X



TSUTAYA「剣盾はサンムーン上回っており、相当な売れ行きだったといえるでしょう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:01:43.93ID:Cpn40NbP0
蔦西
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:02:28.74ID:jOK+dNpB0
1位 ポケットモンスター ソード(NS)

2位 キングダム ハーツ3(PS4)

3位 ポケットモンスター シールド(NS)

4位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(NS)

5位 New スーパーマリオブラザーズU デラックス(NS)

6位 バイオハザード RE:2(PS4)

7位 スーパーマリオメーカー(NS)

8位 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション(PS4)

9位 マインクラフト(NS)

10位 ポケットモンスター ソード・シールド ダブルパック(NS)

11位 ルイージマンション3(NS)

12位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(PS4)

13位 ファイアーエムブレム 風花雪月(NS)

14位 ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めてS(NS)

15位 マリオカート デラックス(NS)

16位 プロ野球スピリッツ 2019(PS4)

17位 ペルソナ5 ザ・ロイヤル(PS4)

18位 DEATH STRANDING(PS4)

19位 デビル メイ クライ5(PS4)

20位 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(PS4)
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:02:41.18ID:fn8mZvHs0
サンムーンって、300万以上売れていたような
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:04:24.37ID:vAI9OACn0
なお、8位の「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」(PS4)ですが、
こちらはパッケージ版にあたる「マスターエディション」なので、ダウンロード版の売り上げを含めると、市場全体では首位のポケモンに肉薄しているのでは。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:05:32.53ID:fQS69F1Yp
PSが有利なはずのTSUTAYAもSwitchだらけになってきたな
CODとか久しぶりに見たぞw
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:07:24.68ID:fn8mZvHs0
>>6
いや、蔦屋は任天堂有利だぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:07:52.36ID:WXsiNvET0
>>5
アイスボーンは世界280万の報告以降続報が無いので国内でポケモン並みに売れた事にするのは無理がありすぎるなw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:10:11.11ID:mmes9HbC0
サンは家族の話とスーパービーストが駄目だったな
ナマコブシ投げは好きだった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:11:04.81ID:WXsiNvET0
>>8
SEKIRO(ファミ通26万本)がドラクエ11S(ファミ通45万本)やマリカ8DX(ファミ通58万本)より売れてる特殊な店舗だぞ?w
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:11:11.85ID:SexgYdVw0
サンムーンは初週に偏ってそこまでじわ売れしなかった気がする
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:11:16.47ID:sSocOy2Ad
>>8
歴史改変(・A・)イクナイ!!
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:13:49.61ID:EuZNv1Aq0
>>8
ツタヤはいつもPS有利のランキングだろが
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:15:29.44ID:+MYKLgIQM
相当な売れ行きで粗悪品バラ撒いちゃってどうすんだろうねこの先
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:15:39.56ID:KBMsolhE0
>>8
ブサイゾンの時はゼルダに順位で勝ってて
ゴキブリも4スレ伸ばすほどPSの方が有利って確信持つほど強かったのになぁ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:20:00.71ID:cwjHpCBy0
2018年度 年間ゲームランキング:機種総合
集計期間:2018年1月1日〜2018年10月31日
NO.1
モンスターハンター:ワールド
メーカー:カプコン
https://tsutaya.tsite.jp/ranking/year/2018/game-sell/index?sc_int=tsutaya_ranking-year_2018top_game-sell-index-2018detail

2019年度 年間ゲームランキング:機種総合
集計期間:2019年1月1日〜2019年11月17日
NO.1
ポケットモンスター ソード
メーカー:ポケモン
https://tsutaya.tsite.jp/ranking/year/2019/game-sell/index?sc_int=tsutaya_ranking-year_top_game-sell-index-2019detail

