X



ファミ通・浜村「ファミ通はゲーム業界誌として、クリエーターや売る人たちに信頼されている。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 13:10:38.72ID:X24lysaB0
−−ゲームの情報をネットで入手するというユーザーが増えています。そういった状況の中、ファミ通グループ代表として、ゲーム雑誌のメリットはどこにあると考えていますか。

 編集の現場が既に対応していて、読み込ませるような記事をいっぱい作っていますよ。情報の速さで
いえば、昔は週刊誌だと速かったですが、今はネットの方が速い。そういう状況の中で、雑誌の作り方
が変わってきていて、きちんと読み込ませる特集を重視する傾向になってきています。ゲームのグラフ
ィックや写真を奇麗に活用して、読んでいて気持ちいいような、紙で読ませる工夫をしていますね。
ゲーム雑誌は、ユーザーの求めに応じて形を変えることはあるとしても、読み物として残っていくので
はないでしょうか。ただ、見開きで見ていて楽しいというのは紙の雑誌にしかないメリットですし、フ
ァミ通もウェブメディアを運営していますから、それぞれの役割が違うのだと思います。雑誌は、書店
で平積みになった表紙で、読者にアピールする広告媒体としての役割も大きい。そこは検索しないと情
報にたどり着けないというネットとは違いますよね。ネットの情報は玉石混交なので、“紙の信頼度”とい
うのも大切な要素です。ファミ通でいえば、週刊誌として、そしてある種の業界誌として、クリエータ
ーや売る人たちに信頼してもらっていて、ファミ通に掲載されるのがうれしいと思ってもらえている。
中核にいる作り手と売り手に信頼してもらえている限り、役割を果たさなければならないと考えていま
す。

https://mantan-web.jp/article/20200101dog00m200032000c.html
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 03:09:47.71ID:ZOx9ZQjK0
50レス超えたとたんに、書き込みなくなったな
やっぱりお仕事だったのかな
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 03:33:23.02ID:YnaPzKcI0
簡単に言うと広告出さないとレビューでいい点数付けないぞってことだろ
ただのゆすりのマスゴミでわろた
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 03:47:44.25ID:qAZwF6xia
Eスポでも登録しないと賞金出さないぞで
年会費払えしてるクソだしな
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 06:45:48.89ID:fZEl1gbt0
まるかつ、ふぁみまが、はいすこあ
色々あったけど、1番買わなかったファミコン通信が残るとはなー
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 07:36:50.49ID:5ajHIqg4d
クリエイターに信頼されてるならダメじゃんwwwwwwwwwww
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 07:44:23.62ID:XWDwZO5Xd
4gamer:アンチラ事件まとめましたサイゲから嫌がらせ受けました
その他:見えない聞こえない
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 07:55:00.39ID:UUHujOop0
>>127
電脳なんたら部、最終回でPSの雑誌なのにサターンのギレンの野望ににクッソハマってる!つって終わったんだよな
ギレンは後にPSにも移植されてヒットし後のガンダムゲームの方向性を決めた作品でもある

あれ久々に読みたいと思ったけど単行本化されてないのか…
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 08:30:12.12ID:XczGHmfU0
いつからファミ通は業界紙になったんだ?
ファミ通なんて金の力で他社メディアを排除してきた歴史しかねぇw

