X



FFがミリオン危ぶまれるレベルにまで衰弱したのってどの作品のせい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 17:50:16.25ID:rle5y0tCd
一本糞13が引き金で
カマホモ15で決定打になったんか?
うーん、大戦犯ノムテツ
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 01:37:11.55ID:a6J9k6rW0
是非とも右肩下がりを更新してゲハを盛り上げて頂きたい
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 02:42:23.96ID:K06DOMWjp
13で決定的に見放されたんじゃないかな
それまでは呆れられながらも期待は残ってた
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 03:06:41.82ID:J6Vmg88/0
>>768
11はバランス調整が頭おかしいだけで世界観は完全にFFだろ
12は好きだけどFFというよりスターウォーズ
13以降はまあ……そうだな……
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 03:55:06.43ID:ogcZtK1lM
いやいや、11は普通にハードル高かったし10までは全作やってるよって人結構多かった
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 04:41:01.43ID:UGJavAYB0
107風吹けば名無し2020/03/02(月) 04:30:59.21ID:nLVIT4cp0
今の10代が経験したFF
13シリーズ、零式、14、15、シアトリズム、ディシディア、ソシャゲいっぱい

そらこうなるわなっていうもんしかない
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 06:21:04.07ID:Su0VZ1HS0
>>763
このレス見たらわかるが、完全に会社都合の話

プレイする人ではなく、会社都合に合わせて作っている11はすでに崩壊してるってことがよく分かる
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 06:50:03.46ID:Jn9DpAPKd
11は2000年代中期だとインターネットカフェ(PC席)で宣伝してプレイ出来ていたな。
PS2は主にオフゲーでやる人が多かったからな。

スマホゲーは最近14より15を宣伝してる。
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 07:26:22.31ID:WQkOTY5q0
懐古厨、ジジイ→7以降だろ
ニューカマー→13以降だろ
10代→FF?ソシャゲのこと?
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 11:28:19.25ID:ro4CX5z80
10までは中高生も遊んでたけどなあ
13で一気に脱落して15で完全に死亡した感じ
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 11:36:00.75ID:d0HZuHo/a
15の翌年にゼルダBOTWが大ヒットして10代20代前半皆ゼルダに移ったのも大きい
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 11:38:07.44ID:4J1c9rFYd
Xから13て8年も経ってるからね
15にいたってはXから15年

これはつれーわな
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 11:46:21.80ID:ro4CX5z80
この前の投票で15に投票した10代って4.7%だっけw
今の中学生高校生に15とゼルダ渡したらそりゃゼルダに流れるわ下手したらP5にも負けてるかも
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 12:02:33.57ID:YUa/IvpK0
>>768
9を懐古向けはエアプ
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 12:17:07.57ID:LzyLatBm0
FFをやってた主な層がPS2→PS3の頃にゲーム卒業しちゃったから
しかも新規や子どもガン無視しちゃった結果FFに思い入れがない人達が増えた
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:47.59ID:dZ90kO3y0
単純に13以降が糞ゲーだから
これに尽きる
13の初動も悪くなかったし値下げと合わせたPS3の販売台数も伸びたでしょ?
全ては糞ゲーだから、だよ
7とか8とか10とか11とかのせいにしようとするのがおかしい
12も今となっては13以降よりはるかに良いと思えるし
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 15:39:48.90ID:4J1c9rFYd
早く10を超えるゲームをやらせてくれ
何年待たせるんだよ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 15:58:25.14ID:uHLMQZ6yp
FF投票の割合はむしろプレステでゲームやってる層の写しである可能性が非常に高い
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 17:07:09.37ID:dZ90kO3y0
アンケ投票層が丁度10直撃世代なんでしょ
7だと古過ぎるから、それでも2位だしねえ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 19:51:25.79ID:9IW4Ddb80
>>789
結果を見ると完全に思い出補正でゲーム性は無視して投票されてる
作品ランキングじゃなくて実質シナリオランキング
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 20:01:57.30ID:HQWdMiP/0
RPGにおいて一番重要なのがシナリオって思ってる人が多いって事でしょ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 20:10:45.46ID:YUa/IvpK0
良いことを求められるんじゃなくて糞じゃないことを求められるという重要部分ぞ
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 20:17:19.62ID:nRV2eTUL0
シナリオで泣くよりアイテムロストして泣きたい
シナリオそっちのけなインディーサバイバルサンドボックス系ばっか遊んでるわ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 22:03:24.53ID:0A/xEaNd0
まぁこんだけぶち上げたFF7RはFF13の時みたいに初週で最低でもハードの販売数の半分はいくはずだよな!?
300万台の頃に150万本を売ったんだぞ!

