X



SwitchとPS3の初音ミクを比較してみると、明らかな世代の違いを感じられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:00:36.64ID:IVgQXqHHd
もっと最新のプラスチックカマキリと比較しろよ
https://i.imgur.com/nXRcPul.jpg
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:04:18.89ID:M3tdA8j0M
11年前のハードとあまり変わらないってwww
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:04:48.85ID:Ndr2QZCGM
Switch以外化物じゃねーか
ようこんなもん今まで許されてたな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:06:23.49ID:HkJGehah0
>>6
PS2の延長が一番いいのか?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:07:08.91ID:qhriXZCd0
好みの差くらいかなって思ったらps4版に草
リアルですねw
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:10:19.85ID:+9LZTvnz0
スイッチ版が一番可愛い
アニメ的な方が映える
テカポリマネキンはあんまり好きじゃない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:12:50.40ID:RTeFCTKA0
背景のCDのツヤツヤ感はswitch版が一番いい
プレイ中見ないけど
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:13:07.50ID:P4m2Bwjta
>>3
外人が作った3Dエロビデオみたいな質感
解像度は高いんだけどエロさが足りないってやつ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:14:35.81ID:uCXDQOfo0
>>3
いやそれはそれでいいんじゃないか?
ギチギチ言って跳ね回りそうだし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:18:13.47ID:3/rFYTkE0
スイッチミクはかわいい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:19:07.58ID:AhBPENaP0
PS4版でも普通にトゥーン調の曲あんのにな
ttps://www.youtube.com/watch?v=xW7h6n2j018
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:20:58.64ID:k9zgba140
PS3が一番いいわ
switch版は顔面が平面なのに目と髪が立体的で違和感ありすぎる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:21:57.51ID:K0Gi77yI0
>>1
Switch版が一番好きだな
アニメチックでかつ安っぽくはない良い塩梅
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:22:45.22ID:sMe3d0th0
あらかじめDLはじまって容量が分かったから今日パケ予約したわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:23:09.12ID:pq2sAT/40
セガはトゥーングラの方向性で迷走してたが、Switch版でようやくユーザーの求めてるものに落ち着いたな
でもサクラ大戦ではまだやらかしてるが

リアルグラ志向の人間が関わるとアニメ絵にまで変な陰影をつけたがるから現場から外したほうがいい
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:23:36.38ID:+9LZTvnz0
PS3版は身体のラインがおかしい
というかこの図だとバランスおかしいから奇形に見えてしまうのがなぁ
PS4版に比べれば遥かに可愛いけどな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:24:43.61ID:lB+Z7t6W0
>>24
元の初代アケ版がPS3に移植出来るくらいの物だったから
アップグレード版でもGTX650TiだからPS4以下のスペック
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:31:21.33ID:lB+Z7t6W0
PS4版の元になったアケ版は元を辿ればバーチャファイター5の技術の流用だからグラフィックもそっちに近くなってる
PS4版だけ方向性が違うのもこれが理由
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:32:27.60ID:AhBPENaP0
PS3版と比較するならDivaXの方がいいんじゃないかな…
ttps://www.youtube.com/watch?v=O_npYL07YMI
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:35:37.81ID:E0AQwYcwd
>>30
まあ今のセガはこんな事抜かしてる奴が居るからな、そのキャラ達が一番良く見えるグラフィックに拘るんじゃなくて
そのハードらしいグラフィックとか言う訳の分からん事に拘ってる

https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191207008/
寺田氏:
 今回は「サクラ大戦6」ではなく,リブートである「新サクラ大戦」ですから,イメージはいい形でガラリと変えないといけないという思いが,僕も含めて多くのスタッフにありました。そこはブレていません。
 ただ,それを従来のアニメルックで表現するか,それとも3Dで表現するか。その1点は長期戦になりましたね。

片野氏:
 プロトタイプの段階では,アニメルックで開発していたデータもあるんですよ。アニメとまったく同じグラフィックスではあったんですが,「これはPS4らしいゲームなのか」という疑問がありまして。

