【質問】プレイステーション5が、また30fps地獄になりそうだけど、PSユーザーの本心は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 15:34:34.88ID:wNsgj0a90
フレームレートよりロード時間が重要!の方向性にシフトします
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 16:07:56.90ID:Ov4UponSa
30と60は大きく違うけど30しか体験していなければ30でも文句は出ないだろう
ファーストが率先して30を軸にゲームを作っているのに不満が少ないということは
PSユーザーのツボをよく押さえているor飼いならしているとも言える
ユーザーにヌルヌル60を体験させてはいけない、SIE社内にそういう暗黙のルールがあるのかも知れない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 16:11:05.30ID:JGogOJiU0
>>145
気になって動画見てみたら、2リメイクで
無印PS4のfpsが40台にまで落ちてたけど、別に可変はしてなかった
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 16:17:04.25ID:WhXDuxtGM
ずっと違いが分からない人たちって思ってたけど
そもそも60fpsを体験したことないのか
ブラボをヌルヌルって言ってる人を見て笑ったことあるな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 17:11:37.98ID:Pqbzm3dl0
30だといくら画質よくてもなんかザラッとした印象受けるのよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 17:12:18.62ID:wNsgj0a90
違いが分からない方が幸せだよ
特に解像度とフレームレートは
解像度低くてフレームレートも低いと目が潰れちゃうって人がゲハにはたくさんいるからな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 17:43:39.96ID:tidIGd5g0
これは笑った


Xbox シリーズXの ヘルブレイド2 1608P/24FPSで動作は持ち上げて

UE5 PS5版の 1440P/30FPS はネガキャン
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 18:08:03.37ID:0RAFflYb0
>>170
30fpsだと、コマが飛び飛びワープしまくりで、まともに描画出来て無いからな
グラフィック設定を綺麗にしても、凄い荒く汚く見える
むしろグラの設定落として60fpsにした方が、実際のプレイは綺麗に見えるよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 00:32:32.27ID:6oYWUHlW0
オープンワールドも30fpsはキッツイ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 06:50:28.63ID:H6fbHTvs0
900p 30fps PS4版DQ11

これが虫の眼には
フルHDヌルヌルに見えちゃうからね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 06:52:02.71ID:17u42AB00
>>24
DQ11が900p30fpsだと解析されるまでに突っ込んでたPS信者はいなかったぞ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 06:54:55.40ID:6RMJb0Gq0
>>44
4KのSX羨ましい、むかつくので解像度なんていらんという事にしたい、まで読んだけど
言ってる1440p60fpsも、4K30fpsも、どっちもゴミ捨て5で実現できてないんだがそれはw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 06:55:20.46ID:P9F34KL4p
30fps固定にするとその分見た目に振れるからCSはそれでいいんじゃない?4k、60fpsならps4世代のゲームでもギリよね。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:06:05.31ID:Owmq6Ig0x
WQHDモニター買うから120fpsで動くグラでいいです
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 08:58:34.78ID:ljJvrTQpr
原材料のハードでoneX書かないのはPS5が見劣りするからけ?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 11:48:39.26ID:6oYWUHlW0
30fpsはほんと勘弁して欲しい
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 11:49:55.91ID:Wlg/Pw9v0
PS3.5くらいのグラで解像度とフレームが安定してりゃ良いのに
アンチャ4はボケボケグラグラで逆に汚く見えた
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 11:57:30.28ID:6oYWUHlW0
>>187
開発側は、「本当は60fpsで作りたかったんだ。30fpsは映像が破綻して見える」
とか言ってたけど、ほんとソニーファーストは30fps化の要求でもされてんのかね?

フロムも、PCマルチのダークソウルは当たり前のように60fps対応版発売してるけど、
ソニー独占のブラッドボーン(30fps以下)は、意地でもPC版出さないっぽいし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:01:54.78ID:QS7Gr9+D0
期待してない

どうせ解像度にソース割いて低fpsで操作感もっさりだろ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:07:23.90ID:F+ltoqvWd
PSの初代リッジ、GTの高fps版
をプレイして今後これが最低限
になると思っていたけども..
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:17:08.16ID:6oYWUHlW0
>>190
PSの初代リッジって、1ステージ・1台だけの60fpsモードあったな
あまりの滑らかさに感動して、延々周回した記憶がある
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:19:20.83ID:l18xauDT0
XSXとUE5のデモのそれぞれの反応見ればわかるだろ
プレイアブルでどんなのができるのかよりハッタリ利かせた映像美の方が評判は良い
そらソフトメーカーもフレームレート軽視しますわ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:24:04.57ID:bk+DgvJH0
>>188
その開発者の話が本当ならダクソリマスターすら30fpsのスイッチ版を担当してた奴らは憤死するなw
PS5で30fpsということはスイッチ版は絶対出ないということだから豚の本心が1番つらいだろ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 13:48:00.80ID:UJQOKPyyM
>>192
まぁそうは言っても現物を見たらがっかりって
パターンもそろそろ終わりにして欲しいんだけどね

