X



ゼルダって色んなもんジブリからパクってんじゃん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:35:09.30ID:YSiiXILo0
発売からもう3年も経つのにこんなスレが建つんだからゴキブリのゼルダコンプって相当よな。
ゴキブリご自慢の(他ハードの力を借りた)GTA5は全然スレ建たないのに。
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:56:31.47ID:05+hg2zWp
>>1
NHKの『なつぞら』の広瀬すずのモデルになった女性アニメーターの旦那、小田部洋一さんが任天堂に就職してそういう遺伝子が注入されたからだろ。
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:58:04.38ID:x1SZN6mD0
>>183
いや明らかにジブリをパクってるよ
ただ盗作とかそういうレベルじゃないから
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:02:37.44ID:8neOViW20
>>231
もののけ姫がマッドメンのまるパクリだろ
盗人猛々しいわw
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:14:19.84ID:Ucpx8oeBa
ラピュタの原画頭である金田伊功(金田パースなどでも有名)がスクエニに入社して
DS版FF4の絵コンテとかFF13のストーリーボードとか経歴にあるけどマジで何してたんだろうな
内部資料とか出版してくんねえかな〜遺作がドラクエ10だぞw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:56:38.64ID:563R5AFU0
なんでそんなにパクリと声高に言いたがるのか
オマージュは許されがちだし、そもそもなんの影響も受けずに作品作ることなんて不可能なのに
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 21:14:30.88ID:RpsrleyHa
ブレワイほど人の醜い嫉妬を駆り立てたゲームって他あるかな? もはや狂気じみてる
スイッチの品薄も狂気に拍車をかけたなwゴキブリ本体手には入らず話題に入れないもんなあwわかる わかる お前の気持ちわかるってばよ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 21:33:12.66ID:8wXo4O3G0
まぁあらゆる点で高い完成度だからな。しかもWiiUでも動作する。
Switchではより高品位になってるけど、ネイティブソフトとは言い切れないので続編は本領発揮が期待できる。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 21:33:36.46ID:cONKh6C80
○○はジブリのパクリだ!って言ってる奴はエクスカリバーはfateのパクリだ!って言ってる奴と同レベルなんだよな…
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 21:48:07.67ID:cIxp2hLk0
>>237
技術力での優位性を完全に潰されたことが大きいんだと思う

技術力の象徴として長年持ち上げ続けてたFF15が質バレしたうえで
ブレワイで本当の技術力を見せられたらそりゃね
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 21:48:15.49ID:uN+/Knjs0
わりとFFは聖闘士星矢からパクってる気がする
大半は神話ネタだからしゃーない?けど
ダイヤモンドが技の発想はもろパクり
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 21:50:07.93ID:Ucpx8oeBa
>>240
いや、エクスカリバーの元ネタはアーサー王伝説だろ

お前らは出典や由来を示すとパクリだなんだとさも悪いように言う
しかし創作というのはアイディアの継承がされていくものなんだよ
それをパクリは盗作で悪いことだから全部蓋をしてしまおうという態度は良くない
ルーツを知ることは大事だしみんな勉強するべきだ

ジブリ作品から人々はインスピレーションを受けて真似していったことは事実だし
それを萎縮させるようなネットの風潮は糞だ
お前らは糞なんだよ黙ってろカスが
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 21:53:55.55ID:Ucpx8oeBa
>>238
けど結局宮崎なんてジブリ以前に全て出し尽くしてるんだよね
ジブリになってからは若い頃の作品のリメイクしてるだけだよこの爺さん
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 21:56:36.42ID:Ucpx8oeBa
ラピュタですらホルスが元ネタなんだから
アイディアお化けの大作家ヅラしてるけど結局人間一個人の独創性なんて
他人からパクらなきゃ1作品だけで出尽くしちまうんだわ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 22:12:13.57ID:oO6Cefve0
全くスレ読まないでコメントするけどBotWはラピュタっぽい雰囲気があって好きだったなあ
PS4とスイッチの全てのゲームで俺の中ではNo.1
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 22:19:46.75ID:K2hDlVBUd
アートデザインが『30〜40年前のアニメ作品』と似通った『ゲームソフト』と

