X



スイッチのスケジュールすかすか問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 01:39:03.76ID:9Ew56YYT0
森が出たら、もう何もないじゃん。
マリカ ポケモン スマブラとかも一周したし。
マジでどうすんの?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 05:07:39.01ID:4Qdxx4FE0
どうすんの?ってどういう意味なんだろ
どうもしないと思うんだが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 05:32:44.39ID:VXZJM5RI0
定番タイトルは売れ続け毎年ミリオンタイトルが追加されている
あまり問題はないな

スイッチを軽視しているサードの存在感がなくなっていくのが気になる程度
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 05:57:01.92ID:9lsbdnjL0
さすがにソフト選ばせてほしい
どうぶつの森は買うけどそれしかないからなぁ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 06:21:31.84ID:ma5kndTT0
オンライン有料ならPSO、モンハンみたいな共闘ゲー出しなよ
シェンムー、龍が如くみたいなストーリーが濃いゲームも見当たらない

セガは次々に任天堂の弱点をついてくる
すごい嫌われっぷりだね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 06:25:32.98ID:aZNrG8OY0
パッケージタイトル数
(1/1〜12/31。但し1年目は発売日〜12/31)
(1月時点での発売日決定タイトル暫定数)

   3DS PS4 switch
1年目 88 59  51
2年目 109 81  156
3年目 119 119 205
4年目 100 171 47(暫)
5年目 103 183
6年目 77 171
7年目 53 38(暫)

switchはwiiの総タイトルを抜きそう。ハード売上も今年中に抜けそう
wiiって意外に460タイトルくらいしか出てないんだよな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 06:47:21.62ID:j1zmf/Xb0
>>58
売れてないじゃんw
PS4の1年のソフト販売数 > スイッチの全ソフト販売累計
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 06:50:16.55ID:ryRpXBkq0
スイッチはロンチタイトルがランキングに顔出すくらいに売れるからな
出たら初週で終わりのPSとは違う
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 06:52:23.81ID:TDbvWxSu0
日程みるとDLCは多いな
ポケモン ルイマン スマブラ FE
あとリングフィットDLCありそうだし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 06:56:55.18ID:Tkq2MgFV0
>>44
フルスクラッチの新作ってあれだろw
騙しうり脱糞投げ売りクソゲーだろw

任天堂ゲーと競っても全てにおいて勝てないなからアホのクソステユーザーに騙し売りするためだろうなw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 07:01:06.36ID:TlyIZff40
Switchは新規ユーザーには良い市場だと思うけど・・・
最近は休日といえば買い物行ったり温泉行ったり友人と麻雀やったりしてるな
毎年最初と最後はこんな感じだわ
中盤にしかやりたいソフト出ない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 07:13:31.31ID:QSOMzWlf0
主に任天堂製だけどスイッチのソフト群て一つ一つのソフトのプレイ体験が長くて濃密で奥が深いモノが多い傾向あるから既発売ソフトと軽めのサード/インディ有ればたとえ年1位の発売スケジュールであったとしても話題性は無くとも実はそこまで困らない
まぁ話題性こそが娯楽には大切だけどな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 07:18:07.96ID:TlyIZff40
もしこれから一切ソフト出なくなっても新規ユーザーは集まり続けると思う
でも飽きた人から抜けて行くんだろうけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 07:30:52.01ID:ICwhCBQm0
どう森って年中遊べるソフトだよな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 07:34:03.88ID:eVj17LOy0
このままスイッチスルーして
PS5へと行く気ですね
サードは
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 07:46:22.29ID:aZNrG8OY0
>>75
そもそもハードが売れてりゃ何でも売れるって訳じゃないし、PSで出せば売れるタイトルでPS5だけでやっていける体力が残ってるメーカーはそれでやっていくんじゃないか?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 07:51:36.48ID:3PXNIftM0
サード売れないって嘆いてるのに売れてるとか言い張る豚はなんなん?
個人的な買い取りでもしてんのか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 08:02:48.30ID:DZoyqlKpd
>>65
値下げでばらまけば数は稼げるな
SIEの利益率低いのはそのせいだが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 08:11:46.02ID:v0L36TI70
いつものソニー社員の発売予定自慢
延期続きなのに全く反省しない会社
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 09:20:00.27ID:nqUM5s1ld
ん〜
定番ソフト売れ続けてるからいいという意見には賛同できないかなぁ
モノリスISプラチナやサード独占ソフトが出るから仕方無く任天堂ハード買ってるような俺みたいな奴には結構物足りない
年に3ヶ月くらいしかハード起動する機会が無いし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 09:24:29.60ID:FoI3fI9+0
並べた会社のソフトが毎年出る保証もないし
そこまで絞れば物足りなくて当然かと
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 09:29:37.01ID:bn69KNkPM
Switch発売した頃はよく発売スケジュールスカスカになるとか言ってたけど実際はスーファミ以来のサード大増量なんだよな
PSハードのみで展開されてきたスパロボ、Gジェネ、GE、海賊無双、初音ミク、アトリエとか数え切れんくらいSwitchにも入ってきたしな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 09:35:03.89ID:FI8IoEOt0
定番は新規が買うものだからな
ユーザー歴の長い人間からすればどうでもいいランキング
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 09:50:44.71ID:CCZxYczj0
国内では空気以下のゴキステがよく言うよなwww
ゴキちゃん現実見ろよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 11:01:36.07ID:eGVt7oQ5d
いきなり「何もない」とか大嘘ぶっこくから説得力がない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 11:34:33.53ID:hMbStNSVM
週販トップ20位にも入らないゴミハードよりソフト売れてんじゃん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 15:04:04.89ID:LkPgaGv/M
>>57
オワステな
5年で終了したしゴキが言ってるハードそのものだなオワ4
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:11:29.23ID:RDwPrphRa
>>44
リマスターなんて殆ど無いぞ

