X



真のモンハンって一時期いっぱいあったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 15:58:11.88ID:DbIcMKTC0
全滅ってことでいいのかな?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 15:59:44.44ID:e/MOEUqda
どれも内容が暗いというか
シリアス寄りで疲れる
モンハンみたいにときどきシリアスに
なるくらいで丁度良い
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:02:09.28ID:DbIcMKTC0
・ソウルサクリファイス
・Phantasy Star Portable
・GOD EATER
・ラグナロクオデッセイ
・Horizon Zero Dawn
・ARK
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:02:59.24ID:kLOdz0ed0
Vitaのゲームカードと専用メモカがどちらも低容量すぎて未来なんてなかった
3DSより圧倒的に不利だったのに言論封殺し続けた
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:06:07.89ID:IGxtlJdTr
共闘先生が共倒先生になったSIEが自分達でゲーム作りを主導しようと足掻いた最後の花火

としてゲーム市場が現状へと決定された決定的ターニングポイントとしてゲーム史の特筆事件
将来論文として誰かまとめたらかならず一章宛がわれる訳だ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:06:57.63ID:dN0YLBe40
>>10
ゲーム内容なんてどうでも良いんだよ
「本家ブランドを奪ってやった」という事実さえあれば
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:07:30.96ID:W/W/Ylyc0
モンハン本体の求心力が無くなった今
もどきが維持できるわけがない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:09:06.15ID:A4J4ZyRwa
>>12
アイスボーンはゲームじゃなくてビチグソうんちなんだがアンチか?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:10:15.47ID:7f4mvawQr
FFEXが荒削りだけど好きだった
きちんと見直して続編だせばそれなりに行けそうだったのにソシャゲ行って静かに死亡
さすがスクエニ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:11:44.54ID:KCqOx4Il0
>>15
ソシャゲー行く前から死んでた定期
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:14:35.08ID:vEHg6kdy0
パクリゲーでそれなり売れたときもあれば成功なんじゃね。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:16:58.08ID:lpKJrjEh0
普通、大ヒットしたソフトが出たら追随するゲームが多数出てくるものだがモンハンの同ジャンルゲームは出てくるのが遅かったぞ
モンハンの他はバンナムのゴッドイーターぐらいという時期がけっこう長かった
闘鬼伝とかが出て来てようやく同ジャンルのゲームが増えてきた感があった
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:18:09.48ID:+LFozLbna
>>6
討鬼伝
フリーダムウォーズ
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
ファンタシースターノヴァ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:22:09.30ID:OB3tcJZK0
ゴキいわく任天堂にお好み焼きから脱却した
PS4のリッチなグラフィックになった
ワールドとアイスボーンが
真のモンハンだよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:23:13.45ID:vEHg6kdy0
まぁパクリゲーとしてはまだまだ。
横スクや格ゲーの時はセーラームーンやガンダムもパクってた。

パクリの難易度も上がってる感じだな。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:55:58.21ID:DbIcMKTC0
>>22
本家と比べてできの悪いもの多かった気がするけどね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 17:05:15.45ID:M5EB/Z/A0
本家が来た以上真のモンハンは用済みなんじゃね
本家が来る前から壊滅気味だったから自然淘汰の可能性もあるが
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 17:25:13.04ID:jBJn1gre0
>>23
いつもの末尾aキチガイだぞそいつ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 18:10:19.22ID:TzVw2ZXna
>>26
下痢便飲んでるやつがキチガイやろ
はい論破
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 19:15:08.97ID:b0uIuBhC0
ARKが上位互換だったな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 19:24:01.16ID:SUpZlwehr
>>19
実はゴッドイーターより怪獣バスターズの方が先なんやで
>>10
云うても下痢便でもこのご時世のPSでミリオン売るあたりは大したもんよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 00:03:56.12ID:7CV8ONL10
NOモンハン事件→シンノモンハン事件というコンボを経て
タイボウノモンハンだったのに世の中は冷酷だな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 01:25:28.58ID:6Ii/ygm70
とうきでんだっけ あれソロでも遊べたし真面目に作れば良かったのにな 雑すぎるんだよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 09:49:36.55ID:4SstxAz3r
>>32
実際>>6>>20のパチモンハンの中では
続編も出たしマシな方やで

ただ、狩ゲーのブームが終わりだしたこと、
CS市場の縮小が本格的になってきた事あたりで
メーカーの心が折れた。

遥かに売れたゴッドイーターすら終わりかけてるし。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 09:59:58.07ID:/hEh1X610
ファンタシースターはPSO2でなんや続いてはいるな。
XBOXにも展開ってのは360のFF11とかモンハン思い出すが。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 10:00:17.59ID:mC9/Zcvg0
その頃ゴキブヒが
モンハンはガキ向け脳死ガチャゲーって言ってたな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 10:01:34.43ID:qJ2ppi9v0
Steamにあったモンスター1と人間4に別れてやるやつ面白そうだったなー
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:15:23.12ID:vwIn2gzF0
これらが出るたびに真のモンハンてスレが立つ当時のゲハは面白かった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:28:40.72ID:nTzM63X9d
「真のモンハン!グラ凄いw」

モンハンワールド発表

「あ、もう本家モンハンが来たのでイイです」

わかりやすかった
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 14:11:50.89ID:yMH8DBCK0
MHWがそれ系統だしな

>>3
GEも登記伝も子供向けで明るいよ
ぱっと見バタ臭いせいかモンハンの方が大人向けに見えちゃう
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 14:18:58.12ID:7yVPxl0k0
>>30
その前にエレメントハンターというゲームがあってな
どれもバンナムだが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 15:10:59.66ID:vwIn2gzF0
>>41
GE惜しかったよね
別路線で流行る要素あったのに
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 16:15:09.37ID:vXO4kvgV0
モンハンよりGOD EATERの方が好きなんだよなあ
やっぱ一緒にやる人が居れば
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 16:42:12.82ID:NoHdwpKr0
モンハンもPSOが無かったら4人プレイじゃなかったんじゃない?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 02:58:43.21ID:raEo9jxd0
ワールドアイスボーンこそ典型的な真ノモンハンやん
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 11:59:55.63ID:euKv9SDx0
協力プレイものはバトロワに移動した気がする
PUBG、荒野、フォートナイトでチーム戦やってる人達って元モンハン勢多いでしょ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 12:01:50.33ID:2Iqrq17i0
討鬼伝とFFEXは個人的にはけっこう好きなんだけどなぁ。ネット(というか5ch)ではすこぶる評判が悪くて残念。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 12:08:20.92ID:BR6dJlBHd
モンハンがPSに凱旋して正式にソニーとの共同ipとなりPS永久独占になった今、モンハンもどきの糞狩ゲーなぞPSには全く不要なんだよ。
あれら有象無象の狩ゲーは、カプの不当な裏切り行為を糾弾する為の道具に過ぎなかったんだよ。
まあ、利用するだけで買わねーんだけどよ。

あんな糞ゲーどもは負けハードで展開してりゃ良いんだよ。ブヒッチに出してやれやwwww
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 13:11:32.74ID:UZEBNcw10
陶器伝極は楽しかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況