X



ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 16:43:02.93ID:PWeudd780
発売時期の参考までに。

4つの剣+ 2003.3.17
不思議なぼうし 2004.11.4
トワプリ 2006.12.2
夢幻の砂時計 2007.6.23
大地の汽笛 2009.12.23
★時オカ 2011.6.16
スカウォ 2011.11.23
★風タク 2013.9.26
神トラ2 2013.12.26
★ムジュラ 2015.2.14
三銃士 2015.10.22
★トワプリ 2016.3.10
botw 2017.3.3
★夢島 2019.9.20
botw続編 ???

★はリメイク
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 16:44:09.81ID:PWeudd780
「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」

Metacritic メタスコア 97
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 16:50:12.16ID:PWeudd780
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年ぶり)
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
https://nintendoever...-games-2017-edition/
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位 ブレスオブザワイルド
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 16:50:59.06ID:PWeudd780
前作が発売するまでにされた主な公式発表

2014/06/10 E3 2014 「ゼルダの伝説 最新作 Developer Story」
青沼インタビュー ガーディアン初公開?
https://m.youtube.com/watch?v=VDe0do1Cq9U

2014/12/05 TGA2014 「The Game Awards 2014 出展映像 ゼルダの伝説 最新作」
宮本、青沼 wiiuプレイ映像
https://m.youtube.com/watch?v=rMXD5DxbXog
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 16:52:26.64ID:PWeudd780
2015/03/27 任天堂公式 「Wii U『ゼルダの伝説 最新作』開発状況に関するお知らせ」
発売延期の発表 2017年へ
https://m.youtube.com/watch?v=wlGpIoB5nys
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 16:58:46.05ID:tu6KoNEu0
新スレおめでとうございます
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 17:13:23.26ID:PWeudd780
Q.「リンク+」「猫娘」このコテなに?
クソコテには触れてはいけません
「◆」をNGネームに入れてください

荒らしに反応するのも荒らしです
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 17:19:35.48ID:TerMYk1AK
>>9はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している

IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171

今現在必死1位
ID:tu6KoNEu0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200416/dHU2S29ORXUw.htmlthread=all

昨日
ID:TaTCKaSf0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200415/VGFUQ0thU2Yw.html?thread=all
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 17:20:54.68ID:TerMYk1AK
>>9のレス傑作集をご覧ください

任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 17:21:07.13ID:PWeudd780
switchのアップデートでキーコンフィグが追加されました
割り当てのオススメとかありますかね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 17:23:30.57ID:PWeudd780
とりあえず口笛をLRあたりに割り当てて無限ダッシュをしやすくしようと思ったのですが
これまでの操作に慣れてしまっていて、他のアクションに支障が出てしまう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 17:24:42.81ID:daNKpZOP0
SLSRに割り当てられるのなら
それに該当する背面ボタンついたプロコンかサードパーティーコン出ないかな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 17:30:58.34ID:ufxcJChk0
このスレ立てた>>1
例のこいつか

http://hissi.org/read.php/ghard/20200416/UFdldWRkNzgw.html

こいつも不自然にスレ立てレスだけして消えてるし
いちいち確認してないけど
下記スレみたいに>>9以外の大半は1レスでIDチェンジ君だろうな

ゲハで最も闇が深いスレがこちら
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1586772606/

1: 名無しさん必死だな [sage] 2020/04/13(月) 19:10:06 ID:cFVWv2ZaO

【悲報】 PS4の寿命が尽きたソニー、E3撤退,携帯機も撤退★26 【ソースあり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1586772187/

歴代スレ立て主は何故か、その日必ずスレ立て時にテンプレしか貼ってない人
スレ立てる時だけ出現してて、他の時間には一切どこのスレにも書き込んでない
(スレ立て代行依頼も行われていない)
本日立ったパート26のスレ立て主
http://hissi.org/read.php/ghard/20200413/Tk8zTmVGN2sw.html

パート25のスレ立て主
http://hissi.org/read.php/ghard/20200325/dkNUUllXT3ow.html

パート24のスレ立て主
http://hissi.org/read.php/ghard/20200302/TXJGam9UVXcw.html

パート23のスレ立て主
http://hissi.org/read.php/ghard/20200203/NHFZVlFMbHMw.html

加えて住人のほとんどが
その日そのスレに1レスしかしてないIDばかり、全体の8割以上が単発である
毎日こんな感じです
http://hissi.org/read.php/ghard/20200409/VWVFVUdxcnhk.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20200410/Z2xoWG1yUnYw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20200411/NkhtZndNL3kw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20200412/ZllDbzNycC8w.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20200412/Z2FSbmZ1dFcw.html
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 17:38:52.70ID:ufxcJChk0
このスレの前スレを立てた>>9
ここ数日に立てた、このスレの前スレ以外のスレリストです

★★★ 新・埼玉県の高校サッカー Part 4 ★★★(このスレのみ国内サッカー板、他はすべてゲハ)
スクウェアはファイナルファンタジー16をスーパーファミコンかNintendo64で作ってみろよw(このタイトルのスレを計6個立てている)
野村はどうぶつの森プレイしないのか?
某社事務員の熊谷奈々子ちゃんと合体したい
どうぶつの森にぺちゃんこに踏みつぶされるファイナルファンタジー7
広瀬すずってさすがに処女じゃないよね
泉井智里ちゃんとえすいーえっくすしたかったよおおお・
FFを糞ゲー化させた北瀬と野村はクビか左遷しろやマジ
志村の頭にタライが落ちてくる動画が見たいんだけど何処かにないか?
小島野村北瀬に共通する映画史上主義者クリエイター共の没落が飯が旨いw
野村と北瀬も小島みたいに路頭に迷ったらソニーに拾われそうだなw
柳美香ちゃんと合体して赤ちゃん製造したかったわ・
ファイナルファンタジー7発売後の野村と北瀬の処遇が楽しみだ W
吉田美穂ちゃんと合体して赤ちゃん製造したいよハアハア(*´Д`)
外出出来ないからこれからデリヘル呼んで一発抜くぞ!( ̄□ ̄)
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 19:06:41.58ID:HJQaWAppa
7月くらいにE3ダイレクトの代わりに夏ダイレクトやって、
そこで続報かねえ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:42:43.93ID:tu6KoNEu0
>>22
私は一向にかまわんッ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:35:02.08ID:Te12EpBz0
まあこういう時こそダイレクトだよな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 13:03:54.08ID:Te12EpBz0
もういつやったっていいんだぜE3に流すはずだったダイレクト
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 19:57:03.22ID:rrz8yN5N0
ブレワイのフィールドが30倍になったらクリアできる自信ある?
装備、敵種、コログ、祠、拠点その他も10〜30倍
ちゃんとしたでかいダンジョンは16レベル
装備アイテム枠は3倍
端から端まで歩くと地球時間で一日以上かかる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:06:49.50ID:JCwwfSeIa
いいねぇ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 21:00:45.05ID:11XQm1kga
>>29
めっちゃつまんなさそう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 00:09:31.82ID:BEVqaCBE0
>>29
ロケーションが増えるならほんと名作になるだろうねぇ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 05:01:03.84ID:Nk5AHnRna
>>29
そこまでボリュームが増えると、事実上、クリアって概念が無くなるんじゃね?
遊ぼうと思えば、何時までもダラダラ遊べる状態になる
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 05:10:37.90ID:Nk5AHnRna
コロナ大作でブレワイも影響受けてリリース遅れそうだからこそ、
中間発表で情報公開をして欲しいな

今までの状況なら、色々確定してからの発表で良いと思うけど、
この御時世だと、色々と延期が続いたり、語録が制限されたりと、
人々の楽しみが制限されてて、ワクワクできる情報が少ないんだよね

