X



 サード「PSで出しても売れない。Switchで出しても任天堂ソフト以外売れない」←どうしたらいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 15:33:30.10ID:1/qepKsXM
マジで
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 17:33:56.50ID:sWdeua3ka
>>37
何でユーザーがメーカーに合わせなきゃいけないんだよ?
「売れないのはユーザーのせい!」ってか?
そりゃユーザーにそっぽ向かれるわ。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 17:34:24.24ID:rUbCioir0
ゲームを遊んでせっかく好きになっても次作が中々出ないor糞ゲー化する可能性が高いんじゃいくらそのゲームだけが面白くても買いたくならない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 17:41:48.68ID:txUq5a060
旧作のリメイクをスイッチで出せば良いじゃん。
絵柄変えたり、システム変えたり、とか余計なことやらずに、そのまま移植。
本体の一部削って有料追加DLにしたりとかやるのは最悪だな。
まぁ、ソレ以上に一本のソフトを分割して分割商法とか下策中の下策だけどw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 17:44:10.70ID:+tFQkX15M
任天堂にプレゼンして任天堂と共同開発してもらえ。
御眼鏡にかなえば開発や販路等で任天堂の協力を得られるぞ。


質が低くて門前払いになりそうなら知らん。頑張れ。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 17:52:27.27ID:pFVNWpco0
switchに出すなら任天堂ソフトと共存出来るぐらいの神ゲーを作ればいい
つまり面白いソフトを作ると

スーファミ時代はサードも強かったのにな、、、
さびしいもんだ全く
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 17:54:07.66ID:zsszxh2aa
サード 「最新作、意欲作はPS4とPCに出します。switchには昔のベタ移植、、、。 switchでは任天堂ソフトしか売れません。」


当たり前だろw
うんこサードども
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 18:49:10.88ID:W5uGO0XQp
日本の街並みでFPSシューター作ればいいのに
周りもパクリまみれなんだから堂々とパクっても誰も怒らないだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:01:55.21ID:Qr5/qObR0
任天堂ハードから逃げて必死にPSハードで種まいた結果が4%
マジで25年間何やってたの?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:49:43.40ID:pFVNWpco0
日本のサードがだらしないからスマホゲーみたいなミニゲームに客を奪われるんだよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 22:05:15.95ID:QpjLfaTj0
>>56
そりゃ今PS4でゲーム作ってる奴等は、あつ森みたいなデフォルメほんわかゲーム作りたくて業界入ったんじゃないだろうからな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 22:12:53.51ID:O8E7ESQOa
ならずっと売れないゲーム作ってりゃいいんじゃない?
好きなように作れよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 22:13:32.15ID:ipAB++Ah0
>>1

2019年サードソフト発売
Switch:187タイトル
PS4:171タイトル

2019年ソフト売上
Switch全体:16,053,331本
Switchサード売上:*7,629,189本

PS4全体:*7,475,757本
PS4サード売上:*6,606,152本
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 06:04:43.69ID:tPG7iu9b0
PS4で出せばある程度は売れるし、PC(steam)やXboxONEへのマルチは容易
日本人総任豚化が成功しつつある国内市場には見切りつけて海外市場に訴えかける方向にシフトしてるだろ
それで利益だしてるカプコンって例もあるしな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 06:07:05.72ID:TehxT1Gu0
>>69
自分の好きなもんしか作りたくないのに業界入ったならそれ自体が間違ってる
そういうプロ意識ないやつは個人制作でやってりゃいいんだ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 06:10:19.76ID:Fm3qj4Sn0
好きなものを作りたくて独立した開発者に
それやって成功なんてほとんどいないんじゃないの
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 06:40:34.49ID:TehxT1Gu0
>>75
ゲーム作りのことをちゃんと分かってる上司に手綱握ってもらってたおかげでブランド築けたのを
全部自分の功績で口うるさい上司がいなけりゃもっと売れてたと勘違いしてるからな小島みたいな人間は
独立して自分の力だけで新作を作ったときに本当の価値がバレる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:02:17.88ID:c2UXcvTB0
生き残る為には任天堂のおこぼれ仕事に預かるしかない。
つまり下請けでありリメイクリマスター奴隷になること
グレッゾに近いかもしれない
任天堂に忠誠を誓うのだ。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:29:58.47ID:fJ2AONu20
自称スマブラやマリカーのパクリ達が、
「対戦型のスーパーマリオ」(スマブラ)、
「レースゲームの皮をかぶった対戦アクションゲーム」(マリカー)
…という本質を真似せず見た目だけを真似して、尽く「単なるレースゲーム」とか「変わり種の格闘ゲーム」になってしまうのを見て、ああ、こいつらダメだと思った
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:32:24.28ID:viCS297h0
スマホ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 11:48:26.43ID:tOALo0Fdd
>>73
一部の成功例それもカプコンというそれなりに大きくて知名度も実績もあるメーカーを出して
それがさぞ和サード全体の動きみたいに言うのはどうかと
海外重視どころか販路さえ持たないサードもたくさんある
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:30:46.01ID:X7eYxH8c0
>>59
コーエーは長年それやってるけど生きてるんだから間違いじゃないんだよ分割商法はさ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:33:24.37ID:mOvMHYoJa
>>69
髪の毛1本1本埋める作業やアスファルトの粒のリアルさに拘る為に業界入ったわけじゃないんだぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:33:48.12ID:X7eYxH8c0
>>62
他のハードとの性能の差があるからな。任天堂用単体で作るにはきついぞ。それに性能から行ってそれならソシャゲでいいとなる。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:36:27.19ID:9BInwLxEa
>>85
ゲームの歴史ってリアル化への歴史じゃね?
音楽綺麗にしたり、映像綺麗にしたり
面白さだけを追求するものはあったけど結局それはミニゲーム止まりだから単発終了が多すぎた。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:37:37.48ID:mOvMHYoJa
任天堂
新人でも企画さえ通れば新人にもチャンスあるし、制作中に新たなアイデアだせば報酬も与えます