もはや購入していた過去を恥じるレベル
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 08:35:18.53ID:qEkziJcp0
業界紙のゲーム白書でもvitaの数盛大に間違えてるから
売る人からの信頼もないんじゃないの?
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 08:48:12.35ID:FB2TigT/0
読み手側からしたら、「信用できない」という負の信頼はあるよ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 09:04:32.87ID:qyeuS7p40
ゴミ痛と癒着してる業界人ってロクなのいないからなぁ・・・
小島や名越みたいな揃いも揃って屑ばかり
まともな良識あるクリエーターはこんな雑誌とつるまない
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 09:08:31.50ID:XVgXuPPoM
>>567
進め!!聖学電脳研究部というタイトル
ゲーメストと角川書店から単行本は出てた。角川書店からはゲーメストがつぶれたから。
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 09:25:00.18ID:jben+iZ0d
お友達と忖度な雑誌。
考えてみたら昔からそうだったけどな。
業界が小さいうちはそれでも良かったんだろうけど。
クロスレビューの品格だけは歯止めとして守るべきだった。
もう、どうしようもないだろ。
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 09:27:02.74ID:luMmzVwtM
クリエイターが業界誌に顔を出してるようじゃ駄目だな
業界筋の批判もあってこそカウンターで会心作が出来上がるんだろうに
お友達だと気を遣って何も言えなくなる。言いたいことはあるけど言えない
盲目的な野心作の出来上がりってもんよ
海外は容赦ないときにはどんな大物タイトルでも切り捨てられたり
名門の開発スタジオでもあっという間に閉鎖に追い込まれるギリギリ感はあるにはあるけど
まああっちのメディアにも信者みたいな立ち位置で向き合ってるタイトルは
そりゃいくらでも存在はするんだろうけどさ、レビューするメディアの数は多いから
減点方式でも満点!なんてのはないわけで信頼できるレビューは見つかるのだろうけど
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 09:33:21.47ID:4ElfaeThM
この雑誌はFORZAの解像度を小細工してて謝罪文出してたよな
普通そんな事しないよなあ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 09:33:35.37ID:cCFzPYMz0
ファミ通の力が落ちた
昔は問答無用に低い点数付けたのに、今では金やるから高得点つけろって脅される始末
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 09:34:30.69ID:ftNLmK8Ed
個人的にはファミ通が日本のゲーム業界を腐らせたと思ってる
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 09:36:22.36ID:bSfyATXT0
金を多めに出す所はひいきして通常の料金しか出してない所を攻撃してるようにしか見えんわ
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 09:39:35.58ID:XVgXuPPoM
何度も触れられている加賀さんだけど、エムブレムサーガの件がなければ
FE開発に呼ばれることもあったらしい
最終的に加賀さんを陥れたのは浜村さんって感じ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 09:39:58.65ID:Ygfgahjf0
>>307
DQ7や8なんてまじでゴミゲーじゃん
4や5のレールプレイ全力の脳死ゲームだいちゅきプレステしがみつくヒキニートゴキブリにはぴったりでちゅね
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 09:55:23.25ID:lWG2gsTF0
ファミ通なんかプレステの新作情報を一生懸命に押し付けてくるだけで
他機種のユーザーにはなんの役にも立たない「総合情報誌」だもんな
一度でもXBOXONEの360互換に触れたことなんてあったんだろうか
配信限定のインディーズタイトルの攻略記事なんかやらないのは単純に「カネを取れない」からだろ
たかが有料広告誌だなんてとっくにバレてるのにいつまでゲームマスコミぶってるんだろうな
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 10:13:35.22ID:lWG2gsTF0
>>578
そもそも内部の編集者が名前を出してレビューを担当しているのがもう無理があるわけで
文責は編集部が引き受けた上でフリーのライターか読者代表にでもメーカーにも編集部にも忖度なしで
好きなように書かせればいいんだよ
そこでクレームがついたらペンネーム変えさせて「あいつは切った」って言っておけばいいだけなんだから
結局は中立公正な立場からの評論をやりたいんじゃなくて
おカネ次第でファミ通の編集者様がおたくのゲームをほめちぎってさしあげますという広告コーナーだろあれも
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 10:22:26.84ID:XVgXuPPoM
ファミマガ編集部員がみた、浜村さんがソニー佐伯さんだったか金魚の糞のようについて回ってたのを見て終わったと言ってたっけ
金魚の糞のようについて回る…別の言い方をすれば【大名行列】
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 10:46:24.06ID:fEXDgYjF0
任天堂ダイレクトの始まった理由は、故岩田前社長が直接出ないと情報が歪められてしまうと回答出していた
加えて浜村は任天堂情報流出してたからなソニーに、ダイレクト以降流出もなくなり良かったけど
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 10:55:02.52ID:Nnj9gQTR0
>>589
つまりゲーム雑誌は信用ならないって事だな
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 10:58:09.15ID:dy0/VtuA0
いまだにこんなゴミ雑誌買ってる奴がいるのが信じられん
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 11:00:51.64ID:Hlm0Vxam0
ファミ通にクリエイター扱いされてない任天堂陣営wwwwww
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 11:01:34.03ID:gymJpW020
今は日本農業新聞みたいな立ち位置なのかw
そりゃゲームを遊ぶ人には売れんわ
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 11:02:12.20ID:5bHkFZUG0
>>593
クズにクリエイターとして持ち上げられるってことは
ちょろい鴨と思われてるってことやで
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 11:03:42.17ID:mDH4LXnRM
もう紙の情報誌は無理でしょ
どうやったってネットの速度には付いてけないし
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 11:06:08.86ID:YnyMuT8H0
プロとしての文章力があるなら読み物として買うことも考えるけど
ファミ通にいるような連中じゃ便所の落書き読んでる方がマシか
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 11:18:19.77ID:BANTGje6d
>>593
それはプラスに働くな
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 11:21:05.85ID:dDf5MCzf0
自惚れんな
誰も買ってねえだろゴミ痛なんて
時代遅れの利権乞食が
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 11:25:08.54ID:Nnj9gQTR0
クリエイター(任天堂系除く)や売る人(小売り除く)達に信頼されている
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 11:39:04.48ID:WAbztvE30
痴漢きも
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 12:03:24.10ID:EQEvZkEv0
でも実際ファミ通しかないんだよねぇ
日本でそこそこ権威のあるゲームメディア
この時点でアウトだわ
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 12:11:34.34ID:WAbztvE30
そうか?電撃プレイステーションが今は一番の権威だろう
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 12:23:08.08ID:5bHkFZUG0
電撃は「ゲーム雑誌は一社だけが儲かるべきではない。歩み寄るべき」
とファミ痛にいってやれ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 12:31:18.48ID:n7S5zq7j0
ファミマガの編集がソニーに呼び出されて「お前らには今後一切の情報は降ろさん」
て通告された帰りに浜村がそのソニーの人と一緒に車に乗り込んでた、ていうしな

