X



香川「ゲームはwwwww一日一時間wwww」弁護士『それ違憲やで』香川「えっ?」弁護士『違憲』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 12:25:41.70ID:LFicwj5wM
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN5T6THHN5TPTLC00K.html

香川県弁護士会は25日、4月に施行された県ネット・ゲーム依存症対策条例の廃止を求める会長声明を発表した。特に、子どものゲーム時間を「平日60分」などと定めたことは憲法に反するとして、削除するよう県に求めている。
声明はまず、規制が必要なほど県内でネットやゲームの依存症が社会問題となっている事実はないと指摘。条例を制定する必要性がないとした。また、知的好奇心や創造性を育むネットやゲームの側面を無視している、とも主張した。

 そのうえで、子どものゲーム時間を一律に設けた18条2項を問題視。子どもの時間の使い方は、本人や保護者が自律的に決められる自由を有し、憲法13条が保障するこの「自己決定権」を侵害しているとした。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 12:26:49.41ID:mGNbrx7/p
うどんさん…
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 12:27:43.06ID:ZqKmOT2Xd
憲法改正しようぜ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 12:33:52.35ID:LgKWRlj4a
日本の将来に向けてのテストケースってことで見守ってこうぜ
この条例下で育った香川県民かどんな大人になるか見てからでも遅くねーじゃん
嫌なら県外脱出しろって
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 12:34:54.20ID:bapiHO3ip
この条例の骨子は生活様式全部を100年巻き戻すって事だから。
家父長制とか家制度の時代が美しくて理想なんだそうだ。

ゲームは殆ど関係なくて制定の言い訳程度でしかない。
しかも論旨も根拠も科学的裏付けなど全くなくて主張に都合のいい話を集めただけ。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 12:57:22.09ID:6kipRNyg0
100年前はそんなに勉強してなかったから庶民は農家になれっつーこった
00161BITボーイ
垢版 |
2020/05/26(火) 12:59:58.90ID:5aJXayD50
日本会議が考える「美しい国」がほんとに気色悪い
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 13:00:48.08ID:fG7ruFFc0
これ、今、親子で141万円の損害賠償請求訴訟かけている奴だろ。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 13:03:07.22ID:Jy9hAO6fp
賭け麻雀が違法じゃないんだしゲームくらいで騒ぐなよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 13:06:16.24ID:Q0HI4GQ20
改憲するしかねーな!
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 13:18:37.32ID:Yq9XvWVG0
家庭用ゲーム機は一日1時間ってルール付けるのは効果あるかも知れんが、今のスマホゲーム1日1時間ってのはかなり難しい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 13:25:20.20ID:0PrQn6v00
あの自演騒動どうなったよ
そしてそれ詳しく知られたらまずいて事でPC紛失したってのもどうなのよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 13:25:41.66ID:2jj2r91N0
ソシャゲが知的好奇心や創造性を育むとは思えんけど 笑
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 13:36:15.90ID:pWqzGMG0a
まーね
でもマインクラフトみたいなのなら創造性を育むって言ってもいいだろ
そこの線引きが県議会の老人たちにできるとも思えないし、してないし
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 13:45:23.98ID:Q/ABHt4G0
いにしえの時代に高橋名人も「ゲームは1日一時間」って言ってた
0029名無しさん必死だな (ワッチョイW a2c4-nqGl [125.197.169.20])
垢版 |
2020/05/26(火) 13:51:05.71ID:Oe8lEsPs0
 >本人や保護者が自律的に決められる自由を有し、憲法13条が保障するこの「自己決定権」を侵害しているとした。

最初から躾の問題だって俺言ってたのに。
でも、集団訴訟してる人達見るとお金目当てっぽいんだよなぁ。
香川の税金だからいいけどさ。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 14:04:11.73ID:bGC3ij770
>>1
それ言い出したら子供に対するレーティングは全て駄目って話になるじゃん

