X



普通にFF7リメイクやりたいんだけど異端か??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 23:51:33.95ID:IQ8AZOiR0
FF15のときはPV見ても全然ワクワクしなかったし体験版やってもやっぱり糞ゲーだなって思って実際糞ゲーだったみたいだし俺の糞ゲーに対するセンサーって相当なものなんだがその俺が良ゲーセンサー感じてるんだから間違いないよな
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 23:52:20.42ID:ah2jYCJQ0
はいはい異端異端
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 23:53:56.00ID:IQ8AZOiR0
>>3
ガチのマジで23ですまん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 23:55:02.68ID:7kdpW9fz0
最後まで完結して
完成するならやりたいよ

現状完結するかも分からんからな
0006びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/02/04(火) 23:55:42.44ID:ZEDx0tl30
>>1
途中で終わるって知ってるよね?
知ってるならいいけど
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 23:56:12.99ID:+2BdgDXIM
期待作だから普通やぞ
こんなゴミみたいな掲示板の書き込みが世論なわけねぇしな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 23:57:10.67ID:xz/xOMpu0
自分も買うつもりだから異端ではない。でも上の連中(旧第一開発)が指揮をとっていると思うと不安になる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 23:58:50.30ID:BgXT9jkB0
どうせほとんど会話で水増し
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 23:58:59.26ID:bXPxQU4h0
>>6
途中じゃなくて序盤で終わる

ストーリー的にはシェンムー第1章ぐらいなもの(全16章)
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:00:21.96ID:lvZLUXmH0
>>5
知ってるぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:05:23.75ID:tcj0y2pA0
原作好きだったからわりと真面目に悪い意味で思い出ブレイカーされるのが怖い
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:05:55.24ID:lvZLUXmH0
普通に値下がりしてから買うやつ
どうせ売るなら発売日に買ってやり終わってから売る方が得だぞ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:06:17.63ID:Es6hgHWax
たまたま今回のFF7のセンスが合ったんだろ
まあスクエニは割と糞ゲー率高いから気をつけて
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:08:50.01ID:PfxhRKTqa
ストーリー分割
マネキン顔
糞戦闘
ホモ描写

どこに期待出来る要素あるの?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:10:34.83ID:zt4xIRVc0
FF7みたいな駄作を神ゲーだと思って崇めてた奴らは今時のCSゲームなんてやらずにガチャに躍起になってそう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:11:07.32ID:KMiCNR4v0
>>20
水増し部分に期待するしかないのでは?
なんかコックローチとかそんな感じの新キャラいたよね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:11:10.49ID:R9was0IOM
>>17
1ヶ月後か数か月後にくるかもしれない投げ売りセールとのチキンレースなんて簡便だわ
最安値で買ってのんびりやる方がいい
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:12:05.60ID:K1drD2dcM
戦闘システムは普通に良くできてるわ
15の反省点よく活かしてる
ストーリーはよっぽどアホなことしなければ糞になるわけがない
よって糞ゲーになる可能性がゼロ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:12:31.68ID:ZQ+8AaTP0
抜いたら腐ってた悲劇の宝刀
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:14:02.86ID:XmiUAzUr0
戦闘は演出重視じゃなくてバランス考えて作られててほしい。それとKH3みたいな戦闘は勘弁してください
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:14:48.84ID:RE/+c6E20
発売してもいないゲームの出来を誉めるやつはペテン業者と相場が決まってる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:16:58.62ID:0kro9Crc0
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 興味ないね
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:16:59.89ID:PfxhRKTqa
>>22
水増しって言ったら今のスクエニが作るって事になる
FF15やキンハーを始めとする数々のクソゲーをひねり出して来たスクエニが
地獄にしかならんでしょ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:21:59.11ID:KMiCNR4v0
>>29
まあ…ね
オクトパストラベラーみたいなHD2Dで全編リメイクする位でちょうど良かったのにね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:24:09.21ID:iz867QOv0
ゲーム業界で不吉な噂を聞いた
スクエニの地下に眠っていた
旧世界の怪物が掘り出されたというのだ
FF7だ!
FF7?!
あの任天堂一強からPS覇権への流れを作ったという…
こいつが…!

からの

腐ってやがる!早すぎたんだ!

