X



「合う人には合う」「これがハマる人にとっては面白い」 デスストってこんな評価ばっかりだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 00:37:57.74ID:K8F9LaWH0
どんなゲームでもそうなのでは?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 11:33:08.22ID:4HxGBYtR0
>>225
これを理解できないアメリカ人は馬鹿なんだってね

>>226
バイオ7はボリューム以外はマトモだもんな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 11:40:29.50ID:7O0CJfB40
>>1
クソゲーをフォローする為「こんなんでも好きな人は少しはいるよ」と持ち上げる時に使う言葉
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 11:47:19.74ID:ASSDnkuC0
誰かA「合わない人には合わないね、俺は楽しかった」
信者「だよねー賛否両論ってのがぴったりだー」

誰かB「つまんなかったわ」
信者「はああああ???エアプが叩いてんじゃねえぞ
遊んだら面白さがわかるんだよ!!!」
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 11:53:50.24ID:3hh7x7O70
>>1
デスストは40点なんだから、
誰でも面白く楽しく遊べるゲームだぞ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 11:56:38.01ID:gMmg4KCpp
クソゲーを紹介する時の常套句ってやつさー
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 12:10:10.56ID:YPv60LH50
>>1
そんな評価でしかフォローできないのにつまんなそうと言うだけで人格まで否定して来るのがコジカンの信者
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 12:46:12.84ID:rlg/fOxTa

アイテム屋・装備屋・様々なクエストを依頼してくるNPCや依頼掲示板。開放される設備。NPCとの信頼度で変化するイベント。

デススト→無人配送センターと端末
目的地につくとカットシーンでストーリー進む。
世界感が小さく寂しい。


フィールド・ワールド
豊富な地形や環境。小規模な街やダンジョン・イベントNPCが散りばめられていて、ダンジョンには中ボス・ボスがいて、倒すとレア装備やアイテムをゲット。

デススト→ダンジョンなし・温泉・端末のある小屋
大きい紙をクシャクシャにして広げただけのようなフィールド。ユーザー心理的にルートは多彩ではない。


戦闘
経験値・お金を稼げる。ゲットした経験値はスキルツリーからスキル習得に使う。スキルは多彩なエフェクトが使われて、爽快感や戦略性をともなくボス攻略はゲームの醍醐味。

デススト→経験値の概念がなく、スキルもない。
戦闘する必要がそもそもない。


ゲームとして楽しめる要素が極端にすくない。
小島監督はユーザーにゲームを楽しんでほしいのではなく、俺のストーリー見ろとしか考えてないゲームデザイン。
SNS疲れとかある昨今に、いいね機能とか疲れる。
そのシステムを全く新しいジャンルと豪語するセンスもすごい。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 13:24:00.25ID:hJ3OcERzd
>>233
BTはカイラル結晶、ミュールは資源やアイテム類が手に入るから戦闘には意味があるよ
国道作り中はミュールは資源としか思わないから早くリスポンしろと思ってた

経験値は配送任務終了時に手に入るよ
ブリッジリンク、速度、安全性、数量、サービスの5個のステータス
10上がる毎に他プレイヤーの建築物の反映度が上昇、サム自身の積載量の増加、スタミナの上昇、気絶耐性とか何か上がるかは覚えてないけどそういう要素はある

ゲーム性が戦闘ではなく荷物を運ぶ事に重点を置いてる
だけどストーリーとか色々噛み合ってないからクソゲー感強い
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 14:55:54.41ID:7WnZJreEa
エアプだけど感想見てるとデフォルトの状態がかなりマイナスで不便さを感じさせてからプラマイゼロの状態を便利って錯覚させてるようなシステムなのって思った

あとグラウンドゼロズくらいから汚いとかエグいとかグロいとかが増し増しになってる印象だけど、それだけで避ける人も増えてそうだなって。俺が買わないって決めた決定打もこれだし
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 15:16:10.72ID:rlg/fOxTa
結局建設で得られるものは時限式の建築といいね。
いいねは確かに経験値の査定に影響するんだろうけど、クエスト報酬として得られるだけで、クエスト数が有限である以上、結局作り手のレールの上を滑ってるに過ぎない。

いいねが欲しいとする原動力がわかなければ、ストーリーを進める以外にやる事がないし、そのストーリーを追うテンポはかなり間延びしている。

ユーザーが遊びを見いだせる部分が極小で、その他は小島の自己満足。小島お気に入りの音楽が流れ出すのんてまさに。
こんなゲームが自称監督のネームバリューだけで評価されるなんて、他の開発メーカーや裏方に徹してゲームを作ってる人を馬鹿にしてるとしか思えない。

アンチが爆撃したと騒いでいるが、信者の爆撃や忖度無名レビュアーのgotyなど、信者が汚したゲーム史の被害の方が甚大と思える。
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 15:30:54.15ID:8d8zkcvTd
乗り気じゃない役者の誰かを口説き落とすのに
「このゲーム戦闘は避けられるから!」って言ってたらしいけど
当のユーザーが乱獲上等だしシステムがそれを促してるのがな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 15:45:44.67ID:5IV8MW5E0
この運び屋ジャンルはありだと思うよ
楽しむためのゲームバランスの問題があるってだけ

