X



若い人には分からんかもだが、思春期までにプレイしたゲームというのは一生楽しめる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 17:55:06.57ID:qvZi39WEF
任天堂が強い理由はそこにある
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:02:43.84ID:GxJkdRal0
それ思い出補正で持ち上げてるだけやろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:04:17.83ID:XPx5b97Za
クロノトリガー直撃世代はクロノトリガーが至高のJRPGで世界共通
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:04:33.54ID:ObBCc6qW0
>>7
半分は正解だが半分は間違いだな

思春期というのは多感な時期だから、その時期に刷り込まれたことというのは
好みに与える影響も大きいって事だ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:05:24.18ID:7fCT/6fod
思春期のころはメガドライブとサターンが最高のゲーム機だった
でもここ最近のセガのひどい有り様を目の当たりにして
その夢から覚めてしまった
今はもう過去ほどには楽しめない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:10:45.23ID:/veorx8ga
>>1
FF売れなくなってんじゃん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:11:38.22ID:bIrz1Yj7d
思春期前ならゼビウスとかだな 確かに今でもPS1版ゼビウス3DGの無印ゼビウスをたまにやってる あれは業務用に忠実移植と思われるので絶妙なバランスで心地よい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:11:43.50ID:mJPwcnIv0
FFみたいなRPGよりfpsとか格ゲーとか対戦ゲームが強いからな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:11:54.52ID:GxJkdRal0
>>10
大人になってからハマるゲームなんてのもいくらでもあるが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:11:55.07ID:9JGjxMGYd
テイルズオブリバースだっけかな
終盤河原で殴り合うノリやソードマスターヤマトめいた雑な畳み方が見られたが若さと勢いで辛うじてクリアした、はず
今なら無理だな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:12:57.66ID:ObBCc6qW0
FF7Rも衰えたとはいえそれなりには売れてるからな
もしあの内容で完全新作だったら恐らくもっと爆死してたんじゃないか
やっぱ当時FF7で衝撃を受けた層が居てその層の一部が買ってるんだろう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:16:24.25ID:H7MBa9fE0
ラストオブアスパート2のリアルな殺害シーンで
猛烈に興奮して射精する奴とかもいるだろうな
マジで
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:16:58.39ID:izHaGfJ70
DQFFとかさすがにオリジナルを自分でクリアするところまではいかんが、動画とかは見始めると止まらない。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:20:14.92ID:N5ltgEh/0
普通は卒業するよね。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:26:46.99ID:TnElI/lXM
思春期で成長をやめてしまった人間なのかなこういうの
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:29:14.09ID:BRuwKyB1d
むしろ若い人のがそういう思考だろ
中学生になったら見栄張って男らしいものをやるという思考が昭和脳
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:32:36.81ID:wZsx0lao0
懐かしさこそあれ、今やっても全然面白くないぞ昔のゲームなんて
特にPS1より前の場合は
もうグラとか以前にシステムやゲーム性そのものが今とは違い過ぎてな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:42:51.21ID:IrYm9iHY0
カービィもポケモンもマリオもゼルダも全部卒業してpsしかやってないぞ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:43:36.61ID:4oXpxgUJ0
だな、ドラクエとかRPGツクールで素人が作ったゲームよりつまらないし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:50:56.01ID:Fh0FGi5Yp
>>8
俺直撃世代だけど、クロノトリガー嫌い
宝箱の開け方めんどくさいし、敵が50%ダメージみたいなインチキな攻撃してくるから
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:51:44.75ID:t2w5QAw9a
俺の場合FEなんだが遡ったり新作やったりだからあまりその感覚ねえな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:52:18.39ID:w+NLeH7Mp
>>25
そういう傾向の物を引き続き好きになるってだけで
それその物を引き続き好きになるってそうそう無いと思う
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:58:35.14ID:2yK+PuSI0
中高生時代を思い出して辛く感じないのは幸せな人生だよ
あの頃の流行りの音楽とか二度と聴きたくない

こういう場合の思い出したくないってのも二種類あって
そもそも辛い記憶しかないパターンと当時幸せで今が辛いパターンな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 19:11:56.31ID:Sm7ik4mf0
TITANRTXを振り回して暴れる宮本茂。性能ばかり追求する業界に対して怒る
宮本茂「俺はTITANRTX所持者だぞ!
ストレージは3DXPOINTだぞ!
NVIDIA A100予約したもんね!SLIにするよ!
何がPS5XSXだ!ああああ?このレジェンドには屁みたいなもんなんだよ!どいつもこいつも神の教えを無視しやがって!性能ばかり追求すると開発費が高騰して業界が滅びるんだよ!それに対して警告を発してるんだよ!」
TITANRTXを振り回す宮本茂「HALOだって作れるんだぞ!新しい体験を作るぞ!」
マスターチーフが宮本茂に「ガオー!」と驚かす
宮本茂はびっくりして尻餅をつく。TITANRTXを地面に落下させ基盤は真っ二つ。宮本は怯えて泣き出す
宮本茂。「うわーん!マスチーがいじめたよ!HALOだって作れるのに。いじめたよ!」
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 19:12:02.83ID:ZMdRStjk0
>>8
せやな
俺もクロノが神聖不可侵なレベルだったが、それに肩を並べたのがゼノブレDEかな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 19:48:05.26ID:txAUcLdKM
クロノトリガーは当時のスクウェアの集大成という感じで
まあ否定はしないけど個人的には刺さらなかった

最終的な周回数もプレイ時間もメタルマックス2のほうがはるかに上だったわ
今からクロノトリガーやりたいとも思わないし、あれが平成を代表する名作扱いされてるのが分からん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 19:51:58.45ID:0qS88ikO0
>>1分かるわ
オンライン特典のファミコン・スーファミソフト面白すぎる
昔より下手になったことにショック受ける
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 19:55:34.93ID:KZDuwfHj0
正直今クロノトリガーやってもキツかったな
バトルとかテンポ悪すぎる
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 20:30:04.83ID:eZCLgxKB0
思春期までのゲーム覚えてないわ
ゲーム機ももう捨てて持ってない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 20:38:31.05ID:ObBCc6qW0
正確には思春期より前の10歳前後に一番刷り込まれる気がするな
やるゲーム自体は変わっても好みの傾向そのものはその頃とさほど変わらんはずだ

逆に言えば最近ゲームがつまらないって人は、その頃何のゲームやってたか思い出してみると
結構参考になると思うぞ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 22:39:48.93ID:gLwzMz430
フロントミッションは一気に動き出すサクサク感が良いよね
見づらいシステムフォントも世界観とマッチしてて良い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 08:50:20.49ID:cFiCtfSK00606
勉強と部活しろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 08:52:07.18ID:Jhm1fN6Z00606
最近の子はガチャが青春だから不憫だよな
まぁガチャゲーにゲーム性ゼロだし常に量産され続けているから問題ないか
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 13:59:46.71ID:LoJDvIUP00606
ぶっちゃけFF7なんて思い出補正が無かったら
褒められた代物じゃないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況