X



スイッチが低性能で糞グラなことが証明された画像が出回ってしまうwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:59:33.18ID:H90dU0wI0
ぶーちゃんこれ…w
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:00:23.95ID:BZQ4EnZba
上のマネキンみたいなほう気持ち悪くね?
朝鮮人の好みなのか
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:00:56.18ID:+YMQfAFXa
俺は上のほうがエロいから好き
特にこのグラのほうが体がエロく見える
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:01:43.84ID:Szj2gaGF0
上はクソ気持ち悪いわ 
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:02:02.20ID:Rd5x2Pjx0
下のほうが断然いいけど、当然スイッチがこっちだよな?
ps4でこういうグラは無理くさいし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:02:31.64ID:42KZrXxWd
上がスイッチだぞ、ゴキブリ上の画像をボロクソに叩け!
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:03:02.97ID:pO9YP84KM
アニメもいいけどリアル調のグラのほうが好きだわ
FFとか好きだから
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:03:44.87ID:7mfeFbb70
上は無理矢理フォトリアルにしようとしてキモい
下はアニメタッチで自然
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:04:57.21ID:uDv4lHD/M
なんか必死になって理由つけてるけど上を誉めるやつはゴキブリで下を誉めるやつは豚なんだよね
hissi見れば分かる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:05:14.49ID:N/zIErAS0
性能云々より、これアケゲーほぼそのまま移植だからね。この光源処理はPS!とかじゃないんよ。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:06:30.80ID:noZXsh1Z0
単に3Dと2Dの違い
Switchの方も3Dで作ってれば上みたいになる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:08:06.90ID:Bk6CmVbL0
ゴキちゃんそっ閉じ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:08:40.46ID:X+rnIJvsM
上を叩いてる奴のhissi見たらほぼ全員豚だったんだが
結局はPSが憎いだけじゃん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:08:44.60ID:QbeYO3VUa
上はほんと純粋にダメ
PS3時代からこれ気持ち悪いから
PSP路線でいいじゃんと思ってたから
こればっかりはガチで
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:09:21.83ID:Szj2gaGF0
ちなみにオレは今はカラーフィルタで、モノクロで
1の画像を見てるぞ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:09:40.02ID:E4H9sDds0
上の方が気持ち悪いけど上がスイッチ版ってこと?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:13:27.59ID:+YMQfAFXa
リアル路線のほうがエロいから好きだわ
まぁ俺はいつも少数派の感性だから賛同されないのは仕方ないとは思ってる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:16:15.34ID:tfGwYfP6M
>>30
リアルな方がエロいのはわかるがそれなら造形もリアル系にしてくれないとマジでマネキンにしか見えない
この前スクエニが作ってた初音ミクはいい感じだった
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:17:58.53ID:DKO17+440
こんなの見なくてもゼノブレイド2を携帯モードでやればswitchの低スペっぷりを嫌でも実感できるよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:19:21.23ID:N/zIErAS0
>>30
実際人の好みで好き嫌いは理解できるが、これに関してリアルって表現はなんか違うぞ。
モデリングに立体感があるってくらい。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:22:10.10ID:N/zIErAS0
ここまでテカテカしてんのは少ないし、明るいステージでやればもう少しPS4版でもソフビ感は抑えられてるよ。動きもあるしね。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:22:30.31ID:rcMVji5C0
ビニール人形がSwitchの限界w
リアルからアニメまで様々な表現が出来るのがPS4なんだよ!
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:25:10.50ID:T7vvOLApd
グラがどうこう以前に好みで分かれそうな感じね
俺も下の方が好き
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:25:13.37ID:jPl8Kge70
性能を擁護する気はないけどさ
下のほうが見やすくない?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:26:34.45ID:S6ZHiZho0
スイッチ版30fpsか
音ゲーで30fpsはめちゃくちゃ辛いな
まあゲーム下手な任天堂ユーザー向けに難易度も落とすんだろう
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:26:40.07ID:lKW/ScIj0
>>1
上の方は摩擦係数が凄そう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:27:56.12ID:MDu0LfzP0
これといいサクラといいなんでPS4はテカテカなの?
ハード的とかエンジン的な理由でモーショントゥイーンが苦手なのか?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:28:43.66ID:kBeigM/g0
元々のモデルが人形調のモデルだから
リアル系のシェーディングしても人形みたいにしかならんのだよな。
上と下は単に使ってるシェーダーが違うだけ。

まあSwitchがPS4やXbox oneよりハード性能が低いなんて誰も否定しないことで
それでも一般に売れてるのはSwitchなんだから
いくら性能低いと騒いでも無駄なんだよね。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:29:45.40ID:zIof50JkM
どっちとは言わないが肌感と顔のギャップがまぁまぁキモイ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:30:39.49ID:QbeYO3VUa
リアルなライティングとアニメ感の両立なんて
個人のMMDの動画ですらいくらでもあるんだから
セガのいつものクソモデリングが悪いで終わるよな結局
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:31:06.50ID:UUgLhvpr0
デモンエクスマキナとかよく見ると背景糞しょぼいよな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:33:43.04ID:N/zIErAS0
>>45
3Dモデルをトゥーンにして立体感が無いとか、褒め言葉やん。これが歌って踊るんだから立体感なんか後から付いてくるでしょ。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:35:14.65ID:CSKmAAsaa
無理にリアルにしなくて良い典型
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:35:55.97ID:lKW/ScIj0
>>46
30fpsなのはミク達とステージ上のパフォーマンス部分で、
手前の音ゲーのシステム(グラ)部分は60fpsだそうだ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:36:16.16ID:okayFaEBM
下の方が圧倒的にいいね

上はマネキンが好きそう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:38:05.09ID:QbeYO3VUa
ちなみに上はありえん論外レベルだと思うけど
別に下も良くはないからね?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:39:15.48ID:T7vvOLApd
>>63
しかもそれも6人楽曲の一部カットや
特定のモジュールやアイテムとの組み合わせだけらしいね
公式Twitterより
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:45:44.42ID:nar79vjf0
目がでかいアニメ絵をフォトリアルにする奴のセンスのなさ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:47:30.63ID:N/zIErAS0
スイッチ版はノーツが60は確定。PV部分は携帯モードだと特定条件で60出る。TVモードは基本60だけど特定条件時30に落ちるって認識でいいと思う。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:47:44.18ID:R9Y9PoWM0
なんでゴキちゃんって頑なにトゥーンレンダリング認めないんだろ・・・
まさかトゥーンレンダリングは低性能だから・・・なんて頭の悪い事未だに思ってるの??w
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 20:57:49.60ID:lKW/ScIj0
>>72
なるほどノーツって言うのね 音楽編集ソフトにあるノートからかな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:04:46.41ID:47roNDnw0
mmdのエロいやつ使えばいいのに
0078びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/02/05(水) 21:05:48.37ID:/kh0fzsE0
>>1
PS4のミクと
スイッチミクの比較だね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:06:34.10ID:N/zIErAS0
>>75
音符が英語でnoteとかmusic noteだから、その複数系でノーツって呼んでるんじゃないかな?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:09:37.00ID:/NPxNIAgM
いつものメンツでしかゲーム化されないけど
他のボーカロイド系はゲームには出来ないのかな
0083びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/02/05(水) 21:12:27.04ID:/kh0fzsE0
やっぱりPS4は高性能だね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:32.45ID:mByQY98Ba
>>1
これ毎回思うけど、上怖いよな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:40.10ID:osTqx8q10
専コンもPS4とSwitchどちらも注文してるから
どっちからするか悩み中
陰影の強い一瞬を比較してもしょうがないとも思うけど
対立煽りは共産主義者の国内分断の手法(カトリックとプロテスタントの対立煽り)だとしてヒトラーは批判したけど
しかし、対立煽りの先に何が見えているのか全くわからない
単に永遠の闘争がその目的となっているのかもしれないけれど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:16:46.37ID:6WInMwy6d
上も動いてるの見ると割とかわいいぞ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:19:50.71ID:N/zIErAS0
PS4版もPSVRで見るとテカリが落ちてトゥーンぽくなるよ。プレイには向いてないからPV鑑賞にしか使えないけど。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:21:48.71ID:BJKRa8Cra
いやまあ実際動いてるのと動いてないのじゃ大分印象変わるってザラにあるぞ。
まぁ、なんだ。静止画だし方向性も違うものを比較対象にしてる時点で>>1は話にならんよ。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:24:47.10ID:vcd5AnXB0
mad?mod?みたいでええやん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:30:41.15ID:+s1eTHjLd
なんか上の方マネキンというかソフビ人形みたいでキモい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:38:32.66ID:VTQA+ltur
初音ミクでさえも「可愛いかどうか」ではなく
「技術的に高度かどうか」が重要視されるんだな
少なくとも上のを作ってた連中はそう信じてたわけだろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:39:29.39ID:VigXcMMo0
>>1
こんな誰でも分かりきってる事を今更ドヤ顔でスレ立てとかゲハ初心者かよ半年ROMってろカス
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:42:19.52ID:mOuH3gpJp
上は何でもリアルにしようとするとこうなるという見本だな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:47:39.01ID:N/zIErAS0
>>96
元は2010年稼働のアケゲーだし。そいつをPS4に2016年にそのまま移植したのが上、グラにCSアレンジ加えたのが下だよ。
もともとがそれぞれのハードのために新規に作ったものじゃないんだよ、。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:48:19.01ID:NM1dv7JHa
というかこのカマキリみたいな顔どうにかならんのか
VRの方モデリングした奴雇え
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 21:57:54.88ID:qj1aV68D0
上の方は外人が裸踊りさせてるモデルっぽい
外人受けは良さそう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 22:10:00.77ID:kBeigM/g0
>>81
クリプトン以外のボカロを使うと、クリプトンの初音ミクは出せないし
初音ミク抜きで他のボカロをゲーム化しても採算取れるほど売れるとは思えないからな。

