X



なんで3DSはサード天国だったのにSwitchはサードが苦戦してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 19:26:24.02ID:/1SP+kIR00606
任天堂ソフトが強いのは同じじゃない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 22:28:46.70ID:qTJoIPdM0
>>1
世界累計430万(MH4)がサード売上1位になるくらい
全体的にサードが全く売れなかったハードを、サード天国扱いはすごい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 22:33:59.26ID:/9NjEh2W0
>>46
貴方の考えを人に押し付けないで欲しい
だからどうした?としか

まあゴキブリ曰く豚は日本人を指すそうだから俺は豚の方がまだ良いと考えるがね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 22:47:46.21ID:kUG8bHsnM
また2画面に戻すべきだろうな
妖怪ウォッチやドラクエ9やモンハンの囲い込みがうまくいったの2画面だからこそ
1画面に戻したら途端に出て行きやがった
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 00:03:37.99ID:wPSWSSRyr
>>43
ブームになると売上10倍になるからそれくらいの減り幅になってる
よくあること
妖怪はブーム依存のコンテンツだった

執拗な玩具連動で悪どい商売をした2、
2に比べたら手抜きゲーで悪どい玩具商売を続けて信用を失った3
アニメの方向性が失敗した上に2バージョン商法をやめて今の売上になってる
全ては因果応報 実質ディレクターを担ってる社長が悪い

Switch4年目にもなるのに新作が妖怪4たった1本だから一気に存在感もなくなったのがレベル5
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 00:25:47.09ID:7h42VD870
自由な遊び場じゃなくて、1つの自己作品を作る気持ちの方が、サードタイトルには多いから。
日本では今は前者の方がニーズがある。それだけ。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 00:36:09.13ID:PBFT++lg0
>>47
サード=カプコンなん?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 02:21:35.10ID:Pat1tLiK0
サードも任天堂と同じく続編かリマスターばかりだからな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 02:22:08.44ID:Iicvlf+/0
お好み焼きハンターは任天販路使った割に海外で失敗、国内では半減
わざわざ劣化させてブランド殺しかけただけやったね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 03:03:45.91ID:ICCUreSad
>>55
ナンバリングとスピンオフみたいなのを一緒にされてもな
X系は実験作だってMHをずっとやってきたヤツなら知ってる


ところでMHWはそのナンバリング以下の国内のこどおじは何やってんの?
おまけにIBは死んだしな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 03:11:37.95ID:oYPwMUw10
>>52
つーかサードも昔は客が求めてるものに応えながら自分の作りたいものを作るってできてたのが
自分の作りたいものを押し付けることしかできない無能揃いになっただけだな
ゲーム脳のまま育ってしまった連中が開発に回るようになったことによる必然
会社の金で同人ゲーム作ってるだけでプロじゃねーんだわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 03:18:32.21ID:Iicvlf+/0
>>56
続編で前作より劣化したゲームって割と任天堂時代のモンハンくらいしかないと思う
完全にハード選びに失敗したパターンやね
ちなみにソニー向けのモンハンはコケた例が一度もない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 03:26:49.94ID:ICCUreSad
>>58
お前何1つやってないからそう言えるんよ
なあエアプおじさん

IBで殺したのお前らだぞ?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 03:29:33.68ID:ICCUreSad
ああ
そういやMHP3のHDのがあったな
壮絶にコケてたけど

ゴキブリはゲーム知らないもんなw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 05:37:18.50ID:C6BW8JxyM
>>58
1画面しかない糞ゲーム機で出したのは明らかな劣化だろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 05:38:29.20ID:C6BW8JxyM
やっぱ2画面に戻さないとダメっすな
2画面にすることで妖怪もモンハンも3DS独占でいてくれた
他社ハードと明らかに違う構造をしてることによって囲い込みが成功していた
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 07:23:20.86ID:pv9CONvQ0
驚いたよなー
全然ミリオンが出ない
それどころか10万本すら苦しい
PS4はばんばんミリオン出てるのに
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 07:25:23.97ID:jro0Dfvm0
2画面は別にサードが使いこなしてたとも思えないし、
任天堂も必要無しと判断したから捨てたんだろう
実際ユーザーから見てもインターフェース面でメリットはまるで無い
2画面交互に見なきゃゲームできないってのはPCのマルチモニター作業
強要されてるようなものでかなり煩わしい
2画面じゃなきゃ駄目なんてのは何の根拠も無いし、動向や売上にも何の影響も無い
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 07:26:50.12ID:jro0Dfvm0
むしろ2画面強制ハードになる事で同一環境製作のマルチタイトルが出にくくなる訳だから
マイナス面も大きい
GKの狙いはそれだろうがな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 08:41:25.18ID:tv8P/kP2p
サードは融通効かない職人って感じよね。
客の方をあんまり見てない雰囲気が強い。
過去の成功体験からも逃げきれてないし
惰性とマンネリで新鮮さとかあまり感じなくて
見た目が小綺麗になったとか音楽も普通のインストで印象に残らない。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 08:49:51.23ID:FqT0YKhe0
携帯機市場を潰してしまったのは任天堂だからな
従来のサードやユーザーはスマホに流れてそう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 09:41:22.64ID:SthD41+S0
>>68
そういやコロコロでガキを騙してミリオン越え達成したVitaってのがあったなw
そのマイクラ1本しかミリオン越えは無くファーストはさっさと逃げ出してたけど
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 11:19:36.53ID:AXozpawua
リッジレーサー欲しいな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 11:27:50.43ID:CzLfkn7I0
任天堂は携帯機市場を潰してるなんて事はねーよ、むしろコレで保ってる
実際はサードがソフト出さない、言い方変えると任天堂がサードと連携しない事で
据え置き専用機が売れない状況になってる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 11:42:12.15ID:Iicvlf+/0
確かに一画面ならデュアルショックで事足りるからな
まぁ妖怪ウォッチはそれ以前に客層考えたら任天堂以外選択肢ないけどな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 12:01:57.57ID:CwGck/al0
ソニーはvitaがコケて携帯機撤退
逆に任天堂はWiiUがコケて据え置き撤退
それなのに携帯機市場を任天堂が潰したとはいったい…