子供にAVも見せなきゃな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 14:17:29.97ID:P+1zdVs50
逆にRTAの猛者が排出されるようになったりして
00331BITボーイ
垢版 |
2020/05/26(火) 14:20:14.68ID:5aJXayD50
>>31
だから日本のレーティングはただの自主規制
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 14:41:23.87ID:8c/ivBAMa
まあ…水に関しては香川全く口出す余地ないしな
金は出すのが当たり前だし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 14:46:49.94ID:nIMIwN6z0
スレタイの話と何か関係あんのそれ?
正直無関係な話持ってくるほうがアレだと思うが
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 17:08:21.53ID:dVcvmuSzM
西暦2020年、香川県は香川公国を名乗り日本政府に独立戦争を挑んできた
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 17:43:40.74ID:lSrKPzPf0
香川県に憲法は高度な概念過ぎて理解できないのでは?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 17:45:58.19ID:yIg5kSn30
孫が友達とゲームばっかして遊んで構ってくれない...
そうだ!条例で1日1時間にしよう!
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 17:47:34.23ID:h9HMv7/J0
任天堂のガキゲーやってると頭がおかしくなるんだろうから香川は正しいだろ
大人になってからプレステで遊べばいい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 17:54:52.14ID:+75I4Bh50
これゲーム関連の会社とかショップの権利も侵害してるんだよね

うどんは1日1杯 とか言われたら香川も困るだろ???

そういうのわからないかなぁ・・
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 18:09:59.62ID:kYn89QXq0
>>44
法的に問題はないもの
議会の透明性についてもルールの範囲内でここまであくどいことができる証明みたいな事件
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 18:19:46.48ID:h9HMv7/J0
>>48
あくどいって罰則無い条例なんだから別によくね
死人が出ても殺人GOを黙認する任天堂ほどじゃあない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 18:23:11.83ID:SKP4YgYYp
何も強制力のない した方がいいですよ〜 程度の内容と理解してたが
それでも権利の侵害になるのか?
それとも理解が間違ってた?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 18:29:36.05ID:1oazmYcX0
何の目的も目標もなく仕事してた無能役人どもが、自分が仕事をした証を残したいというバカな名誉欲に憑りつかれて
こういう頓珍漢な制度を作って何かを成し遂げた気になるんだよな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 18:29:36.26ID:ijbNIZUg0
子供は親を選べないて言うけどこの議員の子供は苛められまくるだろうなー

多分成人しても陰口叩かれまくるだろうw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 18:36:24.19ID:iuIZ3uCX0
>>49
別によくねって、お前の俺ルールだろうがゴミ。
お前の俺ルールなんざ憲法、法の前では無価値ってのが、法治国家だから
わかったか?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 18:41:55.45ID:h9HMv7/J0
>>50
間違ってない
弁護士もコロナで暇なんでしょ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 18:47:13.24ID:jplIDOFE0
>>50
そんならついでに酒もパチスロもマンガもテレビも
「〇時までで一日一時間だけにしたほうがいいですよ〜」ってのもつくっとけよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 18:49:02.48ID:h9HMv7/J0
>>58
酒とパチはもともとガキ禁止なのだが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 18:51:26.09ID:jplIDOFE0
>>59
なぜ子供に限定する?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 18:53:48.92ID:h9HMv7/J0
>>60
>>1が読めないならお前の目は意味無いな後ろから破壊してやろうか?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 18:56:28.69ID:jplIDOFE0
>>63
本当に良い条例だと思ってるんだったら子供大人問わずやれば?
って言ったんだが?

