X



あつもりの成功から見る今後の業界 〜これからは【宣伝】が最重要視されるだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:59:30.95ID:nltoOqWF0
クオリティアップより広告、宣伝に力を入れた方が売れるのではないか。
皮肉にもそのことにあつもりが我々に気づかせてくれただろう。

翻訳元 → by,kento.gamse
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:33:45.56ID:aiNcxgbF0
ジョジョのアレはそもそもの知名度と見た目は良かったってトコじゃないかねえ?w
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:35:39.34ID:02hSv8zE0
今作だけ売れたならまだしも、これまでも相当売れてきたシリーズなのに
今回に限ってステマ、ってわけね
もう老い過ぎて痴呆が始まってるのか知らんが、とにかく現実をはよ受け入れんかい

それよりPS2の頃より宣伝しているのに、あの頃の半分以下しか売れないFFさん
マジで心配したれ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:45:12.02ID:R7RxKu860
ぶつ森の10倍くらい宣伝しても1/10も売れてなさそうなソフトがあるけど、何が違うんだろうね
やっぱり中身が大事なのかな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:48:26.18ID:02hSv8zE0
>>143
まあ、当たり前だよねw
ファミコンの頃からずっとそれが真理だよ

宣伝は重要だが、それ神ゲーだったり、時代とマッチすることが大前提
クソゲーを宣伝や知名度でバラまいたらFFみたいになっちゃう
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:50:38.46ID:cdZ1qYRe0
ゲーム内容も話題が広げられるのもにしとくことも重要だな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:55:51.70ID:6x50zhVf0
宣伝でもテレビCMとかゲーム雑誌とかはほとんど無意味な気が

情報発信力高い人に無料で配るとかは効果あるのかな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 01:01:37.12ID:WpR/4GpSd
813 名無しさん@おーぷん 20/05/27(水)00:58:12 ID:???
ほら貼れよ

これら会社関係つまり金銭で繋がってた事実
掲示板運営と繋がってたの
理解したくない?信じたくない?
ネット工作企業ホットリンクの取引先にあの電通とソニーが!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koukoku/1376811067/
■狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社ホットリンク)が狼を監視しすぎてバーボン行きまくりのお知らせ■part,98
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1392572330/
【2ch】ホットリンク役員「ガーラは15年前からログを商用利用」、「2ちゃんは商用サイトではない」というひろゆき発言と矛盾
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399946032/

ログIPを買ってたのは役員に朝鮮人が名を連ねる会社ガーラ(ホットリンク)
これら運営の裏の繋がりがバレたので●流出を自演し運営は分裂を演出したってのは俺の憶測
運営を変えた体にして何も変わってねえ掲示板を保守するためにな
実際に何も変わってない 変わったのは名前だけ 

以下は2003年にまとめられたもので当時はバレてなく抜けてる事実も多いが一読する価値はある
2chの正体(疑惑)
http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/522.html
あめぞうで仲間(恐らく合資相手)に売られたひろ君
http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/523.html
住所コピペされない運営とされる運営
http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/526.html
削ジェンヌぐらい知ってるだろ?こいつらは実在してる
http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/1010.html
俺が思うにこの金土日こそ黒木真一郎であり内部告発にあるKだ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 01:08:18.02ID:Hz/LxuAf0
>>7
膨大な広告宣伝費を本社計上にしてるからなせる技
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 01:13:17.83ID:aMUuvs430
64末期に「売れないだろうな」って言いながらダメもとで発売したらヒットした、ってのが1作目だからなぁ
もしかしたら宣伝しなくても売れるかもしれないぞw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 01:15:49.92ID:hiFA0BUFd
814 名無しさん@おーぷん 20/05/27(水)01:04:06 ID:???
お前らが大好きなファミ通に関する情報だが何故お前らは頑なにこの情報から目を背けるのか教えてくれ

【植木由佳】西村偽2ちゃんねる騒動 旧運営ブラジル掘り・検証スレ【未来検索】 ★2
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1400248106/
233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:37:09.35 ID:430RuVgs0
株式会社タフ 代表取締役会長 船田巧
https://web.archive.org/web/20070103040951/http://www.alt-r.com/profile.html
オルトアール・コントリビューターズ・リスト
メンバーのリストがあるんだけど、この人達、ブラジル関連と被ってない?
永野カヲル NAGANO KAWORU
スタパ齋藤 STAPA SAITO
ゲヱセン上野 GESEN UENO
餅月あんこ MOCHITSUKI ANKO
船田戦闘機 FUNADA SENTOUKI
竹中直純(TAKENAKA NAOSUMI)  ←2ちゃん運営ブラジルの創設者

スレ立てレス付けやってるのは運営元ファミ通記者だぐらい考えるないか?
結局お前ら全員ファミ通記者だったりソニーマーケティング(1800人)の人間だからこれらの運営情報を無視徹底してるのか?