ソニーサイドからはいいように使えるプロパガンダ、てだけだろう
まあその価値もそろそろ失いつつあるけどな
デススト満点にしても消費者は全然食いつかない
ジョジョASBより売れてない
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 12:36:22.90ID:8M3ntxE9p
>>199
んで仲悪かったというねその2人

まさか伊集院が大嫌いだったとか今になって言うと思わなかった。
すんげぇーいい話は好きだったけどね。
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 12:43:24.79ID:ZIZ5hdTt0
大手メディアとまとめブログの情報操作よる大手メーカー優遇と中小メーカーの脅しがPSWの実態
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 12:44:51.68ID:Ief4EmxK0
ゴミ通電撃工作メディアやゲハブログの総本山がソニーだからな
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 12:54:38.96ID:HpwIeicz0
>>609
今になってというか、かなり前に嫌いだって言ってたでしょ
多分TV収録時にはまだ浜村の本性知らなかったか、演出で仲良いふりしてたかだね
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 12:59:40.93ID:WAbztvE30
任天堂から言いがかりつけられて裁判沙汰になってるのに浜村は任天堂上げなんてできないし
豚の伊集院とそりが合わなくなるのは当たり前だろう
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 13:02:34.73ID:WAbztvE30
浜村に嫌われるようなことをしたのは任天堂側なのに
浜村を逆恨みして「浜村はPSに偏向するようになった!」というのが豚の宗教フィルター
お話にならない
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 13:08:49.83ID:5bHkFZUG0
>>614
ID変更失敗してるぞ
ゴキってどこでも複数のふりして書き込むんだな
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 13:36:04.07ID:WAbztvE30
>>615
なにも失敗してないけど複数だと豚は宗教上都合が悪いの?
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 14:08:34.08ID:WAbztvE30
>>620
みんな大好きだから色んなゲームにコラボ出演してるんでしょ
豚が宗教上認められないのはわかるけどね
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 14:10:56.33ID:eRemUezmK
ネームドも最近こいつばっかでつまんねえな
一番つまらん奴が最後まで残んなよ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 14:14:50.33ID:HazRqw9z0
20年前にやり込み大賞絡みでクソクソ言われて
10年前に3DSのスクショ劣化で炎上して
いまなお生き残ってるんだから、今後も生き残るんだろうな
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 14:16:46.85ID:cCFzPYMz0
浜村はもう10年以上ゲームを買ってないらしい
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 14:55:00.62ID:Ygfgahjf0
>>620
ゲームをだしにして稼げる金と地位が好きなだけだろうな
おかげで色んなとこからちやほやされて有頂天だろうし
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 16:33:25.62ID:VFlrbmQ9d
そういやフリプとセールだらけの履歴晒して、かえって馬鹿にされたゴキブリが前いたなw
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 16:35:56.69ID:i7Vw41uO0
Kindleアンリミテッドで無料だから、たまーに読んでるけど
ほんと信じられないような情報の少なさだよな……

