X



【グラブルVS、ギルティXrd】日本屈指のトゥーン調3D格ゲーの技術者集団アーク【ドラゴンボールファイターズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 13:34:32.46ID:1vC5qZsQd
なおジャンル
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 13:44:47.97ID:FUELSoSZp
別に横視点だから破綻しないってわけじゃなくていろんな視点に対応してるしな
他のジャンルを作れるメーカーと協力したら面白いものが作れそう
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 13:47:55.91ID:JxW3AlJbd
日本屈指のトゥーン調3D格ゲーの技術者集団っていうても
トゥーン調3D格ゲーというジャンルを日本で作ってる会社どれくらいあるんだ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 13:56:34.56ID:eL87095w0
三人称視点のアクションでも作ってくれた方が嬉しい
Steamではサバイバルゲームが人気だけど
この系統のグラフィックが不足してるからチャンスだぞ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 14:06:32.46ID:fZVK/vnGa
ドラゴンボールの時も思ったけど結局同じ視点ばかりの演出だから数回見たら飽きるんだよな
スピード感を優先しなきゃいけないからか演出自体が淡白で味気ないし
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 14:08:16.22ID:7Z63z28G0
PS5になればこの技術で今流行りの
オープンワールドタイプのアクションアドベンチャーとか出るのかな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 14:09:08.68ID:FUELSoSZp
技術は公開してるからあとは他のメーカーのやる気の問題だろう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 14:23:51.38ID:hhlv0Xkh0
でもカメラ向き固定だからわざわざ3Dモデルでやる意味あんのかな?

それなら2Dアニメでよくね?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 14:24:08.22ID:4Iuej3Zf0
dbfzもストーリーモードでは結構デッサン崩れてたからな
2D格ゲー以外では難しいんだろうね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 14:28:33.80ID:3r5EjZFo0
カカロットは本当に良く出来てたな
版権ゲーでもあれくらいのレベルなら次も買うけど
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 14:57:52.32ID:DJrg0Jsja
>>14
真似できるメーカー出てくればいいのにな……
あとCSよりスマホのゲームが割と進化してる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 15:47:40.58ID:uz7Pjxz3a
自由カメラにすると破綻するモデリングというか、カットごとに別モデリングに差し替えて2Dの嘘を表現してるんやろ?
このグラフィックでそのまま3Dアクション作れと言われても確か無理だったはず
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 16:07:26.81ID:tiqiXDZz0
そのグラブルすら新作ギルティと比べると見劣りしてしまう
新作ギルティのグラフィックはそのくらい次元が違う
https://youtu.be/TrDaEqZC22A
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 16:16:19.21ID:9ABSFh7Ua
>>21
背景の彩度を落とせよバカがといつも思う
背景がキャラと同じカラフルさだとキャラのシルエットが際立たずごちゃごちゃしすぎてぱっと見何やってるかわからない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 16:19:25.33ID:cwG0hxVxH
格ゲー以外にもっと力入れよう
どんだけ頑張ってもスマブラの足元にも及ばないんだからさ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 16:28:15.43ID:FUELSoSZp
>>15
2Dはここまで解像度を上げられない
後から調整可能で無限に拡大できる絵としてポリゴンを使用してるだけとも言える

あとカメラは横だけじゃないよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 16:40:17.95ID:5VWa9HWf0
格ゲー以外もキルラキルとか実験は始めてるからチャンスがあればやりたいと思ってるだろうよ
でも格ゲー以外のノウハウが無さ過ぎて今んとこクソゲーでもどうにかなるキャラゲーが限界だと思う
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 17:40:23.55ID:DJrg0Jsja
>>25
くにおくんとか面白いコンテンツも持ってるけど基本的に格闘アクションに全振りしてるからな
3DSのシンプル麻雀3Dは結構やったけど
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:36:52.87ID:0n3N8lur0
>>5
ウィザーズシンフォニー
星震のアマゾネス

出してはいるのよ。自社開発ではなさそうだが
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 22:04:07.08ID:yH8Yng/m0
アークのゲームを語るならまずGG2をプレイしろと言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況