馬立氏:
 アニメルックで開発していたものについては「現行機であるPS4の性能を100%発揮しているのか」と言われると,そこは僕も疑問が残りました。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:37:51.03ID:+9LZTvnz0
つまりアニメ的なのはスイッチのがふさわしいと
PS4ユーザーにはポリポリマネキンが相応しいと
これでいいの?
自分はアニメ的なミクさんのが好きだよ
miraiのねんどろミクが最高だけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:40:57.93ID:AhBPENaP0
どっちにしろスイッチの曲もPS4に来るしPS4の曲もスイッチに行くから
煽るだけ無駄
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:42:11.16ID:btJhQxPC0
>>39
スレの趣旨とはズレるけど、100%引き出してパートボイスとログ無しにするくらいなら、開発曰く100%じゃないアニメ絵でフルボイスログありにしてほしかった
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:45:07.83ID:d69Yd9wwd
Vtuberの キズナ○イ の影響かな?
あいつも微妙だが…
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:53:52.47ID:r1KAuBPR0
貫禄あるわー
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 22:00:47.73ID:+RIx+SA40
>>40
テカテカ感は確かにPS4らしいと思うよ。金属鎧とかはPS3時代と比べてかなり表現力高く見えたし。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 22:03:30.12ID:+9LZTvnz0
ドラクエもそうだけどPS4になるとなんでツルテカのマネキンにし出すのか
0050上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/02/06(木) 22:05:25.89ID:4PsfXkzQM
>>39
そのゲームに合ってる表現なのかどうかが
抜け落ちてしまっているところはかなりアレだな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 22:07:40.28ID:3Z4R0e2a0
>>2
一番酷い
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 22:25:32.55ID:6E2Ko71X0
PS3が一番かな
やけに高いけどDLしたわ、0時からやれるのと繰返しやるゲームだからパケは厳しい
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 22:53:36.68ID:d1/h9/100
>>2
不気味の谷すぎてワロタ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 22:57:45.38ID:ydO69W4M0
>>55
頬がコケ過ぎていて、カマキリ言われてたヤツちゃう?
女は多少ふっくらしてたほうが良いな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 23:01:05.76ID:BDa7wwyh0
出来の悪いフィギュアよりトゥーンの方がいいな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 04:46:28.86ID:JL+FU0XD0
唇の影なんかがそうだけどPSのライティングはMMDで何も考えずにシェーダ当てた時のおばけモデルそのまんまなんだよなあ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 05:29:19.31ID:ttRvIt/o0
ガリガリで無駄にくっきりして背景から浮いてるせいだろうね
PS3のもそうだけどもう少し肉つけた方がいい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 05:35:20.79ID:6vl/v7juM
>>2
不安の種に出てきそう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 07:18:37.38ID:P9nPK/Z40
ユーザーなのかハードファンなのか分からんけど
ソニーハード寄りの人の中にトゥーンシェードは手抜きだのごまかしだのいう連中がいるからな
PS4版はその意見受けてこうなった可能性がある
ただ「性能たけぇ!ライティング盛ったろ^ ^」パターンも