こういう時は、少し先の情報であっても楽しみが増えれば、
それを楽しみにしながら今を絶えたり、夢見たりできるからね

従来の任天堂の発表スタイルとは違ってしまうけれど、
今年に限っては、開発中のタイトルの情報の先出しをこまめにやってくれると有難い
ダイレクトみたいに、スタジオでプレゼンターが撮影とかしなくていいから、
在宅で映像編集してできるレベルの発表で全然OKだし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 05:14:49.95ID:Nk5AHnRna
任天堂は玩具や娯楽を提供するメーカーなんだから、
こういう人々が楽しい夢を見れないときに、
ワクワクできる情報を発信して欲しい
0037猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2020/04/18(土) 05:19:25.54ID:L86i0EDG0
幼少時代と、成人時代とを行き来できる仕様とか…。

猫娘では、幼少時代は4期の、成人時代は6期で行動する。
ハートの欠片は4期じゃないと取れない箇所、6期じゃないと取れない箇所がある。

ライネルは4期の猫娘にとってはかなりの強敵となる。
ライネルの獣神の金棒は当たればかなりの大ダメージ。

服装は英傑の服、息吹の勇者服のみ、4期の猫娘に対応したものがある。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 09:33:05.18ID:knt6WXZDd
あつ森で遊んでいると道具を使った時のプチ振動が気持ち良い。
ゼルダBotWもHD振動に対応したアップデートして欲しいよね。
流石に続編はHD振動に対応してると思うけど。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 11:33:02.40ID:BEVqaCBE0
E3時期には変わらずダイレクトやってほしいよなぁ
自粛ムードで自宅にいる時こそ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 13:28:25.96ID:Nk5AHnRna
むしろ、GW前後に、夢のある情報を出してほしいな
ブレワイ続編も含めて、開発中の有力タイトルが見てみたいよ

ゲーム好きにとっては、その話題だけでも少しは気分が明るくなる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 13:33:49.70ID:Nk5AHnRna
もちろん、将来のダイレクトのサプライズとかも必要だろうから、
未発表のものを全部出せとかそういうことでは無くね

例えば、
・ブレワイ続編の新PV+新情報
・メトプラ4の開発状況の続報+PVまたはゲーム映像紹介
・モノリスの開発中の新作の情報公開
・年内発売予定の新作の発表
こんな感じで良い

上3つは既出情報の続報で、4つ目だけ完全な新情報

E3代わりの夏ダイレクトでは、来年以降の未発表新作をサプライズに
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 13:37:18.11ID:Nk5AHnRna
今の状況だと、どうしたって新作のリリースは遅れるだろうから、
こういう時は、情報を出すことをユーザーサービスと思ってやって欲しい

他社は、次世代機の情報公開なんかで盛り上げようとしてる面もあるから、
まだ次世代機は来ない任天堂は、ソフト面でユーザーの関心を盛り上げて欲しい
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 14:08:23.23ID:knt6WXZDd
任天堂はスカウォの時に内容を見せ過ぎた過去がある。
今思うとブレワイも見せ過ぎな所があったので、発売直前まで情報解禁でも良いけどね。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 22:18:02.59ID:BEVqaCBE0
鼓動が聞こえる
0045リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2020/04/19(日) 01:27:37.54ID:QnPTDmed0
BotWリンクのエンジンは低回転域を重視しているので、中速域までの負荷を長時間かけても扱いやすい。

BotWリンクの後期型は、コマツ製 SA6D140HE-4形エンジンを採用している。
すなわち、6期の猫娘の性能に合わせた仕様になっているのが特徴。

エンジンと変速機の重量が増大したため、車体重量が増加したものの、
直結4段式の高性能な変速機のおかげで、前期型のBotWリンク、
渚カヲルとほぼ同等の駆動性能を確保しており、前期型のBotWリンク、
渚カヲル、6期の猫娘との併結・総括制御も可能である。

鬼太郎の猫娘の足並みに合わせるために、後期型のリンクが作られたわけだ。
0046リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2020/04/19(日) 01:33:23.79ID:QnPTDmed0
前期型のBotWリンク、後期型のBotWリンクで出だしを確かめてみた

