X



SwitchのUSB端子がいつUSB3.0になるか予想するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:28:27.79ID:ozJCHqKja
Type-Aはホスト、Type-Bはデバイス、Type-Cはホストとデバイスの区別なし
ホストはPCとかゲーム機とか、デバイスはマウスとかHDDとか
Type-AとType-BはUSB 3.2 gen2まで、Type-CはUSB 3.2 gen2x2とthunderbird3、将来はUSB 4も使える
Type-Bの一部のデバイスはホストに変換するアダプタが存在する(スマホなどに使用)
USB規格ってめちゃくちゃ分かりにくい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:33:40.68ID:ozJCHqKja
USBで一番不愉快なのは通信規格が増える度に過去の名称が変更されること
USB 3.0だったものはUSB 3.1 gen1を経て今はUSB 3.2 gen1に名前が変わってる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:55:50.30ID:OggivNYsp
>>38
デカデカとUSB3.1対応!!!

おっ、10Gbpsかな

小さくGen1(5Gbps)

なぜなのか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:04:44.19ID:ozJCHqKja
まあ実は更に別名があったりするんだよね
USB 2.0はHI SPEED USB、3.2 gen1はSUPERSPEED USB、gen2はSUPERSPEED+

更に言うと省略しちゃったけどUSB 3.2 gen1とgen2はそれぞれgen1x1、gen2x1になる
で、ややこしいことにgen1x2というのが存在して通信速度はgen2と同じ10Gbps
5Gを2レーンで処理してるから速度は同じでも互換性はない
ああややこしい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:12:55.70ID:IrhJDcsZ0
HDMIなんか端子変えずにややこしくなっとる
USBほど酷くはないが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:36:49.76ID:q/HbctvSM
>>27
特に内容と矛盾はないが
LANアダプタの規格についての話なのになぜキチガイ扱い?
それともUSB2.0までしか対応させずにオンゲー推奨する任天堂をキチガイと言ってるのかい?
人を基地外扱いする前に自分の事を省みなよ基地外扱いされたくなきゃ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:50:43.32ID:3zSm9uOi0
>>43
LANアダプタを接続するのにUSB2.0で充分だからな
転送速度と遅延は別物
USB2.0だからラグるとかテクミン並の馬鹿知識で語られたらキチガイと判定するしかない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 15:50:17.16ID:d0IxTLy4p
>>44
WiiU時代に買ったWii用LANアダプターは100BASE-TXで速度遅いんだけどバッファローのやつと比較したらラグいからちょっと期待してたんだけどな
速度速いとソフトDLのみに目が行きがちだけどゲーム内のランキングボードやeショップの表示速くなったりしないんかな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:41:27.04ID:V+93vFeja
2.0だからラグる〜とか草
3.0が存在しなかった時代はどうしてたんだよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:41:42.04ID:3zSm9uOi0
>>45
微妙に変わるかも知れんが回線とプロバイダの影響が殆ど

最近はNTT回線でPPPoE接続のプロバイダだと酷くなる事多数
速度がギガだろうが経路で渋滞起こしたら1Gbpsの回線でも速度1Mbps以下、遅延300ms以上とか普通にある
より安定するプロバイダ(NUROやら)にした方がいい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:43:19.01ID:zqBBi+9vp
>>47
もうPPPoEは絶滅してIPoEなので問題無いよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:12:33.01ID:W6WH/67zM
>>4
無知過ぎるw
スイッチのUSBホストコントローラーを3.0(3.1gen1)で動かすと、ノイズが出てJoy-Conの無線接続に悪影響が有る
だからスイッチのUSB3.0対応は絶望的
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:17:17.50ID:W6WH/67zM
>>51
任天堂に教えてやれよw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:56:53.61ID:d0IxTLy4p
>>47
ほとんどと言われてもスマブラとウル2で試してラグかったんだよな
まあWiiUのも古いから不具合起こしてるのかもしれんが
NUROだとアンテナ表記0になるタイトル多いし地域拡大するにあたって今後どうなるかわからんから
結局手間を惜しまず安定した環境整えるなら自宅でプロバイダーガチャした方がいいんじゃないかね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:13:12.47ID:wXc+wJdT0
>>46
2.0が主流の時代と3.0が主流の時代を一緒に考えちゃう君の頭はどういう構造をしてるのか…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:31:08.25ID:bS4mRK830
ジョイコンの接続問題とかあったから無かった話になったんだと思う
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 21:34:17.11ID:FWTUNnBA0
今現在仮に3.0に対応したところでなんの意味もないからなぁ…
それを活かすような周辺機器があるわけでなし
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 01:47:28.76ID:mdly+Oy40
USB3.0で接続するとCPUの負荷が少なくなるんじゃなかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況