>>39見てなんか色々納得したわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 07:21:06.07ID:c4gVqSVh0
好みの差というか時代に合わせただけに見える
ぶっちゃけ上の方が好きだわ俺は
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 07:44:58.06ID:yldbQGwg0
>>1
vitaは置いといてPS4はリアル寄りにしようとしてスイッチはアニメ寄りにしようとしてるって感じかな
スイッチのは最近のMMDモデルって言われたらそうなんだと思うかも
皮肉じゃなくdivaモデルよりMMDの方が好みなもんで
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 07:46:48.84ID:Bd5uAHISd
switch版のコンセプトはVita版コンセプトに近いんじゃないの
Vitaやったことないけど
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 07:50:39.49ID:juPwSWPR0
いつもtube見てる人は買わないだろ
tubeのが出来が良い
ゲームとかミクが好きな人向け
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 08:04:57.86ID:eSdexW+Wd
スイッチ版は容量不足と性能不足による妥協の産物だしコンセプトなんて無いだろう
あえてコンセプトを付けるなら、前世代機以下のスペックでどこまで出来るかの実験かな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 08:11:16.44ID:eSdexW+Wd
>>74
買わないの分かり切ってるから極力手を掛けられないスイッチ版じゃあるまいし
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 08:17:10.31ID:41FYh+kHd
性能の差でモデルを変えたってのは間違い無いね
ただそれが良いか悪いかってのは別
PS4のは自称天才料理人が「また来てください本当の肉じゃがを食べさせてあげますよ」と言ったので次の日に来たらカレーを出されたって感じ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 08:41:11.77ID:fYZCxaaF0
>>39
WiiDSの頃、新しいギミックをどうにか使おうとして失敗してるゲームが山ほどあったけど
SEGAはPS4になっても同じ轍を踏んでるのか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 08:43:15.79ID:ReaKluKMd
「PS4といえばフォトリアルだ。フォトリアルじゃないゲームはPS4で出してはならない」
こんな感じか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 09:51:34.17ID:MGYwZFr/M
>>2
キモい
ゴミステ4の性能が悪い形で使われている
こんなんにゴキブリは優越感感じてたわけか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 09:58:51.02ID:41FYh+kHd
ミライに慣れた身としてはdivaの音あては直感的に分かりづらいな
あとdiva=フル演奏じゃないってのは最近の曲では改善されたの?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 10:53:33.09ID:VjelriNX0
曲が好きな奴らが買ってるんだからフルコーラスじゃないと困るんだけど
miraiにあった曲だけでもフルだといいんだけどなあ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 12:24:10.63ID:1m4QV11HM
PSPのプロジェクトディーバ以来久々に買うかも。スマホの音ゲーとどっちが優秀か見てみたい。定期的にイベントが開催されてるスマホのほうやっちゃうかもだが。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 13:53:40.36ID:phBr1odw0
>>72
> 前世代機以下のスペックで

まだこんなこと言ってる人がいるんだ。

おそらくPS3からの移植のソフトが劣化していたことを根拠にしているのだと思いますが、
これはマシンの特性の違いから起こることであって性能の高低ではありませんよ?
龍が如くをPS3からPS4に移植したときだって最初は劣化していたんですよ?
龍では内部での描画の仕方を色々変更してやっと60fps出せるようになったんです。
もしPS3からの移植でPS3よりしょぼいタイトルがあるのなら、それはただの手抜き移植です。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 13:55:34.91ID:VMa73Qy9a
性能的にはメモリはPS3の16倍、CPUGPUはPS3の3倍だから
PS4とSwitchの差よりSwitchとPS3の差の方が大きいんだけどな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 14:01:19.89ID:qAe0ClTAd
>>1
Switch版いいね
新サクラ大戦はこのグラで作れば良かったのにな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 15:25:57.65ID:Ur76TtUV0
「Switch版いいね。」なんて言っても
おまえらどうせ買わないだろw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 16:11:47.09ID:P9nPK/Z40
とうに限定版予約済みだわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 16:18:57.25ID:VjelriNX0
限定版のCDって他voのverは入ってないんでしょ?
miraiこんぷり〜とは買ったけど原曲なら本人のCD買うからなあ
通常版にしたわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 21:49:33.30ID:l2FTcFfod
>>89
PS3じゃラスレムは出せなかった。
もうそれだけで決着付いてるよね。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/08(土) 02:10:47.46ID:UtNN6C5U0
未だにSwitchはVita並のスペックとか思ってる奴いるからなぁ
携帯モードでベヨネッタとかやったら直ぐに分かるのに
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/08(土) 02:51:10.82ID:wtjdrpWJ0
いやー分からないと思うよ
Vitaのスペックなんて普通知らんし
小さい画面を傍から見てる分にはどっちも大差無いように見える
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/08(土) 03:36:34.58ID:UtNN6C5U0
それくらいの知識なら分からんでもないけど知識人みたいな人がそれで煽ったりしてるのをたまに見るから
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/08(土) 05:20:21.81ID:dDLr15550
>>39
>馬立氏:
> アニメルックで開発していたものについては「現行機であるPS4の性能を100%発揮しているのか」と言われると,そこは僕も疑問が残りました。

