X



お前ら「ブスザワは最高のゲーム!」僕「どのあたりがすごいの?」お前ら「・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:31:40.34ID:6a/ehwIGd
>>208
あくまで君が披露している一人漫才での話ね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:31:40.41ID:lprcKeq40
>>209
俺が語ってる部分は人それぞれじゃなくて明確な基準がある部分だからなw
お前らだぞさっきからその人それぞれの部分で返してきてるのw
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:31:53.38ID:PRAj9jp5p
発狂してるやつPS4Proすら持ってないやつだぞ
毎回発狂した末に逃亡w
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:32:06.64ID:VEMhX5PP0
サブノーティカの不時着は事故ではないし、対話する知的生命体もちゃんといるんだよなぁ
ゼルダみたいに開幕EDは無理だけどメインストーリーもきちんとある
そもそも別物だろ?っていってるのに食いつき方が無理やりすぎる
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:32:13.14ID:lprcKeq40
>>210
俺が語ってる部分は人それぞれじゃなくて明確な基準がある部分だからなw
お前らだぞさっきからその人それぞれの部分で返してきてるのw
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:32:26.27ID:lprcKeq40
>>213
ついにみとめちゃったね
ゼルダはたしてすごくもない、むしろ作り込みがしょぼいインディーレベルでサブノーティカ以下のゴミだって
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:33:07.65ID:uKIuhUhM0
>>9
なんでスレ立てるたびに死ぬほど回答されてるのに未だにこんなコンプスレ建ててるの?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:33:16.59ID:4el0GW5Zp
(自称)明確な基準(笑)
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:33:23.53ID:6a/ehwIGd
>>214
君以外が語ってる部分は人それぞれじゃなくて明確な基準がある部分だから
君だぞぞさっきからその人それぞれの部分で返してきてるのは
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:34:58.46ID:lprcKeq40
ゼルダの物理要素がすごいっていうからたいしたことないむしろしょぼいって動画をはったら
大の魅力はそのバランスとか具体性もないふわっとしたことしか言えないんだもんなあ
毎度のことながら個人的な感想で逃げるブスザワ信者どもw
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:35:03.66ID:6a/ehwIGd
>>218
君の一人漫才に則った場合は ね
これが理解できないなら…まあなんだ、がんばれ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:35:17.66ID:lwMjuuu+0
ID:lprcKeq40
ゼルダが世界中で最高評価を得られた理由と
買ってプレイしたユーザーが中古に売り払うことなく新品が売れ続けてる理由について語ってみてくれ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:36:04.01ID:lprcKeq40
ぶっちゃけブスザワの中身自体はFC3以下か同等
レリック=コログ
基地=祠
ゼルダはこれを数百用意してMAP埋めただけだもんな
FC4みたいに仲間雇えたり動物利用したりレジと軍が争ってる中第三者として介入したりと
『多vs多』のような戦略広がるようなことまではしてない底の浅いゲーム
ゼルダってブランドなけりゃゼノクロレベルのできでしかない
物理エンジン利用した遊びもジャスコ以下で
これといいって突出したとこないOW童貞むけのゲームw
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:37:01.73ID:6a/ehwIGd
>>222
それは君が評価されている部分を把握してないからだよ
エアプじゃなければそんなビタロック面白活用の動画持ってこないのよ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:38:39.10ID:lprcKeq40
>>227
その評価ってのが結局好き嫌いだからねwwwww
だからそういうの排除した物理エンジンの動画で比較してゼルダのしょぼさを暴露しただけwwwww
それが気に入らなかったのが君等負け豚どもねwwwwww
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:39:50.33ID:lprcKeq40
>>230
そんなもん晒すのが当たり前だと思ってるのはゲハに毒されたきもいおまえだけだから
一緒にすんな気持ち悪いキモオタが
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:40:02.35ID:6a/ehwIGd
>>229
僕個人の意見でゼルダはクソゲーなんだ!って事?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:40:46.96ID:qsyjALqaa
>>229
お前がビタロック、桃白白ぐらいしかブレワイに関する検索ワード持ってないからだろw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:41:23.12ID:rr74Z2al0
BTBとか知らなそう
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:43:14.47ID:6Mf6bMM9r
これまで発売してから数年間、幾人が称賛してきてるのに今更何言ってるんだろう?
致命的にセンスが無いのかな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:43:16.74ID:lprcKeq40
ぶっちゃけブスザワの中身自体はFC3以下か同等
レリック=コログ
基地=祠
ゼルダはこれを数百用意してMAP埋めただけだもんな
FC4みたいに仲間雇えたり動物利用したりレジと軍が争ってる中第三者として介入したりと
『多vs多』のような戦略広がるようなことまではしてない底の浅いゲーム
ゼルダってブランドなけりゃゼノクロレベルのできでしかない
物理エンジン利用した遊びもジャスコ以下で
これといいって突出したとこないOW童貞むけのゲームw
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:43:34.21ID:6a/ehwIGd
>>234
ゼルダは神ゲー良ゲーって具体的評価はこのスレでもあるし、メディアでの評価もSNSの評価もあるから個人的では無いね
このスレに限っても良いけど君の意見に賛同しているのいる?
一人で発狂芸披露しているけど賛同者どころかお捻りも飛んできてない様子だが
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:44:29.93ID:qsyjALqaa
ID:lprcKeq40に敢えて薦めるけどこの内容Twitterで拡散ハッシュタグ付けて呟いたら?
ある程度炎上して確実に論破されるけど
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:44:54.28ID:lwMjuuu+0
>>240
ゼルダが世界中で最高評価を得られた理由と
買ってプレイしたユーザーが中古に売り払うことなく新品が売れ続けてる理由を
おまえがどこまで理解できてるのか確認したい
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:44:57.41ID:g9Wi4xb+d
ゼルダをデスストに置き換えた方がしっくりくるな
煽りじゃなくて
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:44:57.89ID:eqOmEW5Xa
いつの間にか発狂してる人がいなくなったと思ったら
共有NGに入ってた
何年も前のゲームなのに頑張りすぎだろ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:46:15.77ID:lprcKeq40
豚も逃げたしケラーと探しがてら寿司でも食いに行くかな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:46:20.78ID:DApkcwVs0
ほらみろ、どのあたりが凄いの?って知りたいわけじゃなく
何が出ても無理やり全部否定してやるってことじゃねぇか
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:47:12.57ID:dcresOXoH
逃げる前に惨めなリア充アピールとかもテンプレすぎてつまらんよ、その芸
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:51:08.34ID:6a/ehwIGd
でもこのスレのおかげで久々にゼルダ最初からやり直すかなあって気になってきたな
ジャスコとかサブノーティカとかはやる気にならんけど
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:53:59.84ID:B60EzwR40
>>247
彼女と出かけるとか、うまいものを食べに行くとか言うテンプレ捨て台詞すぎて草
誰もお前の日常なんて聞きたくないんだよw
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:55:40.05ID:JWZMbjQq0
>>252
こう書けば「俺は逃げ出したんじゃない。俺から手を引いてやったのだ」とアピールできると思ってるんだぜ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 18:09:08.18ID:aiVKDfBL0
な、ライブラリとか突っ込むと逃げるだろ?
わかりやすいんよw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 18:13:37.69ID:6a/ehwIGd
>>255
原神だっけ?あのパクリゲーで治るんじゃない?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 18:14:54.20ID:6Mf6bMM9r
ここで>>1が納得できるかどうかなんてもうどうでもいい段階なのよ、結果は十分に出てるのだから
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 18:18:24.61ID:4L5E91l60
ゼルダと従来のゲームの一番の違いはゲームを攻略させる上でのアプローチだな
プレイヤーがしたいことにゲームが応え、且つそれでゲームが進む
エンジンもマップも全てこの目的の為に調整されてる

