X



鉄拳7、スタッフが無能すぎてまた調整アプデしてしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:11:32.09ID:Qsy5znyu0
強過ぎって言われてもどの程度なの
ドラゴンボールでたとえるとどれくらい?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:15:30.31ID:kxu497cn0
今回のアップデート内容
・背景に観客を増やしました
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:17:02.73ID:SSgI1Ebi0
>>3
先日のEVOJで例えたら
天下一武道会ベスト8
6人セルジュニアで残りが天津飯とヤムチャ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:18:41.82ID:DlLGX9wNa
>>1
これの前にも調整したけどダメダメで再びてことか
たしかに無能だな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:18:56.46ID:S9+I1eLix
>>3
ナメック星でフリーザーと戦ってるところにブロリーのカプセルが降ってきたくらいやばい
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:21:12.28ID:A/k6l9ic0
リロイがなぜ強いのか(調整前)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1231413.html


 例えば「連環拳破」は、発生10フレームでありながらヒット確認可能で、
最終ヒットはダウンもしくは壁やられ誘発と、破格の性能だ。
この技のおかげでリロイの確定反撃・空振り反撃はずば抜けたリターンとなっている。
「謄空落斧」は発生21フレームとギリギリ反応できない発生の早さを持ちながら、
ジャンプステータス付き中段コンボ始動技であり、
ある程度横移動も追う上に、ガードされて-3フレームと、
ローリスクハイリターンで攻守ともに使える万能技だ。


 他にも「義絶寸勁」は、発生12フレームの中段技でありながら、カウンターで膝崩れを誘発する。
リターンが高いうえに空振りの隙も少なく、
ガードされても確定反撃がなしと、リロイの近距離戦での防御力を底上げしている技だ。
またリロイは固有システムとして“1試合に1度しか使えない技”を持っている。
その「杖戒連撃」という技はレイジドライブ顔負けの性能で、
長リーチ・中段技でありながら45ダメージのコンボ始動技、
ガードで+8フレームという傍若無人ぶりだ。


 以上はリロイの強さのほんの一部でしかないが、
ここまで強い技が揃っていると、
優秀な技を振っているだけで、他のキャラクターとの差別化ができてしまう。
(無論、それだけでは大会上位にはいけないだろうが)
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:22:21.98ID:6AEiYORo0
スマブラと違い適当な調整なんだろう
まぁ売り上げ考えると仕方ないがな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:25:39.26ID:A/k6l9ic0
前回の調整
EVOJの結果を見る前に調整したもの
13もの技が調整されてるがダメージを2〜5減らしただけの技も複数あり
13個も変わった気がしないと思う



https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1231721.html
リロイはそれでもまだ強い? 「鉄拳7」、アップデートデータVer.3.20を配信

 注目となるのは「リロイ」の調整内容。
13もの技が調整され、ダメージや硬直フレームなどに弱体化がなされている。
他キャラクターと比べると大きく弱体化された「リロイ」だが、これでもまだまだ強いだろう。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:26:42.42ID:M+HsJCL80
ちょっと前まで豪鬼何とかしろって言われてたと思うんだけど
これが答えか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:29:38.32ID:qfhpiO8b0
豪鬼って本来鉄拳にないゲージ追加したせいで強くなってしまったんだろ?
リロイみたいな普通の鉄拳キャラで調整ミスるのはいろいろおかしい
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:30:18.17ID:V+MPuSZj0
>>9
鉄拳はやった事ないが普段からアークゲーに触ってる身からすれば説明だけ読むと絶対に対戦したくないぶっ壊れ技のオンパレードやん
21fの追撃可能な中段で確反無しとか普通に考えても実装していいレベルじゃないやん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:31:13.94ID:S1w7ECKf0
EVOJPの優勝者がリロイでだったけど
「普段の持ちキャラは別だが、それを使うのは相手に失礼と思って決勝もリロイを使った」って言うぐらいだからなぁ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:33:11.39ID:v8KFT8tZ0
>>16
使わないのは舐めプってことか?
ベヨブラかよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:34:19.86ID:BVllgfxi0
DLC買わせるために強いキャラにして後から弱くするのは意図が読めすぎて嫌い
ガンダムVSもずっとこのパターンだったしバンナムがそういう思考なんだろうな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:34:30.64ID:S1w7ECKf0
>>17
そんなニュアンスだったよ。
あよプロなんで勝ちに徹した的なことも言ってた。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:36:24.17ID:cHWFhRjm0
ひいきのプロを勝たせるための調整
しょうもないことばっかしてるから日本のeスポーツは永遠に流行ることはない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:38:41.33ID:F+Z0ocrV0
普段なら壇上に上がる出たがりの原田が逃げたのも印象として最悪だったな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:38:57.29ID:S1w7ECKf0
ちなみに杖はガードさせて+8フレから-7フレまで弱体化
15フレも弱体化される技なんて前代未聞
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:40:39.62ID:vmyGiJl1d
EVO後に調整が入るとアナウンスしてプレイヤーの期待を煽る