前期型

液体変速機のトルクコンバーターが3段6要素型であるので、
起動時のグイ押しは上で、初速時からスルッと加速します。
速度が出始めると、急激に加速性能が低下するのが特徴です。

後期型

液体変速機のトルクコンバーターが1段4要素型であるため、
初速時の加速性能は低く、エンジン全開でもゆっくり動き出す感じで起動します。
速度が出始めると、急激に加速が良くなる感じで逆転します。
時速30キロ程度で変速2段に入り、その後に直結1段へ切り替わってしまいます。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 05:18:35.51ID:SXsqCAAXa
クリア後、もしくは、DLCでもいいから、
リンク以外のNPCを主人公にして遊べるモードがあると楽しそう

ゼルダ、新4英傑の候補たち、村人や旅人の中から1人選んでプレイできて、
代わりにリンクはNPCとして行動してゲームが進む感じ

NPC毎に、一応の固有目標があり、それを達成すると一応のゲームクリア
例えば、新英傑の候補なら、修練をして強くなり、試練を受けて英傑になり、
各種族の街に迫る脅威を退ければ、ゲームクリアとなる
商人系のNPCは、交易で一定額のルピーを稼いだり、商店を大きくするとクリア
結婚を目標とする村人は、畑を開拓し、大きな家を作り、結婚したらクリア

ただし、クリア目標を放置して、リンクの代わりに各地の中ボスを倒しまわったり、
ゲームのラスボスの打倒もやろうと思えばできて、NPCリンクとの共闘も可能
逆に、NPCリンクの邪魔をしたり、NPCリンクと戦うことなんかも可能

これは、新しいハードモードを作ろうという目的に加えて、
ブレワイの箱庭世界が作りこまれており、NPCも高度な制御がされてるので、
色んな視点からハイラルというゲーム世界を楽しむことを目的とする
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 05:29:39.51ID:SXsqCAAXa
NPCはリンクとは異なる性能で、リンク固有のアイテムは持っておらず、
1〜2つ程度の特技を持っているが、基本的にリンクより弱い
特に、村人なんかは攻撃速度も遅く、ガンバリもリンクの半分以下程度で始まる

女神像でハートやガンバリを上げることはできず、
その代わりに、色々な経験を積むことで、基礎能力の向上は可能
ただし、極限まで成長させても、勇者であるリンクには及ばない

勇者であるリンクは、基礎能力が高いうえにレベルカンストしてるイメージ

特技には、武器の攻撃力が増加したり、攻撃速度が増えるようなものや、
特殊な攻撃スキルや防御スキルなどもあるが、村人なんかは、
狩りが得意になる(弓の射程が伸び、肉の獲得数が+1等)とか、
釣りが出来たり、商品の売買が有利になったり、
木工製品(家具、道具、木剣、木製弓、木矢等)を作れたり等、
必ずしも戦闘に直結しない特技を持つ者も居ていい

基本的に、リンクトは違うプレイスタイルになる
0049リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2020/04/19(日) 07:13:10.50ID:QnPTDmed0
なんか、原神のようなスキルアップの要素になっていますね。

一般的には、ゼルダはレベルアップとか、スキルアップの要素はない。
その代わり、プレイヤースキルこそが実質的なリンクのスキルでもあるのだ。

リンクの冒険は例外で、一般的なRPGと同様、レベルアップの概念があった。
ライフゲージがプログレスバーなのはリンクの冒険だけだ。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 09:32:28.59ID:EzkDTPR60
水の神殿のような誰もが詰まるところを作っておいてくれてもいいんやで
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:48:20.21ID:FjAyG4GXa
難解なのはクリア後ダンジョンやDLCに留めた方が無難
もしくは、完全新作の3Dゼルダでやるとかね

