X



TSUTAYA「剣盾はサンムーン上回っており、相当な売れ行きだったといえるでしょう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:01:43.93ID:Cpn40NbP0
蔦西
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:02:28.74ID:jOK+dNpB0
1位 ポケットモンスター ソード(NS)

2位 キングダム ハーツ3(PS4)

3位 ポケットモンスター シールド(NS)

4位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(NS)

5位 New スーパーマリオブラザーズU デラックス(NS)

6位 バイオハザード RE:2(PS4)

7位 スーパーマリオメーカー(NS)

8位 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション(PS4)

9位 マインクラフト(NS)

10位 ポケットモンスター ソード・シールド ダブルパック(NS)

11位 ルイージマンション3(NS)

12位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(PS4)

13位 ファイアーエムブレム 風花雪月(NS)

14位 ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めてS(NS)

15位 マリオカート デラックス(NS)

16位 プロ野球スピリッツ 2019(PS4)

17位 ペルソナ5 ザ・ロイヤル(PS4)

18位 DEATH STRANDING(PS4)

19位 デビル メイ クライ5(PS4)

20位 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(PS4)
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:02:41.18ID:fn8mZvHs0
サンムーンって、300万以上売れていたような
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:04:24.37ID:vAI9OACn0
なお、8位の「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」(PS4)ですが、
こちらはパッケージ版にあたる「マスターエディション」なので、ダウンロード版の売り上げを含めると、市場全体では首位のポケモンに肉薄しているのでは。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:05:32.53ID:fQS69F1Yp
PSが有利なはずのTSUTAYAもSwitchだらけになってきたな
CODとか久しぶりに見たぞw
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:07:24.68ID:fn8mZvHs0
>>6
いや、蔦屋は任天堂有利だぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:07:52.36ID:WXsiNvET0
>>5
アイスボーンは世界280万の報告以降続報が無いので国内でポケモン並みに売れた事にするのは無理がありすぎるなw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:10:11.11ID:mmes9HbC0
サンは家族の話とスーパービーストが駄目だったな
ナマコブシ投げは好きだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況