もそうだけど超ありふれてるメトロイドヴァニアじゃねーか
メトロイドヴァニア好きな奴は任天堂とコナミに感謝しろよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 12:10:04.63ID:YujEoFO2a
SIE「スマブラをリスペクトしたのになんで売れないんや…」
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 12:24:00.99ID:ZtSu2IzUD
走る時のモーションはマジで丸パクしたんじゃないかってぐらい同じな気がする
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 13:16:56.84ID:IOGV7q3L0
こういうモロパクリゲーを顔出しで紹介するのが日本人開発者ってのが悲しい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 14:59:30.15ID:mjPqbxrj0
虫が苦手でホロウナイトスルーした人が買うんじゃないかね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 15:02:18.54ID:aPQhfWx90
日本開発のインディーズって少ないよな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 15:05:06.36ID:3I9a5VyT0
派生系ってのは良いけどこれはリスペクトも無しのパクりだしなぁ〜
おまけに本家より高いってのがワロエルw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 15:09:19.79ID:qcT5T2iP0
>>4みたく、著作権を理解してないヤツがいるな
「ゲーム」には著作権がなく、「ゲームシステム」を丸パクしても問題ない。

一方、意匠・デザインには著作権がある。デザインを酷似させて、他と商品と
混同させるようなものは法的にNG。これがそれに当たるかはまだわからんが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 16:49:30.30ID:BN7WLmU+M
どれだけ似てるのかと思ったら、ただ雰囲気が似てるだけだった。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 17:39:28.65ID:7XiqEf820
俺も似てるなと思った、他にも思った人が多数なら間違いないなw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 17:53:46.65ID:kw74dRqQ0
ほぼモンハンのはいいんか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 18:04:31.10ID:XpMIj2Q9p
ドラキュラとかロックマンもパクられまくってるし
0074グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/12/11(水) 18:07:08.79ID:yeLHjiGc0
このゲームよりdauntlessの方が問題やろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 18:12:00.53ID:1AsgVj6L0
なんかパクリばっかでオリジナリティ感じないものばっかり
スポーツストーリーとババイズユーくらいかな、俺にひっかかったの
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 04:53:41.94ID:+ulpqR5m0
スレ建ててる間にスレ立ってたか
どう考えてもホロウナイトのパクリゲーにしか見えないわ

ソウルライクゲーとか、バトルロワイヤルゲーみたいに
コンセプトをパクるのは全然ありだと思うが
キャラデザとか、アートの部分をパクっちゃだめでしょ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 09:14:09.67ID:ajniGHwD0
似てはいるが、パクりではなくね?
この手の絵柄は昔からあるしな
ホロウナイトが売れすぎて、オリジナルみたいな見られ方されているが
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 10:00:49.55ID:kzQvXj78M
似てはいるが、パクりではなくね?
この手の絵柄は昔からあるしな
ホロウナイトが売れすぎて、オリジナルみたいな見られ方されているが
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 15:47:17.36ID:qkB7mMWI01212
>>1
ホロウナイトのパクリだから動画も低評価

タイトル:Gleamlight(グリムライト)
ジャンル:2Dアクションアドベンチャー
発売予定:2020年春
販売価格:1980円(税込)
対応機種:PS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC(Steam)
発売元:D3 PUBLISHER(ディースリー・パブリッシャー)
開発元:DICO(ttp://www.dico4u.com/ja/)

store.steampowered.com/app/1199370/Gleamlight/
nintendo.com/games/detail/gleamlight-switch/
youtube.com/watch?v=jY1RtoxBNPU
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 15:49:55.63ID:taqPYJk801212
>>82
ホロウナイト「僕は税込1480円です、えっ…君高くない?」
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 15:52:19.06ID:L8wEqcC401212
>>74
コテ外したはずやろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 15:58:11.54ID:GEvguWKP01212
エフェクトの感じとかむしろオリ森じゃね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 16:00:51.02ID:EZcVBAw901212
うん、どうみてもホロウナイト
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 16:23:03.24ID:X5ZE9xlPp1212
このてのゲームをパクリ扱いする?

やっぱゲーム機ユーザーのリテラシーはそんなもんか…
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 17:56:21.59ID:+/78uz7N01212
>>90
コレはならないだろw

グリムライトはジャンルとグラフィックで
ホロウナイトみたいって言われてるだけ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 18:09:54.42ID:Lrcg9xoo01212
ジャンプアクション優先の2Dメトヴァという基本システム
ステンドガラスのような無機質な世界
黒色の敵
旅の目的
UI
が似てるだけで、実は全然違うゲームかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況