X



【朗報】龍が如く7、ファンからこれはシリーズ最高傑作だと高く評価されてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:13:59.20ID:UwyVSTiQa
ゼルダでいうブレワイ
FEでいう風花雪月
ドラクエでいうと5
FFでいうと7
サクラ大戦でいう3的な完成度らしい
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:16:34.13ID:UwyVSTiQa
RPGは微妙だけどRPG以外はシリーズトップって評価する声が多い
特にストーリーに評価は高い
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:17:11.17ID:/kEUK+RBp
>>1
そこでサクラ大戦の名前を挙げて遠回しに新サクラを馬鹿にするぶーちゃん
本当に陰湿だわ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:23:19.67ID:w0668Xof0
ゲハだと宗教家の大声でまともな評価は聞けないからなあ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:24:41.88ID:wA4vdx040
>>6
もうテキストアドベンチャーにしろよ。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:25:58.69ID:Lvx4wd1Lp
シリーズ最低売り上げだっけ?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:28:19.98ID:KlJz+zxa0
プレステユーザーが共感できる中年無職を主人公にして正解だったな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:29:21.61ID:2yv1H1nv0
>>6
外れてないけどジャッジアイズのライターとかも入ってるからゴミクソ脚本(笑)にはならずに済んでる
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:29:47.27ID:Z29DGO9I0
実ヤクザ社会でも喧嘩が強いやつより、頭が良くて判断力が鋭いやつがのし上がる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:31:32.31ID:GwrSEIn+M
やっぱりスジモンとカートとデリヘル召喚の力ってすげー
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:32:41.01ID:/WsFiF1O0
>>9
一緒だったから発売前は横山がー横山がーつって本スレで叩かれまくってた
ツイッターでも横山にジャッジアイズチームに全部任せろと攻撃的なツイートしてたくらい
でも龍7が面白くて叩きはぐんと減った。横山がーと100レスあったのが今では2、3レスしかない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:34:43.62ID:vI7CyKIRd
思ってた以上にちゃんとRPGしてるのと現代要素を上手く落とし込んでて現実をRPGにしたらこんな風だよなってのを上手く出してる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:46:02.99ID:x4xVWTAp0
真島兄さんの声優「0で頑張った」
横山「0は売上が良くない」

7新規「7は名作」
?「7は売上が良くない」
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:54:47.48ID:6AL3/uZM0
ストーリーは6に比べたら良いけどジャッジアイズや0には及ばないな
最大の欠点は戦闘開始時に変身するから世界観ぶっ壊れる事
ダンサー・コック・アイドル・キャバ嬢でヤクザの事務所に乗り込むのに抵抗がなければ別にいいけどw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:04:10.28ID:Qf4nJk9Ma
ファンなら買い
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:08:48.85ID:9RzXhOeYd
今時コマンド戦闘とかwww
ってスレも立たなくなって煽りも出来なくなるのか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:13:16.95ID:CdUcZ4mba
FF7て当時別に目新しいだけで最高傑作でもなんでも無い。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:13:39.78ID:3vSo3R/r0
シリーズ神作だとしたら
何故売上が伸びない
これから口コミでじわじわ来るんだろうか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:21:35.17ID:qACsKfgM0
時代はRPGを求めている
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:37:32.09ID:Btg1YhZpd
ストーリーが良いのはまあそうなんだが、主人公がとにかく良い野郎でやってて楽しいのよ
それが一番0やキムタクと違うところ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:38:51.94ID:Btg1YhZpd
あとヒロインつか、さえちゃんな この娘もかなりいけてる
なおえりは見た目が‥本物可愛いのに
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:42:39.97ID:5xr4t7jR0
amazonの評価が低すぎるのは何故か
シェンムー3のほうが評価高いぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:44:35.89ID:H48M+s5Ua
シリーズ右肩下がりだし今も付いていってる信者同士で神ゲー連呼してるだけじゃないの
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:47:09.07ID:fNVZ5kJKd
ジャッジアイズはかなり面白かった
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:53:21.68ID:kIZgsdPu0
0とジャッジアイズには及ばないが面白かった
でもコマンド戦闘がだるすぎるそこが欠点
あと変身
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:54:37.63ID:IWBNLADUp
ストーリーの出来がよかったの間違いだろ?
これで戦闘がアクションなら更に評価高かっただろ馬鹿じゃねーの
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:00:08.89ID:PjybnSgU0
アクションにすると仲間が役に立たなくなるのとアクションでもそんなに面白くないのが問題だ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:04:00.49ID:Jkgmd58GM
龍が如くシリーズのアクションほど出来がいいゲームはないからね
それをRPGに変えたら批判は避けられないよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:07:29.92ID:p+wW1WVRa
サクラ大戦3ってそんなにいいのか
2の方が人気あると思った
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:28:33.63ID:APYuud0D0
ドラクエの最高傑作は7なんですけどね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:30:05.84ID:Btg1YhZpd
おれは今回のが好きだな サブストーリーとかレベル上げとかジョブ極めたり 普通に楽しいからプラチナ取れるかもしれん
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:33:56.95ID:DAI0FMK40
>>53
長すぎて周回プレイしなかったから内容全く覚えてねーわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:33:57.14ID:qFNnAmo70
>>38
変化を嫌がる信者から低評価だから
あのつまらんアクションが好きってのも変わってるとは思うけど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:38:30.73ID:DAI0FMK40
イチはギリギリドラクエ7プレイできたんかね
ドリキャス知ってるくらいだからやってるかな
でも何世代も前のドラクエやってるやつだからダメかも
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:38:51.72ID:vI7CyKIRd
サブストーリーも良かったよ
ゴミ屋敷の話や結婚してからの夫婦の向き合い方の話とか時事ネタが多いのはいつもの事なんだけどその中に笑える要素も入れ込んでて飽きない感じ
ただ戦闘は単調になりがちなのはその通り
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:40:17.61ID:0/LTlScCp
もう何作目だよwと思ってた層向けだよ
ただのポチゲーでもないしシステム面はこれはこれで悪くないけどな
テンポの悪さは否めんけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:43:59.17ID:kBnhly7ja
このゲームの一番大変なのゴキブリを集めることだからなぁ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:48:56.40ID:vI7CyKIRd
マリオRPGが好きならハマりそうな戦闘ではあるシステムはまんまだし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:51:42.93ID:L6JuUlE00
ああ確かにマリオRPGだわこれ
ウルトラジャンプでタイミング良くボタン押すのが面倒だった
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:52:19.94ID:+/DjRHDBa
ストーリー良かったけど流石に0のが断然上だわ
ジャッジアイズには並ぶかな
でも特筆すべきは一番の声優だわ
0の錦山のときもだけどめちゃくちゃ熱演してる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:53:23.94ID:Btg1YhZpd
>>61
それよ
お陰で缶拾いが上手くなったw