の想像がたやすいゲームだわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:24:32.08ID:K1drD2dcM
>>20
ストーリー分割→あの時代の濃密なストーリーを一つのディスクにまとめようと思ったら色んな所はしょらないと無理。完璧に現行機で表現しようと思ったら分割になるのは当たり前

マネキン顔→10年以上前からそうですやん

糞戦闘→ゲームプレイ動画見てこい

ホモ描写→最高やん


屁理屈捏ねてないで正直になろうや
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:27:20.60ID:lvZLUXmH0
まぁ実際の所スクエニもさすがに本腰入れて作ってると思うけどな
FF15で初週100万以下を叩き出したことに少なくとも危機感と反省していると思うしFF7Rでもう一度FFブランドの価値を高めようと躍起になっていることも想像できる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:28:22.29ID:PfxhRKTqa
>>24>>32
他のRPGはFF7並のボリュームあってもちゃんと仕上げてくるし
顔もどんどん気持ち悪くなっていってる
ホモ好きとか気持ち悪すぎ

で?あの糞ゴミ戦闘のどこが面白そうだと思ったの?
ショボいアクション性とオマケのコマンド要素
そして過剰な演出で内容の無さを誤魔化してるだけの糞ゴミ戦闘のどこが
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:29:56.24ID:SxWGbptM0
262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db6f-3k7i [119.244.239.178])2018/06/21(木) 09:43:32.82ID:e+NL8kT50
あーだこーだ言って色々詰め込もうとして作りきれず
ダラダラ時が過ぎ2020年代にも間に合わない
完全にヴェルサスパターンw

265名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-mk60 [49.97.106.70])2018/06/21(木) 10:58:59.08ID:k0Lk40X1d
>262
わかるよ
野村が怖いんだよね
今まで何年も何年も野村を叩いてきたのに今になって風向きが変わってきてる
KH3のPVが続々発表されて「やっぱり野村凄いんじゃね?」って皆が言い始めてる
怖いよね
でもさ、今こそ自分の間違いを認めて弱い心と戦うべきじゃない?

347名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-mk60 [1.72.6.169])2018/06/22(金) 08:18:30.33ID:7qyxEdoLd
>317
野村は仕事が遅いんじゃない
凡人はいくら次回をかけてもクオリティが上がらないから適当なところで切り上げてリリースする
だから早いだけ

絵の上手いやつは一枚の絵に三時間より五時間、五時間より十時間かけた方がより良い作品を出せる
だが下手くそな奴は一時間描いた時点でそれ以上どこに手を入れればいいかわからなくなる
陰影の付け方を知らないし構図の黄金比も知らないし彩度を調節して見せたい部分を強調する技も知らない
だから「これでいいっしょ」とさっさと妥協してしまう

野村は「時間をかける事ができる」んだよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:32:10.35ID:dpF7CAgFa
俺も普通にやってみたいよ
三作目発売時に限定発売されるのが目に見えてる
三本パックが3000円切ったらね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:32:17.65ID:LbYpzL8JM
>>34
例を上げろよ
少なくともあのレベルのグラフィックで膨大なストーリーのあるRPGなんか存在しねぇわ
戦闘は俺は面白そうだと感じたんだわ
逆にお前の理想はどんなんや
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:33:42.26ID:jEPKJFwN0
まぁ豚だらけのゲハじゃ異端になるだろうな
世間一般はtwitterとか見ても楽しみにしてる人間多いんじゃね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:34:49.72ID:FlaSPpBz0
>>38
FF7Rなんて、ストーリーもグラも売上もウィッチャー3の足下にも及ばないんだよなぁw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:37:53.89ID:LbYpzL8JM
>>40
オープンワールドなだけでグラフィックは普通にFF7の方が上
ストーリーは知らん
売上はお前の妄想
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:39:02.48ID:PfxhRKTqa
>>38
逆にプレイ時間10時間程度の内容しかないRPG挙げてみろよ
そうそうねぇよそんなショボいボリュームのRPて

ゼノブレシリーズの戦闘
基本的な戦闘システムはFF7Rと同じ、だけどこっちは中身がちゃんとある

まあ見る目0の馬鹿には理解出来んだろうから
ボタン適当にカチカチしてたらカッコいい(笑)攻撃繰り出せて、ド派手なムービーや演出がイチイチ入って内容の無さ誤魔化してる
そんなゴミ戦闘やってれば良いよ
無双シリーズの方がよっぽどマシだと思うんだけどな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:41:41.15ID:PfxhRKTqa
>>41
顔の自然さはウィッチャー3の方が上だよ
売上もオリジナルのFF7より売れてるはず
戦闘システムは確かにウィッチャー3は微妙だけど…FF7Rと比べたら引き分けってとこかな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:42:55.42ID:3vNMsUd5a
要は