読者コーナーもかなり酷くて、電撃系の足下にも及んでない
PCゲームやスマホゲームも、凄い中途半端な扱いだし
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 17:27:47.66ID:cz2VM2x50
内輪だけで盛り上がって持ち上げたり持ち上げられたりってもうこれ同人誌だろ
年2回だけコミケで売れや
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 19:10:13.90ID:UUHujOop0
360の生放送に編集長が乗り込んでディスる雑誌だしな
「ナタルなんて出ねえよ!」だっけ(Kinectの開発ネーム)
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 19:55:55.14ID:kO0dGIWm0
箱の専門誌が廃刊になる時にXboxを実は持ってませんでしたとか言ってたのって電撃だっけ?
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 20:17:17.88ID:jFJB2ocVM
しかし建前でも読者に信頼されていると言わないのはいかに読者を見ていないかわかる
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 23:07:31.13ID:pj77DOJO0
ハマルギアソリッド
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 23:16:19.49ID:f7yFLx0t0
アホみたいに大御所に媚びるだけの業界の癌だろ
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 01:31:49.96ID:m7DCszMGd
ベヨネッタについてPS3版が大きく劣化してることがバレないように、
360版を使ったイベントの試遊映像に「PS3」のテロップを入れた捏造会社
なるほど、特定のメーカーからはさぞ信頼が厚かろう
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 02:04:26.51ID:DhPf/msOa
PSに関してはPS版実機を謳う試遊台の裏見たらPCだったとかもあるくらいですし
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 05:08:53.33ID:FvdtJvuL0
>>640
箱通に限らず末端の各種ハード雑誌はまともに作ってる方と思うよ
でも中枢にいる連中が浜村筆頭にアレだからな
どうしようも無い
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 06:34:01.29ID:AoE9wcVT0
1番に買う人に信頼されてるって言えるようになれよ
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 06:40:57.69ID:jyOBbVyF0
ポイントを買ってくれる糞ゲーを1位にする
インチキバレバレ(^▽^笑)

それを海外サイトに載せる
日本の恥
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 07:58:22.66ID:YkfOyOuqM
>>647
ゲームの質に関係なく広告料とPSで出るかで絶賛か否定か決まるから
単純にファミ通の逆張りしてれば安定って訳でもなくて結局読む価値無しだぞ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 08:19:51.25ID:3gr28WPY0
業界誌にすればいいんじゃね?
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 09:35:21.63ID:sXZfEJhYp
総合誌なのに露骨に箱を小さく扱ったり任天堂機の画像を劣化させたり
日頃の所業を見ればどういう層の業界人が信頼してるかは察せるな
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 09:37:43.60ID:/jDwJaPx0
最後に買ったのは8年くらい前の付録付きの任天堂特集号だったな
このくらいまではまだ表面上公平を保つ努力はしていたのか
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 09:39:45.95ID:i2ko8ZEud
>>647
逆に読めばスゲー参考になるんだよな
ここが推してるものは基本的に全部地雷だから
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:28:29.41ID:zEcMkf4R0
露骨なだけじゃなく開き直っているとすら見えるPR広告紙が信頼ってw
お金さえ払っていただけるのであればクソゲーでも神ゲーとして
大々的にPRさせていただきます(PSソフトに限る)なのが現実
金さえ払えばPR工作で小売りや消費者を騙してくれる事における信頼かな?
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:55:43.39ID:YOysCwLk0
ブスザワに満点つけてたけどなんで豚ってミエナイキコエナイするの?
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:37:37.55ID:Gg9zqgjY0
ジョジョやデスストに満点つけるところが
何点つけようが信用ならないで終わるだろ
ゼルダ高評価してるのファミ通だけじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況