>>63
範囲攻撃覚えて多少弱点意識すればサクサクよ
えりが仲間になると大きい、画鋲とか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:58:08.91ID:rMcwTjYXF
自転車で缶拾いのミニゲームが得意ならいいけど下手なら1回3000ポイントくらいにしかならないし
ゴキブリが8000ポイントで1匹貰えて武器強化に15匹バイトクエストに16匹だか必要で
他にもティッシュが21個とか壊れた家電2種とか
もう缶拾いは嫌じゃー!ってなる
戦闘はショートカット全体攻撃でなんとでもなるし全部ゴキブリが悪い
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:04:09.84ID:/WsFiF1O0
勇者、ホームレス、機動隊、ダンサーしか使ってなかったからGの素材使ったことないわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:07:28.44ID:Btg1YhZpd
俺は全武器最強を無駄に目指してる
ゴキもそうだが素材になる強武器がちょっと難
バッティングセンターとかカジノとか
金出せば買えるらしいが、そこまで余ってないし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:21:50.85ID:5xr4t7jR0
龍が如く0やジャッジアイズのストーリーがおもしろいって聞くが
ウォーキングデッドとか海外の1流のドラマ見てる人からすると
日本のゲームのドラマでは満足できないんだよね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:33:41.31ID:/WsFiF1O0
>>73
ウォーキングデッドも面白いけど遜色ないと思うけどね
ただ龍7は笑いあり感動ありのゲームやな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:43:57.27ID:TtNOhxgid
RPGとしての質はそんな高くなく龍が如くだからの物珍しさで許されてるけど、今回は仲間感がよかった。宴会トークとかパーティチャットが楽しい。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:45:41.02ID:e1BlDYQld
>>53
ねーわ
確かに慣習を打ち破っていたけど面白いかと言えば微妙
案の定8で従来に戻したからお察し
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:47:53.04ID:G5EbW2s3r
>>73
海外から馬鹿にされる日本のドラマから没くらったのがキムタコ
つまらなくて当然
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:54:26.36ID:vOcTwmc60
そういや口コミで売り上げ伸ばす予定だったな
がんばれよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:54:38.88ID:kYxtpD0EM
序盤はつまんなかったよ。女が仲間に入るところまで進んだらくるっと手のひらが返った
会社経営に奇妙なワンパターンの楽しさがあって1位になるまでなかなか話を
進められなかったw
RPGというジャンルで言うなら正直最近のFFよりキャラクターや話は
面白いとさえ思えてしまった。UIとか映像ではFFにだいぶ劣っているとは思うけど
モーションは龍6なんかと比べてだいぶ良くなったんじゃね