俺をキチガイ認定して逃げるのは簡単だが
俺が貼ってるスレは俺が1レスもしてないスレだ
事実の情報がまとめられてるスレだぞ?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 01:16:51.52ID:VwCl+cWfd
815 名無しさん@おーぷん 20/05/27(水)01:12:03 ID:???
ファミ通情報も貼れよ
一般ユーザーはほとんどロム専だろうが客観的に見てくれ
この掲示板は明らかおかしいだろ?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 01:26:39.59ID:eF+ckyJxd
816 名無しさん@おーぷん 20/05/27(水)01:21:56 ID:???
外部機関によるネットユーザー調査によるとどんな時であろうが掲示板に書き込むのは0.7%だそうだ
100人見てても書き込むのは1人に満たない
だが実在する風評工作を請け負い書き込みする業者の書き込み率は当然100%だ
書き込むのが仕事だからな
思うことがあろうがなかろうが常時休む間もなく書き込み続ける
ピットクルーは晒し矢面用の業者だろうが携帯を何台も使って書き込みの仕事してる映像は有名だろ?
こいつらが俺のレスにレスしないのは理解できるが認識がミリも進まないのは明らかおかしいだろw
みんな大好きファミ通の情報だよ?
ちょっと不満があるだけでゲーム会社叩きまくるお前らは
何故荒らし徹底放置の運営を叩かない?
一切の不満を漏らさず疑問も持たないのは不自然だ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 01:27:39.80ID:q/v7Jokbd
817 名無しさん@おーぷん 20/05/27(水)01:25:39 ID:???
運営情報は貼りたくねーんだなw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590484427/45-52

つーか俺の閲覧規制解除してんじゃん
どうした
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 01:31:12.75ID:rqSb4qKVd
818 名無しさん@おーぷん 20/05/27(水)01:30:39 ID:???
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590490770/
マルチコピペの最中だったか

みんな黙ったり100%スルーするの面白いよねw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 01:38:00.17ID:C4g4wkZF0
宣伝口コミで成功ってことにしたいネット業者の言い分

騙されない有望会社
騙されるアホ会社
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 01:44:09.71ID:0DlayEzF0
やっぱり、デスストのように巨大広告しても
『アメリカ人には、理解出来ない』で、全てぶち壊せるのね。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 01:56:08.85ID:IX2NG0de0
>>7
ソニーの宣伝費(笑)

元来ステマでのし上がった企業らしい
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 02:03:16.80ID:VGew3Ztnd
ユーザーが勝手に宣伝するからね
勝手に宣伝されるのは面白いからだけど
つまり結局面白さなんですね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 02:46:13.37ID:Ahb7O7cZ0
>>1
ゴキブリはバカな上にキチガイだから困る。>>7がオマエみたいなバカにでも分かるデータを出してくれてるぞ。分かったら巣に帰れ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 02:59:35.65ID:3Ds0BMkM0
アイドルにPS知らないて言われてブチ切れてた時もそうだけどさ
一般向け女性向けに唾吐きかけておいてワイドショーなどで取り上げられると
ステマだ宣伝だと言い出すのって面白い精神構造してるよな

興味がありそうな層向けに一般メディアが放送して何の不満や不信があるんだ?
お前ら向けにはファミ通だの電撃だのがあるだろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 03:03:15.50ID:fwAv7BN90
>>162
海外でもps4プレイヤーはギーク扱いで一般層イメージ無いのにね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 03:13:00.48ID:uDOS8qYr0
正直宣伝はそんなに多くない
SNSなどによる口コミ拡散が桁違い
これは野上ゲー全般にいえる特徴
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 03:14:03.14ID:HbNEuENMp
>>162
マイノリティを受け入れるのが嫌なんやで PS1 PS2で多数派なれたからその成功体験が受け入れられない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 03:42:11.70ID:RxdyYVY80
ステマなら発売日前後一週間にやるだろう
PSVRはニュース番組やワイドショーで見たけど、どうぶつの森なんて見なかったぞ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 03:44:14.89ID:0Ece1i/jM
口コミとステマの違いは年より以外には簡単にわかるよ
宣伝費は上手く使おうね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 04:19:47.34ID:OPNGl4+80
宣伝の力だと思ってるんなら分析力が甘過ぎる。