ちょっとだけ魅力的に見える
ディアゴスティーの企画の創刊号を

買うか買わないか?それだけの話だ。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:43:27.85ID:PfxhRKTqa
逆にFF7Rの糞戦闘見てどこに面白み感じたのか教えて欲しいわ
どんなシステムでどんな内容か理解してないのかな?
見た目の良し悪しと派手さでしかゲーム見れない語れない馬鹿のせいでいつまでもいつまでもサードがクソゲー作り続ける
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:43:48.01ID:LbYpzL8JM
>>42
ゼノブレとかいうグラフィックが数世代前の物で語られても困るわ(笑)
んでお前の好みはゼノブレの戦闘システムでそれはFF7Rと基本的に同じだけど中身があると(笑)
アホかチンカスw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:44:26.22ID:PgqqL6pt0
ゲームなんかはただの趣味なんだ、好きなように他人なんか気にせずやればいいよ。
文句言われる筋合いもない。
ただ自分は買うかと聞かれたら、買わないけどね。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:46:21.92ID:XdSFnTlf0
リメイクなんて完全にファン向けの想い出再確認商品だから放っておけばいい
売れようが売れまいが何の影響もない
俺はFF7自体好きじゃないから要らない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:46:39.45ID:LbYpzL8JM
たしかにゼノブレみたいなウンカスグラフィックならFF7も一枚のディスクに収まると思うわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:47:55.73ID:MRh4+FJ50
>>24
FF7Rの戦闘は良くできてるというかやっと商品レベルになった感じ
それでも必然のボーナスタイムのバーストゲージには疑問やね
それを自身で減らす敵がいて魔法で阻止しながら戦うとかあれば別だけどね

15の戦闘は欠陥だらけで素人が作ったレベルだからそれを超えるなんて
まともな人間なら簡単にできると思うよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:50:38.29ID:gAoVJndrM
15は俺も体験版でNGだったな
戦闘が面白くなかった単純に
誰が考えたんか知らんけどゲームを理解してないと思った
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:54:38.54ID:Rd5x2Pjx0
>>42
イース9とかそんなもんよ
ファルコムは論外というならまぁ反論する気はないが
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:55:07.14ID:tXBCwZJQ0
ここでコメントしている人達も流石に売り上げは0本になるとは思っていないだろうし、誰かしらは買う人は出てくるだろう。
どんなクソゲーだとしても何人かは買ってみようと思う人は出て来るもんだ。
俺は買わないけど。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:56:00.94ID:SMImvdgu0
アクションだけで言わせてもらうと15の方が面白そうじゃねーか?
7Rのアクション部分マジでつまらなそうなんだが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:57:33.04ID:Rd5x2Pjx0
まぁでもハード末期に連作の一作目を出すってすごいよな
率直に信者商売だなぁという印象
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 00:59:07.34ID:tONnKMou0
てか野村デザインは本当にキモすぎて受け付けん
キャラデザ変えたらFF買ってもいいけどさ
14のキャラデザの人に変えろって
野村なんてなーんにも受けてないから
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 01:00:52.20ID:lvZLUXmH0
14ってキャラデザどんなん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 01:20:33.82ID:9aUVRbva0
>>1
異端じゃないよ
極めて正常
俺だってやりたいよ









最後まで
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 01:23:36.99ID:nxdxbLtSd
密かにプレイしてそいつらの中でちゃんとハッピーになってたら異端だろうけど大体が失望して戻って来るよね

しかし今も期待組みたいなのが息潜めてるのかも知れんが何で購入者って発売を境に騒ぎ出すんだろう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 01:26:14.11ID:NuA09Duu0
忘れた頃だし良いと思う
FF7のプライズぬいぐるみの頃はUFOキャッチャーのアームもしっかりしてたんだよなあ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 01:44:44.39ID:IE41gqte0
期待してるやついるのかよw