>>66
タイトル発表時の初出の映像だと一番の雰囲気の軽さもあって龍が如くの主人公には
まったく似合ってないと思えたけど製品版で話が進んでいくと一番の雰囲気と
声優の声がベストマッチしていった。役作りにセガ側も声優もすごい努力したんだろうな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:56:30.55ID:a2/GMdzsa
>>81
最近のFFなんかクッソつまらんシナリオの代表格だろ
そんなもんに負ける方がどうかしてるわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 13:00:03.62ID:5xr4t7jR0
FFは海外でも評価高いしストーリーも面白いぞ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 13:02:18.12ID:KdgEp544a
>>66
春日役の声優
錦山以外の経歴が殆ど無名同然なのが信じられないくらい上手かったな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 13:04:06.98ID:/WsFiF1O0
春日オーディションやったみたいだけど圧倒的に上手かったと言ってたな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 13:10:24.01ID:JthFLTq+r
こうやって口コミで売上伸ばしていくってかなり良い流れだよな!
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 13:19:12.90ID:sm4LuQin0
信者が絶賛してる0もシステムは古臭くて操作するのも苦痛だし
戦闘も糞みたいな見下ろしアクションでストレス溜まる
こんなのが最高峰のアクションとかセガ信者だか龍信者だかしらんがゲーム知らなさすぎ
やくざゲーム好んでやるバカにはこれが神ゲーなんだな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 13:28:46.19ID:KH9XTO1ia
クソほどゲームやりまくってるYouTuberとかでも普通に龍ファン多いんだけどな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 13:55:48.07ID:6AL3/uZM0
錦の演技はいまいち好きじゃなかったけど春日はいいよな
特に最後の方の演技は熱が入っててよい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 14:28:18.70ID:x4xVWTAp0
頻繁にスレ立っては新主人公が良い声優が良かった連呼
売れてないんやなあ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 14:48:09.35ID:xfgtmyBC0
様子見してたけど完全に賛否分かれてるから結局良ゲーなのか駄ゲーなのかわからねえ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 14:55:09.78ID:hSmOABK/0
ストーリーは確かに悪くないよ
ただ、6がゴミすぎてハードル落ちまくってたからその影響で過剰に持ち上げられてる部分はある
いつものナンバリングストーリーの悪い部分も出てるし
バトルシステムは課題が山積み
次もRPGでやるなら大幅な改善が必要
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 14:58:58.21ID:U8lAdXZFa
結局のところシリーズ伝統の面白さの肝は変わってないし
どうしてもアクションじゃなきゃヤダヤダってやつ以外には薦められるゲームだと思う
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 15:41:14.80ID:LhfiVSJL0
ストーリーマジで良かったけどそれだけだとYouTubeで見ればいいってなるから売り上げには繋がらないんだろうな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 15:43:38.63ID:wB5aWHfz0
戦闘システムとバランスに難があるけどFFでいう召喚獣みたいなカッコいい演出でオムツはいたおじさんとかブリーフのおじさんとか出てきて
見事に面白さで押し切ってごまかしてるよ
ただ7では許されても8や9で同じくらいクソな戦闘システムとバランス続けたら絶対許されない奴
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 17:06:15.52ID:pRvBofvw0
>>84
0ではない。全体技の少なさ、後半の敵の固さ、速度の遅さは擁護できんが
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 17:24:40.19ID:qftMMgikd
老害桐生いないだけでストーリー6と同レベルのガバガバでも結構面白くなるんだなって思った
桐生出てきて人の話聞けって説教してきた所だけは血管切れそうになったけど
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 17:31:42.94ID:Jm3sZ1Yud
ストーリーつか横浜散策するのが楽しいわ
このシリーズで初めて探索楽しいと感じた
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 18:38:13.90ID:Peg2cxfMd
このゲームほどプレイ前後で評価が変わるゲームはないだろうなぁ…
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 18:46:52.75ID:R+M0pI5ta
>>107
体験版は一章まるごとで、それだとほぼ操作無しになるから別メニューで配信したモードで出せば、先も気になるし売り上げも伸びたと思う
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 18:49:06.85ID:R+M0pI5ta
一章でも十分引き込まれるし春日の魅力も出てるし勿体なかったな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 20:04:49.30ID:WPjIuQCv0
てか4章冒頭か仲間4人のタイミングの所を部分だけちぎって体験版にした方が良かったかも
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 20:20:26.90ID:n6jR+c1y0
>>103
桐生って6で急に老害化した感じだったから
ぶっちゃけ6のシナリオが悪かっただけじゃないの
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 21:07:02.89ID:U8lAdXZFa
7の桐生は6より大人になったと思う
見てて気分は良かった
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 22:41:35.88ID:QXPSco6D0
今極み2がセールで安かったからやってるんだが
龍が如くってこれだよって思う反面
又、同じアクションやりたいかと言われるとな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 22:49:14.38ID:SCRcMTQU0
10章でやめてしまった。
途中でナンバが弟が!とか騒ぎはじめたけど、40超えて弟って・・・と萎えてしまった。
裏切った、いや仲間だ!とかもしつこい
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 22:55:21.00ID:49HNhd7Sr
>>113
全然違う
桐生が老害なのは2から
堅気の癖に極道大好き、喧嘩大好き、東城会大好きなんだから
その癖極道にはなれませんなんだからキャラ設定が悪すぎる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 23:09:08.76ID:U8lAdXZFa
どっかの記事が分析してたけど
1ラスト以降の桐生は保護者であり親になったので
保守的にならざるを得なくなったんだよね
だから冒険できないし常に受動的になってしまったとこはあると思う
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 23:10:16.14ID:ZPBy1cLx0
意外とストーリーが高評価なのがびっくりした
6ってそんなヒドいんだな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 23:59:24.22ID:ntqdKPUHa
クリアしたがゲームで泣けたの何年ぶりだろうか
ここんとこゲームで熱い人情味あるドラマなかったからな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:01:23.53ID:IT/uuOaM0
>>119
シリーズ通して主人公が人生かけて守ってきたもの殆どぶち壊したからな
大事に育ててきた娘がわりはチャラ男にやり捨てられて子供作ってるし
シリーズ通して関与してきた東城会(実家みたいなもん)はぐちゃぐちゃにされてるし
主人公が仲間の守ってた赤ん坊を力づくで強奪誘拐する無茶かますクズになっちゃうしで
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:56:38.06ID:NuA09Duu0
ファンが増えてった要因を567で潰し切った感
5のオチを笑って許せた人も6で呆れ
遥に興味なかった人は7の東城会解散で今までの何だったんと虚無ってる
あとジャッジアイズ→7の人らも東城会無くなって虚無
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 01:08:06.39ID:IT/uuOaM0
6の時点で既に東城会壊滅的だったからそこは今更だと思う
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 03:13:56.07ID:qwZt5C+/0
>>1
トロコンマニアじゃないけど7はトロコンまでして楽しんだ。
7の完成度は高くないよ。今までの龍のアクションに飽きてたので仲間と戦うコマンドバトルが新鮮で龍シリーズの中では面白い方だ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 03:35:16.85ID:D0Zhiv/Ja
一番ていうバカで熱いオッサンが章を重ねる毎に
仲間ふやして敵も味方にして巨大けんりょくに立ち向かい
大切な人を無くしても挫折することなく自身も成長していく過程が胸熱なんだ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 03:57:51.26ID:Fbu4u7ZS0
>>73
仮に海外ドラマが一流だったとしても三流のお前じゃ作品を楽しむことができないだろ