Twitter、Instagram、Youtubeで自分の島の状況(カブ価とか)や、
自分なりの遊び方(マイデザとか)を発信して
バズり合ったり、映えたりするのが、プレイヤーのモチベーションや、宣伝効果になってるゲームなんだよ

クリエイティブな要素も対戦要素も無く、
ムービーに縛られて一本道なシナリオを辿るだけのPS2時代みたいなゲームでは
TwitterやYoutuberの作用なんて絶対に受けられないね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 04:22:36.72ID:b+IdOgszd
FF7Rは↓で大成功間違いなし(´・ω・`)


【衝撃】FF7リメイクと北朝鮮が勝手にコラボレーション

https://buzz-plus.com/article/2020/05/24/ff7r-kita-corabo-news/
・今回はFF7Rとコラボした動画か
そんな律動体操をFF7リメイクの音楽と合わせ、まるでコラボレーションしているかのような動画がYouTubeで話題となっているのだ。
かなり以前からファイナルファンタジーと律動体操のコラボ動画は話題となっていたが、今回はFF7Rとコラボした動画となっているようだ。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 04:32:07.68ID:e8GtHzuw0
>>1
13なんたらw
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 05:59:12.95ID:5JUuHUgH0
宣伝に金かけさえすれば成功するならデスストは爆死しなかったはずだしな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 06:16:29.35ID:+gdo1Yev0
口コミはマイナス方面でも広まりやすいから結局は内容が良くないとダメだけどね
レフトアライブが平成最後のクソゲーって広まる速度凄かったし
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 07:27:16.32ID:Ahb7O7cZ0
>>163
PS fanboy呼ばわりされているのにGeekは無いだろう。それを言うならNerdだよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 07:31:52.36ID:Z98P3v5fa
>>95
Switch買えないって人多いからなー
Switchの生産が通常通りになったらもっと売れると思う
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 07:32:47.52ID:Lc3eNWj+0
>>168
>宣伝の力だと思ってるんなら分析力が甘過ぎる
>宣伝効果になってるゲームなんだよ

the・矛盾
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 07:38:55.36ID:KhiizVTrM
>>1
デスストとあつ森
なぜ差がついたのか・・・
宣伝、監督の違い・・・
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 07:40:33.64ID:eFwQQls8M
宣伝てそんなにしてたか?
CMやダイレクトくらいのイメージないが
テレビで特集組まれたのは別に宣伝ではないぞ?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:10:26.71ID:Yl6bgJeQ0
任天堂は電車のモニターでCMずっと流してるよね
コロナでしばらくは乗る人も少なかったけど
あれは効果的だと思う
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:14:27.31ID:rGuC4/VP0
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われていましたが、
客は騙されなくなりました。

クリエイティビティの危機は無くなりました。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:17:59.18ID:lf0kMjnRd
これまでも宣伝で初週売り逃げしたソフトが沢山有ったのに今更かよ

世界の小島監督もクリエイティビティの危機って警告出しながら売り逃げしてただろ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:23:33.73ID:JvRX7n5b0
>>182
考えてみると子供も多く乗るであろう電車で銃で人ぶっ殺すゲームの宣伝なんて流せないし
地上波で「これが今はやってるゲームです」って紹介できるわけないからな

そう考えると1は逆説的に言えば、ちゃんとそう言う所で紹介できるゲーム内容にする
って事が大事なのかもしれんな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:24:39.76ID:dkv+bifkd
>>103
本当にスマホ「だけ」でいいの?
任天堂ゲームを子供向けなどと言って食わず嫌いしている他社ハードユーザーも引き込もうとしなくていいのか?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:32:19.77ID:zREk4s8X0
TVで芸能人たちがあつ森遊んでるって言い出したのなんてGW直前あたり
発売前なんてTVCMぐらいでコロナであつ森本体十分用意できなかった状況で大爆発してるんだから
TVで宣伝してなくてもコロナがなくてもGW時期には400万近くは余裕で売れてただろう
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:33:07.73ID:rqSb4qKV0
>>186
他社ハードユーザーだってスマホくらい持ってるだろ
それでアプローチが届かないなら該当ハードに直接出そうが食わず嫌いで切られるままだから無駄
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:37:16.97ID:tFV7WbZ+0
>>186
いいんじゃね?
全ての人を取り込まなきゃいけない訳じゃないし、所謂ゲーマーと呼ばれる人種ならアピールするまでもなく元から任天堂の客だし
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:37:29.86ID:cTgK4WJy0
最低限のCM打って中身が良ければSNSで誰もが発信してくれるのがいい売り方だね
今回まだよゐこ砲使ってないぞ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:43:38.34ID:zREk4s8X0
そもそも宣伝しまくりなんて海外のAAAタイトルであって、CODやアサクリあたりは
開発費の半分が宣伝って話は有名だろうがwww
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:43:45.79ID:4kbCTvcy0
ゲームプレイしない人でも興味持ったら操作出来るくらいのシステムが流行るんだろ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:57:14.09ID:jfbsQDiJd
>>186
任天堂ゲームを子供向けと言って食わず嫌いしてるなら、他ハードにあつ森出したってそれは「任天堂ゲーム」なんだから同じだろうが
アホなの?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 09:01:32.36ID:jfbsQDiJd
>>182
FF15なんか山手線ジャックしたけどね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 09:04:36.82ID:BSPt0wEWp
>>196
FF7Rでもやったろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 09:11:03.04ID:O6amLEio0
メーカーに信頼があるかないかだろ