サード
新人はマップに草生やしといて、新人に意見言う権利ない上司が黒と言ったら白でも黒にしろ

パワハラまかり通ってるサード業界じゃ、古臭いゲーム好む老害以外は興味持たれないよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 02:19:53.98ID:gnvjrprj0
古臭いゲームでいいんだよ
でもその古臭いゲームすら満足に作れてないだろ
可変でもいいから2Dゲーは60fps維持してくれないと、おっさんとしては違和感ぱねぇんですわ

ロマサガリマスターお前のことだよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 02:27:31.11ID:7bRzYvPS0
マルチで出てるソフトは結局のところ累計でSwitchの方が
売れてますって電撃にバラされてたやんか

PS4がサード売れているように見えるのは大作が出ているからで
サードが売りやすい市場とはとてもいいがたいのが実情だ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 02:51:24.97ID:vKaO5mjS0
現状維持でジリ貧ならスイッチのライト層でも海外でも市場開拓しないと死ぬね。
ただこれまで作ってきたようなゲームでは無理だろうな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 04:47:18.46ID:nUNqWKAS0
多くの人が楽しめる、買いたいと思うゲームを作る以外の回答があるとでも思っているのか?
海外市場へ進出する?
その海外市場は和サードの大半よりも技術力資金力ともに大幅に上回る大手洋サードが全力で鎬を削っている市場だろうに
さらに言えば今の時代は尖ったゲームを作るインディーズメーカーが豊富にあってニッチ市場だって激戦区だ
そこへ糞雑魚和サードが大挙して乗り込んで旧態依然としたゲームを垂れ流して生き残れるとか頭の中にさぞかし見事なお花畑があるんだろうな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 04:49:37.18ID:/c1js0y8M
どこで売ってもダメとなると、もはや「需要が無いゲーム」としか言いようがない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 05:44:48.84ID:o7xt5eem0
イマジニアみたいな弱小が低コストでFit Boxing開発して
海外販売においては任天堂の協力も得てサクッと80万本出荷販売
達成してるんだよな
この会社にとってはでかいことだろう

こういう立ち回りすれば十分チャンスあるのにねぇ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 07:28:05.93ID:oY3xlMkn0
>>94
技術力ないからソシャゲに行ってるのが今の日本でしょ
海外勢は大手しかない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 12:30:27.88ID:20Ew4uNs0
海外で売れてる国内サードタイトルって言ってもバイオやFFとか一部の有名タイトルだけだしな
どこも彼処も海外で売るんだと乗り込んでも大概ダメだろ外国人だって馬鹿じゃない中身をちゃんと精査する目を持ってんだから
日本人向けにも売れない物が簡単に海外で売れる訳が無い
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 15:34:17.22ID:TWyVGzul0
>>71
この数字のSwitchサードってポケモンとか任天堂系ソフトを除外してない?それとも大量のインディーを含めてる?
さすがにSwitchでこのサード売上はない気がするんだけど、本当にこんなに売れたのか?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/18(月) 01:08:27.23ID:OrNKOJmf0
それジャップただの馬鹿じゃん
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/18(月) 02:44:59.13ID:qskP4moDd
スマホゲーで儲けてるから無問題
セルラン見てみろよ
オワコンと言われてる妖怪でさえ毎月億円稼いでるぞw
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/18(月) 05:48:13.45ID:L/KLpqQp0
儲けてる会社なんて一握りだろ
利益を上げてるスクエニやセガでも儲からないタイトルはすぐに潰して次を立ち上げてる
小さなサードにはそこまでの力はないし客も大手に奪われる一方
つまりCSと大差ない
スマホはサードの楽園じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況