なに作品を楽しむ自分に酔ってるんだ?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 04:44:44.32ID:4+WWifUk0
デスストのムービーはスキップしまくったけど龍が如く7のムービーは普通に見れる
何気にゲームクリエイターの中でかりんとうが一番映画監督の才能があると思うわ
戦闘はクソつまらん
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 05:01:08.45ID:3rAh00Zk0
1流じゃなきゃダメって人はにわか
グルメな人ほどB級グルメもイケる
ヤクザがB級グルメに値するかどうかは知らん
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 05:02:51.33ID:+nKKjFOe0
春日の声優がいい仕事してるから若が一本調子に聞こえる
ぶっちゃけ桐生ちゃんも上手くはないけどあいつ声質がいいからな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 10:24:30.18ID:ptMWd5K3d
RPGにおけるLV1の一文無し=現代におけるホームレス
話の節々にドラクエが入り込むように、ドラクエの世界をギャグっぽく現代に置き換えてる
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 10:26:20.65ID:1jND1/TM0
セガのアクションって基本ゴミだしなw
例えば戦ヴァルのブリッツシステムとなマイナーなゲームシステム作る方が得意ってことだろう
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 10:42:52.71ID:TqwymRgk0
コマンドじゃなければ やりたいんだけどなあ・・・
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 10:59:52.04ID:7jNdOBM20
これなんで事前情報でラスボスは知事の若とかネタバレしたの
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 11:04:43.49ID:p4pl4KX5M
体験版で、やっぱ、ムカつくやつを物理的に自分がどつけないっていうにフラストレーションが溜まったんで買わなかった 。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 11:16:44.87ID:MEdBEhvI0
まあ戦闘は甘く採点して60点ぐらい
RPGとして考えれば致命的
ただ現代を舞台にしたRPGのアンサーの一つとしては十分に評価できる
陳腐な言い方だけど遊び心満載。街の至る所に仕掛けが施してあるからそれを探すだけでも楽しい

ストーリーも意外性のある導入部から主人公の人柄がきっちりと描いていってどんどんのめり込んでいく
春日一番を初めとした魅力あるキャラクター陣
出演者達の熱演ぶりも相まってぐんぐん物語に引き込まれていく

