X



日本のアニメ業界、女の子にチヤホヤされるアニメばかりになる。やっぱゲーム業界すげぇわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:24:11.18ID:Dqw/xnMj0
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
https://i.imgur.com/djQ4VCs.jpg
なろうサイトで長い間ランキング1位に君臨した(現在の1位は転スラ)なろうの最終兵器 完結済み
元キモオタニートのクズ主人公が転生して真面目に努力する作品
インフレや俺つえええ要素が少ない


乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
https://i.imgur.com/qmW13fz.jpg
悪役令嬢物という女性に人気があるジャンルの作品
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した主人公がゲーム内のバッドエンドルートに入らないように試行錯誤する話


蜘蛛ですが、なにか?
https://i.imgur.com/2xXv0Ck.jpg
主人公の女子高生が蜘蛛に転生するRPG系異世界作品
転スラみたいなタイトル詐欺ではなくずっと蜘蛛のまま
俺つええ要素は少なく悪戦苦闘しながら生きていく作品


回復術士のやり直し
https://i.imgur.com/PdKPkag.jpg
よっこらフォックスを生み出した月夜涙の作品 5chで悪名高い作者
主人公が姫や敵をレイプしまくったり殺しまくるめちゃくちゃなゴミ作品 
逆レイプや女体化、ホモレイプもある


スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
https://i.imgur.com/c43Hcl5.jpg
俺つえええのテンプレ+異世界スローライフのテンプレが混ざった作品
主人公が強すぎて大抵のことはなんとかしてくれそうな安心感があり作中の緊張感はほぼ0


八男って、それはないでしょう!
https://i.imgur.com/aq7p3Hj.jpg
世知辛い貴族世界を題材とした異世界転生ハーレム作品 主人公は貴族に転生する
貴族にすり寄ってくる人間や貴族と敵対してる勢力に振り回されるストーリー
俺つえええ要素は少ない


魔王学院の不適合者
https://i.imgur.com/kjcm6Fh.jpg
魔王が人間に転生して俺つえええええをやる作品
主人公は神より強くひたすら俺つえええをする
頭を空っぽにして見るべき作品



ライト層無視して金出す奴に特化し、目先の利益やクリエイター育てなかったもんでアニメ業界は衰退した。ゲーム業界と逆
PS5はどうなるんだ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:26:42.97ID:RX5yCr+Xd
むしろ売れるからそういう作品だらけになった
アニメ化は原作の販促
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:27:20.83ID:wQHNqpT90
ドラえもんクレヨンしんちゃんですらゴールデンから追い出される時代だぞ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:29:43.21ID:RX5yCr+Xd
つーかゲーム業界も日本で売れないから
海外がー、海外がー、海外がー
って言い始めたわけだし
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:30:02.41ID:5g9m+iqO0
スマホゲーは除外ですか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:31:13.79ID:ETQmQ9W/0
異世界に転生しすぎやろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:32:50.09ID:zMcYrQwY0
海外込みだけど日本のアニメ業界は
過去最高売上を記録して右肩上がりじゃなかったかね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:33:47.86ID:ZcSjrlVPd
ゼノブレイド2もそんな感じじゃん
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:34:32.27ID:AZq/Gj5A0
>>6
転生はやたらするけど戻ってきた例が少ないんだよ…。
戻ってきても転生してるのまでいるし
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:35:22.01ID:9l+SIhJR0
転生してお話が終わったあたりで主人公はテンプレートな悪役の親玉になってるシリーズ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:35:50.65ID:rS3ixk110
異世界行ったまま現代日本なんかに戻りたくないってことだろうね
はっきり言ってまずい状況だが仕方ないか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:36:25.35ID:Cc50zu5C0
設定警察に襲われるからSFが廃れたなんて話があったな
もう知識と覚悟を以って作品作れる奴がいないんだよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:37:00.50ID:XXjdM60D0
なろうはアニメしか知らんけどこれ系の中でも特にシリアス気取ってる奴はマジでキツいわ
ギャグ路線の奴は見れる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:38:12.81ID:ETQmQ9W/0
転生モノのオチは全部、吊った奴の今際の際の妄想でいいだろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:38:15.78ID:im9vDqA6d
作者や読者のコンプレックスか透けてキモい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:38:52.31ID:NDGGKqrq0
>>15
編集がやらせないってよ
大賞クラス書けるやつでも潰れるから安牌範囲の自分ルールでやらせる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:39:06.88ID:zMcYrQwY0
やたら海外海外言い続けて日本の市場からそっぽ向かれ海外でも半端な状態の国内CS業界
日本の市場向けで作り続けても海外でも売れるようになってきている日本アニメ業界

正しいのはどっちだろう?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:40:19.84ID:nml92Fovd
学園で俺TueeeしているJRPG
vs
異世界転生して俺Tueeeしているラノベ

ラノベもひと昔は学園で俺Tueeeだったけどw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:41:20.07ID:Q+xw/53T0
異世界といってもどこかで見たことある設定ばっかでひどい話だな
レベルってなんだよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:41:26.16ID:wQHNqpT90
最近は異世界転生というだけでスルーしてる
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:41:28.58ID:Dqw/xnMj0
>>5
スマホゲーで世界に認められてGoty取れてるのは、
>>1みたいなシコシコしたキモヲタポルノコンテンツで1つもない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:41:34.81ID:8ags0aMz0
なろう系はモテモテ要素ほんと多いな
チートスキルでモテモテだけならまだいいけど、
奴隷を買って紳士的に振舞って惚れられるみたいな流れが
多くて結構気持ち悪い
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:42:13.18ID:KYrws4ZL0
すげーもなにも
お前らそういうの大好きじゃん
アニメもゲームもやってること変わんねーよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:42:46.37ID:9l+SIhJR0
>>20
給料が3倍くらい上のゲーム業界のほうが健全
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:43:02.41ID:nml92Fovd
>>26
なろう系というよりスレイヤーズの頃から女モテモテはジャンルとして確立している
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:45:24.70ID:ETQmQ9W/0
え?今のアニメって海外で売れてんの?
ドラゴンボールやキャプ翼、北斗の拳、聖闘士聖矢とかの昭和のジャンプアニメは欧米の一般人にまで浸透するほどウケたけど
萌えアニメ連発ラインナップになってからはキモがられて撤退が相次いでるとか聞いたけど
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 16:45:37.88ID:XXjdM60D0
>>30
その対象がヒーローじゃなくてヒキニートになってるから気持ち悪いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況