少なくともストーリーのレールに従って進むゲームじゃブレワイに自由度では勝てない
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 18:22:40.61ID:B1gPXGTt0
ゲーム内でゲームじゃなくて旅ができるのは画期的だと思った
目的もなく自由気ままに移動するのはほんと楽しかった
コログや祠だけじゃなく景色という見返りもあったからね
ここに行ったら何が見れるだろうか?という好奇心がある人にはたまらないと思う
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 18:25:56.69ID:Cuo3PAD60
自分はあまりな感じだったけど、オープニングワールドゲーが初めてならブレワイの衝撃はすごいだろうね
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 18:26:16.48ID:GtNJDMW70
>>259
ゲーム業界が7年前くらいに通った
オープンワールドゲーの面白さじゃん。
周回遅れすぎるのじゃね?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 18:31:04.69ID:g9Wi4xb+d
>>94
軍師ミノルという実況配信者のブレワイ動画が最高に面白い
俺はあの動画を見てブレワイ購入を決めた
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 18:38:56.89ID:pytyTiaG0
むしろブレワイやった後ほかのOWやると自由度の低さにガッカリするで
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 18:40:13.13ID:AbtFypbdM
ジャスコ上げられて、2の序盤程度しかやってないが3,4で進化した?
ムササビスーツ、フルトン、ワイヤーアクションは知ってるが
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 18:57:07.61ID:B60EzwR40
>>261
確かにその通りなんだけど、その7年前に通ったオープンワールドの面白さを理解しないで作ったなんちゃってOWがほとんどで
OWの楽しさが再現できてないOWがほとんどないのも事実だしなぁ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 18:58:17.93ID:sRpDzYVXd
>>264
樹を伐ると丸太になって実際に丸太として様々な用途に使えるってだけで相当遊べるよな
他のゲームでありがちな「それを持ってるならアレができるだろうが!」という欲求のかなりの部分をフォローしてくれる
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 19:24:16.41ID:xqhbgaXK0
>>117