シリーズ最高傑作かは断言できないけどシリーズでも三本の指の中に入る傑作とだけは断言してもいい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 11:50:02.01ID:4RGkumA6a
>>140
ノーブラ?ティクビ〜がティクビ〜
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 12:58:41.00ID:DdBTKXZAa
>>140
ただ配信しているだけじゃなくて裏でしっかり準備して進めているところに感心するわ
クリア後の結果画面で稼働時間100時間近くになっていたり、次の実況時に所持金3兆円所持していたり
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 13:13:49.39ID:NJDT33x+a
桐生ココ早く7の続きやれ
バーチャルYouTuberとか興味ないけどこいつはおもろいわ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 13:46:25.48ID:Ez2LwvdU0
自分でやるよりゆうなの見てたほうが楽しいまである
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 14:31:54.27ID:b3i2Zx850
あれくらいマップデカイと街に住んでる感あって良かった
贅沢いうともうちょいデカくていいかなくらいw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 14:36:37.15ID:3p9aq4LL0
>>144
最後まではやらないって公言してなかったか?
ちゃんとお前らも買ってやれ!っていう事らしいが
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 14:52:45.92ID:RekR3WPbd
>>119
遥関連が酷すぎてな5もオチで散々言われたのに6はそれを更に下回る出来だったから
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 14:52:51.09ID:jXvMJlYiM
かりんとう名越は秋葉のセガの鯛焼きの店長に出世して白い歯見せながらミクダヨー焼き売りまくればいいんだよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 15:15:50.86ID:DdBTKXZAa
>>145
それを言うなよ
まぁ、雑魚相手に電マ装備してギガスラッシュかましてる戦闘を楽しそうに突っ込み入れてる配信者を観てるのは楽しいけどさ
ちゃんと買いなさいよ、面白いんだから
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 15:39:48.33ID:LNE1+Z3Fa
クララが乗ったり痛みを感じないおじさんがいたり
おのみちくんだったりお掃除ロボ巨大がいたり
ぽけ‥いやスジモン博士というどこかでみたような
版権どーなってんの?と突っ込みたくなるような
ネタが満載のすさまぞくシュールな偉人町の住人達との
出会いあり
また募金をする少女やぼっち少年とあちらの世界の少女との感動的なストーリーがある
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 16:51:57.18ID:DdBTKXZAa
>>152
真面目に全力でバカやっているのは正に龍が如くなのに、戦闘だけで全否定とか意味が分からんよな
そこしかネガキャンポイントが無いからそれしか言えないんだろうけど

一人で何でも出来る桐生と違って仲間と進む春日の場合、パーティー感のある今回のシステムは間違っていないと思うんだけどな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 17:04:41.42ID:3p9aq4LL0
>>153
糞要素満載の今作の最大のネガキャンポイントはそこじゃないと思うんですよw
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 17:07:47.54ID:D/wtvIRQ0
>>148
桐生ココ最後まで配信やらないのか
むしろ最後のシーンのリアクションが1番見たいのに
話おもろいし龍が如く大好きなの伝わってきてあの実況好きだわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 17:34:35.35ID:Hxv747yc0
プレイ時間どんくらい?
ボリュームアピールされてもあんまりに冗長だと面倒になりそう
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 17:36:12.13ID:bd7WeQHoM
ブサグラ大戦とかペルソナとかこれとか分かりやすすぎるぞ
もっとステマれよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:27:33.79ID:b3i2Zx850
>>157
普通の人ならメインストーリー40〜50の間とかだと思う
俺はRPGやるとトロいから60時間かかった
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:33:20.18ID:Pme0ozPu0
あの程度で最高傑作なのかw
どう考えてもDQ11Sやゼノブレ2の方が圧倒的にクオリティは高い

龍はゲームとしての面白味が弱い
これTVドラマで流せばいいんじゃないの?って疑念が拭えない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:39:55.23ID:Otgjg3HJ0
デンデン現象?って奴じゃないのか
どんどんユーザー減ってて、残った奴はっていうパターン
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:47:27.30ID:Pme0ozPu0
龍は戦闘の動機や理由もイマイチ理解できないw
他のRPGだったら敵モンスターと命を懸けて殺し合いをする
いわば戦争だ。