それを越える宣伝と開発期間の超大作だ、400万本くらい初週で余裕!
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 23:36:15.04ID:em11pNQ7p
日本のゲーム全般的に電波なシナリオが多すぎる、パターンが似てる

哲学的な雰囲気で、糸がどうだの螺旋がどうだの輪廻だの因果だのと、新興宗教の教祖みたいな

そうゆー感じの世界を上から達観した超人みたいな敵役を出して、

その電波な宗教観みたいなのを世界の謎のナントカとして何も知らん系の若者主人公の立ち位置と絡めてストーリーの導線にする

だいたいそんなのばっかり

ゲーム好きアニメ好きな学卒のオタク社員が考える「テレビゲームのシナリオ」から脱却できてない

脚本家とかドラマの台本などというレベルに日本のゲームは達していない
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 08:14:34.25ID:Bq8MFS6ld0303
>>792
リアルタイムの14が上位にきてるし思い出補正じゃないだろガイジ
ほんとゲハって新作ゲームやんない糞が増えたよなぁ
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 08:40:34.72ID:4cjv8JpUM0303
所詮画で騙そうとするゲーム未満が売れないなんていい時代になったな
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 08:42:12.86ID:/Kk9MOhS00303
今回の分作してる時点で三流に落ちたよな
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 08:55:03.25ID:RaUL70ZS00303
実際は売れる
ゲーム後進国なんかは7Rの出す大作感にヨダレを垂らして食いつくだろう
なんせ宣伝は超一流だから
クリエイティビティの危機だわ
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 09:04:19.66ID:xzug8O3H00303
体験版の出来的には分作じゃなければまだ良作と言えるポテンシャルあったんだけどな
これで分作だからどうあがいてもカタルシスが無いため無理
バレットやクラウドが最後まで痛い奴で終わるのは普通に考えて糞
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 16:02:38.85ID:MZXbXCHjM0303
5は良い意味で映画的だったのに
何で6はそっち行っちゃったかなーって感じ
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 16:31:32.37ID:Rptwt1ua00303
5はシナリオ設定良いけどテキスト幼稚す過ぎ
システムの良さに救われてるゴミ
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 16:54:53.75ID:MZXbXCHjM0303
ハリウッドとかの娯楽映画ってそんなもんじゃね?
程度が高ければいいとは限らない
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 18:53:27.59ID:xBJek/vh00303
分かりやすいから小学生から人気あったわけでな
まぁ今は野村が野村みたいなこどおじだけに向けて作ってるんだから、それで良いんだろうけど
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 19:58:20.78ID:H2uwUkiv00303
総選挙でどの部門でもベスト10にFCタイトルが入ってないのも興味深い
回顧層には完全に見限られたシリーズだな
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 20:02:05.47ID:xzug8O3H00303
FF5の順位が低いのもこの辺のファン層がスクエニから徐々に離れつつあるって事だと思う
シナリオにこってり感がないから順位低かったというのも分かるがむしろ消防にはストレートに何やるか分かりやすくて良かったんだがなあ
6以降はごってりとしたドラマがあるから基本的に中学生以降向け
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 21:01:58.91ID:yChGBJmod0303
ネトゲのナンバリングでやらなかった奴はいるだろうけどブランドの崩壊までは至らない

13から皆が安心して叩けるサンドバッグと化したから戦犯は13だろう
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 08:57:03.63ID:YLUOrHkG0
9見たいなシンプルなコマンドバトルで分かりやすいストーリー

今の時代はこういうFFが一番求められてる
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 12:38:47.06ID:TJSLYZXQa
FF・KHは考察前提のストーリーになってるのが本当に臭い
そういうのは一部のファンが勝手にやるものだから
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 12:49:19.35ID:xluU+pie0
ネトゲが悪いというけれど10→12でそこまで売り上げ落ちてるわけじゃない。
DQも9→11でそこまで落ちてない。
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 12:53:25.94ID:WnPScJCy0
15で煽りに煽られて発売日にDL購入して後悔した
繰り返しプレイする魅力すらない駄作
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 13:54:23.55ID:NkQyeN3h0
6以降タイトルからFFを外しても売上変わらないゲームだと思う
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 23:48:33.05ID:YLUOrHkG0
13で信用失って、15からユーザーが糞ゲー臭いのには手を出さなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況