X



【ドラクエ】特性『雷の使い手』 → よーし、デイン系の特技を覚えさせよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:09:13.99ID:u5qrYaSc0
雷の使い手:ギラ系の威力が上がり消費MPが減る



んんん??
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:12:43.61ID:fKNKZc4Fa
またギラの属性問題をやろうというのか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:15:55.13ID:E4AdTtJ90
ドラクエ1のギラは雷の呪文だったからか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:21:03.91ID:Ey8MmyCC0
ギラ系は閃熱→電子レンジ→電磁波→雷の使い手
これでええやろ。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:26:50.41ID:gEGpMJYH0
デイン系っていつの間にか誰でも使えるようになっちゃってたな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:33:07.89ID:bmKpmWp4M
どうでもいいがドルマ系に続き、ザバ系の呪文という新しい属性呪文が追加されたそうな
まだ増えるのか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 21:36:27.60ID:iku+2ZUA0
>>3
ドラクエ1のギラは炎の玉を射出する魔法で、ベギラマは落雷を起こす呪文だったような
これは2も同様
3でメラ系が増えたおかげで迷走が始まったはず

まあ、デイン系もかなり迷走してるけど……
3のライデインとか高電圧の糸を巻き付ける呪文だし、ギガデインとか体の内部から破壊する北斗神拳みたいな呪文だしなあw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 22:01:37.95ID:r1KAuBPR0
>>9
ジバ系「え?無視?イジメ?」
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 22:28:55.53ID:vP1FQVh60
DQ10だと位置取りが重要だからギラ系もキャラ付けできてるな
強いかどうかはともかく
デイン系も勇者が特別な存在だからプレイヤーは使えないし上手くできてる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/06(木) 23:58:26.23ID:bmKpmWp4M
>>12
知らんかった

火 メラ
水 ザバ
雷 デイン
氷 ヒャド
土 ジバ
風 バギ
光 デイン
闇 ドルマ

これで一通りRPGで見る属性は揃ったのかな
イオは無属性みたいなもんだろうか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 00:01:43.67ID:Gv3BiAW+a
イオって爆発じゃねーの?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 00:07:39.87ID:oF1zZ9ub0
10だと光だったが
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 01:08:26.26ID:FvLOo/aTd
ギラとデインは作品によってブレブレだからなぁ
炎だったり雷だったり光だったり
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 01:41:39.24ID:R1V/RHBzM
>>17
雷の方はギラと書いたつもりだった

これで一通り揃った感じか
金属製とかよく分からんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況