X



レトロから最新のゲームまでやってるゲーマーだけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 11:22:15.97ID:FOAUFlSF0
答えてやるぞ
ちな、基本情報として年齢は29歳の社会人な
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 15:02:17.25ID:76F5I4jKa
レゲーにわかがレゲーやってるとか恥ずかしいスレだったな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 15:03:24.92ID:FOAUFlSF0
>>116
FCはドラえもん、魔界村、コンボイの謎、ロックマン1はかなりやったなぁ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 15:03:27.33ID:76F5I4jKa
>>118
グロブダーは旧バージョンの更に旧バージョンで99面クリアしてもらいたいね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 15:06:12.87ID:FOAUFlSF0
>>118
逆にそっちのが低レベルだろ
レトロゲーの2DスクロールアクションなんてRTAものすごいやりやすいから、だいたい数日間練習すればだいたい出来るぞ
そういう話するなら初代ロックマンで任意コード呼び出し、時オカムジュラRTAのほうがよっぽどレベル高いよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 15:09:03.93ID:cR1rnEXzr
魔界村ってカプコレとかに収録されてるやつとFC版って違うんだったっけ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 15:11:35.30ID:7zxd/5Dzd
ワイルドアームズってちょいちょい出てくるけどドラクエ3みたいに今やっても楽しめるゲームなん?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 15:14:44.36ID:FOAUFlSF0
>>126
面白いよ
BGMも世界観もWA以外にあの雰囲気だせてるものはあまりない
戦闘に関しても3まではそこらへんのターン制と変わらんけど、4以降はかなりオリジナリティがあってよかった
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 15:16:21.17ID:cR1rnEXzr
>>126
戦闘時のドラえもんみたいなポリゴンが許せるならそれ以外はまあまあ
シンプルな作りだけに粗が目立たない

ギミックでダンジョン攻略してくあたりゲーム性はエストポリス伝記2と似てる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 15:18:20.05ID:7zxd/5Dzd
4以降がおすすめなんね
ありがとやってみるよ
スマホ板がクソすぎていまいち信じられなかったけどw
ドラえもんにはちょっとふいたw
0131 
垢版 |
2020/02/09(日) 15:32:41.04ID:+4HVxWrta
>>1
レトロじゃねぇぇ

