X



 なぜ神ゲーばかり発売しつづけるゲーム業界の巨人「UBIソフト」がゲハでは不人気なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:09:03.19ID:0RlkrcPg0
めっっちゃ優秀なソフトメーカーだと思うんだが
ゲハではイマイチな評価だよね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:10:01.58ID:aI5vTqFDa
飽きた
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:10:17.98ID:9ITR1k9e0
GOTYとか全然取れないの見るに微妙な評価なのはゲハだけではないだろう
俺はそこそこ好きだが
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:11:14.98ID:/pmZ/LWq0
ゲハだけじゃなくね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:11:54.88ID:D/MSG8sF0
嫉妬
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:12:45.00ID:ww2iYdf1a
最近良いニュースないよねUBI
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:13:34.24ID:MjsvcMGE0
ゲームの嗜好がヨーロッパ寄りなので・・・

ドラクエが日本以外で評価もらえないのと同じ感じ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:13:44.80ID:LK0nZOqA0
期待させるムービーを公開

更に期待を煽るPLAYムービー公開

通常版、デラックスの価格差が2倍とか普通

ベータで「あれ?」となる

発売後「やっぱ糞だった」

この繰り返しじゃそりゃね?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:14:09.75ID:SSuyTZr+0
>>1
神ゲーの具体例が無い
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:14:10.86ID:VedK3A8b0
そこそこ面白いけど時間忘れてハマりはしないのとムービーよりつまらん
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:54.84ID:dGNZr61m0
ゾンビU面白かったぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:09.55ID:BvQE5ewJ0
好きな方だけど、発売日に是が非でもやりたいってほどでもない
セールで買ってちょうどいい感じ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:42.03ID:VWpP6ZYl0
>>1
「優秀」というのは間違っていないが
神ゲーはほぼ出してないぞ

どちらかと言うとそれなりに高クォリティだし、遊ぶと楽しいが
やり込むと思いの外底が浅くて毎回何となく似たようなゲームを
出すメーカーだな
なんていうか技術力と金のある日本一ソフトみたいな感じ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:18:05.39ID:9ITR1k9e0
>>13
レインボーシックスってシージからなんで急にヒットしたんだろう
ベガスは3万とかじゃなかったっけ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:18:49.07ID:F8y2dAIQa
ゲームとしての広がりが中盤でピークに達するからじゃないかな
もうこれといって攻略法が変わるでもなくストーリーすすめるための作業になる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:20:16.68ID:lyk/w9f50
75点くらいのゲーム大量生産してるイメージ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:20:46.31ID:F1wnTUSO0
一部除いてシステム使い回しだから
舞台だけ変えてやってる事ほぼ一緒
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:21:18.18ID:numIuq9kd
特に良くもなく特に悪くもない感じ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:22:48.94ID:NtAay90da
そこそこ良ゲーっぽいの出すだけで突出した神ゲーは出したことないだろあの会社
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:25:36.51ID:FuJpHgT70
カオスセオリーとかプリペルWarrior Withinとか過去の名作は
ローカライズ行方不明だったりするので薦めづらい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:28:20.98ID:a56SECxf0
謎の任天堂愛がきもすぎるんだよなぁ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:29:57.34ID:lyk/w9f50
致命的なクソゲーはなかなか出さないからまあ結構好きだよ
操作性うんちなくせにカーチェイスさせたがるところは嫌いだけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:30:14.55ID:ZHruw89J0
俺UBIソフトクラブのレベル41のUBI信者だけど
アサシンクリードオデッセイと比べたらゼルダとかゴミもいいとこだと思ってる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:30:46.85ID:EywmltK/0
雑だから
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:31:13.29ID:MjsvcMGE0
>>34
そらダンス出しとけば会社維持できる状態だから、ビジネスぬるぬるなるよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:33:36.42ID:QK9S+e9p0
このメーカーからオールタイムベストゲームランキングに入るゲームは絶対出ないだろうなw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:34:21.33ID:V3UVpY1ma
スターリンク良かった
switchでも動作軽いし
プログラムはやはり一級品やね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:36:05.98ID:K46p0bn/M
>>34
インディのノリなんだろ
インディの任天堂好き好きオーラに比べたら抑えてる方
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:36:09.01ID:pqdLa+JR0
ブラックフライデーセールでアサクリオデッセイ買ってようやくDLCのストーリーに手を付け始めた
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:36:34.67ID:VedK3A8b0
毎作品買ってるわけじゃないしDLCも買ったり買わなかったりするけどこれからもソフトはちょこちょこ買うし良いメーカーだよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:39:10.24ID:9ITR1k9e0
>>45
IGNのオールタイムベスト見てみたら一番高いUBIソフトでカオスセオリーの61位だったな
これは…どうなんだろう
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:40:25.34ID:zdoK4jVv0
UBIと任天堂を叩いてる輩はゲームを遊ばずに叩く馬鹿ばかり
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:41:08.21ID:QAPl7NLo0
いや、好きだよ?UBIのゲーム
なんだかんだ言ってもクソゲーに当たったことは一度もないしさ

