速報、PS5の追加仕様から何故かHWの文字が消え、ただのレイトレーシングになっている模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 03:49:43.30ID:fcaKVIVa0
いくらケチったPSでもそこはやるだろと思って過去スレ漁って
ジム・ライアンがハードウェアって明言してるのはあった
(URL有りだと弾かれた)

tps://www.wired.com/story/exclusive-playstation-5/

“There is ray-tracing acceleration in the GPU hardware,” he says, “which I believe is the statement that people were looking for.
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 03:51:09.66ID:eBPYfhlO0
HWアリとナシじゃ

国産牛の焼肉と何の肉かわからない焼肉
ぐらいの違いはあるな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 03:52:17.90ID:2uNkKnLa0
最初からレイトレ使ったゲームなんて存在せんだろ。ゲーム会社にとってレイトレの普及は恐怖でしかないからな。未だにPCゲーマーの使用しているグラボ第一位がgtx960なんだからレイトレ専用ゲームなんて出したらシェア失うよ??
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 03:53:44.34ID:u2rueeY20
>>1
GPUの枠内にあるからさすがにHWアクセラレーションかと
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 03:54:32.77ID:HL8FkU3g0
レイトレ専用チップなしでも申し訳程度のアクセラレーションくらいはできるよね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 03:56:43.41ID:rCQIwQsG0
和訳した時に消えたのかと思ったのに、
アメリカのpsブログでも…
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 03:59:04.52ID:tyZFmo+20
HWRTがどういうことかも理解してない無知だからこんなスレたてる
でも理解してないなら知ることで学ぶんだから勉強になったな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 04:02:09.05ID:X6ieu/aaM
GPU性能ウンコだものしょうがないよね
MSにションベン漏らしながら土下座するレベル
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 04:07:02.71ID:V/wqvUFxM
36CUでHWレイトレなんてできっこないわ
アクセラレーションねえ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 04:08:32.35ID:uWDGFPqsd
一年後にはゴキちゃん達が「レイトレ有効にすると画面が暗くなり過ぎて見たいところが見えないから必要ない」って声を揃えてネガキャンしてるだろなw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 04:31:55.50ID:3I9tEXhrM
PS5流石に低性能すぎるわ
実質8テラだからむちゃくちゃ足引っ張る
これ最悪の展開だわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 04:40:32.56ID:1PifUYdBM
8テラの上レイトレ無しってやばくね
こんなのが今後7年のハードになるんだぞ
足引っ張るってレベルじゃねぇぞ
ふざけんなよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 04:43:03.57ID:6saz6ItK0
ソニーは一旦任天堂に土下座した方がいい
このまま行けば確実に負ける
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 04:43:36.32ID:7XIYRxwTp
SXのせいでレイトレの普及が加速して性能向上と低価格化が急激に進むかもしれないな
2〜3年くらいで携帯ゲーム機にも搭載可能になるんじゃないか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 04:44:48.94ID:X6ieu/aaM
>>35
まぁアクションならブラーとか被写界深度とかオプションで切れるなら切るし分からなくもない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 04:45:10.17ID:B4mmnAY00
似非4KのPS4proの外箱に堂々と4KHDR表記して押し通したソニーをなめんなよ。
こっからがソニーの腕の見せ所だぜ。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 04:50:50.79ID:wvPTlaXF0
レイトレーシング機能はこれからPCで発売されるRDNA2 GPUと同じ性能とのこと
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 04:54:26.62ID:b4VF+PRH0
カスタムで2て言ってるけどRDNA1じゃねーか
メディア囲って10tやレイトレ対応で広めてるけどひでーな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 05:02:58.06ID:dcm0Oc4s0
レイトレ自体はNvidiaのRTX2000シリーズだけでなく、専用コアのないGTX1000シリーズでも動く
ただ、負担が大きすぎるから、実際にはゲームにならないけど
0046 
垢版 |
2020/03/19(木) 05:28:04.27ID:stIUBJgia
>>42
そう!勝負はこれから
ステマネガチャン攻勢で、発売日にはPS4完全互換とSXは壊れやすくスペックはPS5より低い
と言う事が真実の様になる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 05:29:28.99ID:P/7xdjdu0
もうハードウェアだろうがなんでもこの性能じゃ使えないからどうでもよくなっちゃったなw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 05:35:22.39ID:JtRC6HoE0
RDNA2なら対応してるんじゃないの?まさか価格抑えるためにそれ削ったとか?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 05:43:37.91ID:FYJ9IeEB0
>>48
XSXは別の回路積んでるという話だから、その辺どうなんだろな シェーダレイトレできなくはないんだろうけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 05:46:51.20ID:OtY4ReZO0
geforceだと同じアーキテクチャ世代でも
HWレイトレが有るグラボと無いグラボあるじゃん
そういうことでしょうよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 05:47:08.66ID:y0lqwjKM0
どちらにしろ2060にすら劣るレイトレを使いたがるメーカーは無さそう
来年には忘れられた機能になってたりして
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 05:53:23.27ID:C72MNlva0
ハードウェアレイトレって基本、専用コア使って、みたいな事でしょ
専用じゃないコア使っても出来るだろうけどパフォーマンスが違う
サッカーにおいて、メッシとフットサル好きサラリーマンくらい違う
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 06:10:43.99ID:0VwoMGcM0
>>52
>サッカーにおいて、メッシとフットサル好きサラリーマンくらい違う