せめて、ファミコン位は言えよ

俺はアーケードがRGB時代からだけどね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 15:41:53.17ID:FbwIB5S20
>>4
それこそ普通にいるだろう
Windows発売前の古いパソコンゲームとかの方が
現在正規に遊ぶ手段が少ないから良いんじゃないか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 15:58:50.85ID:HDwUz4Sd0
ゲーマーならPCでインディーぐらいやらないと
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:03:13.02ID:76F5I4jKa
>>132
PC6001とかMZ1500とかFM7辺りとかな
最近は8001が復刻されたな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:06:50.21ID:HDwUz4Sd0
>>136
それなんのゲーム?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:13:51.58ID:cR1rnEXzr
>>135
FCの横スクロールアクションを簡単と言い切るあたりプレイしてはいても動画で攻略法を確認してからやってるのは確実
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:18:24.03ID:hRrhDQifa
若造かよ!
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:21:03.11ID:BTA3j0wDp
>>139
興味もつのは良いと思うし実際プレイしてるかはわからんがゲーム自体はそんなにうまくなさそう
仮にゲームを操作する事は出来ても攻略するノウハウは無さそうに見えるな
まあまとめ用サイトの設定だろうし一緒に遊ぶ事ないから良いんだけど
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:21:55.25ID:3Yi64RzH0
PCの古参と言うと「こんにちはマイコン」とか山下章の頃を知ってる世代かな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:26:11.13ID:xbl5cVu/0
ゲハだからふつうにいるだろ、スイッチにFC、SFCのサービスとかもあるし
PCならエミュもある
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:28:50.01ID:EUx1dhzEp
>>134
俺が驚いたのはEGGでMSX2のアンデッドライン復刻版
なんと実機必要というw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:38:16.70ID:3Yi64RzH0
このスレ見てたら無性にイシターの復活とワルキューレの伝説やりたくなってきた
ダウンロードで買えないもんかな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 17:02:52.36ID:EUx1dhzEp
俺はなんか知らんが、ちゃっくんぽっぷが無性に遊びたくなった
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 17:05:39.24ID:HpsGpoZt0
>>145
Wiiのバーチャルコンソールにどっちもあったんだけどねぇ
配信終わってしまったからなぁ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 17:38:02.73ID:3Yi64RzH0
何でWIZの1がPCで遊べないんだろうな
EGGで出してくれないかなぁ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 17:41:32.16ID:3Yi64RzH0
>>147
あの辺は当時、金がかかり過ぎて遊べなかったのが心残りなんだわ
PS3のアーカイブに無かったら中古でPS1のナムコミュージアムさがしてみるわ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 18:09:21.70ID:+Fatxk2D0
Wiz1〜5の権利はもうどこ行ったか判らんのだっけ 苦い話よな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 18:16:17.50ID:k9VDmjvf0
EGGは買い切りにしろと俺はずっと前から言ってる
そうしたら敷居も下がるのに
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 18:18:42.36ID:Ir3iBJRL0
EGGに希望するのは買い切り化と
ラストハルマゲドンとエメラルドドラゴンの配信
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 18:22:41.71ID:G6n24JyZ0
>>1
おっさんになってプレイが苦痛になったんだが
それでも楽しめるゲームいくつか教えてくれ
steamにあると嬉しいジャンルは問わない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 18:28:34.94ID:+Fatxk2D0
マジでEGGの月額仕様は心理障壁高杉よな
ペイメントメソッドがメッチャ限定されてるし、買い切りの方が良いんじゃねーかと思わんでもない
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 18:41:01.18ID:/Ngs0P7d0
EGGは是非TOWNSソフトの配信をお願いしたい
特にシグノシス社、ルーカスフィルム、データウエスト製ソフト
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 19:05:22.05ID:3Yi64RzH0
EGGはソフトの金額今の倍でも良いから買い切りにして欲しいね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 20:06:04.71ID:dscYJh1K0
2DのSTG、アクション、ADVはどの世代になっても全機種チェックしてるな
やっぱりこのジャンルからビデオゲームは始まってるからね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 20:42:35.29ID:n08R/DStM
インベーダーのころからゲーセンやらファミコンやらPC88やら実機で触ってきてその後もほとんどのハードでゲームやってきたおっさんだけど今の時代レトロゲーム欲しけりゃエミュでやれよと思う
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 21:25:55.62ID:+Fatxk2D0
エミュは音や映像がクリアすぎる問題があってな MDのエミュとか実機音源のリズムパートバランスを再現できてるのは無いんじゃねーかな
FDDなんかは(特にソニー製MSX2だと)正直キツいから無理せずエミュで吸うのが吉だとも思うけど
保全の意味でも吸っておいた方が良いしね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 21:29:51.04ID:phr7k9lc0
エッグってあのドリキャスだかサターンで出たエコスピナーで回り続けるあのゲームの事か
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 21:48:18.41ID:vzFhE7RO0
>>142
こんにちはマイコンと言うと、
ゲームセンターあらしとかが出てくる奴だったかな?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 21:58:59.20ID:3Yi64RzH0
>>162
そうそう
PC6001の頃、家で読んでた
あらしの人だから子供でも楽しく読めた気がする
今見たら4冊も出てるんだね 最初の1冊しか知らなかったよ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 04:28:41.05ID:Wd3a/ztA0
「質問ある?」とは言ったが
「質問に答える」とは言ってない!
みたいな?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 07:09:02.11ID:MXugDjaW0
ただのニートのくせに
PS2019はスルーしてくるな(笑)
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 07:46:42.92ID:obzRuAba0
トロフィーレベルやら実績やらハッタリだったんかね
確かにPS2019はスルーしてたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています