X



ポケモンが出たらLiteが主流になる←これ何だったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 09:25:43.52
ならなかったけど
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 09:29:51.47ID:e/P96B+30
Switchのスゴさは、ライトが出てもノーマルと食い合いにならず、
「ノーマルの売上はそのままで、単純にライト分が増加」
ってところだと思う。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 09:32:30.08ID:yn6al6Sm0
ライトじゃないSwitchの方もチップが変わって消費電力が落ちて長時間使用可能となったから
価格以外の部分でライトの強みが全然無いところが
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 09:38:06.74ID:s/2clDARM
誰もそんな事言ってないのに
いつも話を捏造するゴキブリ

ソースだせよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 09:41:54.51ID:e/P96B+30
ゴキ曰く、「ライトはノーマルより売れてないから失敗」って事だろ。
ライトがノーマルよりも売れたら売れたでイチャモンつけるに決まってる。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 09:43:21.97ID:g1mHdw8Td
2台目にライト買ったらスプラ以外ライトでするようになった
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 10:12:54.84ID:nByP9d2i0
ぶつ森が出たら って次は言い出すぞ
でも軽いし携帯面ではいいからライトしかさわらなくなったな
早速挙動おかしくなりやがったスティックの脆ささえなけりゃなあ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 10:39:06.40ID:DZsc21JnM
兄弟の居る家庭では一人一台は家計の負担になるので「みんなで遊ぶんだよ」って名目で据え置きスイッチがおすすめらしい
携帯機と違ってソフトも一つで済むしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況