X



ガノタ「SEEDはクソ。ガンダムはターンAで終わったわ」俺「まじか、じゃあ00もダメなのか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 05:49:32.74ID:Q0bkPxqD0
ガノタ「いや00はいい。なぜなら00はファーストの次にガンダムである意味があるんだよ。人類の革新を描いてるからな」

つまり00=平成のファースト
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 07:30:19.93ID:gkng2Rrxp
00は話が全然記憶に残ってないんだよな、種と違ってつまらなくはないんだけど
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 08:04:05.34ID:okfPeeLt0
むしろ∀の方がつまらないだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:10.22ID:fM3kYomE0
わかる
00は面白い
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 08:19:51.77ID:HrhaCKdK0
>>1
ガンダムってFFはで例えると
鉄人28号=WIZウルティマ
マジンガーシリーズ=ドラクエ1〜3
ヤマト=1〜3
1st=4(1ではない)
CCA=5
平成御三家=6
種=7
種死=8
∀=9(順序逆だが)
00=10
ビルドシリーズ=14
鉄血=15
Gレコ=ラススト

くらいの関係のイメージ
13=AGEはなんか違うのでスルー
かと言ってUCともNTとも違う
SD系は例えるの無理だった、他いくつか無理なのが有る
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 08:22:24.35ID:asagkgu9r
馬鹿はたとえ話すんなよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 08:37:07.83ID:o14ONyJLM
OOは最終話でアムロと初代を模したガンダム倒して作品で初代超えを果たしたからな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 09:04:22.99ID:YWBrCTsk0
00は水島監督のメタ視点のガンダムなんだよ
自分がガンダムだと言い聞かせながら1stガンダムの亡霊と戦う
左翼主義的なテロ撲滅要素はテレビ局のMBSの竹田滋がプロデューサーでゴリ押し
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 09:06:17.61ID:7tGYkgpz0
GBAのガンダムSEED、箱・説付き美品で持ってるよ
ブックオフで500円で手に入った
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 10:01:24.40ID:fM3kYomE0
あれは初代のコピーだからな
いわゆるZ以降のガンダムの亡霊
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:45.11ID:7zbToxSZa
種、種死も初代とゼータのデッドコピーだからな
結局ガンダムはハゲの敷いたレールで右往左往してるだけ
例外はGガンだけか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 10:57:29.21ID:yGEpLZxW0
>>31
種と種死って、もしもファーストとZに叱れる大人役がおらず、暴走する若者とそれに付き従うイエスマンだけになったらこんな展開になるって感じに思う
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 11:10:25.08ID:k7xEV99Ga
ファーストに叱れる大人がいたようには思えない
ラルあのセリフは叱ったのとは到底思えない、負けた大人の完全なる負け惜しみだよな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 11:14:06.29ID:7zAxP8Ypa
理不尽な大人の世界の中で子供たちが頑張ったからのホワイトベースの生還とラストのア・バオア・クー脱出だよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 11:28:20.10ID:7zAxP8Ypa
>>36
そこだよね、ブライトを大人側とするか子供側とするか
19歳、個人的には子供だと思ってる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 11:29:41.90ID:YWBrCTsk0
ブライトさんも階級があるだけで無責任な大人の被害者だからな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 11:29:44.97ID:9pT0Pk4s0
立場が大人にすることもあるだろう
アムロみたいにガンダムだけ考えてればいいわけじゃないし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 11:51:59.73ID:TR4edX9h0
00はファーストは良かったけどセカンドの2クール目以降はちょっと・・・
って、鉄血もまったく同じ感想だったわw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 11:56:43.44ID:w8SxdNJrM
ワッケインを思い出してあげて
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 12:04:18.90ID:tMH1LVs60
>>16
Gレコは面白かったですか?w
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 12:07:18.99ID:C3anfgxyM
OOが一番好き
戦闘がほぼ毎回あるし、バンクもほとんどないし、恋愛話もそんなにない
次にGガン
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:19.34ID:hu71SHaCa
子供向け狙って爆死したAGEと種アンチの制作者が「俺なら種以上のヒット作を作れる」と意気込んで逆にガンダムブランドを終了させた鉄血
なぜ種がヒットしたのかガンダム関係者は全くわかってないんだろうな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 12:23:51.01ID:9pT0Pk4s0
Gレコは話についていかずとも、疾走感は楽しめた
おハゲを味わえて満足だったわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 12:24:40.30ID:56WyP5nTa
デキン「美形でないと生き残れないのか」
ギレン「残念ながら・・・」
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 12:38:15.15ID:YWBrCTsk0
>>45
種の時期にカプコンが連邦vsジオン作っててアケと家庭用ミリオンで空前のガンダムブームだったんだよ
ガンダムエースも創刊したしな
0049猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/03/26(木) 12:40:12.32ID:l0vjqN/ar
>>37
凄いよね。
アムロの母への台詞は、19やハタチの子が言うようなものではないっていうか。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 12:51:35.78ID:imt5dOVE0
宇宙世紀に沿ってないガンダムは全部ガンダムじゃないよ
ただまぁWもGもSEEDも00も好きだけどな
エイジ以外は別に良い
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:56.33ID:7zAxP8Ypa
>>41
ワッケインは大人の理屈を強要する典型的な大人だったよ
そんな時代を憂うことの出来る大人ではあったけど
TV版や劇場版以外のワッケインが叱れる大人だっかは知らないけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 13:03:42.57ID:imt5dOVE0
>>53
うーん正歴はすべてのガンダムを包括した世界みたいだから
入れれると言えば入れれるけど、どれでも無いと言えばどれでもない
あえて宇宙世紀に含める必要は無いってところかなぁ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 13:04:50.25ID:9pT0Pk4s0
Ageは同僚にガンダム好きがいたからツッコミ交じりの感想を言いあえて楽しめた
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 13:08:23.43ID:imt5dOVE0
エイジは見ても居ないから感想も言えん
小学生が大人を母艦に置いて出撃するような話はバカらしいわw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 13:10:46.58ID:61KrzmwS0
1st
08
ポケ戦
0083
Z
ZZ
逆シャア
ハサウェイ

これがガンダム
これだけがガンダム
これのみがガンダム
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 13:10:48.62ID:YWBrCTsk0
AGEはキャラデザでリアルなガンダムである事を捨てたのに脚本が宇宙世紀のデッドコピーという
作画は良かったんじゃねサンライズは一定のクオリティあるし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 16:51:24.27ID:TR4edX9h0
種や00(一期)は再放送なんとなく見ちゃうけど鉄血は別にいいやってなっちゃうふしぎ
なおGレコは再放送自体がない模様
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 17:07:42.52ID:pI7usLOha
AGEはAGEシステムが毎回お助けアイテムを作成するような感じでも良かったよな

最初はそういう方向でやろうとしてたら上から修正させられたんだっけ?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 17:15:15.47ID:Q3yBVGDZ0
種死糞と思ってたけどシンが脇役でキラが最初から主人公と思って見てたら普通に見れた
乳首有りのHDリマスターバージョンだけど
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:10.07ID:jzlfhcRG0
ガンダムがいっぱい出てくるガンダムは苦手だな(´・ω・`)
でもZZのガンダムチームは歴代なのでOKです。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 18:23:51.95ID:9pT0Pk4s0
>>65
わかる
種や00のガンダムチームは俺の心のガンダムチンポが全然反応しなかった
ガンダムはもっとスペシャルであってほしい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 00:10:27.11ID:XbdMcYov0
独特なゲームシステムや
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 00:14:42.65ID:ndWbFvHJ0
だから、禿が大人は見るな、アレはタダの絵だ・・・・と言うんだよな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 00:49:06.17ID:aNeoY1SD0
>>65
たくさん出てくるのが嫌と言うより、敵にガンダムが出てくるのがとにかく嫌
00は序盤はそう言う展開が無かったから面白かってけど、途中から敵もみんなガンダムになってつまらなくなった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 03:31:42.74ID:doB0FQOu0
>>22
全然下手だし、どっちのシリーズもエアプでしょ君
ガンダムW=FF7
ガンダムX/SEED=FF8/10
ターンA/00=FF9