>>64
どうぞ勝手に
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:25:21.57ID:YD8aK4lj0
謝罪がわりに鼻からうどんったら許す
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:27:06.00ID:YD8aK4lj0
>>69
は?
うどん落としで人類の半数が死滅しますが
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:34:21.36ID:hfpk+tsz0
できない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:02:51.26ID:iKSro2LJd
>>34
そもそも早明浦ダムは、慢性的な水不足に悩んでいた徳島県への用水供給も大きな目的としている
早明浦ダムの利水(用水等へ回す水)のうち、徳島県の取り分が約5割、香川県の取り分は約3割
早明浦ダム建設費のうち、治水と発電を除いた利水部分の費用約100億のうち、香川県の負担した額は4割の40億
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 04:21:15.30ID:/6qQmYS30
>>50
より強硬な条例なり法律制定時の「前例」として引用又は参考にされる。
社会環境が悪くなる住みにくくなる事があっても、良い事はほぼ無い。
この件の場合発端から議決までの経緯全般が問題だらけだが。
宗教家が酋長やるとこうなるって事例だな。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 04:30:29.62ID:E+Q5sjGJ0
ゲームやることをご褒美として勉強のモチベーションにしたり
平日は頑張って休日に好きなだけ遊ぶ自由を思いっきり侵害してるからな
他にもゲームを通してストーリー、3Dグラフィック、音楽、プログラムや総合的な芸術性に触れる機会も奪ってるし
明らかに違憲だろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:53:27.72ID:vQw7ouy/a
香川県民だけど時間制限したい親は単にペアレンタルコントロール機能使えばいいだけの話で、条例なんか必要ないのに
こんなの作るからサブカル好きの間で香川がイメージダウンになってるのすごい悲しい
目安だから強制力ない、守らなくていいっていうならそもそも条例じゃなくても良かったじゃん
自分にできること次の知事選県議選で条例廃止するって公約掲げるやつに投票するくらいだけど
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:44:07.57ID:xUwKMgzGp
>>76
ポルポトみたいよね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 16:32:08.51ID:K5wmtEPvd
>>50
強制力のない休業要請を盾に
何人の私刑(物理)が執行されたかというと…
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 16:40:58.98ID:w3KFxyrR0
>>83
家ゲーはやっててもバレねえしな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:31:09.25ID:Kq7bJtnba
>>79
>>82
言ってる事は分かるけど
そう思った言った奴の中に今まで一度でもグンマーやサイタマや修羅の国、最近だとまた愛知かネタ、そういうご当地いじりに乗った事のある奴が誰一人いないなんて思うほどお人好しでもない
香川じゃないけどうちはうちでいじられ県民としてはね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 00:23:59.79ID:3Nq66fGW0
マジレスすると勝ち目しかないからな
金になるし、県相手なら税金で払われるから取りっぱぐれないし最高のカモや。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 08:17:25.01ID:dOC2TzWW0
県民いじりなんて別に構わんと思う
投票っていう制度があるわけだから無関係ではないし
好き勝手叩いていい免罪符として使う奴は別だけどね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 09:18:16.35ID:IGhvn+uqa
条例そのものより通し方が酷過ぎたわ
自作自演で簡単に出来るなら何でもOKになるし
当事者は深く追及入って余罪出ないようさっさと逃亡とかもうね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 11:33:27.01ID:QRTpHXLd0
香川民にとってはゲームなんぞよりもうどんを規制した方が良いだろうよ
香川の人口が100万にすら届いていないくせに糖尿病ワースト上位だぜ。さぬきうどんが明確に健康を害してる

あいつら完全に小麦粉という名の白い粉の中毒患者だわ…
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 12:46:35.73ID:dRKVrYLCa
愛媛は蛇口ひねったらポンジュースが出て来るし香川は蛇口ひねったらうどんが出て来るし群馬には蛇口が存在しない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 14:42:41.64ID:J6xjDjyl0
並べたい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 14:49:40.88ID:LXPZDUoVd
ゲームの配信見て満足するように調教されるんだな
割りと普通にいるか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 15:39:41.60ID:lBQD3uo7a
ゲーム買ってもらえないので攻略本買って眺めてたみたいなの昔もあったよな
香川の子供は実況動画に没頭することになるのか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 17:02:51.52ID:j4ARpnO70
あのさあ、弁護士は弁護するのが仕事であって違憲かどうかを判断するのは裁判官で弁護士じゃねえんだけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 17:11:04.08ID:7R8A4T3c0
最近の子はガチャ回してるだけでTVの前でコントローラーかちゃかちゃなんてやらんぞ?
やっぱ20代の政治家増やして政治家の定年60くらいにしないと
世間とズレが大きすぎる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 17:13:42.70ID:U9HJGfS40
これスマホのゲームがメインターゲットでゲーム機は巻き添えだから
最初はネット自体をターゲットにしていてすぐに削除された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況