違い過ぎだろww
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 06:17:34.53ID:CoNKrAua0
そもそもAMDにHWレイトレーシングの技術なくね?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 06:55:07.31ID:5NNunlvJ0
昨日の動画見てなかったがそこでハードウェアレイトレの話をしてないのなら非対応確定やろ
発表しない理由がないし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 08:29:05.30ID:vUn/qZlH0
流石に草。
4K60フレ レイトレ
4K30フレ ソフトウェアレイトレ
くらいの差はありそうだな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 08:53:42.49ID:FYJ9IeEB0
>>59
現実な話 FHD30FPS もギリくらいやで


ハードロジックによる処理はそのレベルで別格
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 09:06:57.07ID:/P/FVeCl0
なぜSONYちゃん嘘ついたの?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 09:16:58.40ID:FYJ9IeEB0
>>62
ハードウェアレイトレになる箱やハイエンドPC、レイトレ無し従来型や一般PCのゲームの中で
シェーダのソフトレイトレ強制で遊ぶことになるPS5 なら、割と合ってるワードになるな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 09:37:27.15ID:0u0wwFe00
箱の場合、画像をみると謎のチップを載せてるから
それがHWRTなのかな?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 09:45:03.78ID:0eDdUgVGa
>>48
同じTuring世代にもRTXとGTXがある
CUも少ないし名ばかりのRDNA2世代のカスGPUだよ
ブースト無しなら1.5倍XSXの方が上
RT使うと更に差
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 09:55:29.06ID:iAKEZaq10
>>65
まあ製品検査で歩留まり要件をみたすものは箱行き
それより下位品質(動作合格品中)はPS5ってことで
普通にAMDは無駄が減るって事で

まあ後は値段もきっちり下がるがどこまでいけるかなー・・・
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 10:25:52.85ID:p0BwH8/iM
MSが先回りしてPS5の売りを全て潰して来たからなあ
唯一残ったSSDも大差無いレベル
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 11:43:48.46ID:Ar7LZZdhr
低性能は技術革新を阻害する戦犯
ゲーム業界活性化の為にPS5は勇退せよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 12:11:41.52ID:TA7h7Lbad
>>17
まったくの素人だけど
DirectXにしろOpenGLにしろ、該当の命令にマッチした機能をハード側が持ってれば
その分をハードに丸投げするって仕組みじゃなかったっけ?

丸投げできれば食われるのはグラフィック側のリソースだけで済む
できなければソフトで似た行為を賄うから
その分だけCPU(と内部メモリ)も食われる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 13:13:26.68ID:q+KoquDjM
ガチのマジでHWレイトレ消されたのかよ
SSDとかブーストとかどうでもいいレベルでオワタ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 13:15:04.54ID:mtKWae700
レイトレとかいらんだろ
そんなもの無くても龍が如くは反射も影もしっかりできてるだろ

みたいなひときそう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 13:19:25.14ID:dcm0Oc4s0
マイクラのレイトレ化が楽しみだな
多分同発ソフトにして新世代機の目玉になると思う
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 16:26:19.49ID:L9U6fdH20
現世代機と決定的に差別化できる機能なのにこれはないわ
次世代感が全くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況