X



識者、断言 『任天堂は粉飾で実売がほとんどない』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/31(金) 15:26:21.69ID:B60DDwU5M
> 42. 無味無臭
> 2020年01月31日 09:06
> ニシ君達って本当に決算書読めないんですね
> ソニーSIEに限らず、全ての分野でプラットフォーム事業、ライセンス事業やってて儲かってる企業って、
> セールであっても利益出る範囲で物を売ってるんですけどね
> 任天堂の決算? ありゃ例によって売掛金とかで誤魔化してる典型的な好調粉飾でしょうに
> そもそも、プラットフォーマーでソフト売上がハードより少ないか同等程度、ってのがまずオカシイってのに

> 53. 無味無臭
> 2020年01月31日 10:18
> またグロスもネットも分からない潜伏ニシ君がアホを言い始めてますね
> 任天堂のはDLC他全部ひっくるめて分からなくしてるけど、
> SIEはネット事業なんぼ、ゲーム販売本数のウチ○割はデジタル、ってちゃんと表記してるってのに
> 他のサードでもそうですね、まあ週販とかでパッケージデータ出ているところで
> 「全部で何本売れた!」って公表するからデジタル分が割り出しやすい
> 任天堂は粉飾で実売が殆どないから、最近じゃあ「○○本売れた!」って公表しませんからねw

> 60. 無味無臭
> 2020年01月31日 10:38
> というか、速報でも既にコメントされてますが、任天堂の決算は期待外れで嫌忌されてて、
> 新型コロナの影響による日経全面安の中でも特に下がってるわけですが
> 株式プレイヤーでもちゃんと決算読む人が先に売るから、それに釣られてみんな売るわけで、ね
> 誰ももう任天堂の数字なんか信じちゃいないんですよ、それこそ持ち上げるエース田氏や嘘月氏にしても
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/31(金) 15:26:59.02ID:B60DDwU5M
> 63. 無味無臭
> 2020年01月31日 10:45
> 逆に、わざわざサードだけネット会計にする、それを明言する、ってことは、
> 比較されると困るからいい加減なことをやってる、ってことだけですなあw
> ふつうならわざわざそんな面倒な会計処理やらないんですよ、
> 手間ばかり掛かって馬鹿馬鹿しい上に実態がわかりにくくなりますからな
> まあたな卸資産を指摘されたら慌てて売掛金に付け替える、なんて
> アホな工作しか出来ないんですから、しょうがないのか

> 68. 無味無臭
> 2020年01月31日 10:58
> ニシ君達がバカなのって、
> 「自社の売り上げ内で、なんで2種類の会計基準を使っているのか」
> を理解しようとしないからだ、って分からないことからもはっきりしますですね
> どちらかに統一して会計処理するなら分かります、けど、わざわざ一社の売上でそんなことするのって、
> 単純に馬鹿すぎるのか、粉飾をわかりにくくしたいのか、どちらかでしかないです
> たな卸資産や売掛金見てる限りですら、誤魔化したい、粉飾したいだけだ、って分かりますけどね

> 76. 無味無臭
> 2020年01月31日 11:10
> ネット会計が基準だ、というなら、なんで任天堂は全社でそれをやらないんですかねえ?w
> 例えばソニーSIEが米国基準、ネット会計を採用したとしましょうか、
> そしたら全ての売上にしても利益にしてもそれに沿って会計処理するわけですよ
> 会計、ってのは、自社内だけじゃなく社外に対しても
> 「自分の今の状況はこうだ」と説明する資料を作る処理なんですから
> わざわざ二方式を採る、なんてのは、どうみても誤魔化したい、粉飾したいだけかただのバカなのか、どちらかですな
> それを言いつのるヤツも同類ですわ、これ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/31(金) 15:28:19.29ID:zCNQk4svd
> そもそも、プラットフォーマーでソフト売上がハードより少ないか同等程度、ってのがまずオカシイってのに

これソニーにケンカ売ってるのかな?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/31(金) 15:29:27.19ID:i36hiXGba
コイツはaltだな らりるれろ=altだが新キャラできたなハピネス軍増員とはしげちー頼むぞ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/31(金) 15:32:46.72ID:1tHko5qwa
この馬鹿がネットとグロスの意味分かってないだけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況