X



豚はミリオンが偉いと思ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 11:57:55.48ID:iWMOKscK0
100万本を1つのソフトが達成するより色々な会社が10作品出して10万×10本売れた方が良いよね
豚はそこらへんがわかってないのかな?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:06:05.95ID:iWMOKscK0
>>19
新サクラ大戦、龍が如く7って知ってるか?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:06:13.47ID:3eeHKxw90
5万売れるゲームですら稀なのに10万本×10とかハードル高すぎだろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:07:20.38ID:B0I3YoKi0
ゼネラル・プロデューサーの鯉沼久史は、2013年3月に行われた体験会において
「ハンティングアクションゲームの最高峰である『モンスターハンターシリーズ』の販売本数を目指したい」
「新作ゲームなので難しい部分もあるかもしれませんが、最終目標としてミリオン(100万本)を目指したい」と語っている。

最終目標としてミリオン(100万本)を目指したい」と語っている。
最終目標としてミリオン(100万本)を・・・・
最終目標としてミリオン…


【討鬼伝】 ←


PSで野望抱いてたのにまぁゴキ君に見事裏切られてるのは可哀想だと思った
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:07:32.34ID:BD7pF1sGa
>>15
任天堂の強いところは積み重ねによる信頼と実績なんだよ
信者やオタクだけではミリオンなんて引っくり返っても無理なんだ

親〜祖父母が任天堂を信頼してるから子供に買い与える
そして任天堂で育った学生が買い支え、やがて卒業し親になる
このサイクルをPSとサードは放棄したから、10年単位でユーザーが減って今の惨状があるんだ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:07:37.15ID:3KV1txO7d
10万本が10本あっても本体は売れない
100万本が1本あれば本体も売れる
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:08:00.42ID:yFLfTuUOa
>>29
10本?PSWは1タイトルを5タイトルとしてカウントするのか。
また新たなゴキ算が。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:08:38.00
ゴキステソフト売れなすぎ問題
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:09:04.52ID:q9W37hTw0
100万本超えどころか10万本超えで比較してもSwitchの方が余裕で多いだろ
1万本以下での比較ならPS4が勝ってそう、ソフトが全然売れてないだけだけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:09:21.77ID:YdcueKpXp
低スペックのSwitchの開発費なら10万本でも
元が取れるかもしれないけど

常に高スペックのPSが10万本程度で
元が取れるようなショボい開発費な訳がない。

その考え方は高い開発費をかけてPS4ソフトを
出しているゲーム会社に失礼だよ。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:10:10.49ID:H0e6qPk+0
>>30
物にもよるがPS3ぐらいの時代には最低限のペイラインとは言われていた
今どうかは知らん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:11:31.12ID:0N8rpnuud
>>1
10万以上売れたタイトル数
既にスイッチが勝ってそうだけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:12:08.52ID:d/4TWs21r
一つの会社内でなら満遍なく売れていた方がいいけど複数の会社で満遍なく売れても意味ありませんよね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:12:22.12ID:k+yasPpPM
豚ってだれ?そくみん?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:12:57.70ID:yFLfTuUOa
伝説の