地味に同じことの繰り返しなんだもの
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 16:23:13.26ID:VXbBiC4Jd
普通は戦闘さけて無事に荷物を持って目的地にたどり着くのが本筋なのにあんなに高々に荷物積み上げて山賊に見つけてくださいって言ってるようなもの
デスストってこういういくつもの矛盾したシステムがあって笑える
ぜんぶ小島の勝手に決めた世界観のせいだけどな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 16:34:50.61ID:PLelZej2r
>>239
それは矛盾じゃなくて駆け引きの要素なのでは?動画も見てないエアプだからわからんが
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 16:58:26.89ID:ASSDnkuC0
荷物多く積んでるからって遠目に見つかりやすいとかって要素はない、はず

問題はそこよりも、建築やろうとすると
わざわざ敵陣出向いて無双して資材奪うのが最適解っていう
ご丁寧に大量輸送用のトラックまで敵が持ってきてくれるし
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 17:44:27.99ID:eomz2h66a
馬鹿には理解できないゲームとか言っとけばどんなクソゲーでも擁護できるな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:04:10.68ID:4HxGBYtR0
>>240
駆け引きもクソもミュールは荷物探知だから結局隠れる要素薄かったし、
普通に見つかってもバイクかスケルトンで巻くか、普通にボコったほうが早い雑なバランスだしなあ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:06:34.93ID:hJ3OcERzd
>>236
クエスト数は有限だけどストーリー依頼以外は繰り返しできるよ

残念なゲームだから批判するのは良いけど事実と違うこと含めてしまうと説得力なくなるよ
あと実際にはプレイした事なさそうだけどやっぱり忖度レビューとかでキレたのかな

俺もファミ通のアイツがコレクターとかいう名前でゲーム内にいたからめちゃくちゃ萎えた
ただソイツから貰える装備は有用だから仕方なく親密度上げたよ

ゲーム部分は個人的には楽しめてるだけに開発者自身とその周りの行動で冷めさせるのはやめてほしいわ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:08:08.02ID:Yms73gCtd
>>243
軽装の山賊より大荷物かついだ方が歩くのはやいしなw
とどめに大事な荷物で殴ると言うw
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:08:50.40ID:4HxGBYtR0
>>238
云うても運び屋のミッションやシステムはowに限らず最近のゲームなら採用されてることは多いしな。
それこそ卵運びなんて最たる例だし。

ただこのゲーム、それをメインにしてる割に面白みが少なすぎるんだよな。
出来る事も言う程増えないし。自由度も少なすぎるんだよ。
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:16:38.81ID:4HxGBYtR0
>>235
割と正しいよ
実際、バイクや強化スケルトン手に入ったり、国道補修することで「これで楽になるわ」といった喜びはあるしね。


…云うても、拡大再生産はどんなゲームでも存在する絶対の要素なだけなんだよね。
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:21:59.27ID:4HxGBYtR0
>>244
浜村関連はストレス要素の塊だよな。
隠し要素みたいな所にいるくせに繋げないと国道周りが繋がらないし。依頼も微妙に面倒。挙げ句なかなかUCAに加入しない。

あと、クエストは無限ではあるが繰り返す意義が薄い事を言ってるんじゃない?
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:28:21.79ID:ubpjccxU0
ヒゲを別人のモデルにいれかえるようにアップデートを要望しとくは
不愉快です!って書いて
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:38:59.15ID:0K2YDM8s0
>>233
>>236
いいね機能で疲れるって言ってるのに
いいねをする原動力が欲しいって矛盾してると思いませんか?
意味があったらいいね稼ぎゲームになって疲れるんですよ。
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:41:00.28ID:pCJ+F+b40
合うひとには合うとか
わかるひとにはわかるってのは
マジで褒めるとこないものに使う言葉だからな・・・
無理に褒めてるかと思うと悲しくなってくるよ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:46:16.37ID:eEc+28DWr
デススト 大雑把なまとめ(問題点)

※配達をメインにするという新しいゲームデザインを模索したようだが、システム周りやバランスが雑で自由度も少ない為か、結局既存のゲームのお使いイベントの楽しさとあまり変わらない。

※設定世界観の斬新さを目指したが謎用語満載で解りにくい上、あまりゲーム上で生かされていない。カイラル設計で国道を自由に作れないし人体爆破で地形を変えることも出来ない。
アメリカ設定も大雑把な地形位で面白みがない。

※結構指摘されているようにUIのとっつきにくさや繋がりシステムのわかりにくさ、
細かな操作にいちいち挿入されるムービー、話進めるとまたムービー、エンディングで二時間近いムービー等ゲームを進める上でユーザーを萎えさせる要素が多い。