別に順路が決まってない所が長所って言っていたから、そんなの別に他にもあるじゃんって書いただけなのに
なぜ一点だけ取り上げてオラついてるになるのか
無茶苦茶言うね
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 19:32:36.43ID:qmOKKQZUM
>>72
>>79
こういうの書くとすぐ反応してくるんよねw何かくやしいの?

普段ゲームしない層を魅力するのは凄いよ素直に入り口として申し分ない
開発の奴らってゲームするやつとしないやつはっきり分かれるからなぁ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 19:36:00.88ID:qsyjALqaa
>>269
でもお前もしないじゃん
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 19:41:50.55ID:xYbqUJnQa
オープンワールド散々やってきた自分が驚く内容だった
まさに日本人の不要なものを削ぎ落とす侘び寂びのオープンワールドだった
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 19:45:17.85ID:OXN2TSeUM
2020年はゼルダコンプのいない素敵な年になるといいですね☆
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 19:46:19.01ID:8tc/w/upa
本来の目的に向かってたら寄り道したくなるものが視界に入ってきて本来の目的忘れてそっち行きたくなる
その配置が絶妙
オープンワールドの一つの理想系。
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 19:57:26.57ID:fzg3TVG90
ソニーはいつになったらゼルダ超えられるゲーム出すんだ?
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 20:01:03.32ID:qmOKKQZUM
>>270
別にゼルダ嫌いじゃないよキューブの限定トワプリ持ってるしwiiもSwitchもある
SwitchはmarvelUA3やるためだけに買ったよ
甥っ子はめっちゃBotW楽しんでたよ微笑ましかった
俺はやる気にならない
質問は?
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 20:01:39.53ID:B60EzwR40
ゼルダ最高とまでは言わないけど、各地の寄り道の位置は絶妙だったと思う
目的地を確認するために塔の解放→塔から目的地までの確認→ついでに見える祠の確認
二度手間をしない為についつい余計なルートを通ってさらにそのルートから寄り道が始まる
まんまと開発者に騙されてるかのごとく寄り道の連鎖になる絶妙な配置だった
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 20:09:16.72ID:qsyjALqaa
>>277
うーん
如何にもゲハっぽい返しをしただけなんだけどもマジレスでエアプ自白されてもなぁ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 20:20:49.82ID:qmOKKQZUM
>>279
ゲハだぜ
>>280
後出しゲハ宣言かカッコ悪ぅ
エアプの意味知らんのか俺はプレイしたとは言っとらんぞガイジ
はよレスしろや
せんのか?ノロマやのお前は
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 20:20:59.47ID:sULWBKzXM
ブレワイやると探索が楽しくて止まらない
あそこにはきっとコログいるはず!とか
この山を越えた先には祠あるかな?とか
そういう期待とワクワクに満ちてる

https://www.4gamer.net/games/341/G034168/20170901120/
それが開発の計算通りだったと知って
やべえな、このゲームって思った
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 20:21:30.72ID:TMJudQ5U0
>>1
何度も同じ事言うから呆れたんだろ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 20:30:04.93ID:qsyjALqaa
>>281
レスって何のことと思ったら
>質問は?
これのことか?
別にお前に質問なんてないから放置してんのに何勝手に喚いてんの?
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 20:31:19.25ID:qsyjALqaa
勝手に質問求められてもこっちはスレ見てないんだから困るわ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 20:39:12.83ID:bW1JSR7ga
100レス君が憎しみを込めて喚いてるゲームだから神ゲー
はっきりわかんだね
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 20:43:18.47ID:OEq0oYYE0
結局何が優れてるかと言われると大きく3つ

任天堂お得意の手に馴染むアクション
配置と地形が絶妙に計算されたマップデザイン
化学エンジンなどと言われるけど要はゲーム中どこでも普遍的な物理法則

これを全部整えたゲームが他にない
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 21:03:43.74ID:KOausMMoM
リンクの性能はいる場所によってコロコロ変わるけど物理法則は普遍なの?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 21:49:52.74ID:NUuWzrnT0
まーたアホゴキがコンプこじらせてたのか

>>247
仕事探しとけよクソニート。惨めったらねえぞお前
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 21:53:06.44ID:NUuWzrnT0
>>159
働きもせずやることがこんな底の浅いことか
別スレのPC厨のクソガキもそうだけど、年の瀬になると精神がお子ちゃまのヤロウが湧いてくるのは心底鬱陶しいな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 22:01:00.07ID:iEQXdaoP0
2年半以上コンプスレ建て続けて
「何が面白いの?」って言ってるのって
嫌な事はアーアーキコエナイしてる証左。
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 23:09:58.72ID:QVHgJZtN0
>>70
これこそまさにデスストのことだよな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 23:20:50.17ID:OEq0oYYE0
>>288
性能がいる場所によってコロコロ変わるってのが何を指してるか知らんが法則は変わらん
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 00:12:06.06ID:fqS8u8ax0
2年と9ヵ月たったゲームにひたすら否定意見ぶつけまくるの時間の無駄だと思わんのかな
もう年末だと言うのに暇なのだろうか
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 00:12:42.23ID:Ol9AdvR/0
三重県人かしらんが、ジャスコ、ジャスコ書いてる奴はこんなスレで戦ってないでスレ立てするなりしたほうがいいんでない。
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 00:12:54.41ID:jUF2Wp3B0
>>199
お前のほうが全く具体性ねーじゃねーか

オープンワールドで全空間に物理構築してるゲームをゼルダとRDR2以外でちゃんと具体例さえ上げてくれればいいんだけど、なんで出来ないの?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 01:35:43.19ID:hE2vlPC/r
>>282
コログと祠しかないつまんなーいだろwww
いい加減にしろwww
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 01:41:12.77ID:VFrUToXv0
祠のパズルやシーカータワーの登り方だけでも全然違うんだがね。
よくあんだけバリエーション考えるわ。

ああそうか、ゲームは動かして遊ぶものじゃなくて静止画を見て楽しむものなタイプの方でしたか。
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 01:53:28.52ID:5noUWky00
>>38
いつも思うんだけどさ
雨のときは壁登りしなくていいじゃん
時間制限あるわけでもないし後回しにすればいい
雨が避けられるところで焚き火するとかいろいろやりようがあるだろう
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 02:32:43.71ID:AbPly8DLM
任天堂のゼルダステマすごくしつこかったな
それでスイッチ他のソフトどうなの、グラフィックの実際はどうなのって質問になって
現実的なところを見たら終わる
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 02:51:36.21ID:UvRq3D/Wa
>>1
「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」

Metacritic メタスコア 97
(任天堂ゲーは割っても可等と主張するようなサイトが低得点付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年ぶり)
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位 ブレスオブザワイルド
TIME誌が選ぶ2010年代のベストゲーム10本に選出  ・・・New!!
米amazonレビュー3000以上で☆4.8
日Amazonレビュー2000以上で☆4.6
その他多数の開発者、著名人、メディアからの称賛

<販売本数が歴代ゼルダ最高記録から倍増の勢い>
世界:1604万本   ・・・2019年9月末時点
日本: 193万本
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 03:07:56.86ID:0QnNPwgQ0
もう2020年も間近だというのにゲハにいながら未だにブレワイを知らないって正直どうかと思う

個人的に気に入るか否かは別として、オープンワールドやグラフィックの進化を語るなら必修だし
世代遅れな人にいちいち教えてやる気になれない
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 03:32:33.32ID:C5ZHpxodd
もう2020年なんだからいい加減ゼルダコンプは克服しよう
前を見よう
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 03:55:59.88ID:PksfKwI00
>>306
2020年になろうというのに
そういう古臭いプライド刺激ステマってどうかと思うよ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 04:52:28.58ID:lsmv/DVGd
もうすぐ3年になるゲーム、正確に言えばWiiU用に開発してたゲームがここまで語られるのは単純に凄い
0310アニエス+ ◆BotW2qQYPM
垢版 |
2019/12/29(日) 06:25:34.45ID:LludpfDX0
エヴァンゲリオンの呪縛と同じで、ゼルダの呪縛に取り憑かれると本当に依存してしまうのよね…。

現在はゲゲゲの鬼太郎にもハマっているが、新世紀エヴァンゲリオン、ゼルダの伝説のネタが混ざったものが主体だし…。
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 07:11:38.79ID:OXTo3Q7Id
ゴキブリですら未だに口に出すほど印象に残ってるくらいのゲームなんだよな
一方のPSは…
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 07:42:59.25ID:MwyiyrxTp
ブスザワ言ってる奴はキチガイしかいねー
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 08:04:15.55ID:qOOh1MEr0
ゼルダはいつでもアンチされるし荒れるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況