X



一般人「PS5のGPUが2.23GHzって心配だなあ」テクミン「XSXは3.8GHzだろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 12:38:31.35ID:+q3RhRu5d
728 名無しさん必死だな sage 2020/03/28(土) 10:54:06.35 ID:X38WEJ9I0
2.23Ghzとか初期型は怖くて絶対買えんわ・・・

745 名無しさん必死だな 2020/03/28(土) 11:49:42.13 ID:OKsyv/0xM
>> 728
3.8GHzの箱SEXディスってんじゃねーよ

748 名無しさん必死だな 2020/03/28(土) 12:01:16.92 ID:UvXDexnu0
>> 745
GPUとCPUのクロックを一緒にしてるとかタダの馬鹿丸出しだから勉強して出直しておいで。

753 名無しさん必死だな 2020/03/28(土) 12:09:23.19 ID:OKsyv/0xM
>> 748
何もわかってないのはおまえだぞwww

767 名無しさん必死だな 2020/03/28(土) 12:21:31.67 ID:OKsyv/0xM
さすがに3.8GHzはダメージデカかったらしいwww
本気でAPU分かってないやつもいるし、ヤバくて火消ししようとしてるやつが多数わいてワロス
当面このネタであおれるなwwww
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 13:49:23.03ID:yXfU+lTRa
>>62
これ
多分APUをCPU+GPUの1コアとして間違えた
恥ずかしくないから謝れば良かったのに
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 13:49:25.72ID:uqf59rDg0
id:OKsyv/0xM 語録

745 名無しさん必死だな 2020/03/28 11:49:42
>728
3.8GHzの箱SEXディスってんじゃねーよ

753 名無しさん必死だな 2020/03/28 12:09:23
>748
何もわかってないのはおまえだぞwww

755 名無しさん必死だな 2020/03/28 12:11:40
>752
うん
時間の無駄だから無くていいわ
録画したやつとかストリームも1.5倍速とかで見るしCMスキップするしwww

りっちーキチ豚は脳が低性能だか無理なんだねwww

767 名無しさん必死だな 2020/03/28 12:21:31
さすがに3.8GHzはダメージデカかったらしいwww
本気でAPU分かってないやつもいるし、ヤバくて火消ししようとしてるやつが多数わいてワロス
当面このネタであおれるなwwww

778 名無しさん必死だな 2020/03/28 12:27:47
>769
当たり前ですが?
そんなことでイキってどうするんや?

782 名無しさん必死だな 2020/03/28 12:30:23
>774
常時3.8GHzでぶん回してくださいねw
あ、いつでもどこでも3.6GHzと切り替えられるんでしたっけ?wwwww
この世に存在しないOS爆誕でしょうかwwwww

789 名無しさん必死だな 2020/03/28 12:35:12
>785
え?
タイトル数言ってみ?

790 名無しさん必死だな 2020/03/28 12:37:19
>788
ぶひっち「そ、そうなんや…なんかごめん」
PS3「わかるわー」
PS4,箱one「え、ええ…」
PC「水冷ならまだまだいくぜーー!!」

で?

799 名無しさん必死だな 2020/03/28 12:46:54
>782
これに誰も反応できないとか、やっぱり業者は無知でしたねw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 13:58:01.60ID:uqf59rDg0
>>72
今のCPUのクロック周波数が4GHzが普通なの知らない上に
クロックの話をしてたのになぜかこの世にないOSが爆誕する人なので
勘違いではなくて知識がないのに威切ってる人だと思うよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 13:59:48.56ID:4WObth2Td
782 名無しさん必死だな 2020/03/28 12:30:23
>774
常時3.8GHzでぶん回してくださいねw
あ、いつでもどこでも3.6GHzと切り替えられるんでしたっけ?wwwww
この世に存在しないOS爆誕でしょうかwwwww

これ意味わからん
PCじゃ基本可変クロックじゃ?
9000系core iで爆熱回避にクロック固定することはあるけどさ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 14:00:40.21ID:NGC7pnKa0
きっと意味も分からず横文字並べて悦に浸ってたんだろうな
小学生みたいだぁ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 14:09:33.10ID:uXk0gEjC0
>>62
俺も初めてAPUってものを聞いたときは似たような勘違い的妄想をしたよ
まあそれは知識を得てすぐに訂正されたが
スレで話題の人も似たようなものなんじゃないか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 14:10:15.61ID:ox8iOJiN0
ところでもしも氏の言う通りPS5のCPUが最大2.23GHzでしか回せなかったら・・・って考えたら夢が微塵も残らないかなしいマシーンになった
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 14:38:45.67ID:ZbdWSyiU0
Intel's Core i9 10980HK promises 5.3GHz, good luck hitting it in your new gaming laptop
tps://www.pcgamer.com/intel-comet-lake-core-i9-10980hk-clock-speed/
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 14:42:31.24ID:hEI/z0og0
まったく成長していない…

52 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 16:45:41 ID:phf017MEO
ここは痴漢ばっかだからVAIOよりWindows買う奴のが多いんだろうな

53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 16:46:34 ID:cSS/EYYB0
>>52
VAIOのOSってなんだっけ?

54 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 16:48:13 ID:phf017MEO
OS?