龍はなんで殴り合いしないといけないのか?
相手を殺さないが殴っても犯罪だろw
それまで日本国民として説得力ある対話をしていたのに
急に、こうなったら暴力だ!って不自然すぎるw
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:49:52.18ID:Hxv747yc0
>>160
ありがとう
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:50:19.65ID:Hul/X64h0
ジャッジアイズで泣いて、龍が如く7でも泣いた

シャイニングもそうだけど、セガはストーリー物で良い物を作るようになった
BGMと掛け合いもうまい
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:25:14.63ID:/2eTkHtO0
龍が如く7というお手本があるのに、
なぜ、後発でそれ以下のモノが発売予定にあるんだ?
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 22:55:10.73ID:TBzgrBHh0
でもこれRPGにする意味なかったよな

変更した理由は桐生は超人だからソロで戦えるけど春日は仲間が必要だから…みたいな感じだったが、
普通に春日もムキムキマッチョ、ムービー銃で撃たれても平気、親からも死なないだろうと期待されるレベルの肉体の持ち主で
元有名プロボクサーや伝説の極道、近江連合の組長の集団、シャベルカーと肉弾戦するから桐生と大差ない

肝心の仲間も免許更新センターに天下りしたジジイ、元看護夫、キャバ嬢、銘菓会社令嬢とか普通の一般人
もちろんキャラクター的には魅力はあるから仲間として帯同させるのはありだけど、
アクションRPGで普通にNPCとして参戦させても物語は成り立つ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 23:02:03.58ID:08CvV3IX0
体験版しかやってないけど思ってたよりは悪くはない感触だったよ
ただ思ってたよりってだけでまだまだ改善できる所はたくさんあるだろって思った
セガなんてRPGたくさん作ってるだろうに…それこそRPGの雄のアトラスから
RPG作りのノウハウを教わる事だってできただろ…もっとよくできただろうに
戦闘中無駄にキャラがうろうろ動いてる様はワイルドアームズ3を彷彿とさせる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 23:55:35.66ID:SmVjZmOsa
暗くて何考えてるか分からない桐生ちゃんよりも明るい春日主人公の方が感情移入出来るわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 00:36:40.60ID:Rd6quWO/0
>>73
チェルノブイリとかいう海外ドラマよりも福一原発事故の時の経験の方が数億倍凄かったわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 01:10:45.11ID:gBRZQjL60
>>135
発売前に伏せられてたの
結局13章ラストのアレと
ラスボス後のエピローグくらいだったな
まぁそれでもサブストが充実してたからそこまで気にならなかったが
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 03:38:24.95ID:m432BrTNa
裏ダンジョンくらい厳し目でも良かったかな
冴島から亜門まで厳しいのは逃走出来ない雑魚で
ボスはHPひくいのでゴリ押しできて
あっけなく終わった
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 10:20:41.74ID:tG8sRdsha
リレイズ覚えてないやつは、15章の実質的なラスボスと亜門でキレると思う
俺はキレた
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 10:55:54.14ID:jHkpHmox0
餅は餅屋商売しろっていうのがこのゲームにぴったりの感想でしょ

餅屋なのに洋菓子に手を出そうとして全くノウハウもないままやった結果
洋菓子?餅の時のほうが美味しかったっていうゲーム
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 12:03:46.33ID:tG8sRdsha
>>177
流石にそれはない
マンネリアクション一辺倒よりは
7のバトルのほうが断然いい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 15:28:10.50ID:u+a/Kni5d
正直これはこれであり
戦闘もコマンドがあるし今までのアクション要素が0辺りで限界感じて6でマンネリだと感じてたから新鮮だし主人公がRPG脳で戦闘がRPGになってるみたいな設定も如くらしくていいんじゃないかなって思える
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 17:00:52.74ID:gKW4v9amF
だよね。アクションのままだったとしても、進化もなくマンネリだ。無双の二の舞だとか色々と叩かれていたと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況