今年ヒーローより売れた3DSのソフト 0本
://itest.5ch.net/wktk/test/read.cgi/ghard/1434927007/l50

俺様ルールで負けてそれを無かった事にして新たな俺様ルール作ってそれで負けて…の無限ループ
ここで3DSはムリオン(スレが進むと特定のタイトルに限定)連呼してたねえ。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:14:18.00ID:mclKnUV4d
5000本が200本売れる様なインディの方がもっと良いって事か
尚更PS4いらないな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:17:29.01ID:ZULLxDsvr
Switchはミリオン超え9本だな
10万が10本出るよりミリオン10本出たらもっといいだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:18:15.68ID:S/ZgUp2Dd
100作品出して1万×100本売れた方が良いよね
に訂正しとけw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:18:49.88ID:hz/fdnSMp
>>3
龍7の週販が発表された週のコメントだから龍7も含んだ上で2019年度で8本なのかw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:19:31.60ID:3G/S9DxBM
売れないとメディアが取り上げないし
取り上げても嘘くさくなるからな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:19:41.55ID:AGWa212Dr
2019売上比較
ヨッシークラフトワールド>新サクラ大戦
という事実
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:20:37.57ID:DN54Jzdbd
カカロットが9本目いくかってのと
後はP5無双かな
10は達成できそう
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:21:10.48ID:OB4j+Jqda
売れなきゃソフト会社は潤わないし
売れなきゃ次回作もそのソフトメーカーの新作も出ないんやぞ
夢やロマンでおまんま食えるわけじゃないんや
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:21:21.14ID:ajE0IVDVp
アホは変に考えずGTA5凄いだろってずっと言ってれば良いのに
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:21:48.70ID:7+yQuROza
偉いと思ってるからPlayStation Awardsで100万売れたら表彰とかしてるんじゃないの?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:22:25.34ID:pLp9ajqZ0
ポット出のモンハンに需要全部食われた安定性皆無のゴミ市場
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:25:38.61ID:0RkbU80Ea
>>1
そもそも「ミリオンミリオン」喚き出したのはゴキチョニー
それに同調してゴキチョニーとズブズブなサード達もミリオン行かない様な中堅タイトルをも排除
そして勿論ゴキチョニー工作員も「ミリオンミリオン」喚いてたがPS3から一気にPSが売れなくなり
ミリオンどころかハーフすら届かなくなる始末
そしたら今度は「売れても偉くないニダ数じゃ無いニダ」と喚き出し
それと同時に「PS4は1億売れて偉いニダデスストは賞を沢山貰えて偉いニダ」と喚き散らす
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:26:14.43ID:Hu/Nt7b2M
今後10万×10本ラインは言われ続ける事になりそうw
最低ラインだろこんなん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:27:18.95ID:Ub0WyJ1d0
自演のマッチポンプじゃね
スレ立って2分で木曜のスレ持ってこれるか?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:27:34.09ID:AbFCYDxBd
日本のヒップホップ業界の重鎮みたいな言い訳やめろw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:27:51.50ID:YkNbl3Eod
脱糞投げ売りクソゲー10とかいらねーw
だから日本人はクソステをハブるんだよねw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:28:35.48ID:yBxIFsUOp
10万×2本と100万×1本だとどっちがええの
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:28:42.78ID:XnhVD3ffd
10万10本とかファルコムレベルやん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:28:59.27ID:DN54Jzdbd
>>67
マッチポンプ思うのは勝手だが
>>1見て電撃スレ思い出して貼っただけ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:29:11.78ID:xhTyRiDdM
10万程度しか売れないソフトを作ったサードに30倍の開発費を与えたらポケモン級の人気ソフト作れるのかな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:29:30.20ID:tzw2ozPMp
>>67
タイトルに電撃って入ってるから検索ですぐ見つかるし2分あれば余裕じゃね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:30:23.14ID:Hu/Nt7b2M
むしろソニーが一番腹立てるだろ国内のソニーハードファンの買わなさにww
マジでPS5で日本語訳切られる覚悟しておけよー
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:30:31.46ID:7aWTVYw/0
「10万が10本も出なかった」っていう2019年の結果を見た後でこんなこと言えるんだな
というかミリオンどころか30万本までラインが下がってもPS4…16タイトル、Switch…22タイトルでSwitchの圧勝なんだが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:31:42.20ID:f4y/Mmv8a
2019年度PS4の10万以上の8本
セガ+アトラス様様やで!!!

・デススト
・デイズゴーン
・CoD MW

・アイスボーンマスターエディション
・プロスピ

・ペルソナ5R
・新サクラ大戦
・龍が如く7
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:33:19.07ID:EfexF9090
>>61
記念PVがパクりだったからサイレント削除した
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:33:34.08ID:AxQNBvdx0
>>83
FF7とかあったんですが延期しましたね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:33:38.77ID:JAXGWk4/d
>>1
SwitchはPS4よりソフトが多いからなw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:35:22.14ID:mUtRFwxlr
AAA並の開発を10万本級の費用で実施かぁ、中身スッカスカで使い回しばっかの糞ゲーしか無理やな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:36:56.88ID:7aWTVYw/0
30万本の数でも負けるようになってしまったからハードルを10万まで下げてるのが草
10万程度ハードを長く続ければ自然と増えるレベルのショボい売上だろ
Switch6年目になったらおそらく10万以上のタイトル数はSwitchの方が多くなるぞ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:37:36.08ID:6nP0dTzNa
ミリオンが偉い理論は
PS2時代のゴキブリが散々焚き付けて植え付けた考え方
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:38:56.84ID:sX1B5zjS0
>>39
こういう場合のゴキブリってサード限定って前提があるぞ基本的に
知能に障害あるからサード限定が当たり前のようになってる
週販で任天堂ソフトが100万とか売ってる週に本当にスイッチはソフト売れないなって会話をソクミンが平気でしてるからな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:39:00.12ID:f4y/Mmv8a
電撃は年じゃなくて年度基準で集計してるから2019年度は悲惨なことになる
2019年ならアンセム、ジャンプフォース、KH3、バイオ2、エスコン、SEKIROなどの駆け込みがあった
今年は少なそう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:39:57.09ID:veNAI/L7p
今年度いっぱいだと8タイトル以外にカカロットは10万超えそうだけど仁王2は10万行くかね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:40:47.11ID:OB4j+Jqda
とりあえず>>1は普通にゼルダの話ししてるところに
「○○は全世界でゼルダより売れてる」ってしゃしゃり出てくる奴にそれ言ってくれよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:43:42.12ID:f4y/Mmv8a
PS4はサード限定だと2019年度だけで5〜6本の10万越えがある!