638 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 13:48:22 ID:QI6NBrVa0
バイオのOSはバイオだろうよww何言ってんだ豚キムチ度もわww
頭の思考回路シュートしてんのか??www

749 :名無しさん必死だな :2008/05/03(土) 13:37:16 ID:QI6NBrVa0(PC)
ゲイツがウィンドウズ使わないでバイオつかってたのわわ笑ったわw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 15:12:44.96ID:xAGk7Puld
思考回路シュートで笑っちまったw


これはズルいwww

え?まさかマジで言ってんの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 15:18:00.86ID:q9ytAShG0
PS5がSmartShiftでCPU3.5GHzかGPU2.23GHz選べるなら
GPUが1.825GHzのXSXでCPU3.66GHz出来てもおかしく無いって気付けないのか
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 15:20:20.30ID:N8e6C0dod
超高性能な石だけ選別してるからオーバクロックさせて常時5GHzで動くやろ
ソニーを信じろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 15:22:10.67ID:TGQPH0QSd
>>91
つうか箱はどっちも発表された数字は定格だから、そこまでは同時にフルにブン回せるのが保証されてる。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 15:26:03.90ID:KrEQNlk6a
>>91
スマートシフトは
GPUが定格以上で回るとき電力や熱出来るだけおさえる為にCPUクロックを比例して下げる機能だよ?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 15:30:10.65ID:PXbrolJ60
なんで何度も騙されているのにソニーのカタログスペックを信じちゃうの?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 15:37:41.27ID:MLVaFSPl0
しばらく前からこういうガチで病名が付いてそうなタイプのゴキがやたら目立つ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 15:39:47.28ID:Q4uUirmB0
まぁ性能はPSの方が下なのにグダグダ言ってるアホしかいないよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 15:43:40.14ID:V7WMJZtja
>>96
スペック理解できる知能があったら、PS5の低性能を擁護しようなんて思わないから…
まあ色々濃縮されてるよねPS4%
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 15:43:47.32ID:V7WMJZtja
>>96
スペック理解できる知能があったら、PS5の低性能を擁護しようなんて思わないから…
まあ色々濃縮されてるよねPS4%
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 15:59:13.97ID:zYTNW2Nwr
こんなやつばっかりだからssd連呼してんのか
そりゃロードは短くなるけどさあ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 16:04:42.96ID:gBtPPKRI0
ていうかなんでテクノロジー語るスレに周回遅れのソニーの信者がが住み着いてるの
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:37.31ID:TGQPH0QSd
>>101
昔からいかに性能面でソニーハードを持ち上げるかを議論するスレだったから。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 16:14:13.13ID:ZV5mPZhy0
テクスレは知恵遅れをイジるスレだろ
あいつらマジなのか演技なのかしらないけど
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 16:16:41.78ID:ptxDBtFpa
まあこの人でしょ?GPU性能低くても読み込み早いからXSXよりグラ綺麗になるとずっと必死に主張してる人
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 16:23:22.51ID:h1r4WH1pp
マジカルパワーやオカルトが確実の存在する世界線ならPS5は性能で勝てる
しかしここはその世界線ではない
残念だったな!
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 17:06:36.67ID:hEI/z0og0
頭空っぽの方が夢詰め込める
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 17:07:01.32ID:oKQ6/cMH0
KPD
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 17:21:53.12ID:gYHn6nDua
無知なくせなんで理解してる気でいれるんだろう
本気で自分の中の世界でしか生きてなさそう
それか小学生くらいならわかる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:54.24ID:I0Pl61YFH
よくわからないので、マトリックスを埋めてください。

| CPU clock | GPU clock
--------+------------------+-----------------
PS5 | |
--------+------------------+-----------------
XSX | |
--------+------------------+-----------------
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 20:37:06.92ID:I0Pl61YFH
よくわからないので、マトリックスを
埋めてください。

| CPU clock | GPU clock
-----+----------+----------
PS5 .| |
-----+----------+----------
XSX .| .|
-----+----------+----------
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 00:14:44.18ID:TCMM8Fg90
もうPS5は終わってるよな

箱尻と近い性能を求められる
PS5の原価は450ドル
逆ザヤでは売れない
399ドルにしないと普及しない

箱尻は499ドルで発売する
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 12:13:00.21ID:WPxx5/YE0NIKU
>>69

そんなことかいてないね
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 12:13:48.34ID:WPxx5/YE0NIKU
結局りっちーキチ豚は、デスクトップの高性能CPUをcsゲーム機に採用されると勘違いしてたってことね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 12:52:02.84ID:RP19609b0NIKU
PS5はモバイルベースなんか、だとしたら定格は2.5GHzくらいまでしか上がらんな。
ブーストでやっと3.5GHzなら納得できる。
箱は定格3.8GHzだしな。
今回は、デスクトップベースの箱とノートベースのPSな訳だな。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 13:06:07.24ID:YaLCYkRb0NIKU
PS5の高速SSDはレンダリングできるからGPUなんて要らないらしい
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 13:35:11.31ID:qJyd7stxpNIKU
>>102
VRとかホロレンズとかドルビーアトモスとかの技術について話してるスレだと思ってワクワクしながら開いたらグラグラ言っててテクノロジー?って首傾げた思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況