これの開発宣言でPS4を買った口だけど、昨今のスクエニ見たらFF7Rなんて買えんわ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 02:47:36.44ID:j12kNXA70
当時ファンだった奴ほど既に買う気無くなってそう
意外とライト層の方が手出しそう
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 04:04:34.08ID:4ekzopUm0
異端じゃね?
オンライン無いからいつ始めても同じだし
だったら一ヶ月後の半額か半年後のフリプかな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 06:01:44.23ID:csSA+Xr80
e3で発表された時はシェンムーに負けてたな
そんなシェンムーがオオコケしたのが物語ってるよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 06:04:59.17ID:csSA+Xr80
>>59
ダッチワイフと言われてるからね
バイオリメイクなんてすごいのに差が開きすぎだよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 06:33:17.43ID:4ekzopUm0
スクエアはアクション作る前にFF15の餅つきをどうやって楽しんでほしかったのかお手本プレイ動画を上げてからにしろ
そうじゃない限り同じ過ちを繰り返すだけだ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 06:49:05.86ID:+0j3k4FYM
ゲハってスクエニがよくスレたてて自画自賛してるよなw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 06:53:00.87ID:4a5jGSR70
擁護が結局グラフィックガーなのがまずいと思うんだが
去年クソゲーばかりだったのはグラフィックがダメだったからじゃないだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 06:54:10.42ID:c8gRFzSl0
N<Aちゃんさぁ、続編の開発に飽きてきたから続きはHD版でいいよね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:02:08.89ID:o1bLtmUT0
最近よくみるゼノブレとFF7Rの戦闘システムが同じとかいうの
頭オカシイと思う
ただのオートアタックで当たり判定もないMMO戦闘のゼノブレイドと同じとか目がくさってる
当たってもないのに武器横に振り回してるだけで当たってることになってる時代遅れのゼノブレとかいうのは一切戦闘は面白いと思わない
まだKHと戦闘が似てるというならまだしもね
ゼノブレイドはオブジェ干渉もほぼなし破壊表現もない
あんなもんを有難がるやつは見る目がない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:04:55.81ID:o1bLtmUT0
>>75
あれはスクエニ制作じゃない
Dは元テクモの田畑と外注の元カプコンの集まりのヘキサドライブの作品
餅つきとか全部田畑のアイディアだし魔法を爆弾にしてフレンドリーファイアにしたのも田畑
FF7Rにそういった要素がないのにいつまでもグチグチいうのって気持ち悪いよな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:07:02.38ID:s5c0K9rd0
>>80
ゼノブレの戦闘はMMOだから糞!ってのもよく見るな
ゼノブレの戦闘を無駄にアクションにしたのがFF7Rの戦闘なのに何を勘違いしてるんだか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:08:11.03ID:s5c0K9rd0
って言ったら壊れてMMOは糞!MMOは糞!って根拠もなく連呼して壊れ始めるのもお約束
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:10:56.62ID:Vc4blURl0
とりあえず東京スカイツリーとFFカフェの魔恍で身を清めてきたら?
俺は500円になってからでいいかな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:11:21.97ID:o1bLtmUT0
>>82
よくみるじゃなくMMOしってたら当たり前に思うこと
ゼノブレの戦闘をアクションに舌も意味不明
ゼノブレは何ら新しい要素はない
ゼノブレを基準に考えることがそもそもおかしい
MMOの戦闘をアクションにしたというならだれも思わないだろうがまだマシな意見
ATBもない魔法もない昔の量産型MMO戦闘
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:12:20.79ID:SJmLt7Dra
果たしてFF7は15のポーションがぶ飲み戦闘を越えられるのか!?
俺は100%無理だと思いますw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:13:36.09ID:o1bLtmUT0
>>83
MMOは戦闘を楽しむものじゃなくコミュニケーションを楽しむツール
だから普通のオフゲ戦闘より下なのは常識だよ
戦闘はあくまで友達とコミュニケーションをとる道具の一つで
それ単体でみたらMMOやってる奴も糞つまらん戦闘なのは大多数が認めてること
こんな事もしらないからゼノブレ好き妊娠は情弱なんだよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:15:22.16ID:s5c0K9rd0
>>85
はい>>83予想通り〜
馬鹿な上に話通じないんだから手におえないな
一体どう見たらFF7Rの戦闘がそんな素晴らしい物に見えるのか説明して欲しいわ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:16:17.26ID:o1bLtmUT0
ゼノブレ2はこのMMOにQTEをごてごてつけまくって画面をガチャガチャにしたUIのセンスのかけらもない
戦闘になに一つとしてセンスを感じない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:16:47.60ID:7otFapil0
アライアンスアライブのほうがFF7リメイクって感じがする
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:17:40.59ID:s5c0K9rd0
アクションとコマンド戦闘の違いはあれどやってる事は全く同じ
そしてゼノブレ側にはプレイヤー依存の戦略性があって
FF7Rには……