ゲームの面白さに寄与しないとアニメルックを斬るならまだしも、なんでハード本体の
ことを気にしてんのかまったくもって意味が分からん
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/08(土) 06:19:16.43ID:MGaEhqC10
セガさんにはもっとPS4クオリティの物をやって欲しい?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/08(土) 07:03:33.14ID:mh/PN9+Bd
プリレンダムービー除いて
よりアニメに寄せるのなんてそれこそ性能ないと無理だろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/08(土) 07:34:55.12ID:8PFfRPqs0
> アニメルックで開発していたものについては「現行機であるPS4の性能を100%発揮しているのか」と言われると,そこは僕も疑問が残りました。

それは絶対ありえんわ
エロゲのコイカツ!がアニメ調だけどPS4程度の性能じゃ足りないと思うんだがなw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/08(土) 10:15:57.03ID:BUO41/jR0
>>104
名越がプレステを崇め奉っているか、SIEに接待されまくって贅沢三昧をやめたくないから。

>>106
アニメチックな塗りのゲームならPS3で戦場のヴァルキュリアとして実際に出しています。
PS3でもできるということはスイッチでもできてしまうので名越さん的には都合が悪かったかもしれませんが…
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/08(土) 18:22:29.29ID:U2x+iML+0
>>101
vitaがiPhone 4S並みだって発売時点で言われてたじゃんね。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/08(土) 22:47:59.56ID:oGhKkv56d
パッと見おっ、かわいい!ってなるのはSwitchだな。今どきのアニメの顔してる
しげしげと眺めるならPS3くらいの陰影が一番好みかもしれない
PS4は、うん。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 00:32:53.35ID:HpsGpoZt0
PS4版は光源処理の関係か可愛さよりも不気味さのが強く出ちゃっているんだよな
樹脂製のフィギュアか被り物系コスプレ見ている気分になる
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 00:51:54.61ID:nPuzCEkp0
>>113
これは悪くないな
光源処理詰みすぎなPVがやばいのか?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 00:55:39.83ID:+AEK2oUj0
カマキリ化した原因はイラストレーターの絵を
律儀に3D化したからなのか…ニンドリで絵描き特集してて
元々がカマキリな絵でびっくりしたわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 00:56:44.41ID:YRSDUZSK0
>>113
XHDかよw
FTも動いてるところ見たら第一印象よりはマシだったけどやっぱり今までの方が圧倒的に可愛いと感じる
でもテカテカが好きって言ってる人結構多いんだよなぁ…
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 01:00:44.95ID:l29spw9A0
>>2
質感が中に人間が入ってるゆるキャラにも見える
うーん、線が少ないせいかフォトリアルにしゃうと安っぽく感じちゃうかも
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 01:02:33.52ID:p20JTJ+h0
四の五の言わずに
MMDモデルより可愛くして歌って踊って
話はそれから
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 01:15:25.45ID:AhCZyThF0
>>115
>113のが最新作で叩かれてるのはその前に出たアーケードの移植版だから
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 01:32:02.64ID:KK58fbwH0
いい加減和サードはアニメっぽい感じの質感のグラに舵を切れよ
何でこんなにツルツルてかてかの気持ち悪い質感ばかりなんだ?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 01:40:23.78ID:AhCZyThF0
>>121
テカテカの方は漫画で例えるところの雑誌の連載をまとめた単行本みたいなもんなので
10年前とかのPVもほぼそのままの形で収録されてる
つまりPVによってはPS3のFとかよりバージョンが古い
そしてSwitch版も基本的にはその古いのと同じ内容
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 01:47:02.56ID:KK58fbwH0
>>122
いや
ミクだけの話じゃなくてゲーム全般の話
ナルトやギルティあたりが出来てるんだから技術力云々ではなく
開発者がやりたがらないだけなのかな?
ゲームの方がアニメよりも3Dを先行してたからアニメの真似をした絵作りは
プライドが許さないみたいなしょうもない理由だったら呆れるが・・・
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 01:54:49.64ID:TfATpwq10
>>123
まずナルトやギルティが技術的にかなり秀でた部類であることを知ろうか
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 02:22:51.30ID:PAMnHCxs0
>>121
UE4が標準でトゥーンを搭載してないから。トゥーンが得意なUnity使ったスマホゲーはアニメ調が浸透してる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 03:12:51.28ID:ie+/kfWId
まぁPS4になってやたらテカテカのやつが目につくのはわかるわ
ジャンプのスマブラみたいなのもテッカテカの上で歯をむき出して喋るもんだから違和感が凄かった
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 03:13:18.08ID:ie+/kfWId
まぁPS4になってやたらテカテカのやつが目につくのはわかるわ
ジャンプのスマブラみたいなのもテッカテカの上で歯をむき出して喋るもんだから違和感が凄かった
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 10:47:12.59ID:b5fj6FKja
>>115
いや、十分にマネキンやぞ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 12:15:09.11ID:n+y7T7SG0
>>123
単純に技術力とコストと向き不向きの問題
ギルティは2D格ゲー+カットシーンでカメラの動きが基本固定だから出来る作りで
必殺や勝利演出なんかでも1つが数秒〜長くて10秒程度

