X



 「女は男に身体能力で劣るが脳機能に違いはないのでゲームの上手さに性別は無関係」←これ本当?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:23:51.83ID:cUHIoTZ50
なんとなく女性のほうがゲームが下手という印象だけど
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:26:54.11ID:mCKP8xAr0
男女で観察力などの得手不得手が大きく違う
その違いがプラスになるかマイナスになるかの違い

システムによっては女性が無双できる
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:28:14.71ID:oN1KP4OTa
女性は平均的に空間把握能力で劣るんだっけ
でも手先は器用だから、勉強と一緒で平均では男性を上回るかもね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:28:15.70ID:N7exF9AY0
知力に違いはあるだろ
ゲームの上手さに影響が出るのかどうかは知らんが
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:29:37.70ID:DpQW/N8B0
男でもゲーム下手なやつは多い
女でも練習すればかなり上手くなる
以上
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:48:19.46ID:u2yV+6UE0
>>1
 全   角 

    スペース

             立て逃

  げ
                             アフ


                                 ィ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:52:12.69ID:u00Bi2CO0
女性が優位な場合って感情的になった時にブースト掛かるタイプかどうかじゃね?
大抵は混乱して自滅するけど
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:54:04.35ID:vTHVXq0DM
女は脳の構造により咄嗟の判断力に劣る
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:54:16.02ID:+Ce8Xjgc0
意地悪をすることだけは男性より長けてる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:57:46.74ID:r1xkl0Wwa
無いねえ
趣向の違いでゲームにハマる率が低いだけ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:58:16.18ID:kBeigM/g0
「脳機能に違いはない」という思い込みがどこから来るのやら。
あらゆる証拠からして男女は頭脳や精神も違いがある。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:59:17.05ID:r1xkl0Wwa
脳機能に違いはあるね
ゲームには関係ないけど
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 18:59:23.31ID:oGe25r8xp
ゲームに本気を出す奴が少ないんだろ
ゲームで徹夜とかアホな男だけの話
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:04:42.64ID:JmejcLzIM
女には他人より強くなりたい勝ちたいという欲がそもそも無い
男と違って強くなってモテる所か逆にモテなくなるからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:06:26.76ID:9T/r2w+Q0
>>18
マウント合戦の酷さは男の比じゃないけどアレは別物なんだろうか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:12:16.46ID:Y19lKTuL0
女は強くなりたいじゃなく、既に自分が一番で他人は奴隷
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:15:48.87ID:5UMLAWJB0
>>19
男の方がマウント合戦が激しいんで
ただ、男の方は直球で、受ける側も耐性があるから醜く見えにくいだけで
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:16:00.74ID:bXgTkwr70
他の女よりいい女に見られたい
ゲーム熱中してる女がイケてる世の中になれば
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:45:55.13ID:LTAIj9eN0
女プロゲーマーはいない
いても弱い

はい論破
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:48:49.68ID:JmejcLzIM
>>19
あれは強くなりたい訳じゃなく
自分と同じレベルの平行線より上に出た釘を打ってる
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:54:12.41ID:xNFGLY0Qa
現実的なんだろ
非現実に全力を尽くすのは馬鹿みたいじゃん
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:54:20.80ID:qlNgwC1W0
女性ゲーマーは現状、
少年誌連載になった女性漫画家くらいの違和感とか場違い感があると思う
つまりは少数希望者うちのさらに少数がなる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:59:37.60ID:YJ87CHhP0
将棋は男女別に分けてないけど三段リーグを勝ち抜けるのは男しかいない
女だって勝ち抜けられればプロ棋士になれるのに
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:00:59.70ID:IRl61OR80
単純に戦闘というか戦いに興味ないんだろ
マンガとか小説でも女作者のは基本薄味だし
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:01:43.95ID:l892nXsP0
結局、男女関係なくセンスの問題だろ?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:09:23.31ID:1IdaOngBd
>>27
男の方が強いからと
女装して女流棋士になったというマンガがあったな

まぁ戦略的ゲームとか理系の能力は劣る
だが囲碁はそんなに戦略的ではなく閃きが大事だったりもするのでワンチャンあるかも
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:13:49.43ID:jzMOG3RP0
>>1
反射神経は男の方が優れてる比率が高いから無関係ではないでしょ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:20:30.95ID:Mcmd8ppeM
オープンVCだと人の喋りが試合中聞こえるけど、
前に某FPSで女が衛生兵、男が戦闘兵のペアPTに当たった

男が特攻してイキリ散らすのを褒めながらゴリゴリにサポートしとる
後でちゃんと見たら女の方が遥かにレート高かったと言うね

回復役やりたがる傾向にあるし連携も取りにくいが、
強さ自体はあんま関係ないんじゃねーかなと思う
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:02:35.59ID:nTlQmchfF
昔はゲームのルールを作る側も男くらいしか居なかったから、自分たちが楽しいものを突き詰めた結果男向きの、男が相対的に上手い物が多いんじゃないかなぁと

例えばアマゾネスの村とかで流行ってるゲームがあればやってみたい。男にとっては頭おかしい難易度になってたりしてw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:04:11.30ID:UKwdf1T90
某プロ女性格闘ゲーマーの配信みてたけど
素人にボコボコにされててキレてたで(´・ω・`)
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:09:45.88ID:S6ZHiZho0
ゲームが上手くなるのって技術もあるけど
なにより必要なのが闘争心だと思う
これが強い女が少ない
テストステロンとかの問題だろうけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:12:37.07ID:OqZ7R1VKa
将棋とか見てると性別で越えられない差があるように感じる
まぁ俺より頭良い女は多いだろうけど
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:14:25.46ID:n4nIxUfHM
女は空間認識能力が著しく低いからゲームなんて一番不利だろ
ちなみにそのせいで女性漫画家は平面的な絵しか描けない人間が多く下手糞
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:44:23.64ID:gA0EpCah0
>>10
嫌がらせは対戦ゲーマーにとって必須スキルやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況