『2年くらい前にブームになったゲームハード』とコンセプトがそっくりな『ゲームハード』じゃ

全然違うだろってのw
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 22:21:04.98ID:K2hDlVBUd
仮にbotwのスタッフが「ジブリを参考にしました」と言ったとしても、そこにあるのは元ネタに対する敬意だろう。

一方で、、、ねぇ?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 22:22:27.61ID:J2M/qjM00
真島ヒロが尾田栄一郎の画風パクってなかったみたいなこと言ってる奴らが吠えててワロタw
あと、ナウシカ=メビウスみたいな主張なら問題ないが
マッドメンのパクリだから〜〜みたいな馬鹿はアートワークが酷似しているという話なのに何言ってんだよ低能
あの薄汚い絵を洗練させて全くの別物にしてるだろうが
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 22:22:31.11ID:K2hDlVBUd
「あいつらが世に出す前から考えてたから!!」
「俺たちのが性能がいいから!あんなの子供のおもちゃだから!!」
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 23:39:49.02ID:cONKh6C80
>>243
ジブリ自体が色々なネタの集合に過ぎないんだよ
元ネタは原典であってジブリではないわけ

だから同レベルと言ってるの
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 00:09:19.52ID:wGtQZOGK0
一昔前はSFオマージュを見るたびにエヴァが元ネタだと勘違いしてる痛いオタクをよく見たものだ。
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:44.91ID:/Qmmv34ia
エヴァの元ネタは巨神兵とかウルトラマンだってよくいわれてるけど
BASTARDを挙げる人が居て目からウロコだったな
ちなみにBASTARDをパクったゲーム作品はギルティギアです
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 00:24:03.12ID:/Qmmv34ia
>>252
そんなこと言ったら世の中の全ての創作物は聖書のパクリといわなきゃならなくなる
それとも聖書以前まで言及する必要あるかな?
聖書ですらエジプト神話や各地の伝説を集めてを改変したものだぞ
馬鹿馬鹿しい揚げ足取りには付き合ってられん

系譜が大事であって原点を辿っても線として繋がらない
ジブリ以前があるとしてもジブリがここ数十年の作品群に多くのフォロワーを生んだのが事実だ
ちなみに上で挙げられていたメビウス(ジャン・ジロー)は宮崎駿に限らず
手塚治虫や鳥山明、大友克洋、寺田克也などなど世代を超えて多くの人々に影響を与えた
そのジャン・ジローはアール・ヌーヴォーや葛飾北斎、吉田博に影響を受けている
以下省略
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 00:33:53.12ID:/Qmmv34ia
なんというか君たちの心は狭量なんだよな
ゼルダBOTWにジブリのオマージュが含まれるからと言ってそれが全てではない
もちろんワンダと巨像を意識したであろうシステムやビジュアルも散見しているし
色んな系譜が交わっている

良い作品というのは無から生まれるわけではないしなにかの丸パクリというわけではない
1点だけを見てジブリのパクリだから価値がない3流作品だと貶めたり揚げ足を取るようなことはするなよ
何がその作品を形作っているのかより多くの作品群に触れて感じ取ればいい
最近ではストリーミングサービスもあるし古い作品からの再発見がしやすくなっている
無知であることを誇ったりするのはやめてより多くを学べる人間にならなきゃ駄目だぞ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 00:35:39.56ID:9J/JpnDp0
ブレワイは過去作のゼルダからいろんなものをパクっている
特に風タクからのパクリが凄まじいが
ブレワイを批評する人はもちろんのこと
ゼルダが好きでもやってない人もいると思われ
結局ブレワイは他の何かのパクリだと言われるが
一部は風タクにもあった要素だったりする
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 00:42:45.92ID:b0iPKMH90
>>245
だからガンダムの監督は下っ端もアイデアを出せと言いながら作ってるそうだ
監督一人の好きな要素で固めた作品なんてクソだからだってさ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 00:45:35.52ID:+w9JYoQ60
鉄拳はもろデビルマンをパクってるな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 00:48:49.85ID:gWND43u40
>>204
ナウシカのゲーム作って宮崎駿にブチキレられた過去がある
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 01:05:42.55ID:fWJua5tB0
現在の新作達も何らかの由来を背負って綴られてる。
元と全く同じなら批判も仕方ないが、似てると俺が
思うからパクリな泥棒野郎だというのは狭量すぎる。
ぶっちゃけ面白くない。そういう人は他人に何を創り届けられるのだろう。