ゴキってガチの基地外なのかよw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:13:53.51ID:RDwPrphRa
>>1 >>80
2020年発売予定が明示されてるSwitch独占の和ゲーだけでも、

<任天堂系>
・#FEアンコール
・ポケダンDX
・FE 煤闇の章
・あつ森
・ポケモン 鎧の孤島・冠の雪原
・ゼノブレDE
・ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者
・ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女

<サード系>
・ルンファク5
・ブレイブリーデフォルトU
・ノーモアヒーローズ3
・パンツァードラグーンリメイク
・Ninjala
・ブリガンダイン新作
・桃鉄新作
・東方スペルバブル(パズルボブル最新作)
・Deadly Premonition 2: A Blessing in Disguise
・九龍妖魔學園紀
・もじぴったん
・初音ミク Project DIVA MEGA39's
・プリズンプリンセス
・棋士・藤井聡太の将棋トレーニング
・のび太の新恐竜
・毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん
・秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花
等々

ちなみに、BLやガールズゲーやギャルゲーとかは挙げてない
他にも細かいソフト入れるともっとある
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:19:29.17ID:LkPgaGv/M
>>83
定番をランキングに居座るソフトのことを言って
如くみたいな長期ナンバリングを定義から外してるんだよな?キチガイだから
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:20:32.84ID:LkPgaGv/M
>>86
そうだよ
ゴキレンズでは見えないところで楽しんでいるから何の問題もないよ

ゴキはゴキレンズ通した脳内パラダイスで楽しめばいい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:37:13.30ID:0QMjg58Ga
スケジュールスカスカでスレもスカスカだからって一人で埋めようとすなw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:06:08.93ID:dxDMXevH0
今までに4・5回ほどSwitch購入を検討した事あるけどその度に発売済み&これからするソフトを見て、あ、やっぱ要らないわってなってる。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:48:50.83ID:hizok9FY0
セガを買収しておけば心強い味方になったのにな
龍が如く7、今回は本当に面白いよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 21:31:04.17ID:TlyIZff40
先のことを考えると、本当に今本体買っても大丈夫だろうか?って躊躇う気持ちはよく分かる
俺も独占タイトル目当てで毎回しょうがなく買ってるけど、我ながらよく買ってると思う
根拠のない期待をしたり、本体分の元を取ろうとか考えちゃ駄目だ
こういうものだと割り切って買わないと後悔する
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 22:12:13.91ID:M55zteHUM
>>99
こういう思考の人はずっとPSだけやっていれば幸せなんじゃないかな
一般ライト層の楽しみかたとは相容れないだろうし
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 22:28:04.41ID:TlyIZff40
>>100
うん
相容れないね
でも独占あるから買わざるを得ないのね
組長も言ってたでしょ?
ハードは仕方なく買うものだって
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 22:35:06.83ID:TlyIZff40
あとこういう感覚の人は任天堂市場にも増えてると思うよ
やっぱりVITA民とか少しずつ流入したり、任天堂キッズが成長してオタク化しても任天堂卒業しにくくなって来たりしてるんだろうね
自分は昔から任天堂ユーザーとしてはマイノリティだったけど、昔ほど風当たりは強く感じなくなって来てるし
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 22:55:43.17ID:LkPgaGv/M
PS4と両方買えばいい話だよ
ぶっちゃけどちらもソフトが足りない
全体として開発期間が長期化してソフト数が減っているのが日本のゲーム業界の現実だ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:01:41.67ID:LkPgaGv/M
卒業しづらくなっている最大の理由は上位互換のソフトが出るハードがなくなってしまったためだ
玄人向けと言うにはPS4はジャンルが狭すぎる、狭いジャンルのオタク向け
ユーザーの属性にも偏りがひどい 女を排除したことで多様性は死に、先鋭化してしまった
元々PSにあったカッコイイイメージも消え失せてしまったので思春期ティーンが誇れない陰キャツールになってしまった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:08:42.62ID:16W3jpE80
任天堂ソフトは同じ300万人が買ってるだけで
実際はすごく少ないよw
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:19:35.34ID:16W3jpE80
>>106
そもそも日本人にスイッチ売れてない
海外転売業者が大半

だから日本版にアップデートで中国語が追加される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況