これが最適解だよ
XとSEED、8と10はそれぞれ表裏一体なんだよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 03:33:35.32ID:4js85I+V0
>>1
種死の後半はクソだけどそれ以上の糞って日野脚本のAGE以外ないんだけど?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 03:34:42.39ID:doB0FQOu0
>>43
>>戦闘がほぼ毎回あるし、バンクもほとんどないし、恋愛話もそんなにない
ガンダムを作るうえで全然重要じゃない三要素だ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 04:44:16.48ID:nCf9cLj1M
最適解()
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 05:54:21.87ID:36CF0hxu0
スメラギだっけ?
あれでよく抜いたでしょ?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 11:59:33.60ID:1tYvEcuJ0
∀は本最初見たとき糞ダサいデザインだと思ったけど今見るとかっこよく見えてしまう不思議
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 12:12:57.46ID:AgfgUIENM
00はガノタをにやりさせるネタをわざわざ出してきてくどい
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 12:20:42.34ID:PVxAQwiDa
00はイノベイターに進化出来ないのは淘汰されるべきだとコーディネーター以上の選民思想が出てるから嫌いというか怖い
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 12:35:26.72ID:N6LhrqSS0
00はロボアニメあんまり見ない俺でもハマれて凄い面白かったな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 12:42:01.38ID:NxZwqLiva
SEEDも00もシャアとアムロがしゃしゃり出てこないってだけで評価できる
ハサウェイのメインビジュアルにシャアとアムロがいるだけで吐き気がする
おまえ等はもうコナンから出てくるなよ、ガンダムに来るなよとずっと思ってる

