X



「水中ステージ」とかいうどのゲームでも忌み嫌われている糞要素

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:28:35.09ID:5OHV3VAg6
存在価値が無い
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 14:59:20.05ID:jjX7WPpoa
ムジュラでゾーラの仮面被ってジャンプやらされたのはストレスだったな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:06:23.13ID:txQqSY4u0
スターフォックス64とか雰囲気はいいけどボタンひたすら連打するだけだな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:08:59.70ID:vCYHLHv10
俺がスイマーだったせいもあるが64のマリオ、ゼルダは水ステージ大好きだった
後ゼノブレ初体験で水辺見つける度走っていって飛び込む楽しい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:11:14.10ID:vCYHLHv10
ああ、分かった
肺活量に自信無い奴は酸素ゲージあるゲームに息苦しさ感じるのかも
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:59:13.12ID:B51j3dHc0
水中はマジで面白くない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 16:00:02.83ID:1Yj+ZFRv0
MH3の水中好きだったぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 16:04:56.63ID:A7oO8Fxw0
>>17
水中片手剣は最悪だったな
俺は普段片手剣だったが、水中のためにランス作ったわ
水中はランスだと楽しい
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 16:36:18.51ID:SYq9Mf8i0
カメオの水中ボス嫌いだったわー
あそこで挫折したやつ多いと思う
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 16:50:36.52ID:WmQTIA8Y0
リョナラーには絶好のステージなのに女主人公が溺死するゲーム中々ないから困る
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 16:51:28.07ID:WNc0DGKJa
>>51
なんならマグネットで全部なんとかしよう、アイスメーカー使ってみよう、っていろいろできるからね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 16:58:14.51ID:tYvEUhqa0
昔からマリオの時代から面白くない
爽快感ない、ストレスが凄い
にも関わらず入れてくるのアホだよな
元々ゲーム好きなら水中面のウザさわかるはずだろうに実装するなよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 17:16:22.49ID:izK51j4aM
水中戦は視界を悪くされるのがきつい
視界良くしてくれれば気にならないのに
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 17:45:02.97ID:YDcHaZzHp
レイマン伝説の水中は悪くない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 17:47:31.28ID:113ogh770
フォーエバーブルーの地上はやりづらい
水中の方がめちゃ楽しい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 18:18:27.88ID:4HY72Ceq0
伝説のスタフィーとかいう水中の方が地上より操作しやすいゲーム
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 18:29:48.26ID:9GPmJAvg0
氷上ステージも嫌われてるな
なぜか敵も強いし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 18:29:59.99ID:Qf0CaDyL0
旅の途中でぶっ混んでくるからウザイ
慣れるのに時間がかかる
最初からやっとけ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 18:39:17.91ID:qPrNpmEx0
若干海洋恐怖症だがゲームでも怖い
一人称視点で水中とかホラーゲームだわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 19:21:28.76ID:IXbBS2Lmd
>>68
分かる
風のタクトの航海すら恐くて直視出来なかった
巨大イカが俺のトラウマ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 19:26:50.29ID:4FeDhPjCp
サンシャインのプクプクとウナギもトラウマだわ
3Dで水中の敵かつ容易に逃げられない奴は怖い 例え死なないとわかってても
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 20:42:45.44ID:CfakwbCL0
水中とはちょっと違うと思うけどスーパーマリオの橋ステージもちょっとトラウマ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 21:19:09.60ID:Ws9oekRJr
ドンキーの水中は好きだけど、ライトで目がチカチカするのだけはマジ糞
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 21:26:23.25ID:uWf0/he2a
MGS2の水中ステージだけは好きだったわ
爆破されて浸水ってわざわざ入れる必然性があったんだよな

2001年のゲームだが 水の表現も今見ても驚異的だし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 21:57:00.19ID:QaE3mPLZ0
>>74
ステージすり抜けて水中を歩けるバグ技あったな。本来銃撃できない水面に浮かぶアヒルのおもちゃにも判定あったりしてビビる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 22:25:29.41ID:Eu55ZjdUd
マリオ3Dランドの水中は水槽みたいなコンパクトさが良かった
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 22:33:07.87ID:asDQLxBq0
>>52
なぜ片手剣だけあんなにも冷遇されたのか
仮にも初心者向けを謳ってるのに
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 22:37:51.52ID:yIQQALHSd
深海恐怖症の俺にはワンダの湖のウナギみたいな巨像を倒すのに相当時間かかった。
なにしろ怖くて画面が見れなくて。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 02:30:02.33ID:bG7O9l2t0
おもろい水中ステージとかある?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 03:48:20.31ID:6vlRg7NY0
>>66
でもボスは弱い
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 06:24:42.57ID:yCy+wE/lr
火山ステージよりは面白いだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 06:34:35.04ID:ep2Ndxvf0
マリオ64の水中は好きだったな
何周もしてると面倒になるけど
最初は泳いでる感が凄いあったし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 06:39:39.67ID:mLa3UE3w0
存在感云々以前に水中ステージを面白いと思ったことなんて一つもない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 07:04:44.17ID:RLcNL2cnF
>>78
水中戦をする頃にはもう初心者ではないと言うことだろう
まあ真の初心者向けは双剣だけどな
3には無いが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 07:14:46.63ID:/s/J+YOt0
水中ステージ糞の軌跡
マリオ
ソニック
ニンジャガ
エコーザドルフィン
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 07:27:46.53ID:VeX9Xlsdd
MH3Gの水中戦は最高だった
水中オミットされてる限り出番の無いミラオスさんが不憫でならない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 09:31:09.09ID:edyF4kGP0
MGS3の水面はきれいだったな。
動的オブジェクトのリフレクションまでやっていてかなりのこだわりを感じたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています