X



はちまとかjinをスマホで見ると安全ではないサイトと表示される件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 16:00:43.55ID:W6LJJnap0
なにこれ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 16:08:37.16ID:bSffCyZGa
安全だから安心しろ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 16:10:28.18ID:pq2sAT/40
反社認定されたか
そんなサイトの管理人と仲良しなソニーと小島
もうこれ反社と付き合いがあるってことで芸能界なら謹慎レベルやろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 16:10:28.28ID:alHitut4M
Googleから情報送信サイトに認定されたんだろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 17:01:05.27ID:W6LJJnap0
よく見たらはちまジンだけじゃないわ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 18:03:40.62ID:fygCrThsM
ゲハに毒されるから安全じゃないってグーグルさんが親切に教えてくれるんだね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 18:43:40.15ID:FUoXI0Oda
マジレスすると、過去の画像リンクなんかを使い回してたりするとそれは「http://」だったりする
ブラウザはそれを検知して「https://」じゃないリンクがあるなと警告する

そんだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況