X



【悲報】海外メディア「PS5のOSは夢のようであり、箱SXにとって悪夢となる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 17:56:20.20ID:gLh/MFNW0
PS5 operating system sounds like a dream ? and a nightmare for Xbox Series X
The PS5’s “interactive interfaces” could give Xbox Series X a run for its money

https://www.t3.com/au/news/ps5-operating-system-sounds-like-a-dream-and-a-nightmare-for-xbox-series-x


- PS5の夢のような「インタラクティブ・インターフェイス」は、箱SXを苦戦させる悪夢となる -

米国特許庁によって公開された新しい特許は、PS5のOSがどのように動作するかを明確に示しています。

「コンテンツをインタラクティブに起動する方法」と記載されているこの特許は、同OSが複数のアクティビティを即座に起動するための方法です。
別の言い方をすれば、起動しているゲームを終了して、また別のゲームをロードするのではなく、複数のゲームにほぼ瞬時にジャンプする準備ができているということです。

PushSquareのレポートのように、メインメニューから直接各ゲームの複数のオプションを選択できる場合もあります。
Skyrimで時間潰ししてる間にフレンドが来たらゲームから出てすぐにFIFAの2人対戦にジャンプすることができます。
どちらのゲームも中断したりロードしたりすることなく、すべて瞬時的に実行できます。

Xbox Series Xも似たようなシステムをアピールしていましたが、OSでもPS5と直接競合することになります。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 17:59:35.67ID:9CRBis32a
でも起動時のUIは
PS3とかPSPのXMB(クロスメディアバー)の方がPS4のやつより使いやすかったぞ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:01:49.80ID:/IIOaCE3d
イマジナリーOSで大勝利だな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:03:59.07ID:+duMUUQi0
はぁ、今度は実在しないOS連呼ですか…
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:04:23.53ID:96O3dSO/H
PS4は4本しかソフト買わんかったなw
稼働時間のほとんどがネットフリックスやったわw
PS5買いたくなるソフトが出たら良いな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:04:43.53ID:E3JPgcaAd
>>2
ゲームだけならPS4のUIが好み
フォルダー分けできるし
マルチメディア機能使うならPS3がいいけど
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:05:49.90ID:KjmYVaY2M
ソニーが動画を出さないから誰も信じていなくて草
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:07:40.74ID:YYmPPpd9d
お前らもSONY OSの載ったPS5で仕事するようになるからまあ見てなって
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:08:17.33ID:wXC+8PK2M
Googleと組んでMSの牙城を崩すOSになってほしい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:09:49.12ID:GfHjTZM6a
夢落ちって話か
まぁいつものスペック詐欺だわな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:10:40.98ID:onspPksu0
これ以前発表した
シングルプレイモードは削除して
マルチの部分だけ残しえおけるやつだろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:11:19.45ID:C+xtSlHb0
海外メディア記者「PS戦士の多くが嘘をつきXboxとの性能差を捏造をしています」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1584951780/


またこれの繰り返しか
いくらホラ吹いてもPS5の性能あがんねーぞ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:11:35.95ID:coGaS5DRa
実現できないけど特許だけ取って邪魔しに来た?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:12:07.52ID:EGF+PEExd
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS5が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにOSを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したOSを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞OSでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS5で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:15:57.27ID:Jzbxi7TWa
また背伸びした機能つけてセキュリティホール作るんだろうな
個人情報お漏らし1億件で懲りないの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:16:55.01ID://H2+1zA0
豚(何がなんでもMSに勝って欲しい)
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:17:56.34ID:vbdyy+LId
「TFLOPSガー」を合唱するしか打つ手なしのSeX終了w
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:18:04.42ID:GQWzqcW7a
OSでMicrosoftと戦うという

オプーナに匹敵する勇気
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:18:36.69ID:/SQ6iK+k0
症状無くても近距離でマスク無しで会話はやばいってよ


ーーーー
海外でPCR検査で陽性だと判定された人のうち、症状が出ていない34人の呼吸を検査したところ、29人の呼気には一定量のウイルスが含まれているのが明らかになりました。
無症状感染者は通常の呼吸や会話でもウイルスを近距離に拡散している可能性が高いのが今回判明し、「もしマスクをしていない場合は、症状の有る無しに関係なく誰とでも近距離での会話は絶対にしないように」と呼びかける必要が出てきました。