世界2000万本級のブレワイの続編で間口狭めるのは悪手よ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:59:36.73ID:1A4Ydslz0
コロナ大丈夫かな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:09:07.29ID:qr6pli5Ka
続編は世界観からしてタートナック、スタルフォス、アモス系の敵出てきそうだけど地上のフィールドの敵としてはお馴染みのボコモリヒノックスあたりが続投なんかな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:18:00.17ID:X8VEdi1v0
砂漠や火山地帯にあった化石のような巨大生物が地下世界を闊歩してたらと妄想
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:32:25.04ID:BI6+P0Wid
ブレワイからオープンワールドになったから、必ず攻略が必要なダンジョンを無くすことができる。
例えば、ラストのダンジョンに入るのにトライフォースのカケラが10個必要なら、難しいから簡単なダンジョンを30ぐらい用意して、その宝箱にカケラを1つ入れてユーザーに好きに攻略してもらえば良い。
もちろん、全部のカケラを集めてクリアーした真の勇者には場合のご褒美として、ゼルダ姫の恥ずかしい水着コスのプレゼントでモチベーションは維持できる。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:39:38.89ID:EzkDTPR60
巨大生物もっと欲しいねえ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:49:50.13ID:FjAyG4GXa
ブレワイは通常の3Dゼルダから独立したシリーズにならんかね
全四部作くらいの英傑リンクの壮大な叙事詩みたいになると良い

3〜4年置きに出して、新たな冒険の舞台や新ギミックを追加しつつ、
世界のインタラクティブ性も高めて自由な冒険を提供して欲しい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:57:44.78ID:FjAyG4GXa
実際、ブレワイ3かどうかはともかく、OWゼルダは続けると言ってるし、
任天堂のゼルダチームがゼルダ開発人員を防臭しているのと同時期に、
モノリスもゼルダ開発人員を募集してて、ゼルダの開発規模が急激に大きくなってるから、
今までの3Dゼルダシリーズとは異なった展開は可能性としては十分にあり得るんだよね

ストーリー的にも、どうやらブレワイの厄災は呪いの根源ではなく、
どうやら他に根源があったのは、E3のPVから読み取れるから、
ブレワイが起承転結の「起」で、続編が「承」だっていうことも有り得る

そうなるとブレワイ2で呪いの根源を打ち滅ぼしたはずが、
ブレワイ3で思わぬ敵が現れたり、新たな事件が起きて「転」へと物語が進むとか
そういう展開はやれる流れになってるからね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:59:01.66ID:FjAyG4GXa
>>58
11月に出るなんて任天堂はアナウンスしてないぞ?
そもそも、今年出るとも言ってないよ

どこのソースで見たの?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 17:12:56.61ID:qL0AGlqf0
>>56
お前日本人じゃないな
在日か?

62 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/04/19(日) 16:37:58.04 ID:EzkDTPR60
ゴキちゃんの日本語で書けるコミュニティが破壊されたんや

83 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 17:11:14.51 ID:nfLqMAFBK
過去にはタイプミスでは絶対におこらない日本語のミスしてる>>62
日本人かどうか怪しい

131 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/29(月) 21:23:29.78 ID:54j6/I7A0NIKU [1/2]
SCEはモンハン勝手に解析して
その生データを共闘学園でそっこり開発協力としてばらまいてた疑いがあるからなあ

