X



Switchスーファミにパネルでポンなどが追加!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 18:50:54.68ID:D4NLrdZ/d
ゴキはPSとかPS2のソフトやることってないの?
たまーにやりたくならんの?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:03:17.24ID:vuBlNE1Ox
まだ64、GB、GBAを残してる
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:05:49.04ID:Ndju3hgD0
>>267
出てないじゃん ガラケーおじさんだって古臭いソフトガーって言ってるだろ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:06:13.04ID:Qb5cCkPe0
しかし何であえて海外でもオリジナルパネポン出してきたのか
国内と海外でラインナップ違うんだから未発売のオリジナルとか出す必要もないのに
もしかするとこのキャラ使って何かしら新しい展開があるのかも
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:07:16.29ID:U93dnrJTr
>>233
ぷよぷよはおかしみのあるキャラとか多くて一般受けするけど
パネポンは敵がサナトス以外全部女やん
この差は大きいで
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:12:03.47ID:GSdr0gAB0
オンライン2月に加入して上の方にあったゴッドスレイヤーにめっちゃハマってクリアしたんだけど
ああいうARPG他にある?
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:13:36.16ID:ucOjr21k0
>>270
ぷよ通んときもカービィのアバランチじゃなくてそのままを持ってきたから
任天堂側で認識が変わっていることは間違いはなかろ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:26:29.77ID:/wsw28L50
ぷよぷよに火ついたのってアーケードからだからな
CSではMSXとディスクシステムが初出のはず

対戦ゲー全盛でアーケードから火がついたから、
客層が大友と女子ってのは違う気がする
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:30:40.76ID:aChRVMnl0
ダババください
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:35:12.77ID:qULJmBtC0
うわ きっつ 
こんなののためにオン有料なのかよ
低評価のオンパレードww
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 20:19:14.98ID:dKth7rkba
パネポンって今の任天堂なりの最新グラ&フルボイスで作ったら普通に売れるんじゃね?
プリキュアみたいな感じで女児とオタクとれそう
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 20:34:15.51ID:t+y0AkdF0
それにしてもVCは頑なにやるつもりないみたいだな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 20:35:25.69ID:egeZE9yd0
>>278
今ではひとだんらく派の方が多いって調査結果でてるぞ
辞書にも乗ってるちゃんとした読み方だ
間違いではなく変化ととらえるべきだな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 20:43:50.36ID:LmQIqf1X0
F-ZERO2みたいな珍しいけどボリュームは無いゲームはこの枠にぴったりだな
サテラビューゲームは可能な限り出して欲しいわ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 20:49:15.48ID:u1LYzr60d
オンライン加入者優遇処置がこれ?
消費者なめてんのかな?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 20:57:39.69ID:11LfnSHL0
こうやってみるとパネポンの妖精はイカやピクミンのようなゲーム性に強く直結するようなデザインではないんだなぁと。
キャラのためのキャラからイマイチ脱せていない
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 21:04:57.78ID:NVVnegrU0
パネポンのキャラは仮で書いたモノがそのまま製品化したそうだ
製品化ではマリオキャラでも被せるんじゃないかと思ってた、と
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 21:06:10.85ID:otz69CrY0
SFCとFCはスマホでもできるようにしてほしい!基本はSwitchでやるが
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 21:08:39.56ID:UaFwUVXfM
テクモからアルゴスか
キャプ翼3こないかな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 21:10:00.09ID:2MxUr7+90
>>273
王道の王道では神トラだね
ゴッドスレイヤーの方が異端だけど
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 21:38:51.61ID:vrulz1vR0
>>285
復刻パッドが売れまくってたら
もうちょっとやる気は出しただろうけど
そうじゃなかったんだろう
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 21:43:06.92ID:FGtoBIPLp
>>285
他所のメーカーがやるならまだしもインディーズも推してる中で過去のソフトが一覧を占めるってのはしたくなかったんじゃないかね
今のショップの仕様だと細々としたの増やすと余計見つけられなくなりそうだし
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 21:46:11.07ID:UGBfPokkd
女の子キャラとパズルって時点でパネポンは任天堂がスマホゲー出すって言い出した時から復活IP予想の筆頭タイトルだったんだが意外にする気配がないよなあ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 22:06:17.01ID:InbfZH5z0
テトリス武闘外伝も出してくれ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 22:55:22.70ID:Qb5cCkPe0
>>289
「任天堂らしくなさ」を追い求める山上ゲーだし
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 23:16:20.74ID:NWgBUhfqd
PS5でも出せよ・・・
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 23:19:27.00ID:5JBwNFbD0
ワイルドガンズとかヤバすぎる
サテラビューでも配信してたし任天堂からの評価の高さは知っていたが
一般向けに加えてマニアにも訴求するラインナップ
任天堂スキがなくなってきたな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 23:22:25.84ID:GSdr0gAB0
>>293
神トラはGBAでやったわありがとう、面白いよね
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 23:22:40.72ID:Ndju3hgD0
海外って向こうじゃヨッシー差し替え出てたんだしそれが変わりになるかと思ったら態々オリジナルの方出したのか
ぷよぷよもそうだったなー
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 23:28:16.69ID:hoMt5JK10
欲しいのはだいたい版権モノなんだよなあ…
この手のはVCですでに持ってる
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 23:32:07.56ID:Qb5cCkPe0
VCよりハードル高いんだから出せるものは限られてる
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 00:40:02.37ID:g3Kk29yhM
任天堂って「売れなかったけど良い作品」とか誰が判断してるんだ?
基本的に企業は売れたものが正義であるところを。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 01:28:16.94ID:ad6Ub8QP0
>>311
少なくともサードタイトルのものは提供してくれるものを出してるだけに見える
コンマイさえ全く出してないくらいだし
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 01:52:47.10ID:K3EfV1mB0
VCはなんとなくプロ的に良いゲームが選ばれてる気はする
VCがOKのメーカーから任天堂の社員が好みで選んで動けば発売じゃないかと勝手に思ってた
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 02:27:06.69ID:fcqSGf110
いいなあワイルドガンズ
カベール好きにはたまらないぜ〜
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 02:30:10.45ID:ad6Ub8QP0
>>314
カベールってしょぼいのに何故かやると楽しいスルメみたいなゲームだったな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 05:30:19.93ID:c2UXcvTB0
どれもこれもPSでは一生遊べない名作ばかりだ。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 05:51:20.24ID:tKEMDKIG0
パネポンDSは未だにやる
めっちゃ楽しいけどCPUもうちょい強くても良い
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 05:55:55.35ID:iXJW0+tKM
>>3
そもそも本当の任豚はWiiで消化しきってるはず
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 06:37:09.95ID:qusDXaqK0
パネポンって全然売れなかったのにシリーズ出てるよね
ガチムチの裸の男が太鼓を叩くCMを考えた奴は売る気があったのか聞きたい
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 06:38:39.58ID:KRzowgvg0
救いようのないしょぼさ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:17:31.47ID:6XIBO12MK
N64の、ぱずるだま&とっかえだまで対戦できるやつとか、
そういうの忘れられているんだろうか?

落ちものパズル系と、パネポンのような入れ換えパズル系を
選んで対戦できたりもして、きちんとゲームバランスも調整されている
良作なのに、GC版のパズコレって、それぞれの
各ゲームを焼き回しで抱き合わせたというだけで、
なぜかニンテンドーって、そこら辺、パズルゲームに関しては、
やる気の無さを感じるからな。
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:28:51.07ID:m2hfUegpM
パネポンはユーズドゲームズ読んでた頃にハマったなぁ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:31:01.71ID:e6ROsOaY0
うはー はんぱない低評価の数やん
何がだめなんやろ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:31:24.41ID:WoCmszME0
>>106
逆だわメジャーよりファミコンミニとかに収録されないマイナーだして欲しい
スマブラのアシストキャラにもなってるデビルワールドとか全く触れられないのが納得いかん
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:32:24.14ID:WoCmszME0
>>325
海外のワイルドガンズと比べたらレフとかちょっと弱いかな
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:57:12.45ID:Iud9WKj70
GC版を知らない人が多い
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:58:12.13ID:gq3i8pzg0
ゲームセンターCXでパネポンやってたな
あれ見てやりたくなってたから助かる
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 08:43:36.87ID:6XIBO12MK
>>261 元々、ゲームセンターに設置していたゲームでもなければ、
公式側が大会の参加人数や開催時間などを想定もしていないためか、
マジカルドロップみたいな相手を詰んで勝つ要素の他に、
玉を消していってノルマ勝ちできるなどの要素も組み込んで、
対戦が長引きすぎないようにするなど、そういう調整もされていない。

大連鎖をやり過ぎると、おじゃまブロックを消していく時間が
ひたすら長くなってダレてくるような部分とか、
ぷよぷよ以上にアクティブ操作性がウリの同士消しや連鎖消しなどが
飛び交うのに、相殺システムが実装されていないなど、
上級者同士の対戦になればなるほど、対戦部分に関しては、
調整されていないところが眼立つのもパネポン。
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 08:43:52.06ID:BqxirWK40
こういうのってどのくらいテストするんだろう
VCで出たやつはテスト仕様書を作る手間はないだろうけど
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 09:12:43.43ID:tr5sz5EWF
>>330
素直にぷよぷよ通の相殺システムをパクるべきだよね
対戦バランス悪いわ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 09:50:52.26ID:6XIBO12MK
>>333 対戦に関していえば、相殺システムの導入と、
大連鎖消しで降ってきたおじゃまブロックを消した時の
待ち時間の異常な長さとか、その部分の解消さえ、されてくれたら、
上手くバランスは、整うとおもうんだけどね。

当時は、パクったりすると特許がどうこうと訴えられたり、
うるさかったから、その辺の実装ができなかったとか?
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:10:45.17ID:d6wLEJOR0
ぷよぷよのシステムはコンパイルが特許取ってないから大丈夫なんだけど意外とパクられなかったな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:13:04.37ID:KHSc7nTl0
まあ、元々ぷよぷよ自体が半分ドクターマリオのパクリみたいなもんだし
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:25:59.04ID:6XIBO12MK
特許とかどうこう以前に、ぷよぷよの特殊ルールの設定で、
ぷよが消えるのを従来の4つじゃなくて3つにすると、
ぱずるだまのようになったりするし、大体、
その辺、どのゲームも、似たような感じなんだよな。
後は、タテ・ヨコに並べると消えるとか、その辺は、
どのパズルゲームでも、割とありふれたゲームルールみたいになってる。

そんな中で、新しいパズルゲームを開拓しようとしたのって、
ジオキューブみたいな、3Dグラフィックを扱えるようになった時期の実験的なゲームとか、
後は、ぽちにゃとか、にょきにょきの開発者くらいしか、自分は知らない。
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:32:57.35ID:6XIBO12MK
>>338 あれは、ボンバーマンのパニックボンバーにあるデカ爆とか、
その辺も、ゲージが溜まると辛子を使えるなど、ゲームルールに入れてる。

タテ・ヨコ・ナナメに3つ揃えると消せるゲームルールと、
ぷよぷよのような消せる条件は簡単だけど4つで消せるゲームルールと、
それぞれプレイヤーの好みで選んで対戦できる部分とか、
割と少なからず考えられていた要素はある。
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:36:39.07ID:BqxirWK40
>>73
ミスわろた
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:50:00.31ID:6XIBO12MK
GC版のパズルコレクションで、Dr.マリオやヨッシーのクッキーと共に、
同じゲームソフト内に収録されている割には相互性がまったくない上に、
過去作の焼き回しでカップリングしておきながら、何で
ヨッシーのパネポンに準拠したものにしなかったのか、そこいら謎すぎる。
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:52:32.64ID:xdOjdipya
面白いけど実力拮抗してると長期戦でアドリブ連鎖打ちまくる事になって
めちゃ疲れるんだよなパネポン
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:56:12.93ID:FOczc+/Lr
>>345
ガチ勢いわく、パネポンはパズルじゃなくてアクションゲームらしい
セガのギャラクシーフォース2はレースゲーム云々みたいな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 11:25:17.68ID:Iud9WKj70
GC版の妖精はSFC版の娘
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 11:29:35.35ID:Ench0JjF0
パネポンはCMが迷走しすぎてたから…
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 11:46:54.78ID:+0MJsfbXa
>>14
ファミコン2つかよ
向こうのほうが内容よさげだな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:04:58.68ID:7shoxCW50
>>347
ゲーム内だとその設定にまったく触れてもないし
前作キャラの名前すら出ないのが大人の事情感はんぱないんだよな
シナリオはパネポンGBからちょっと流用してるみたいだけど
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:36:36.87ID:UQ9mJ5+A0
>>344
スレのところどころにヒントがあるけど
元々パズルコレクションの3作は「海外限定で64用ソフトとして」発売していた
パズルゲーム3作をまとめたものなのよ

で、何でパネポンだけSFC妖精さん準拠かと言うと
64のパネポンは「アニメ版権を使ったポケモンでパネポン」だったから
権利関係がめんどくさいのかGBと逆のことが起きたのだ
(サイトの調査結果、GBでやろうとしてたことの流用部分も多い)
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 13:04:57.52ID:zc5ji15l0
ちゃんと処理落ちしてほしいけど期待薄かね
GC版を移植してくれればベストなんやが
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 13:43:41.73ID:pZ41ZIH30
パネポンとパンチアウトだけで充分
この2つは面白いし
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 14:10:10.16ID:6XIBO12MK
>>351 Dr.マリオも、ヨッシーのクッキーも、両方、マリオ系キャラのゲームなのに、
なぜにパネポンだけは、ヨッシーのパネポンのほうに準拠しなかったのかって、
組み合わせに違和感がある部分について書いたってだけなんだけど。
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 14:52:39.69ID:UQ9mJ5+A0
>>354
そりゃ開発側が決めた事やさかい
64で出てたのが「ヨッシーのパネポン」準拠なら
権利関係問題なくヨッシーのままだった

…ただ、ヨッシーのパネポン自体は日本じゃGBへの無理移植のみで
その後ポケモンの方に移ったのを考えると
ヨッシーに拘っているIPではないのは確か
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 16:36:11.69ID:0DTXMkpi0
最初のキャラ選定に関してはぷよぷよの影響が大きいんだろうな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 16:38:52.06ID:7GcUunjo0
任天堂って稀に当時の萌え的なものに食指を伸ばそうとして頓挫するやつ居るよね…
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 17:20:39.02ID:/gFwtjuca
これ海外だから日本は分かんないと思ったりする
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 18:38:11.40ID:Cw0Trw3d0
>>13
出すわけないだろ
儲かるんだから
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 18:40:12.57ID:WM1Smpv8r
スーファミwwwwwwwww
ゴミッチらしいwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況