スマホに携帯機がやられるのなんて、誰がどうやろうが避けられない必然だし
暇つぶし程度しか求めていないライトユーザーからしたら
いつも持ち歩いてる電話でゲームが出来るのに
わざわざ別のゲーム機も持ち歩いて充電管理個別にやるわけがないって話で
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 12:08:06.73ID:Iicvlf+/0
カプコンは前世代で既にHDゲームのノウハウ持ってたから据え置きで大きな挑戦がしやすかったんだろうな
じゃあMH3はなんやったんやって感じやがあれは無能辻本が全部悪い
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 12:18:18.59ID:wPSWSSRyr
>>54
開発費が高騰、開発規模が増大してるからそうでもしないと元が取れないんだよね
昔のゲームより今の方がよくなったけどそれは単なる技術のアップではなく開発規模の桁が上がってるということ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 12:21:58.24ID:wPSWSSRyr
>>55
何言ってんだソニー販路で海外で売れてたタイトルじゃあるまいし

任天堂販路使ったら売れるってのがゴキブリのコンプレックスに塗れた被害妄想じゃん?
任天堂販路使ったら売れるってのがお前らゴキブリしか言ってない
どうなってるはお前らゴキブリの任天堂販路使ったら売れるってなコンプレックス背景にした被害妄想だろうがよ
自分で自分らのラリった認識否定して何がしたいんだか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 12:24:10.13ID:wPSWSSRyr
>>58
宗教エアプオジサン反論できずに逃亡して草
IB出されたら即論破じゃねえかこれw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 12:26:29.39ID:wPSWSSRyr
>>62
お前の仲間も否定してるし白々しいなりすましはプレステのイメージを下げるだけなんでやめとけ
モンハンも妖怪も3DSのうちに大失敗して信用を失ってる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 12:27:57.95ID:wPSWSSRyr
>>64
なりすましゴキブリしか言ってないからな
その真偽も言うまでもない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 12:29:47.36ID:wPSWSSRyr
>>68
いやいや勝手に据え置きをソフト不足の危機に陥らせて、
据え置き重視で撤退したVITAはプレステの自爆ですよっと
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:07:46.28ID:PBFT++lg0
3DSのMHがなければイベントスカスカだからなぁ売れた(ばら撒いた)数はMHwが多いんだろうが
明らかに皆が買って遊んでた(女子供親子)MHは3DS時代のMH
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 20:16:17.71ID:pv9CONvQ0
すごいよなー
スイッチのサード
ミリオンなんて夢の夢
10万本すら不可能ww
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 20:20:18.51ID:YAFyNI1D0
スイッチ自体は成功だったけど
実質的に市場は減った感じあるな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 20:20:20.53ID:LvxzChuS0
据置になってからL5ホント落ちぶれたな
DSの頃はイナイレ、ダン戦、妖怪に没頭してたのに今じゃ3つともすっかり迷走した
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 20:31:38.06ID:CzLfkn7I0
スイッチのサード、と一緒くたにするバカがいるが売れるタイトルを
出してるか出してないか、だけの話なんだよな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 20:55:52.09ID:GabVjKUB0
まあSwitchは任天堂だけでもやっていけるから
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 20:58:37.32ID:1rYmtO1W0
ただ単に今のゲームが見向きされなくなって
宗教化に成功した任天堂ゲーだけが売れてるだけだろ

それならPSソフトの売れ行きがスイッチよりマシなだけで悪いのも理由がつく
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:29:08.82ID:1iwy2tfbr
>>85
減ったのは弱小和サードな
欧米インディーズは任天堂ハードでものすごく拡大したがその分有象無象の弱小和サードが死んだ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:31:47.58ID:1iwy2tfbr
>>88
インディーズの出来のいいのは売れてる
弱小和サードはそれ以下のくせに値段だけは一丁前だから淘汰された
>>90
インディーズが売れているな
そして評価の高いものはサードでもロングセラーしている
いいものは売れる
値段に見合ったいいものを作らないから売れない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:13:59.93ID:/QcCg6CYM
また2画面に戻すべきだろうね
2画面に特化したゲームを1画面に移植するのは作り直しレベルの労力が必要だが
1画面のゲームは容易に2画面に移植できる(片面を使わなければいいだけ)
つまり2画面のハードを出し続ければ勝手にサードの独占タイトルが集まる
ドラクエ9や妖怪ウォッチやモンハンのように
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 14:34:24.89ID:1iwy2tfbr
>>93
そんなこと言うら書き込もうがもうプレステは売れるようにならねえよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 18:26:36.52ID:1iwy2tfbr
リズム天国、ガールズモード、トモダチコレクション、絵心教室、ninten dogs
あたりが発表されそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況