それを数分間x100曲近くあるダンス系音ゲーで使ったらコストかかりすぎて死ぬ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 13:26:19.86ID:2dd522hM0
そういやジャンプフォースもなんだこれ感がすごかったな、初報MVでの
そういう意味では開発側のトレンディなのかもな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 15:15:08.27ID:DuaniT/40
>>125
スマホは新し目の機種はわかりませんけど、デファクトスタンダードだったPowerVRだと光源処理は相当が苦手ですから最初からツルテカシェーディングという選択肢がなかったのかも?
(VitaもPowerVRなので同様)
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 21:48:54.13ID:tbdxxQVa0
ついポチってしまった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 22:19:15.19ID:AhCZyThF0
>>134
>120にもサラッと書いたが>113は>2とは違うゲーム
どっちもPS4のDIVAシリーズだが>113の方が新しい
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 22:28:40.17ID:totcoypZd
家庭用DIVAも2012年のfの延長線上のものだし
今となっては五十歩百歩だ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 22:35:17.36ID:sxS+V4ssa
きらりんレボリューションが3D化して大不評だったのを思い出す
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 23:34:28.13ID:AhCZyThF0
きらレボは俺は詳しいぞ
この画像も自前だが、上2つはCG化序盤の方で
下の2つは終盤だからずいぶんマシになったように見える
https://i.imgur.com/mJKndCw.jpg
思えばこれがCGアイドルにハマる原点だったかもしれん
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 00:04:57.21ID:TCv2f2jSp
>>140
まさにCGアニメの黎明期って感じやな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 01:30:34.95ID:++xUAqDG0
>>137
そもそもFモデルは光源処理がショボいVitaとPS3でそれなりの見栄えにするためのモデルだから
のっぺりしすぎてるし後から光源足しても余計変に見えるだけなんだよなぁ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 04:55:00.12ID:FRjR97lM0
最近のミクライブのモデルってFTDX基準だと思うけど、初代のリアル体型の方が立体感やサラサラヘアー具合に人気があるね。
最近のミクライブ参考→ https://youtu.be/LYlW3ZKmNMw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況