日本においては近々再開する学校現場では、マスク無しの場合は近距離では絶対に会話しないよう生徒や職員に指導するようガイドラインが定められています。
しかし、未だに自宅や会社、街中などでマスク無しでの近距離会話が日常的に行われており、感染拡大を抑えるために早急に国がそのような行為を国民がしないよう周知を徹底する必要があります。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:20:34.67ID:WUCqWJBQ0
>>22
そうか?どっちにしろ同時に起動できないからマッチ待ちに別ゲとかも出来ないし
友達が来たから他のゲーム起動なんてわずかな時間気にするか?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:20:47.65ID:rhVnIKrAM
ぶつちゃけ
哀れになってくるわ
こんな提灯を書いて少しでも
銭が欲しいって奴らが

真面目に気の毒
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:21:22.91ID:rgxgSRhV0
21212503212103目|次]
1:【武漢ウィルス】新型コロナウイルス「米軍持ち込み」説、中国が打ち消しを急ぐ理由 (116) [ニュース速報+]
2:【文化】新型コロナ禍に米軍関者 中国の「厚黒学」思想を指摘[03/24] [無断転載
禁止]©bbspink.com (4) [PINKュース+]
3:【新型コロナ】「米軍起源説」米国務省、中国大使に厳重抗議 トランプ大統領「彼らも我々もどこで発生したのか分かっている」[3/14] (202) [東アジアn
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:21:28.85ID:iIhM8WDrp
電撃の「PSに期待したい」レベルのお願い記事だった…
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:25:07.57ID:o5kLTKd1M
なんかもうね
何とかしてイメージだけでもXSXに勝ってる雰囲気出そうと必死すぎてね
各メディアはどのくらい金積まれてるんだろうか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:26:42.42ID:vbdyy+LId
類似機能(劣化版)搭載してるSeXは特許侵害でソニーへ特許料や賠償金を払うまでありえるなこれw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:29:05.79ID:q+33/NPK0
>別の言い方をすれば、起動しているゲームを終了して、また別のゲームをロードするのではなく、複数のゲームにほぼ瞬時にジャンプする準備ができているということです。

それもうMSが先に発表したやつじゃん
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:32:04.56ID:3yRkCN4m0
あれ?箱でも同じような機能搭載するって言ってたけど…
二番煎じ過ぎない…
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:34:51.97ID:tWayQZjZr
ブラウザあればofficeは使えるんだろうけど、これで仕事するかって言われるとなー
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:39:11.12ID:iT1XtVymM
>>38
箱のはモード選べないから
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:44:02.45ID:Q1GJxnzH0
他のあれこれもそうだがMSは実物を出してるからなぁ
ソニーが夢みたいな事いくら語っても……
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:44:37.73ID:ux1ZAcufd
あらゆる捏造の中でも極め付けがきたな

MS相手にOSで張り合うとか、まあ見てなっての再来やな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:51:52.35ID:GQWzqcW7a
>>41
Excelオンラインだけ見ても

