X



「バハムート=竜」って勘違いしてるやつ多いのなんで?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 14:37:52.53ID:tvqL05ts0
D&Dが海のティアマトに対して、空のドラゴンとしてバハムートを用意したことまでは解るんだけど、なんで魚であるバハムートにしたのかは解らん。

と言うかそもそもティアマトにドラゴンのイメージを根付かせたのも、恐らくD&D。
ティアマトの姿をドラゴンやそれに準ずるものとしている出典が無い。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 14:40:03.20ID:wOH0Edbad
AD&DでドラゴンになってたのをFF1で丸パクリしてなそれがそのまま広まっちゃったんだよ
FF1はビホルダーやらマリリスやらマインドフレアやらD&Dのモンスター大量に出てくる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 14:48:34.07ID:DUTYTkVha
>>19
ビホルダーは漫画バスタードの鈴木土下座ェ門のイメージ強すぎるわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 14:51:06.13ID:Oc2louH10
D&Dのババムートは善竜種メタリックドラゴンの神で対になるティアマットは悪竜種クロマティックドラゴンの神
そんで見た目は頭五つのドラゴンなんだけどFF1のティアマットも頭五つのドラゴンなんだよね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 14:52:19.51ID:ntiFIaeqr
同一とされるベヒーモスがカバのイメージが多いのは何故?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 14:59:08.62ID:tvqL05ts0
>>23
ベヒモス=カバ説は確かにあるけど、言うほどカバの姿では描かれてはなくない?
自分の記憶だと真メガテン2くらいしか思い当たらない。

ゾウやサイ、草食系恐竜のような姿はよく見るけど。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 15:04:55.05ID:Y66AOGaK0
でもまあファンタジーってそういうもんだしね
エルフの耳だってほんとは横長じゃなくてスポック船長みたいなのに、ロードス島戦記で改変したイメージが固定化しちゃっただけだし
ファンタジーに正解なんてないんや、ファンタジーなんだから
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 15:15:08.14ID:11arY4WZM
FFのせい
なおスライムが最弱と勘違いする人が多いのはDQのせい

このすばでスライム最弱と言った主人公に何馬鹿
言ってんのネタやってたな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 15:17:42.13ID:tvqL05ts0
>>27
スライム最弱はドルアーガでもウィザードリィでもやってる。

まあ日本にそれを広めたのはドラクエだろうけど。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 15:22:49.70ID:Y66AOGaK0
ドルアーガ 1984
ドラゴンクエスト 1986
むしろドルアーガが先では
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 15:29:35.37ID:32VqP2jz0
任天堂が市場に合わせるんじゃなくて市場を任天堂が作るって言ってたように
あの頃のスクエアがバハムート=龍と定義すれば龍になるし
オーディンは斬鉄剣を振り回す生物と定義すればそうなる
それだけの話

でもFF15でバハムートを人型にしたことが完全に不評だったし
そういう固定観念の打破ってのも今の時代通用しないんだろうな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 15:34:47.58ID:tvqL05ts0
>>31
固定観念の打破は今も昔もそんなに簡単にはいかないだろうし、そもそもバハムートに対しての固定観念なんて無かったと思うよ。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 15:43:27.35ID:Msedk9Di0
バハムートを竜にしてベヒーモスと分離し定着させたのはFF
スライム最弱はわりとあるけど知的生命体にしてマスコット化させたのはドラクエ

前者はグラブルなどに影響を与えてるし後者はぷよぷよなどに影響を与えている
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 15:55:03.99ID:nQCbIu0TM
>>1
バーサーカー
ベルセルク
バシュカー
バサーク

同じ単語が独立して存在する聖剣シリーズを宜しく
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 15:57:18.05ID:tvqL05ts0
>>33
バハムートはイスラムの世界魚で、同一の存在ではないよ。
発音が似てるから聖書のベヒモスがモデルとは言われてるけど。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 17:06:38.78ID:TA7h7Lbad
>>1
竜型バハムートはD&D由来らしい

バハムートとベヒーモスが同時に出てくるのはFF以降だけど
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 17:18:11.61ID:dk5nxKb70
>>36
FFはタイタンとティターン一緒に出てくるしミドガルズオルムとヨルムンガンド一緒に出てくるしその辺ガバガバ過ぎる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 18:15:30.13ID:oB03BZUhp
日本は割と神話由来の言葉や生物をねじ曲げた認識で定着させてるよな、主にゲームのせいで
誰だよラグナロクを武器にしようとか言い出した奴
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 20:03:46.67ID:nIYkxAKfM
そんなのよりスライムをクソ雑魚に貶められてることの方が問題
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 23:55:41.37ID:zzmp3EvT0
ラムラーナじゃ一応魚だった
ちょっと竜要素も入ってたけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 01:12:56.17ID:QrPgaQ200
思い出して
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 01:31:42.53ID:LxRT4A2Q0
竜の牙を撒いたら生まれてくる者は
本来普通の人の姿をしているのに
骸骨兵士のイメージがあるのはなぜ?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 01:50:20.78ID:YI0lDBMQ0
D&Dだとキャラメイクしたてのプレイヤーに
スライムなんてぶつけたら
すぐセッション終わってしまうな

そしてオマエがGMするときは
もう二度と参加しないと言われることになる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 04:09:58.08ID:RhfcrF3P0
デザイン的にスクエニに訴えられても
文句いえないようなバハムートはソシャゲでよく見かける
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 04:34:55.16ID:j7hyfgIEa
ドラゴンではベタすぎるとワイバーンにした野球チームの立場は
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 04:51:37.63ID:zA0MWmQr0
>>35
輸入するときに名前の元はベヒーモスだけど
設定はリヴァイアサンとごっちゃになったみたいだから
イスラムのバハムート自体が勘違いの産物と言えるな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 05:01:39.33ID:pjtmQKY30
ベヒーモス=ヘビーモスって勘違いしてるやつ多いのなんで?

次スレこれな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 09:18:47.13ID:wDO5KvF30
>>27
90年代の作品でその辺少し風潮が変わって、
女神転生やロマサガのスライム系が物理無効
漫画のGS美神で「舐めてかかるとヤバい」厄介な相手扱いになってた
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 09:30:38.49ID:z9f8oZXJd
>>40
> 日本は割と神話由来の言葉や生物をねじ曲げた認識で定着させてるよな、主にゲームのせいで

昔からじゃね?
日本の竜はほぼ全て仏教の竜だけど
仏教の竜=インドの蛇神ナーガ
蛇神なのに竜にしちゃってる
蛇神なのに平気で竜と訳すから、インドやヒンズー教徒にとっては随分失礼なことをしている

竜のほうが蛇より上とかしてるしね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 09:32:32.29ID:z9f8oZXJd
国産の八俣大蛇ですら、
角や髭や足を付けて竜にしちゃうしね

大蛇と蛇違うということも言う馬鹿もいる
古事記日本書紀では、蛇と何度も書かれているのにね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 09:34:39.52ID:4v68Q+/50
バハムート戦記(メガドライブ)
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 09:35:06.41ID:z9f8oZXJd
余談だけど、
八俣大蛇は神話民話ではスサノオの姪なのに
一方的に男にするしな
※スサノオの姪であったりするが、男神とされる時もある
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 09:35:08.48ID:9vgxgBGWM
バカバカしい
誰も元ネタの事なんか指してない
FFのバハムート、と文意すら汲み取れないからアスペだと言われるんだ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 09:36:07.76ID:z9f8oZXJd
新約聖書で有名な黙示録の赤い七頭竜も

竜と訳してるからな

原書では、赤い七頭蛇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況