132 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/29(月) 21:24:30.97 ID:54j6/I7A0NIKU [2/2]
×そっこり
〇こっそり
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 17:56:38.15ID:X8VEdi1v0
四部作とか起承転結とか、だいぶストーリーに引っ張られた考え方だな
ゼルダはシステムありきのゲームだが
まあ妄想はご自由に
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 19:10:58.94ID:BI6+P0Wid
ブレワイの続編は泣く泣く切ったアイデアの復活だから、このまま3とか4にはならないと思うけどな。
ただ、それにしては開発期間が長くなっているのは、新しい土地やネタが増えているからだと思うし、別物になっている可能性はあるわな。
3とか4は新ハードのロンチだと思う。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 19:17:22.62ID:BI6+P0Wid
昨年に買った30万近いゲーミングPCでFortniteを遊んでる。
Fortniteのグラはブレワイに近いアニメーションなので、Switchにマシンパワーがあったら、60fpsで遠くの山までヌルヌル動かせるのになぁ、、、と思ってしまう。
ブレワイの続編とSwitch Proを望んではダメですか?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 19:44:07.04ID:6KjTYyCka
ブレワイはマシンパワーあったほうがいいのは確か
マリオデは箱庭だが高精細なグラフィック、60fps、ロードがかなり早いというケチの付け所が無いゲームで要はswitchの性能の範囲でバッチリ仕上げてきた印象があるのよ
ブレワイはWiiU用→switchマルチという開発経緯やオープンエアという重たい仕様から仕方ない面もあるけど可変30fps、解像度がやや低い、読み込みが重たいのはマイナスポイント

オープンエアだからこそ60fpsと解像度を確保した方がいいと思う
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 06:49:30.18ID:ZGxX7QmH0
>>66
次はさすがにWii Uは切るんじゃない?だから本来の最適化された
ブレワイになると予想してる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 07:07:02.36ID:cgqgPtcpd
たぶん、PS5やXbox Series Xのロンチにブレワイのパクリ的なAAAが出て来るんだろうけど、本家の任天堂の動きが遅いなら、それなりには期待しゃうな。
ブレワイの魅力はアイテムを使った謎解きに集約されるけど、ゲームとして良い所はハートのカケラと頑張りゲージと装備に限定したシンプルな成長、アニメ調の見やすい洗練されたグラフィックや音楽だと思う。
海外AAAで遊んでると、とにかく目が疲れるし、無駄に細分化されたキャラクターの設定画面を見ていると気分が重くなるので、ブレワイの本質を見習って欲しい。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 08:13:51.78ID:EXfeMPiD0
WiiUは切るでしょう
もう生産されてないし
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 08:37:45.09ID:ubSd7Laja
WiiU切ったところで現行switchでもぜんぜん性能足りてないと思う
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:33.62ID:EXfeMPiD0
それはあれ時間がたった分、よりよくなってるでしょう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 03:14:00.79ID:7pAIdRVF0
BOTW2とは別に新たな3Dゼルダ開発してるとかいう主張見るけどありえんだろう
モノリスの募集も任天堂の募集もBOTW2をより良いものにするために更に人数が必要だからだろ
並行してAAA規模の2タイトルを同時に開発するってのは考えられん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 05:13:08.28ID:TSNNdJ7Ka
>>72
ブレワイ続編はかなりの部分をブレワイから使いまわしができるので、
ブレワイよりも開発規模が大きくなるってのは、それこそ有り得ないよw

アートワークは既に決定してる訳だし、
システム的にもブレワイというベースがある訳だから、
全体的に新規開発より必要なリソースは圧倒的に少ない

新規フィールドや祠の代わりの要素を新たに作るにしても、
全体としてみれば、ブレワイ以下の規模で済むのは明らかなんだよ

それなのに、ゼルダの開発スタッフを増やしてるのは、
ブレワイ続編のためだけと説明がつかんよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 05:28:23.31ID:7pAIdRVF0
>>73
任天堂がBOTW続編を単なる前作の使い回しにするわけないだろ
青沼もゼルダ新作は驚きが大事だと常々言ってるし、続編スタッフ募集の記事でも
前作を超える『新しい』体験を作るとスタッフが強調してる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 05:37:54.73ID:7pAIdRVF0
そもそもリソースを使い回した続編なら開発人数が減らせるという考えも間違い
オリは続編でシステムや世界観使い回してるけど開発人数は20人から80人に増えてるんだぞ
その分ボリュームやアクションは大幅進化してるから、BOTW続編もそういう開発体制なんだろう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 06:46:18.51ID:47EshVvf0
そんな噂あんの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 06:49:57.70ID:TSNNdJ7Ka
>>74
新しい体験や驚きと、開発規模は関係ないよw
アホ杉
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 06:53:56.71ID:TSNNdJ7Ka
>>75
あのさあ、インディーレベルの開発体制の初代Oriと、
それなりに大規模開発のブレワイを並べて語ってる時点で詭弁でしかないよw