なんで去年は11月まで集計したんだ?
10月までにして置けば2019年もPS4タイトルが一位を取れたのに
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:23:07.00ID:VyIv/2SH0
剣盾は初動こそサンムーンに負けてるけど様子見勢が動き出したのか
毎週20万売れ続けてサンムーンよりも累計いきそうなんだよな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:26:30.76ID:sSocOy2Ad
>>22
駅前とか団地前に店舗があるイメージなんで、帰りがけに寄りやすい人もそこそこいるのでは
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:27:27.96ID:aO5TA9EOp
>>19
これって毎年年末の分は消えたままにしてるのな
半端は時期に締め切らないで年末まで含めるか翌年分に回すとかしない理由はなんなの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:28:40.55ID:i8ai/nT7d
今のswitch販売の勢いは間違いなくポケモンのおかげだろうな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:30:22.05ID:esvaOTpH0
サンムーンも国内380万くらいは売れてたからな
やっぱ相当勢いあるな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:31:42.84ID:hA00TNOT0
>>24
田舎はどこも潰れてるイメージあるが
都内はあるだろうが家電量販店とかあるしな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:57:04.13ID:zAzCdj/M0
サンムーンって調べたらビリから2番めじゃん
こんなの通過点にしないとあかんだろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 20:06:13.39ID:rRwyXIlI0
>>32
通過点だぞ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 20:06:14.60ID:lsKh11sZ0
>>32
PSのゲームで前作より売り上げ伸ばしてるゲームってほぼ存在しないんだけど
現状維持ですら難しいと思うぞ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 20:10:19.03ID:2MuZOhqW0
ゲームの専門家じゃないから、ところどころトンチンカンなこと言ってるなw
モンハンのくだりとか

日本のモチヤはモチヤで問題をかかえてるけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 20:13:58.65ID:zAzCdj/M0
しかし今の所サンムーンレベルってのは、やっぱネガキャンが効いたのかもしれん
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 20:24:00.63ID:MfvVGfjI0
>>24
店があること=ゲーム売ってるじゃないのがTSUTAYA
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 20:24:50.05ID:MfvVGfjI0
>>32
通過中じゃん
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 20:34:01.10ID:JMi3eKSh0
サンムーンは国内では一番売れなかったシリーズだしな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 20:35:02.44ID:9+rm+qM00
>>25
ゲーム以外も12月除外してるからソニー忖度というわけでもない
ほんと摩訶不思議なデータだわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 20:36:45.02ID:XCofi3YK0
別店だけど中古価格が剣と盾でもう400円差が出来てるのは許さんぞゲームフリーク!
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 21:32:39.71ID:r66i6yOqM
ポケモンネガキャン勢脱糞脂肪ww
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 22:00:03.15ID:gxWWgPcU0NEWYEAR
サンムーン発売時の3dsの普及台数が現在のSwitchの2倍近くということ考えたら剣盾の売れ方は結構すごい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 22:04:14.62ID:t/FeB9rq0
定価がこれまでより1000円高いから売上高にするとわりと上位に行きそうなケンタテ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 04:26:50.67ID:9eI5j770M
>>47
絵に関しても君の思い込みとは違って「新しい」と認識されているから売れているのだろう
自キャラに関してはファッション変更できるしね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 04:35:52.37ID:vDds7yOxd
>>5
あとキンハ3のストーリーが好評とか、バイオ2が「ものすごい」売れたとか、ちょいちょい嘘挟んできてるの笑う
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 08:37:31.98ID:YnJtS+Dm0
>>10
SMは売れたよ
初動では3DSで2位のタイトルだし、ハード代数的には普及期のメリットがあって
順当に売れたといえる作品
世界累計だと3DS一本目のXYと二本目SMはほとんど同じ水準
で、SSはそれを上回りそうな推移だという事

ハードが普及した段階で出たSMより売れてるって今回の売れ方は正直異例だけどな
勢いのあるスイッチというハード自体の恩恵も当然あるが、
ポケモンの据え置き(両用機)移行は実はかなり大きい転換点ではないかと
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 03:50:12.62ID:nynID/ZLd
>>58
そのランキング集計基準がめちゃくちゃだぞ
初代はマイチェン二作とリメイク込みで、
BWとB2W2は別集計
サンムーンにはUSUMは入っていない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 04:23:53.81ID:zfwhtcg70
中国で販売するようになったのに売上がXYより落ちてる時点でお察し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況