私が盗んだのはマーク2だけではないってゲームのCMが流れたあたりからシャアとアムロの存在が不快になり始めた
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 13:20:53.17ID:PVxAQwiDa
>>81
外宇宙航行艦スメラギ号の搭乗員全てイノベイターなのに?
露骨に設定では出してないがイノベイターに成れない人の末路はもう暗示してるわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 13:24:27.37ID:0URq3LiTa
種系、00、AGE、UC、ハサウェイと合わなかったなあ
オリジンとレコンキスタはまあまあ楽しい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 14:51:56.50ID:9qJJvBCw0
優しい世界で終わる事ができた稀有な作品だからな
俺も00好き
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 14:58:44.37ID:ln+gP/Qf0
だってお前らガンダム以外のプラモ買わないじゃん
そりゃ敵も味方もガンダム顔になるよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 15:18:36.34ID:PVxAQwiDa
>>88
ちゃんと劇中の台詞で
>「乗組員は長い航海に耐えられるよう全てイノベイターで構成されています。全人類の4割がイノベイターとなった今、様々な問題をクリアし、我々は遂にこの時を迎えたのです」
とあるぞ
なんで人類の過半数に満たないイノベイターが乗務員を全てを占めてるのか
どう見ても歪だろ
こういう選民思想がダブルオーのキモいところ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 15:37:10.58ID:ZbeRRymhd
>>91
正にお前が持ってきた台詞の中にちゃんと長い航海に耐えられるようにって理由が説明されてるぞ
残念だが歪なのはお前の歪んだ妄想
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 15:47:22.46ID:PVxAQwiDa
>>92
それは全乗組員イノベイターである必要は無いんだよなあ
艦長とか管理する部門の一部でも普通の人が居ればいざという時の抑止力になるがそれが一切ない
その辺りのヤバさに気づかないのは大概だぞ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 15:49:16.92ID:ZbeRRymhd
>>93
長い航海の中で普通の人間が耐えられないからイノベイターである事が必要なんだぞ
それに気づかない大概お前が馬鹿なだけ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:09:53.19ID:PVxAQwiDa
>>94
選ばれた一部の人しか耐えられない計画にあたかも全人類の代表者的立場で派遣するヤバさが分からんのかね
イノベイターを昔よくあるエスパーものに例えたら如何にヤバいことしてるのか分かるだろうに
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:14:01.10ID:ZbeRRymhd
>>96
代表も何もそもそもイノベイターしか行けないのだからどうしようもない
それがわからずヤバイと思うお前が大概なだけ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:30:35.14ID:PVxAQwiDa
>>97
何のコントロール無しにイノベイターしか行けない所に大多数行く時点で論外
まあどうせ普通人は淘汰されるから構わないって思想が根底にあるからそういう計画も立てるんだろうが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:35:25.08ID:ZbeRRymhd
>>98
コントロールがないというのも淘汰云々の思想もそんな設定は存在せず結局お前の必死にこねくり出した歪んだ妄想でしかない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:53:50.97ID:HJFTEvwN0
宇宙航海時代がやってきて目的地まで片道何十年もかかるとしたら、
寿命100年程度(老化有)の従来人類と老化を克服した長命な新人類のどちらが適任かは考えるまでもない
ましてや往復して結果を地球に持ち帰るならば従来型は生還する事すら不可能かもしれないのに
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:36:18.96ID:PVxAQwiDa
>>99
種のコーディネーターですらあんなに軋轢があったのにそれ以上のイノベイターが出現して何も起こらないってのは随分お花畑だな
エルス後に統合戦争はあったってあるからそれで淘汰したと考えるのが妥当だろうに
冷凍睡眠もある設定で普通人が航海出ないのは異常やね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 18:12:02.81ID:doB0FQOu0
>>89
あの後に大きな戦乱が起きてガデラーザが大量生産されて人類VSイノベーターの大戦争が起きるんだけどな
現実、見な
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 19:08:46.78ID:srPZWNUMr
00は久し振りに最後まで見たガンダム
でも面白かったのは1期の前半までだった
2期もたまにオッサンが活躍する話が少し面白かったけど、基本的につまらなかった
映画はもうガンダムじゃない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 19:11:17.24ID:srPZWNUMr
トランザムとかいう謎チートが全て台無しにした
あと本筋と全く関係なしにほのぼのしてた2人を無理矢理本筋に入れたのもほんと台無し
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 19:16:50.08ID:Aaw781R5d
>>12
ただ人類の能力を引き上げればいいかって話は劇場版でしてて
ただ力を振り回すことしか出来なかったデカルトシャーマンがその体現
刹那は進化しつつも対話方法を考えたからELSと相互理解出来た
まあシャーマン大尉も境遇考えたら可哀想なやつではあったけど
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 19:44:29.55ID:tIEO0jvB0
>>109
人類の能力云々で言えばそもそもソレスタルビーングの内ゲバ自体がイノベイターという「進化した人類」によるものだから
TV版でも描いているんじゃないかと

ただ、まぁ、デカルトは問題が有る部分があったにしてもELS側の対応が攻撃的と受け取ってもおかしくない状況だったから
あれはそもそも刹那の行動が結果を見据えすぎている感が強すぎる気がするんだよね
ぶっちゃけ遊星からの物体X相手に刹那方式の対話を試みたら間違いなく人類滅亡する気がするし
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:06.01ID:dhhw+B1Q0
>>71
>XとSEED、8と10はそれぞれ表裏一体なんだよ

XとSEEDはあらゆる面で仲悪いな
両方好きって人ほとんど見ない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 07:58:46.59ID:Hpngfo2Q0
00を全部一気に見たけど、テレビ版はまぁ良いんだけど
劇場版はエンターテイメイントとして間違っているというか
『なんじゃこりゃぁぁぁ!?』って感想だな

やっぱガンダムは宇宙世紀じゃないとダメ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 08:08:06.22ID:OGUn2Rui0
まぁマジレスするとターンエーとかブイとか
誰にも受けなかったうんこっこアニメだからAGEと同レベだけどなw
なんか普通に成功例みたいに語っててこわいわ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 08:38:42.39ID:hfnYoCSa0
seedって映画化決定してから
なかなか完結編の映画をやらないよな。
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 08:46:45.90ID:Aj+pK/Yu0
種自体は商業的に成功してるからスポンサーや監督はやりたいが
デスティニーのデスマーチのおかげで制作スタッフが集まらないとかありそうだな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 08:51:30.68ID:jng85tzQM
どっちもデザインとキャラが糞、サムライトルーパーかよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況