バンクソがいくらCM売っても売れないのと同じ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 09:20:32.91ID:QBVIRpth0
>>186
結局只のクレクレかよ お前らんとこがPCにも出し始めたからって必死に巻き込もうとすんのやめろ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 09:26:17.93ID:cTgK4WJy0
>>200
典型的なゴキちゃんgatekeeperについて勉強しなおそうね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 09:27:15.35ID:oz4aO4Qj0
宣伝つっても色々あるけどな
Apexみたいに有名インフルエンサーを招待してApple式で突如リリースするのも宣伝だし
TarkovやVALORANTみたいにTwitch Dropでキー特典にするのも宣伝だし
特に今の時代ソーシャル性のゲームや誰かが遊んでる(配信してる)、「このゲーム知ってる」ってのは圧倒的に強い

実際PUBG、DbD、Human: Fall Flat、Project WinterなんかはPC先行にも関わらず配信で広がっていったし
対照的に和サードはそもそもロクにマルチゲーがない

国内でもほぼマルチ
配信技研NEWS:日本ライブ配信視聴ランキング (ゲーム) 2020年4月 ? 配信技研
https://www.giken.tv/news/apr20-game

海外
State of the Stream April 2020: Valorant and its streamers top the charts, music is having its moment, and streaming hits huge numbers
https://blog.streamelements.com/state-of-the-stream-april-2020-valorant-and-valorant-streamers-top-the-charts-music-is-having-d503aad6c2e7
https://miro.medium.com/max/1400/1*JRFqVzRrYPuR6vvuxcLDXQ.png
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 09:28:33.38ID:GnXtrBAl0
俺が20年来チェックしているプログラミング系のテキストサイトも
いきなりなんたら師団とかデスストのステマしてたし
宣伝は大事だよね
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 09:45:38.69ID:PffADETf0
宣伝よりもつながりだろ
別に宣伝特別増えてないしな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 10:06:49.95ID:I8XqOa3h0
結果的にソニーの惨めさと任天堂の有能さが際立つでけのスレ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 10:11:04.24ID:qMz8XTQw0
あつ森って確実に次作は売上落ちると思うわとりあえず質は低いよな煽り抜きに
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 10:16:18.77ID:0z9FdhuEM
今ならVの者に遊ばせるのが最高の宣伝だと思うけど
結局は任天堂ゲーは自分も遊びたい、ソニーゲーは観てれば十分、で終わりそう
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 10:18:55.01ID:cTgK4WJy0
>>206
ポケモンで何回も言ってるなそういうの
今を語れないの惨めすぎん?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 10:19:50.02ID:3Ds0BMkM0
wiiUみたいにハードそのものがコケる可能性もあるけど
基本的には若い層に受けてるんだから次回作は伸びるぞ
オワコンになるのはおっさんにしか遊ばれなくなった時
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 10:20:24.37ID:E0M1QB3Z0
他社も口コミという最強の無料宣伝を森みたいに活用しないとな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 10:33:02.75ID:Ap7Kj3Ya0
>>1
あつ森、そんなガッツリ宣伝してない気が・・・
テレビCMはやってたけどゼル伝と同じくらいの頻度だったし
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:17:04.61ID:ONjDE3Wid
>>206
質が低いならそもそも今作が売れないしバズらない
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:19:13.08ID:XUXD/s+a0
>>213
いや普通に今作質低いけど?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:19:27.95ID:BSPt0wEWp
高齢化に歯止めがかからない4%に未来はあるのだろうか
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:19:48.69ID:e2q1W2asd
質が低いと感じる人多かったらこんな長く多く売れないよ
口コミベースだからすぐに反映する
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:23:23.29ID:XUXD/s+a0
信者ですら質が低いに対する反論で「売れてるから!」しか言えない時点でお察し
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:24:43.56ID:cTgK4WJy0
>>217
読解力低すぎない?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:25:18.99ID:BSPt0wEWp
国民的ゲームで信者呼ばわりか…w
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:26:56.34ID:+gdo1Yev0
質が低いゲームは発売から2ヶ月間ずっと売れ続けるなんて無理だよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:26:58.00ID:XUXD/s+a0
>>219
何が?
質が低くないという根拠が結局は「売れてる!」でしかないんだろ?
違うっていうなら売上以外の根拠を出してみろよ
システム面とかいろいろあんだろ?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:28:14.25ID:zHl9qTk+0
あつ森という物語糞くらえのビルド系ゲームが大覇権
ゲーム娯楽だから出来ることを活かしたゲームの正しい姿だからだろう