でも不思議だよな
各シリーズに一度手をつけた時はめちゃくちゃ面白かったのに
数年空けて続編をプレイしても妙な既視感があって飽きが加速するのよ
この既視感は同シリーズに限った事ではなく別タイトルをプレイした時にも感じる
中にはゲームシステムからして違うのに同じゲームやってる感覚が抜けないのは
もうUBI特有のマジックと言ってもいいんじゃないかな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:42:59.68ID:9ITR1k9e0
ゴッズアンドモンスターズとかいうゼルダみたいなやつ結構楽しみ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:45:17.84ID:7Zp0aP1c0
>>53
マジックとかオカルティックなものじゃなくて、単純にエンジンに頼ってることの弊害では
海外ゲームは物量を伴いつつ量産するに当たりエンジンは必至
しかも長くやればやるほどボロが出易い

そういうことじゃないか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:48:12.15ID:sc+D2G+5r
全部好きだけど、最近のオープンワールド系はとりあえずRPGのハクスラ要素を入れるってやってたのはやり過ぎだった
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:48:57.56ID:jxrGqiUqp
>>47
まぁ何のしがらみも無しに半ば趣味でゲーム作ってるような奴が任天堂嫌いになる理由はないから、インディー開発者は基本任天堂好きだろう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:51:28.19ID:jxrGqiUqp
>>63
ガワは違うけど中身は大体一緒
つまらないわけじゃないが特別面白くもない
割とすぐ飽きる

要するに海外版無双かな?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:53:17.75ID:rMaG9k5d0
UBIならスプリンターセルだよな
メタルギアよりも好きだったけど、シリーズ化が進むにつれて潜入ゲームから遠ざかった仕様になってったのが残念。
トムクランシー居ないとダメだな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:53:42.17ID:ZHruw89J0
UBIのオープンワールドは業界一だと思ってる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:54:44.66ID:S7UOhUfRM
>>1
一昨年ごろ
アプデ後ディビジョン、シージ、オリジンズ、オデッセイ隆盛の頃は
UBIは変わった安定して良ゲー出す優良メーカー扱いだったのに

結局リコン、ディビジョン2、その他開発遅延ラッシュで
前までのUBIに戻ってしまった感
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:55:23.98ID:ZHruw89J0
シージ信者だけど
シージのためにゲーミングPC買ったから
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:56:34.30ID:ww2iYdf1a
グラフィックに注力したメーカー代表

グラフィックに注力しすぎてファン減らしてるメーカー代表

グラフィックに注力しすぎて財務状況悪くなったメーカー代表
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:56:53.77ID:eOoT0WP2a
海外のコエテクっていう表現好き
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:57:57.03ID:U6hMn7vf0
annoとファークライは好き
アサクリは途中でだれるから積んでる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:58:40.13ID:263mbHb20
>>1
 全   角 

    スペース

             立て逃

  げ
                             アフ


                                 ィ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:00:17.38ID:c+tsmlz/0
>>36
どっちもやる必要はないし、DLCやるのもきつい
戦闘がすげえつまらん
気持よくアサシンするにはそれなりのレベルとアサシン特化装備必要だし、殴り合いなった場合はアサシンだと割と弱い
そして殴り合いがスキルゲーだから普通につまらん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:00:51.64ID:U2Y4EGaR0
ブレイクポイントは神ゲーでしたか…?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:02:08.41ID:PmMlnFKO0
>>1
具体的にどこがめっちゃ優秀なのか
お前が語れてない時点でダメ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:10:00.74ID:J2cj+ffQF
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 巨人笑
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:11:44.70ID:mWoFsFiX0
ゴキブリが洋ゲーポジキャンしないから
ユーザー視点の知識が必要だからねポジキャンには
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:12:32.33ID:zJ7D+Of40
EAブリザードよりは好き
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:17:27.85ID:ectEo3NCr
レイマンオリジンとレジェンドは神ゲーだからみんなやれ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:24:39.20ID:zEk1u84H0
シージは神ゲーだけど他はどれも似通った80点のオープンワールドゲームって感じ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:25:09.30ID:QgaO3+ANa
>>87
レベル上げればな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:30:53.09ID:jRIyLmpt0
Watch Dogsのペースメーカーをハッキングする場面が最高にダークでクールだった
初めて遊んだUBIのゲームがWatch Dogsだったがすごい衝撃的で
これがUBIなんだって思った
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:36:36.90ID:S/q7tq7D0
神ゲーでは無いからだと思う
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:39:29.34ID:bVUulNJA0
触りだけ面白くて飽きるようなゲームが多すぎる
後ubiタワーとか似たり寄ったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況