X



毎年軌跡かイースの新作出してるファルコムがスクエニより下みたいな風潮が解せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:54:46.65ID:U+toW0TaM
毎年きちんとFFの新作かドラクエの新作出してるようなもんだぞ
ファンはこっちのほうが嬉しいに決まってる
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:09:50.56ID:vNNwfqKZ0
たしかにハズレもほとんどないしあの安定感はすごい
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:13:35.28ID:ZHruw89J0
ファルコムもライザのアトリエくらいのグラフィックになれば買うのに
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:27:24.80ID:vz6yycJn0
ちゃんと身の程をわきまえたグラフィックでフットワーク軽いのは良いね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:30:07.61ID:QAPl7NLo0
そらファンにとってはFFやドラクエの新作みたいなもんなんだろう
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:30:29.55ID:vz6yycJn0
今のケムコみたいなポジションになってる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:31:55.40ID:gn0QV80/0
そういうのは1作で話を完結させてから言えよw
イースはともかく軌跡なんて何十年続けてるんだよ
しかも閃シリーズは露骨な分割商法&使いまわし連発で褒められた出来じゃねーよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:32:17.56ID:3fjXi2by0
ゲハらしい隔離病棟の病人によるキチガイスレ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:35:50.23ID:qNThry3r0
>>7
エニックスのほうがファルコムより歴史あるけどね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:36:55.47ID:qdf1eiuS0
会社としては正義だな
安定して収益あげてるし
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:52:38.68ID:gU1MPS8R0
借金しないってことは、
作品は低予算ものに限定されてくるわけだ。

身の丈経営ってやつだな。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:54:03.25ID:/MJNZ+P3M
最近はSwitchでも出し始めたんだっけ?
応援しないとな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:57:06.15ID:eOr5yBu8M
最近調子いいよな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 22:17:24.50ID:Z0CqAeDW0
>>5
経営的にそれでいいんだが
もうちょっとグラフィックや最適化に投資しろよとは思う
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 23:08:51.58ID:8x4tvxN4a
>>5 >>18
経営的にもよくないよ

去年、株主から、無駄に積んだ内部留保崩して、
開発体制を強化しろって怒られたぞ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 23:09:53.48ID:8x4tvxN4a
>>16
株主目線ですら、開発への投資が少な過ぎると指摘されたぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 23:12:13.43ID:dOH4e1ur0
FFやドラクエの最新作があのショボグラフィックで出したら、ぶっ叩くだろお前
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 23:17:36.12ID:D0NFZ0Um0
人がいなくて旧作死蔵してるのは勿体無いなと
マーベラスあたりに旧ビクターがやってたようなファルコムコレクションやらない?って持ちかけたら
乗っかってくるんでね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:00:39.06ID:VU6NYYy0M
モノリスみたいに任天堂の傘下になってもいいんだぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況