リロイゲーのEVOTOP8の惨状はネタにされるもその後の調整がある事を免罪符にプチ炎上だけで済む

EVO後すぐに海外からのパッチノートのリークが来る

リロイの凶悪な部分が全く弱体化されておらず、殆どが申し訳程度のダメージ減少

流石にここまで酷い調整内容はネタだろうとプレイヤーに相手にされない

満を辞して公開されたパッチノートの内容は上記のリーク通りで、次の調整が入るまで暫くリロイ一強時代が確約されたとプレイヤー間での絶望が広がる。もちろん炎上

あまりに騒がれたので公式から追加の調整を取り急ぎ行うとのアナウンス←いまここ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:43:49.07ID:7ykegK6L0
勝率5割の人がリロイ使用したらどれくらい
良くなるんだろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:53:07.90ID:8wDIAtVCd
好きなときに出せるローリスクの超必殺技を一人け使える時点でおかしいからw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:53:59.18ID:ecWpzBM80
>>13
豪鬼は強いけど使いこなすのが難しいタイプの強さだからまだ許容されてた
安定しないしハードル高いからあんまり使われてなかったのをパキスタンが完璧に仕上げて猛威ふるった
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:54:01.95ID:3oDOIeBna
> 「謄空落斧」は発生21フレームとギリギリ反応できない発生の早さを持ちながら、
> ジャンプステータス付き中段コンボ始動技であり、
ある程度横移動も追う上に、ガードされて-3フレームと、
> ローリスクハイリターンで攻守ともに使える万能技だ。

ジャンプステータスって投げとしゃがみパンチ、下段に対して一方的に勝てるやつか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:55:18.66ID:k3q5Oip9p
>>15
アークゲーと違って空中ダッシュやローリスクな飛び道具からの択とかないからまだ選択肢少なくて対応できないわけではない
それでも強いけど
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:56:02.36ID:D42b+pybp
スマブラもバンナム制作なのにどうしてこうなったのか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 16:58:26.79ID:PdY0ZQaFM
同じバンナム制作のスマブラもwiiuじゃベヨネッタだけ別ゲーレベルで酷かっただろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:03:42.37ID:yEOZMnTXp
今わりとマシってだけでスマブラも今まで酷いなんてもんじゃなかったろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:05:02.84ID:BweXqfPd0
>>31
まあその反省でspからプロに調整してもらってかなり安定してるからね

eスポーツ名乗ってガバガバ調整はさすがに恥だよな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:05:55.05ID:r8Sfi/WEp
スマブラSP最新の調整で特に弱くもない一部の飛び道具キャラが何故か上方されたり
そもそも強いケン(とリュウ)が上方されたりで顰蹙買ってる最中だろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:09:15.05ID:yQ92jjqPa
2.1のアキラとかもっとぶっ壊れてたよな
それでもキャラバラバラで対戦は盛り上がってた
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:14:02.48ID:PlNs7zENp
>>37
お前さんDOAと勘違いしとりゃせんか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:16:04.81ID:OwGUCemwd
調整なんかしなくていいだろ
ナイキのシューズみたいなもんだ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:17:06.58ID:nNiXjz8P0
あたらしいdlcキャラなんだから強くしなきゃ売れないだろ?スマブラみたいなエンジョイゲームじゃないんだから
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:20:56.52ID:9trJ/Ht30
>>40
スマブラも前作でベヨネッタっていうやらかしやったけどね
実は人のこと言えないのよね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:21:50.44ID:pO+w8Xy8p
格ゲー前線立ってた小野も原田も板垣も鈴Qも揃ってポンコツ化してんな
なんの因果でしょう
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:25:00.47ID:6AEiYORo0
>>40
エンジョイやから金でなんとか出来るキャラ作ったんちゃうか
こんなゲームマジでやってる奴いてて原田もびっくりやろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:27:55.62ID:PU0uA7Pjp
10年早かったのかな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:30:45.88ID:nNiXjz8P0
>>42
だから今作は調整にプロゲーマー入れてんだろ?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:30:47.67ID:OKzexje6p
アプデするのは普通だろう
スプラなんか今でもやってんぞ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:35:11.45ID:ZaD6Kngn0
>>48
格ゲー経験者なら分かる内容なんだけどワロタを通り越して笑えんレベルではある
追加調整での15フレ弱体化なんて初めて聞くレベル
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 17:41:35.46ID:X5jcdX16d
研究進めば全キャラ壊れて逆にバランス取れるんじゃない
0053リンク+
垢版 |
2020/02/01(土) 17:45:06.63ID:m5IrQIh50
>>2
ナーフ言いたいだけのイキリ馬鹿
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 18:04:30.45ID:7ykegK6L0
>>32
スマブラはベヨネッタが酷すぎただけだな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/01(土) 18:09:31.69ID:A1yzMINc0
つーかwiiuとかスイッチ版売るために
わざと最後にバランス破壊キャラぶっこんだとしか思えんわ
それまではsp除いて歴代ナンバーワンだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況