ただ例外としてGUMIだけは、他社のボカロなのに初音ミクのゲームに登場している。
権利関係がどうなってるのかは知らん。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 22:17:34.99ID:VTQA+ltur
>>101
別に2010年当時でもトゥーンシェードって技法はあっただろ
意識的にソフビ人形の方を選んでるっていうのは変わりないはずだ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 22:20:03.12ID:NcfBK4gqM
フィギュアとアニメ絵どっちもどっちじゃん
これにどっちが凄いとかあるのか?
0112ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/02/05(水) 22:29:48.43ID:YSWSKZCxd
でもこれなぁ、どっちがどうとか言っても……
MMDのモデリングにどちらも遥かに及ばない出来なんだよなぁ……
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 22:47:25.94ID:4+z/mLvV0
>>79
PS4にBボタンってあるの?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 22:53:58.88ID:87MApW4X0
上のはジャンプフォースに参戦した時の画像だから
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 22:54:49.54ID:Hnrl7zW40
>>105
このVR版が一番良い
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 23:16:26.90ID:BpE7q44b0
トゥーンシェーダーにも種類がある>>1はシェーダーに詳しくない人が調整したんだろうな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 23:27:36.96ID:Qfse1sXF0
3DSで Project miraiやったときに思ったのは
ぶっちゃけゲーム中は後ろの映像見てる余裕がない
オプションで映像だけ見られるようになってて助かった

…3DSは立体視だったんでそれでしか見られない縛りがあったが
Switch版とかはYoutubeあたりで見ちゃえばよくね?って思う
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 23:43:23.43ID:lKW/ScIj0
上の方は幼児受け良さそう。ついでに〇×△□も
0129ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/02/05(水) 23:48:34.21ID:YSWSKZCxd
マジでモデリングに関してはMMDの作者にでも依頼した方がいいだろ……
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 23:50:09.96ID:rzGvwp9O0
野良でモデル作ってる奴らは時間と情熱を無給で注ぎ込んでるんだからクオリティは仕方ない
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 23:56:23.86ID:um7D1EZi0
>>128
シェーダーが古い?
上の方が表情不自然かな
MMDのモデルをそのまま表情変化させた感じ