図が使えない、マクロ使えない、自動保存縛り、
CSVが開けない、保護シート開けない、
ショートカットキー一部しか使えない

個人ならともかく仕事でメインにするには厳しい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:01:19.39ID:VAUMXNMGM
XSX1024GB PS5 825GB SSDの容量的に100GBのゲームが追加で二本分入らないのがつらいな
システムのリザーブ領域も考慮して考えると切り替えできけどトータルでは100GBのAAAタイトルを切り替えは7本が限度
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:06:02.18ID:VAUMXNMGM
あとメインメモリのデータを退避させることを考えると
圧縮できても10GB程度別途食われるから
下手すれば6本が限界かな
インディーズなら100本切り替えとか限界に挑戦できそうだが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:06:40.10ID:WUCqWJBQ0
マッチング中はバックグラウンドで動いて別ゲ出来てマッチしたら即戻って来るみたいな方がいい
それでも有用な機会は限定的だし労力に見合わん
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:15:13.79ID:3P0BTU2F0
まずはPS5で開発して、劣化版を箱SeXとPCにコンバートって流れになるな
どうやっても箱SeXに勝ち目ないように思える
実行性能はPS5、読み込みもPS5、テラフロップス(笑)だけ箱SeX
テラフロップスが次世代機にとって意味のない指標になってしまったね
それを読んでたサーニー凄い!
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:28:43.65ID:qF1FRtu7M
PS4のBSDカスタムをベースにマルチレジュームに対応させたぐらいだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:42:33.75ID:Ivt9MTPRp
8テラじゃたかが知れてる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:42:55.72ID:TJT7SES80
PS4ではDLC探すのに30分掛かるけどPS5で倍の1時間にでも伸びたりしたら
腰を据えられない箱にとっては悪夢だな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:42:58.87ID:nCDHSy9a0
大丈夫かよ 飛ばしすぎじゃね
実現したら完全オーパーツやん
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:44:22.50ID:0BEM1sjSp
糞ハード持ち上げに必死すぎる
こういうのは久多良木が言うから笑えるんだろうが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:45:38.41ID:tjg/G+k1p
え?なになに?
チョニーがOSでMSに戦いを挑むって?(爆笑)
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:05:27.97ID:ccrTi+WM0
情報戦で興味を持たせながら土壇場であと出しでスペックを決めるんだろ
SIEらしいセコいやり方だわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:06:08.46ID:K882Dv5IM
>>12
ツギハギだらけのエクセルうんぬんかんぬん。PS3の時の名言はもう誰も覚えてないかもなぁ。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:07:57.09ID:nCDHSy9a0
PS4は特に売りもなかったのに覇権ハードになった
PS5では超ロードという売りがある
結果がどうなるか
わかるだろうチカニシ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:08:16.84ID:+GnCVA4Tr
今度はUIで対抗かw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:16:25.17ID:nCDHSy9a0
これは情報戦などではない
実際に実装されるのだろう
PS2にDVDが乗る時も誰もが嘘だ 乗るわけないといっていた
どうなったかはいうまでもない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:18:20.08ID:Y8m4j7i30
よりによってOSの技術がMSを越えてるとは驚いたな
将来的にはみんなツギハギだらけのPS5で仕事するから、まぁ見てなって
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:21:12.96ID:YQQLQ32ox
ただのインターフェースの仕様じゃん
これをOSの話にするアホたちw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:28:59.56ID:XQ9yWzFtd
魔法のSSDの次は

悪夢のOSかよww

ソニーもとことんヤキが回ったようだなww
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:35:07.80ID:mzNBgX5h0
箱のユーザーインターフェースは使い難いからなぁ
外人にとっては使いやすいのかなと思ったが外人にとっても使い難いとのこと
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:36:07.07ID:IGdr0JcQd
ほんとこの会社は井深と盛田のステマとサクラのカネばら撒き戦略だけはしっかり伝統受け継いでますます狡猾になってるよねw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:36:52.32ID:O2XncDEf0
泥とiphoneとの関係と同じ
windowsベースを選んだ時点でいくらスペック積んでも越えられない差がでる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:37:42.05ID:C9YuHB9S0
ソニーは低予算で工夫をもって箱と同じ機能を実装している
PSの勝ち
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:39:30.02ID:RIAOLGnw0
これから数年間ランサーズ部隊がロードガー言い続けると
だれかが予言してたとおりの展開へ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:43:04.91ID:egTav4tQ0
>>60

> まずはPS5で開発して、劣化版を箱SeXとPCにコンバートって流れになるな

なる訳ないだろ。どのハードのゲームも高性能PC使って作るんだから。PC上で動くようの作って、最後に各CS機にコンバートするのが基本。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:46:06.57ID:iT1XtVymM
SSD使って同じところから超速起動って感じみたいだが。箱SXとはやり方違うんじゃないの
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:47:39.88ID:O2XncDEf0
windows過大評価され過ぎだろ
5GBのファイルをメモ帳で開いて表示されるまで何秒かかるかやってみれば?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:49:38.36ID:ilXD8x78a
反論してる人はソニーのFUDに加担してるって気付いてる?嘘でもなんでもスレ伸ばしてタイトルで既成事実作れば勝ちと思ってるから言い正そうとする方がバカらしい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:59:36.89ID:ktG5+SW80
>>91
いやなんでメモ帳なんだよ
テキストエンコーディングに時間がかかってるだけだろそれ
見えてる範囲だけ逐次エンコーディングなら一瞬で可能だけどそれだと検索が面倒だろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 21:01:40.94ID:ktG5+SW80
部分的な参照ならたとえば5GBの動画ファイルは再生可能PS2だってできる話
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 21:55:00.83ID:YxzWzs9Xd
FreeBSDごときがMS-DOSに勝てるわきゃねぇだろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 21:59:50.94ID:wXC+8PK2M
>>100
仮にGoogleとタッグを組んでOSを組んでもWindowsに勝てないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況