源氏物語、アーサー王伝説、千夜一夜物語、各種神話辺りが物語の大元だと思うけど、
これらだって参考にされた何かがあったに違いないんだよね。
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 01:11:56.43ID:EWtVZfla0
宮崎駿が”ブチギレた”は確か後に誇張された事だったはず。
『風の谷のナウシカ』PC-8801
『ナウシカ危機一髪』PC-6001mkII
『忘れじのナウシカ・ゲーム』MSX
宮崎駿が引っかかったのは、プレイヤーがガンシップで、飛んでくる王蟲を撃ってしまうという所と言われているが、
本当の所は、内容が原作または映画に沿ってないシナリオじゃないかと…
まぁどっちに転ぼうが、当時はクオリティが低いから仕方ない。
しかし、今でもGAMEやりたがらないのなら、「オリジナル要素を入れて欲しくない」
あるいは「影響力が自分の映画製作より強くなるのを嫌がった」っていうわがままがあるせいだろうな。
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 03:41:53.94ID:NBdt465E0
つまり原神インパクトは許された...?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 04:20:54.19ID:vpmprI7u0
>>259
いつもの
0269リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2020/03/12(木) 04:56:30.48ID:N/qISPiH0
>>266
作中では、蟲は殺せないけどね。

ガンシップやメーヴェは上手に着陸させないと墜落します。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 08:07:51.78ID:xpUkzOWXa
そもそもナウシカはパヤオ原作じゃないのにキレるのがお門違い
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 09:43:01.97ID:fWJua5tB0
大体にして、アニメもゲームも表現物としてあれこれ規制まで言われるくらいになったのってここ半世紀での事。
創作物に歴史の上ではめちゃくちゃ新しい。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 09:57:04.11ID:3DlFV2X80
洋ゲーもジブリパクってんだからいいじゃん
パヤオはアメリカの大御所評論家に「ディズニーもジブリに寄せてきてるけどどう思う?」的なこと訊かれて
「クリエイティブな仕事はリレーと同じで先人からバトンを受け取り自分の体を通して後続に渡すもの」っていう
かなり大人な答えしてる
同時代の他人の作品はほとんど褒めないけど
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 10:34:40.19ID:fig7b/+o0
実際ブレワイはティザートレーラーあたりからもののけ姫とか言われてたな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 10:36:18.07ID:2Ou0HpI30
>>273
パヤオが欧米の漫画からパクってるのに恥ずかしいこと言ってるな(事実なら左翼系のメディアだろうが)
パヤオはメビウスをパクったこと聞かれたときはしらばっくれてたしな
韓国といいジブリといい左翼はすぐパクる
ディズニーのどのへんがパヤオに寄せてるのか聞いてみたいわ、手塚ならライオンキングとかの例があるが
そもそもジブリは世界アニメでは無名に近く、トップ50にすら入っていない

世界でも大人気の宮崎アニメという大嘘

○2001〜2010に世界展開したアニメ映画の合計興行収入(US$)

順位/名前       /制作国外収入(制作国収入)
1位/アイスエイジ3  /6億9011万(1億9658万)
2位/トイストーリー3 /6億4816万(4億1500万)
3位/ニモ        /5億2818万(3億3971万)
4位/シュレック4   /5億0900万(2億3840万)
5位/シュレック2   /4億7861万(4億4123万)

越えられない壁

圏外/千と千尋    /4532万(2億2961万)
圏外/ハウル     /4518万(1億9000万)
圏外/ポニョ      /3718万(1億6457万)
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 11:53:57.67ID:/Qmmv34ia
アシタカが主人公なのにアシタカせっ記ではなくてもののけ姫

リンクが主人公なのにリンクの冒険ではなくゼルダの伝説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況