下のはアニメらしい自然さ?みたいなのがある
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 00:32:12.84ID:jo0Pgnuw0
>>1
上のミクは子供が見たら泣くレベルの怖さ…
ビニール人形のダッチ好きのこどおじにはぷれすてミクは高評価だけど
大半の一般人はSwitchミクの方が合うだろうな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 00:36:53.91ID:jo0Pgnuw0
ぷれすて版は高性能過ぎて不気味の谷に陥ってるな(褒め言葉
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 00:49:18.77ID:hBX4goi3M
いま不気味人形になってるゲーム結構あるよな
PS界隈の絵作り下手杉
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 01:47:17.06ID:P0gMoAqLd
上のグラで下のシェーディングが最高っつってんだろ
ジャンプフォースやサクラ大戦みたいなグラフィック本当に勘弁してほしい
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 03:10:17.67ID:+mjVSzll0
divaは3Dモデル使えるのがウリだからクリプトン縛りも仕方ないけど今やその縛りも足かせ感の方が強い
アケはフットワーク軽い音ゲーは非クリプトン系が入ったメジャーボカロ曲多数収録しててアケdivaより
よっぽどボカロ系音ゲーとして遊びやすい現状になっちまってんだよなぁ
セガもチュウニズム家庭用持ってこれる感じじゃねえし家庭用ボカロ音ゲーなんとかならんのか
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 06:51:32.36ID:OJ16Z6gTd
ラヴドールが好きなおじさんは上一択
その他は下一択です
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 07:51:32.78ID:NeIwPjAM0
tps://i.imgur.com/nGnKxMu.jpg
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 07:54:53.71ID:ui52qsN5x
元からリアルにできないデザインを無理にリアルにする必要ないのはジャンプフォースで学んだわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 07:56:10.05ID:4UmZvLCL0
脇フェチや腕フェチからすると上だな
下は光の加減すらなくてダメだ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 08:55:37.27ID:sN05KXyf0
PS4のは鼻の形と歯がないのがキモイ
アイマスのはPS4でも大分マシだな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 09:36:51.69ID:EvOn/dgy0
PS4版は身体の立体感は良いんだけど顔が呪いの人形みたいで若干ホラー入ってるw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 09:42:59.26ID:eIDOAxwkM
>>143

たしかにアブノーマルな擁護しかないな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 09:46:04.00ID:bneLBs1K0
下の方がいいな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 09:48:40.47ID:DoRuSxqLa
上の方はなんか脂ギッシュでテカリ過ぎてるな
ヌルヌルねばねばしてそう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 09:59:04.28ID:lFBGcdBUa
下がPS4で上がswitchでしょ

あんなマネキンみたいなのが、PS4なわけないじゃんw
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 13:18:20.80ID:bwPo1FE5a
元の公式イラストに似せたとか
そういうリスペクトの結果微妙な物ができてるなら
それはそれで全然ありだと思うけど
これどのミクにも似てねえしな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 17:16:09.35ID:jo0Pgnuw0
上はフィギュアをそのままスキャンしたようなテカテカしたマネキンっぽさが出てるな
お人形大好きなソニーハードファンに好評なのも納得
セガは他のゲーム含めちゃんとぷれすて向けSwitch向けとグラ等を作り分けてるユーザーフレンドリーなサードやね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 17:44:16.40ID:YVfKhTLN0
ミクの客層で考えりゃSwitchのグラが正義だろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 17:49:11.63ID:Tc2pOa0Nd
ゴムボールにカッターで切り込み入れたみたいな口の表現大嫌い
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 20:46:50.69ID:RmAaiwDra
上も論外として下もほとんど上のクソモデリングの
シェーダー変えただけのゴミじゃん
そこはモデルを完全に作り直せよ
0157MONAD
垢版 |
2020/02/06(木) 22:54:47.65ID:/XtLyDqO0
>>1
どっちも気持ち悪いけど、上はサッパリしたジャンプフォースっぽい。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 23:10:25.15ID:d1/h9/100
サクラ大戦並みにヤバいな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 23:48:12.80ID:Khy/UdzY0
>>128
両方セルルックだけど上のほうが綺麗で下はライティングできてないな。下手くそが書いたアニメみたい。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 00:10:39.61ID:1xvd8uOFa
>>128
下は画像効果以前にモデリングが3D丸出しなのが良くないな
表情が不自然すぎるというか顔下半分が主におかしい
10年前の水準だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況