一方スイッチはサードに限定すると2019年度の新作だけで9本であった

Switch
2019年度の10万本超えサード

新作(9本)
・マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック 262,669
・釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン 385,418
・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 496,233
・ディズニー ツムツム フェスティバル 148,425
・牧場物語 再会のミネラルタウン 125,354
・実況パワフルプロ野球 223,670
・妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている 278,956
・スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 153,750
・ドラえもん のび太の牧場物語 111,573


前年度以前の発売タイトル(2本)
2019年度販売分
・Minecraft 518,146(累計1,258,509)
・太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん! 117,428(累計450,426)
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:43:45.50ID:Ub0WyJ1d0
年度だとセキロすら入ってこないのか
3/22発売らしいがじわ売れで年度跨いでからの10万もしてないのかな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:45:19.49ID:E24z/oDed
>>3
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:45:30.87ID:cuWRTwGbM
PS4は4〜8月が厳しかった
10万超えたのDays Goneとプロスピだけじゃね?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:23.74ID:sX1B5zjS0
>>100
サード限定勝負でも負けてるのかよwwww
言い訳しようがねえわwww
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:47:03.20ID:gKcXamIta
どんどん勝てる限定が減ってきてんねえ
DSの頃より酷いんじゃないか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:47:12.19ID:g1cW5+/20
>>101
どうぶつの森が3月20日なのにえらい日に発売だな
PS4だとこれしかない需要で10万はいくだろう
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:47:41.51ID:CcW6FZSr0
>100万本を1つのソフトが達成するより色々な会社が10作品出して10万×10本売れた方が良いよね
このゴキ理論だと

たった一本1000万超売れたPS4モンハンワールドより
400〜200万本で毎年遊べた3DSモンハンの方が良かったという事になるなw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:47:56.25ID:sVkPYrwvd
もう「お前強すぎてずるいから利き腕使わずに戦え」ってメチャクチャな喧嘩売って負けるレベルでカッコ悪いな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:48:51.29ID:R4QZMFMy0
PS猿はしょっちゅうGTA1億とかいって錦の御旗にしてるから自白にしかなってないな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:33.22ID:g1cW5+/20
セキロ2が3月発売と思ってしまった
1の事でした失礼しました
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 13:03:42.09ID:zzHHgSkj0
偉いというか売れちゃってるだけだしそこに文句言ってもな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 13:07:17.60ID:YkNbl3Eod
今日もくやちい雨がふるw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 13:12:22.44ID:QyhblCd0M
>>1は10年以上前の週販で記憶止まってるのか
印象だけで叩くって雑過ぎるだろ
恐らく米国で負けてる事も認知してないだろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 13:16:21.41ID:gKcXamIta
見ない振りしてんだよ
サードも負け、海外でも負けの事実を認めたらゲハに居られんだろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 13:20:41.74ID:LkgrL6tDa
>>100
Switchのサード限定でも10万越えの数負けてるとか
もうPS4の存在価値無いのでは?そもそもPSはファーストも雑魚なんだから
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 13:21:27.72ID:W0PEELD4a
>>100
ロジハラやめろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 13:30:58.96ID:KyZ3Y/7q0
・ゲームソフトを作れる技術屋というのはたくさんいます。しかし、本当に才能の豊かな、経験を持った有能な人は極めて少ない。
 優秀なゲームを作れる人が少ないということは、くだらないゲームなら作る人が大勢いるということです。
 そんな人に市場を荒らされたら、育つものも潰されてしまう。
 各メーカーが競争になればなるほど、どうしても多作に走り、ソフトの種類で勝負しようということになる。
 そうなると、似たようなくだらないゲームソフトが市場に氾濫する。駄作が多く出回ると、消費者は不快感を持つようになる。
 そうなったら、娯楽市場なんてアッという間に崩壊します。駄作で市場を崩壊させないためにも「独占」しなければならなかったんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況