なんでこれが理解出来ないのかな……
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:20:43.76ID:o1bLtmUT0
>>88
シンプルなUI
分かりやすいシステム
なめらかでキャラごとに特性を生かしたモーション
画面がすっきりしてる時点でゼノブレなんかとは高級感が違うのはわかるよな
FF7Rでゼノブレのような分かりにくいという意見はまず出ないだろう
ゼノブレは多様性もなくわかりにくく面白くもなく美しくもない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:22:49.62ID:dtyB+JWhM
1度出たもんに9000円x3=27000円のリボ払いの価値があるなら買えば?w
しかもこれは最低価格でDLC含めたら3万は
余裕で超えるからヨロシクなw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:24:41.32ID:o1bLtmUT0
>>91
ゼノブレにどこがコマンド要素あんの?
コマンドはFF7RのほうだろKHにもあるし
ゼノブレはただオートアタックでスキルをだしてるだけでコマンド選んでもいないだろ
ついでにFF14もコマンドというのはオカシイからな
ああいう画面にUIだしまくってスキルポチポチ推してくのはコマンドといわんから
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:26:09.64ID:z5rcg+imK
コンセプトは否定しないけどな、良い物が出来てるならなにも問題ない
問題は良い物が出来る可能性の方で
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:28:06.03ID:KK+L1/Mv0
そんなの個人の趣味だからそんなもんで異端だの変だの言う気はない
だから「俺は楽しみ」って言うのは何の問題もない

問題なのは「7Rは超期待の新作で、期待してないって言ってるやつは強がりや嫉妬で言ってる」
などと主張してくる類の奴だ。うざい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:28:14.20ID:o1bLtmUT0
ゼノブレと妊娠に何度もいってるがゼノブレはコマンドでもなくMMOのオフゲ版の戦闘でしかない
MMO戦闘はコマンドではない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:32:10.56ID:o1bLtmUT0
昔ながらのコマンドRPGを勧める場合にゼノブレなんて進めるやついたら頭オカシイから
妊娠マジ気を付けたほうが良いよ
そもそもさ昔ながらのコマンドRPGなら戦闘が分かりにくいなど意見がでるはずがないんだよ
分かる妊娠?
コマンドじゃないからわかりにくいんだぜ?
分かりやすさの象徴であるコマンドを出していいようなゲームじゃないんだよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:35:27.39ID:o1bLtmUT0
野村はKHの時からずっとコマンド要素残しつつARPGにするUIを研究してんだよ
ゼノブレみたいな何も考えてないUIとはレベルが違うのはそのため
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:36:07.35ID:s5c0K9rd0
見る目の無い馬鹿がメチャクチャ発狂してるな
まんま>>83これの通りになっちゃった……
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:38:16.30ID:o1bLtmUT0
毎回反論できなくて逃げてゼノブレはコマンドRPGとわめいてるから
俺は何度も訂正してやってんだ
戦闘見せれば一発で俺の意見の劣化MMO戦闘か
コマンドRPGかは分かるからな
すぐばれる嘘をつくな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:40:40.07ID:KK+L1/Mv0
なんでゴキちゃんってゼノブレをここまで目の敵にするんだ?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:42:52.24ID:3rAh00Zk0
原作自体がミッドガル脱出までがピーク
なんて評価もあるくらいだからそこは気にならんな
むしろ2作目の方がヤバイ

あとスクエニのゲームって爽快感無いから
イベントだけ動画で見たほうが良さそう
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:44:37.28ID:o1bLtmUT0
俺が好きな戦闘は
ARPG>>>>コマンドRPG>>>>劣化MMO戦闘
だからゼノブレみたいな形式の戦闘がめちゃくちゃ嫌いなんだ
面白さのかけらもない
こういう戦闘はできるだけ世に出てほしくないと思うほどつまらない
任天堂ハードではなにだしても買わないからどうでもいいけどね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 07:59:59.95ID:r1xkl0Wwa
>>106
異端ってのはこういうのだよ
当時からミッドガル最高って人は極少数
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 08:01:01.86ID:phDX6uqXd
>>5
これ
俺もFF7Rは気になるが、完結しないようでは評価のしようが無い

そして、少なくともPS4が現役のうちには完結しないことがほぼ確定している
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 08:02:17.90ID:y+c2hBMe0
俺は普通のFF7リメイクがしたい
こんなわけわからん分割品でムービーまみれのゲームもどきじゃなくて
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 08:05:40.76ID:BJKRa8Cra
延期するのはしゃあない。たまにゃあるだろう。
しかし延期延期延期の繰り返しで追い討ちかけるように分割とか
「技術力とは?」って思うわけよ。
バランスって大事。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 08:13:11.02ID:9GkgzAbkd
>>107
最後の一文で、ゲームの内容関係なく任天堂憎ししか無いのが露呈しちゃってるぞ、もう少し隠せよ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 08:41:01.15ID:jTBn2mCv0
>>111
ちびキャラの寸劇イベントがムービーに変わっただけ
文句言うのは流石に時代錯誤かと
固定のシナリオ見ることには変わりがないのに
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 08:48:48.02ID:jTBn2mCv0
>>109
ミッドガル出てからのほうがシナリオ展開面白いよね
ミッドガルがピークとか言ってる奴らは装飾にしか興味無いんじゃねえの?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 08:53:29.66ID:KK+L1/Mv0
>>115
FF7のストーリーはざっくり言えば思わせぶりな謎をいろいろ散りばめて最終的には全部ぶん投げる感じだから
ハッキリ言えばミッドガル編辺りがピークなのは間違いないと思う
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 09:06:17.53ID:4m2rsgb30
分割じゃなければやりたかった
次はいつかどころか完結するかも分からないのに買えるかボケ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 09:27:56.90ID:o1bLtmUT0
ミッドガルは話が面白かったんじゃなく世界観がよかったFF7の象徴で扱われてる
だからFF7の続編であるACFF7もほとんどミッドガルでの話
ミッドガル以外の世界観は普通のRPGだからこれといって見栄えはしない
ということでミッドガルだけ大幅強化
あとの町は大して広く描かないで終わるだろうから妊娠のいってる全てのマップをミッドガルレベルで作りこむというのは頓珍漢な意見
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 09:38:08.80ID:o1bLtmUT0
FF7の象徴として描かれてるのにほとんどのマップもいけない中途半端な描き方をしてたから強化してるのに
妊娠がいってるミッドガルなんてそんななオリジナルでは長くなかったから数時間でリメイクも終わるみたいな意見も頓珍漢
全てが浅い妊娠
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 11:49:00.94ID:/iPfNRn90
当時7やってたけどミッドガルの中がピークなんて言ってるやついねえよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 12:00:15.17ID:jgOrrP3Nr
完成未定、序盤のチュートリアルぐらいを引き延ばしてフルプライス。
なんて代物じゃ無ければやろうって気にもなった
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 12:16:13.72ID:xyWhCWh5H
ミッドガル脱出なんてチュートリアル終わったレベルでしょ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 12:30:47.31ID:eHiKVi7w0
少し前に新しい動画がアップされてたけど
分作とかミッドガルまでとかの表記全然なかった
まじで発売後訴えられればいいのに
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 12:35:15.90ID:gGqYO+bDp
>>107
なぜ任天堂ハードでは何出しても買わないの?

そこに正面から向き合えないといくら長文連投したところで薄っぺらいだけよ?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 13:37:13.50ID:2ydOYCz10
>>118
そうだよな
ミッドガルがFF7の象徴だろう
人間関係もそこに集まる人達で完結してる

たぶん製作側もこれでほぼやりきった感あると思うしリメイク続編は映像作品になりそう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 16:35:51.42ID:nTlQmchf0
ゼノギアス方式で次作で完結かな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 16:39:11.84ID:tQTVKr/V0
ホモ14並につまらなそう
買う層も被ってるだろ
眼鏡かけた臭そうな連中
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 16:46:39.30ID:EVvn8fq10
FFユーザーって買った挙句勝手に自我崩壊してるから笑われてる所もあるよな
ゲハにいてどの前評判見てたんだよって
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:47:07.26ID:XmiUAzUr0
FF7RスタッフはMHWをプレイしてアクションとはどうあるべきかを知るべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況