おまえらのことだぞUBIと展示会用SonyIPのPV
 
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 18:20:51.30ID:YVO6t80W0
ジャンルにも依るけど
ビジュアルノベル以外なら
4K30fpsとフルHD60fpsだったら後者の方がマシくらいには違うぞ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 19:12:45.61ID:6oYWUHlW0
マジメに疑問なのだが、PS信者ってボッケボケの30fpsでグラ綺麗と感じるのだろうか?

散々グラフィックで持ち上げられたHrizonとか、1000円以下で買って見たけど
あまりにも映像ボケボケで汚くて、1時間くらいで消しちまったよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 19:50:04.98ID:nQHACMD0a
グラがボケボケと30fps…
まさか、60fpsや30fpsってのを画質の数値だとか思ってるのか!?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 19:53:01.77ID:6oYWUHlW0
>>197
ガックガクの30fpsは見た目の画質にも影響するよ
常にコマ飛びしてるような状態で、残像感も凄まじい
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 19:54:18.19ID:8hTgXZghp
PS5?
ヤダよ〜、ガッタガタじゃん
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 19:58:13.05ID:2knZ6+Oq0
>>1
マジレスすると
15年前の遅延マシマシでリフレッシュも20msオーバーなゴミ液晶テレビを黄色端子でつなぐから
30fpsでも何ら問題ないんだよ
HDMIを黄色端子に変換する時にさらに遅延が発生するから20fpsでも問題ない
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 19:59:29.97ID:g4bLKaR60
>>198
4K30fpsのアサクリはどうなるかだな
アサクリはフレームレート優先のオプションは用意すると思うが
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 20:02:03.97ID:g4bLKaR60
>>197
FPSやってると分かるがヌルヌル感はすごい
没入感はある
RPGとかなら30fpsでも気にしない
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 20:02:23.02ID:6oYWUHlW0
>>201
全てのゲームで、60fps最優先モード付けて欲しいね
どんだけグラフィック良くした所で、動かしたらブレブレ映像の30fpsじゃやってられん
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 20:07:53.75ID:6oYWUHlW0
>>197
画質の数値(というか設定)はこんな感じやね

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org648898.jpg

フレームレートは、これらで設定した映像を
ちゃんと描画出来るかどうかの数値

30fpsは殆どの3Dゲームにおいて不足しており、動きはガックガクでコマ飛びし
常にブレブレボケボケの糞画質に見える
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 20:09:26.60ID:6oYWUHlW0
>>202
RPGでもPS4のドラクエ11はそこまで気にならなかったが、
オープンワールド系およびリアルグラの洋ゲーは、かなり気になる

何本かPS4のフリプでやってみたけど、とてもじゃないが続けてられないくらい酷かった
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 21:31:33.76ID:BnJr1FQD0
60fpsもいいけど120fpsはもっとよい
60以上は認識できないのでは?と思ってる人も多いと思うが一度120を見てみるといいよ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 22:27:18.63ID:6+Lcal8r0
30fpsは視点が大きく動くような事すると(ばっと振り向くとか)
動きの大きさを描くためのコマ数が少なすぎるから
飛び飛びの映像になっちゃうんだよな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 04:04:12.23ID:lCqYboCF0
30fpsなんてリコイル制御できねえじゃん
FPSがなんで60fpsなのか分からんのか
ps4のpubgくそだったろ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 04:53:30.60ID:pHp/DkAA0
>>208
PSはとくにそうだな。マルチのタイトルだとフレームレートにうるさくなるけど。
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 11:54:33.71ID:vbrR49DVa
XSXは1人で作ったレベルでもこれ
PS5もがんばれよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 12:36:17.60ID:Li1L0+rW0
紙芝居ゲー専用機になれば問題クリアー
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 12:41:57.84ID:vfWFFft70
箱SX版BRIGHTメモリーはUE4で作って4K60フレーム対応

UE5の機能は箱SXでも問題なく使えるこれは明言されているので確定

UE5で作ればBRIGHTメモリーはまだ凄いグラになるっていう事やっぱ箱SXのポテンシャルってハンパない
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:06.45ID:0G5nZbs/M
ブライトメモリーって調べたらスマホゲーなんだな
そりゃ綺麗になるわ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 13:10:22.43ID:vfWFFft70
>>215
スマホゲーじゃないSteamだよ4K60フレーム動作は2080TIが必要PS5じゃ設定落とさないと無理って事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況