※音楽はいい
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:46:19.63ID:ubpjccxU0
>>251
俺には説明できないけどいいところもある!
  +
いいところを見つけられないプレーヤーは頭が悪い!
  ‖
  ?
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:50:16.79ID:6vZpLDDCa
>>251
毎食カレー食ってたら飽きるだろ?
ちょっと特殊なモノも生まれてくるようじゃなきゃ文化として終わりだわ
デスストはそのちょっと特殊なモノの中でも食いやすい方のやつかな
ワサビ丼的な
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:53:17.83ID:4HxGBYtR0
>>250
今のシステムのままだとストレスに繋がるばかりで面白さに繋がりにくい、
せめてわかりやすく有利に働く要素にしてほしいとすれば
それ程矛盾はしてないだろう

実際他人の建築物のいいねシステムはわかりにくいよ
自分のもどれが採用されてるかわからんし
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:54:47.05ID:ASSDnkuC0
>>254
世の中カレーばかり食ってるってのが勝手な思い込み
最近のゲームやってないってほざく小島らしい独善的な押し付けですな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 18:55:59.34ID:qqQAK7UXr
>>254
松ちゃんの大日本人みたいなもん。
多少変わり種としてはいい程度。

作り手が主張する程持て囃すようなもんでもないし、ましてや人にプレイを押し付けるべき物ではない。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 19:11:29.11ID:6vZpLDDCa
>>256
少なくともあんだけ人を選ぶセキロが評価された現状クリエイティビティの危機がどうとか言えないわな
業界を憂いたが危機に瀕してたのは小島本人だけだったと
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 19:21:11.14ID:d8Q5/uIIM
クレイジータクシーは配達ゲームじゃないんですかね?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 19:21:46.15ID:IDw+xR9rp
クレイジータクシーのが遊べそう( ´ ▽ ` )
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 19:49:42.41ID:4HxGBYtR0
>>259
クレタクは音楽もノリノリだからね
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 19:51:39.05ID:2g+B9Oxv0
>>252
もっとガンガン自由に道路から建物から作りまくって近代化させまくれたり、
そこらへんの敵ぶっ殺して穴開けたいところに置いて地形ボッコボコに出来たら面白かったかもね
不評な雪山に死体山ほど放り込んで跡形もなく吹き飛ばしたり
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 20:26:21.17ID:4HxGBYtR0
>>262
建設できる建物もポストや発電機みたいな
便利オブジェクトにしか過ぎないんだよな。

マイクラみたいに自由にカスタマイズできる家そのものを建てれるわけじゃない。
ましてや都市機構をいじれるわけでもない。

橋すら大きさ決まってるし。
そのくせ通信量エライくうから気軽に建てられない。
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 20:36:58.79ID:12nJlTzma
>>250
いいねが欲しいとは言ってない。
いいねが欲しいと思うようなユーザーでなければって意味。

クエスト繰り返し出来るのは初耳だった。
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 20:39:23.93ID:+ScWmL5H0
>>1 ユーザーによる個人差はあれど
例えば100人中 90人以上に受けるゲームと
数10人にしか受けないゲームとでは
色々と変わってくるよ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 21:53:12.35ID:d5BRAKEs0
俺は好きだけど、多くの人には評価されないだろうとかならまだわかるが

俺には面白くないが、他の誰かは面白いと感じるかもって無責任すぎないか?
金受け取った以上高評価つけなきゃならんけど面白さがわからん
突っ込まれるのが怖いから架空の人物に責任を丸投げしてしまえと
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 23:20:37.03ID:TBWLcKpb0
デビット・マニングには合う
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 23:22:52.40ID:JnreWfv50
たまたま合った奴は特殊性癖持ちだと言わんばかりな言い草だな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 23:31:52.53ID:b6nNmnoPp
いだてんと同じ状況
信者以外脱落してより先鋭化されて閉じてる
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 06:47:17.32ID:Yn+Zr31q0
デススト信者の気持ち悪いところは
ハマる人にはハマる、合わない人には合わない
とか悟り開いたみたいに冷静に振る舞ってるそぶりしてるのに
ぼくにはあいませんでした
って言われた途端にお前の知能が低いだけ!!小島は悪くない!!悪いのはお前だ!
とかキレ始めるところ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 08:21:09.99ID:4H1f6rFV0
ゴキちゃんの言う「大人向けゲーム」ってのは大体はこの
「合う人には合う」「これがハマる人にとっては面白い」ってのと同じ意味
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 08:29:16.87ID:s3RMjXYGr
>>271
初日に買った小島ファンでも半分は投げてるのにな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 17:33:09.88ID:VqytDPTz0
配役に疑問が残るゲームだったな
訳のわからん外人なんかじゃなくて
浜村通信が主人公なら良かった
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 19:23:32.28ID:XDkkcE9rM
つまりアンリミテッドサガや聖剣伝説4みたいなもの
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 21:31:20.00ID:KZYi4u0np
綿密に考えた感とかこだわって作ったみたいになってるけど、実際の出来はガバガバ過ぎてほんと広告やら宣伝でイメージなんてどうにでもなるんだなって事がよくわかる
乗り物も転けたり落ちたりするとこも挙動が不自然過ぎるとこだらけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています