X



【疑問】何で任天堂機のDLって急に売れるようになったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 21:31:14.38
PS4より容量少ないのにPS4より売れてるとかやばない?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 08:06:19.24ID:iIEf2ZrKa
>>120 >>133
アストラルチェインは、パケ5万本なのに、DLランキングでは、
パケ50万本のルイマン3とマリパの間に入ってる

つまり、この二つのソフトと同等にDL版が売れてる
この時点で、アストラルチェインのDL率が異常に高いのは確定

ルイマン3とマリパのDL率が20%弱と仮定すると、DL本数12万本
DL率17%でも、DL本数10万本だから、アスチェのパケの2倍売れてる
つまり、アスチェのDL率は、66%を超える計算

しかも、ルイマン3もマリパもカタログチケット対象なので、
DL率はかなり高くなるから、20%弱とか17%ってのは少なめの見積もりな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 09:30:01.73ID:65HZBn5B0
>>124
>日本のソニーハードファンがドヤる

いまだに自覚がないのが問題、どこまでも質の悪い信者・社員達
これでは売れなくなるわけだ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 09:31:04.50ID:LmggVcZFd
チケットだろうな、発売日に新作も一律5000円で買える、これまでのDLと違いDLの優位性があるから
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 09:53:11.02ID:RDMC/SUy0
PixARKの公式が日本でPS4とswitchとでDL版が同じくらい売れてる
という発言があって発売週のランキングはPSstoreが2位、e-shopが20位以下

PixARKのDL版なんて1000本売れたかどうかくらいだしそれでトップクラスになれる
PSstoreてどんだけ低水準なんだろうな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 10:41:08.45ID:lSwL8vmy0
自分で腹切り寸前の状態で喋ってるようなw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 10:47:22.65ID:A1BXDor30
PSのソフト販売の45%はDL版って発表あって確かに海外ではプリカが売れてるからわかるが、日本でのDL版販売率は10%代か下手したら一桁なんだろうな…
これでスイッチと張り合おうとしてるのもピエロ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 11:10:22.90ID:8AgjDMHo0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 11:23:22.98ID:kC4qkUYh0
持ち運ぶから圧倒的にDLが良い。
スイッチのソフトは人気とこれからの需要が
高い為パケが値崩れしづらい為チケットを
使った方が安いから。
ゴキみたくコレクター思考があまり無いから。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 11:28:41.83ID:t/pv4TELF
SDカードが安くなったのも大きい
0148猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2020/01/26(日) 11:37:42.26ID:ej7bzbek0
電気式ディーゼル機関車

直流電気機関車に発電用エンジンを
積む形になるので、どうしても車体が重くなる。

大容量の蓄電池を積むことによって、
ハイブリッドディーゼル機関車だって作れる。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 13:31:17.63ID:glWY6Zpn0
>>129
PS4をゲーム内蔵の互換機みたいな存在と思って幾つかのソフトをDLしてるわw。
どうせ売り払う気もないしセール時しか買わないので価格に納得できればプリインストールモデルだと自分に言い聞かせられる。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 13:40:09.22ID:raLmzGGy0
>>120
PS4と違ってSwitchのゲームはなかなか値崩れしないんだわ
中古ショップ行っても定価から1500円くらいしか安くなってないとかザラ

最近はラクマとか使う人も多いけど出品者も当然相場に合わせて出してくる
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 13:41:58.97ID:raLmzGGy0
多分年代的なものもあるよね
40代の人とか未だに音楽がCDで買わないと気が済まないって人多い
逆に10代なんかは物理メディアとか無くしたり入れ替えめんどくさいから
嫌がる人が多いんじゃないかな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 13:43:27.25ID:LmIndwjd0
日本のPS4ソフトが、ヘビーユーザーをパッケージ版に繋ぎ止める施策をしているから異常にDL率が下がっているだけ

メーカーがパッケージ版特典どころか店舗特典なんて用意する手厚さだもの
そりゃパッケージ版に偏るわ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 13:56:03.69ID:WvFqr3RJ0
PSユーザーはファミリー層と接点がないからわからないかもしれないけど
3DSの頃からいろんなトラブルを避けるために子供にDL版を買い与える人はそれなりにいたんだよ
DSの頃は良く知らんけど別に最近になって急に、ってわけじゃない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 14:00:38.72ID:glWY6Zpn0
>>154
紛失や誤飲とか借りパク防止だね。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 14:10:49.00ID:hR3suf6s0
別に急にというわけではない
時代の流れとDL専用ソフトが激増したから
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 18:38:31.91ID:AzmFo80p0
チケットにそれにパッケージにすら
ポイントもついてるからな
PSストアにはそんな大盤振る舞いはないしね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 18:40:44.14ID:edP5JFCxa
ゴールドポイントのおかげでドラクエ11sを発売日に無料で買えたわ、あのボリュームのゲームを無料で手に入れることが出来ただけで神ゲーだった
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 19:15:23.79ID:zmlvDkre0
>>152
青春時代にCD買ってた人はそうかもしれないけど、
その前の世代はレンタルCDとかテープ録音してた世代なんで、パッケージに拘りない感じがする。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 19:44:55.78ID:tDXmhM350
>>159
金がなくてレンタルに甘んじていた人も少なからずいたわけで
金を持ってから原盤コレクターになる
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 02:18:38.76ID:bt2QYtRRp
>>120
ちょっと待てば中古で安く買えるのはPS4だけです
Switchは値段ほとんど変わりませんので
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 02:30:36.88ID:1nyRHUwc0
スマホだって全部DLだしな。ゲームはDLするものって認識が強まった
ただ早期に中古でパッケージを安く売られるとそれは阻害されちゃうだろうけど
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 02:31:29.33ID:A4QGtkAfd
いつも遊ぶ本体のややこしさを知ってたらDL版なんて買うわけがない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 02:56:06.05ID:EvaMgRFk0
最速でプレイ出来るってのも強いわ
大作ではもう11時に店に買いに行くとか
何時に届くかわからん通販を待つとかやる気しないもん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 07:13:43.01ID:bt2QYtRRp
>>163
DL版入れて持ち運ぶ方をいつも遊ぶに設定してもう一台はWiFiのある家に置いとけばいいだけでは?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 07:30:10.83ID:A4QGtkAfd
>>165
親が買って子供一人ならそれでなんとかなるけど
親が買って子供二人にそれぞれ持たすとなるとどうしようもない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 12:23:32.95ID:mHeswBaP0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 12:29:58.93ID:/Q76NAP8a
>>7
ウザイむーびーは邪魔っつーこったw 
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:37.48ID:mdf6EBDFa
>>18
ファミコンディスクシステムの書き換えやスーパーファミコンのローソン書き換えも
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 12:37:56.95ID:KtNUO4iY0
>>1
マジレスすると
まず価格が下がらない・下がりにくい
持ち運べるからロムも持ち歩く必要がない利便性がある
起動が早くすぐにゲームが遊べるので
ロムを入れ替えるという手間がロスとして目立つ
(例えばPSなら起動が遅くてアップデートが始まってソフトの読み込みも遅いのでディスク入れ替えのロスが目立たない)
単純に子供間での泥棒防止

理由としてはこれくらい
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 12:53:26.71ID:MWkd6ejxd
DL版何本も買うとソフトの入れ替え煩わしく感じる時があるな
ポケモンとか特典目当てにパッケージ買ったけどホーム戻ってソフト終了して蓋開いて取り出して裏表確認してソフト差してアイコンでたか確認してってわりと手間取るし
DL版だとホーム戻ってアイコン選んでAボタン押すだけで済むから楽
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 13:03:24.77ID:eX7FhYC/0
3DSではVC配布したりパッケージソフトでキャンペーンやったりしてDL版を手に入れる人を増やしたりしてたしね
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 13:11:22.96ID:KtNUO4iY0
>>1
マジレスすると
まず価格が下がらない・下がりにくい
持ち運べるからロムも持ち歩く必要がない利便性がある
起動が早くすぐにゲームが遊べるので
ロムを入れ替えるという手間がロスとして目立つ
(例えばPSなら起動が遅くてアップデートが始まってソフトの読み込みも遅いのでディスク入れ替えのロスが目立たない)
単純に子供間での泥棒防止

理由としてはこれくらい
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 13:12:55.11ID:36ZDceqxM
インディーズが爆増したんじゃないの
タイトル数が全然違うと思う
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 13:18:21.11ID:qBmpybDhd
>>102
カプコンみるとSteamの比率からみてPS4のDL版全然売れてないな
これ世界だから日本はマジのマジでDL版売れてない
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 13:22:13.69ID:qBmpybDhd
>>102
ちなみに無料バンドルも本数に入ってるからね
無料バンドルはメーカーにDLコード発行した時点でカウントされてる
当然金額ベースでは下がる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 15:40:07.67ID:tRS4f0N50
>>166
それぞれに持たすならそれぞれのアカウントで2本買わなきゃダメに決まってるだろ
さらっと1本をコピーして複数人で使い回す話すんなよw
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 17:43:24.47ID:3r4V/XNea
任天堂関係無くネット回線やDLが一般的になったってだけ
一昔前までは回線がもうハードルになってたし
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 22:11:17.55ID:04+iELRbp
>>118
あたまがよろしくないのに自分の狭い想像力の範囲内だけでものを考えてしまうやつ…
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 00:07:41.88ID:SyiFSJMC0
売れてない
売れてるように見せかけて居ryだけ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:33.57ID:ohZS9vRop
>>183
任天堂の社員がeShopでサードのゲームを買取保証してるとかじゃね?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 01:59:37.33ID:33QyZyN/0
セールで人気作を広めるほどDL版の利便性への理解が進んでる様に見えるな。
ランキングの顔ぶれ眺めてるとそう思うわ。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 02:03:39.85ID:EgEWSdwO0
ダウンロード版に慣れるとソフト入れ替えるの嫌になるからな
あとたくさんソフト詰まってる感がワクワクするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況