X



スーパーマリオオデッセイって面白いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 18:30:03.62ID:w8nz9TbC0
サンシャインより面白いなら買う
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 19:03:05.94ID:P4SUWgGEa
いつもの3Dマリオの正統進化だから間違いなく面白いけど、ゼルダのような革新性はない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 19:19:56.24ID:JX0TYjcf0
アクションとしてはマリギャラのが面白いと思う
サンシャイン好きからは絶賛されてる印象
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 19:33:20.79ID:YixB7KO3M
ニュードンクのフェスは鳥肌もん
だけど各ステージに導線が敷かれ過ぎてて箱庭と思ってプレイするとちょっと肩透かし食らう(公式は箱庭アピールしてた
サンシャインのような開放的で自由度高いものを想像してたから余計窮屈に感じた
ブレワイのように導線はあるんだけどそれを意識させない作りが理想だな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 19:46:54.95ID:K1EX2rQi0
伊達に1660万本も売れてない
買って正解だったよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 19:54:51.90ID:+nwJwI2q0
サンシャインよりも面白かった。
サンシャインはイライラしっぱなしだったわ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 19:56:34.80ID:R7CMa6ym0
面白かったし昔からやってるなら感動すると思うよ
ただスター全とりしようとまでは思わんかったな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 19:58:00.66ID:adbByASj0
最初のカエルキャプチャーしてジャンプボタン押した瞬間に
笑顔になって「これはめっちゃ面白いヤツやん!」ってなるゲーム

ジャンプアスレチックでは現代最高峰と言っていいと思う
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 20:12:22.80ID:JFIvKipV0
う〜ん、もの探し重視はやっぱりマリオではほどほどの方がよいと思ったな
しらみつぶしにムーンを探す作業になりがちでこれならコースクリア型と呼ばれた
3Dマリオの方が完成度は高かったとは思う
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 20:18:54.42ID:Sh+uUWqV0
マリオオデッセイで喜んでる奴はアストロボットやるべき
アストロボットはマリオオデッセイの10倍感動する
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 21:30:42.88ID:n6jR+c1y0
>>1
サンシャインよりは確実に面白いぞ。断言してもいい

マリオ64より面白いかどうかは人による。一長一短って感じだな
方向性もちょっと違うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況