Oriと違って、ブレワイは最初から手間暇かけて、ブラッシュアップされてるから、
ベース部分はそんなに大きな変動を必要としてない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 07:40:12.38ID:bbYYMMQJ0
どっちも想像でしか無いよ
ただどうせ想像なら1作より2作作ってると思ってた方が幸せじゃね?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 11:30:33.36ID:+JW5+32Y0
VRグラス出ないかなー
ダンボールじゃないちゃんとしたやつ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 18:18:32.55ID:47EshVvf0
新しいアクションなにかなぁ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 23:03:23.25ID:7pAIdRVF0
>>79
いやだよ分散させずに全てのリソースをBOTW続編につぎ込んで最高の傑作にしてほしい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 05:29:25.32ID:jPKMQD7M0
>>84
任天堂の人がコロナ感染しちゃったしなあ…
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 05:38:58.81ID:NQ2ygp8R0
>>78
任天堂は変動させてくるでしょ
少なくともデカイ新システムの一つや二つは間違いなく入れてくる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 08:11:57.38ID:VeTkNr3m0
>>83
間違いなく全力で来るから心配ない

同時進行あるとしたらDS猫目、神トラ2、夢島リメイクの流れのセカンドラインだろう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 08:25:25.97ID:VeTkNr3m0
放置してると寝るマリオみたいにその場で座ってくれると個人的に嬉しい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 16:29:33.54ID:jPKMQD7M0
まあ来年でしょうね発売時期は
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 18:29:19.21ID:jPKMQD7M0
>>88
いいですねぇ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 18:36:45.08ID:Gwa2xlRQ0
いつもならE3が開催されてるであろう時期に2ncトレーラーがくるといいなー
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 19:05:37.39ID:1lJo7K0Vd
>>88
個人的には嬉しくない。
そこまでキャラクターにリアルは求めてない。
リンクは365日24時間、勇者であり続けるべき。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 19:31:18.60ID:Gwa2xlRQ0
>>88
>>90
自分も草っ原に大の字で寝っ転がったり、胡座かいたり、片膝立てて座ったりしたいな
ゼルダも一緒に行動するときはリンクに合わせた動作してくれるとより嬉しい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 19:31:35.23ID:m6F9jKfta
>>92
そんなべきなどない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 22:44:31.35ID:Q1m2KaYa0
いやいや、リンクは100年後の目覚めの後にゼルダ姫を救い世界を取り戻す使命を与えられた。
しかも、過去の仲間達は全滅させられている。
世界が闇に支配されている状況で呑気に草原で寝るか?
リンクは常に緊張感を持って行動するように振る舞うべき。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 23:10:36.48ID:DuItXUgP0
>>95
お前のリンクはそれでええよ?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 23:18:47.36ID:NQ2ygp8R0
とにかく前作の神獣を超える規模の戦闘がほしい
村の住民全員と協力して戦うシーンとか、神獣ですら太刀打ちできないヤバイボスとか
敵のスケールを前作より上げてほしい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 04:05:45.42ID:8nqV+f/Z0
>>91
元々動画公開されるだけだったからね任天堂
普通にできるはできるでしょう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 06:40:26.87ID:YX5QC5Myd
>>98
通常のパターンなら今年末に発売予定で6月にE3が開催されていれば、プレイアブル出展はあった。
6月に新しい映像が公開されて発売日の話しをしなかったら年内の発売はないな。
早くて2021年3月か?

または9月に任天堂単独のカンファレンスを開催して、そこでプレイアブル出展はあるかも?
そこでSwitch Proと同時に3月発売を個人的には期待してる。

今後の人が集まるイベントの開催はコロナの影響次第だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況