ソニーは別娯楽との兼ね合いでゲームもただの物語娯楽の手段として扱いたい
それが間違ってるから負けた
あとはプライドの問題なんだが、宣言の問題だとか馬鹿じゃねーの
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:30:03.47ID:QFyuZCcea
質が低かったら二週目以降パッタリ売れなくなるってデスストやサクラ大戦が証明してる
ハイ、論破
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:31:56.35ID:fwAv7BN90
>>217

信者じゃ無い人にも刺さる要素が今回多い
信者じゃ無いけど今までで1番面白いと思う
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:33:32.91ID:88Q8Igohp
個人的にはマイル家具の色が固定のおかげで友達の島いって交換→以降も気軽に島を行き来できる気持ちになれるってのが強いと思う
島の行き来は最初の垣根が一番高いからね
それだけでもあつ森が成功してると思う
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:35:33.11ID:XUXD/s+a0
>>226
バッタリ売れなくなったのが質が関係してることを証明出来てないじゃん
それらが質が悪いことも証明出来てないし
たった2つの事例だけじゃ関係性も証明出来ない

>>227
それは質の良さの根拠にはなってないけど?
信者ではないお前にたまたま刺さったことと質の善し悪しにどう関係があるの?
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:37:19.22ID:XUXD/s+a0
>>228
つまりその部分だけが良かっただけで
他の部分の質が良いわけではないってことだな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:38:43.06ID:XUXD/s+a0
うーんこれはKND
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:41:10.83ID:88Q8Igohp
>>230
?基地外かな?
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:43:50.76ID:XUXD/s+a0
>>233
え?だって>>228が売れ続けてる根拠なんでしょ?
他の豚が必死に「質が良いから売れてる!」って言ってたのに
君が売れてる本当の理由を言ってくれたから豚が唯一あげてた質が良い根拠も失われたわけだw
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:46:38.57ID:XUXD/s+a0
ぶーちゃんマジで「売れてるから!」を封じられたら何も言えなくなるんだなw
あつ森は質の悪いクソゲーで確定か
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:49:21.34ID:hyW+EL2Jd
ステマ爆撃すれば売れるんだな…
スプラトゥーンはドワンゴに72億払ってステマさせたがあつ森は各メディア芸能人YOUTUBERなどに一体合計何千億払ったのやら…
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:49:49.84ID:3Ds0BMkM0
クソゲーかどうかなんて個人の感想だからな
売上から逃げれる最後のフロンティア
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:49:57.50ID:QLP+OVond
質が悪い事を示すデータを上げてみればいい
主観ではなくちゃんとした客観的データで
ちなみに売れている、多数のユーザーのプレイ傾向を受け止めそれらを形にする事ができるという事実はそれだけで品質の高さを示す数ある根拠のひとつになる
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:54:14.23ID:XUXD/s+a0
>>238
データも何も実際のゲームの内容事態が質の悪い根拠ってか証拠になってるだろ

家具とか前作からのリストラ多数
UIが不便すぎるし場面によってちぐはぐだったりする
通信回りの仕様も酷いし

あげたらきりがない

これらの不満要素に対する反論は「でも売れてるから!」ってだけw
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:54:15.93ID:y0LoK2Ty0
>>7
デスストだけで任天堂全体の10倍の広告費をぶち込んだ結果、大爆死
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:54:21.19ID:60NkMz680
???「すべての思い出は完成形へ」(完成しているとは言っていない)


これが宣伝の極意よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況