X



ライトユーザーってゲーム業界に必要なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:22:10.08ID:+WIzuKHY0
PS3 8600万台(ゲーマー向け)
360 8500万台(ゲーマー向け)

3DS 7500万台(ライト キッズ向け)

もうライトユーザーなんていないのでは
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:29:17.75ID:t2PaN8b4d
ゲオにすら煽られるこの惨状…(´・ω・`)



SIE PS4ソフト販売本数(6月版)

2016年 73万本 海賊王17.IW16.トリコ9
2017年 145万本 WW34.ホライゾン20.GTS19
2018年 119万本 BO4 47.蜘蛛男30.GOW10
2019年 84万本 デススト26.デイズコー19
2020年 6万本(6月現在まで)プレデター1

合計  426万本

あつ森 468万本
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:30:26.01ID:3f2JRLHA0
自称コアゲーマー
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:35:48.38ID:NPT8MZCX0
PSはソノタランド+生産出荷なんで実際は3DSに到底及ばないよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:36:31.75ID:9f3oRseb0
4%ってゲーム業界に必要なの?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:37:11.90ID:Bb/OnAEI0
神ゲー連呼で釣られて買う
超重要な購買層
アホとも言える
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:38:46.53ID:m2KAEn140
ライトユーザーが居ないと予算とれない
FF ドラクエ モンハン ライトが買ってる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:39:08.37ID:eDWR+ETna
ライト
カジュアル
コア
ヘビー
プロ

ゲーマーにも色々ある
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:40:44.12ID:QavV4tNu0
ライトユーザーはもうほとんどがスマホゲーに流れたからな
中堅層とヘビーユーザーだけが残った
で、PS派はヘビーユーザーならPS一択とよく言ってるが
4%になるって事は多分そこも上手く行ってない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:41:13.75ID:tQGG2df90
ぶつ森が450万売れても
9割くらいがライトユーザーじゃないかな
こういうのはミーハーだから2本目、3本目は買わないんだよね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:41:23.78ID:fQ+lbFgbM
っていうか海外でPSや箱を買ってるのはライトユーザーの方が多いんじゃねえの?
FPSをCS機なんかで遊ぶのはライトユーザーだろ
海外ではFPSはライトユーザーも普通に遊ぶジャンルだからな
日本だと何故かFPSはゲーマー向けなんていうイメージがあるけど
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:42:12.47ID:NPT8MZCX0
毎回任天堂が圧勝してる時点で必要だからな
キモオタとソノタランドのゴキハードは4%だし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:46:10.39ID:VYA0VK+ka
>>1
PSも箱も最大母数はライト層だぞ?

ゲーマーだけが買ってたという妄想はどこから来た??
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:47:13.66ID:QavV4tNu0
少なくともPSは2ぐらいまでは確実にライトユーザー層に支えられたハード
というより「ライトユーザー」って層を開拓したのは久夛良木だと思う

しかしPS3ぐらいになるその層をWiiやDSにごっそり取られてしまったので
ヘビーユーザー向けだの大人向きだの言って誤魔化すしかなくなった
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:47:26.00ID:JTBX5Z6A0
コロナ渦で世界中でゲームの売上のばしてるんだからライト層重要です
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:48:33.67ID:jHT9Qj160
ゲームなんて買ってる層が8割くらいライトユーザーだと思うなw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:48:42.90ID:VYA0VK+ka
>>16
KPD

ライトユーザーはむしろゲーム機は1台とかしか持たないから、
欲しいゲームのためにハードを買って、それだけだとコスパが悪いから、
元を取ろうと思って、興味のあるソフトを探して数本は買うよw

むしろ、PCやCS複数台持ちのゲーマーの方が、欲しいソフト1本のためにハード買って、
それ以外のソフトは買わなかったりするよww
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:48:56.53ID:lgL8jKp/0
>>16
買わないじゃなく買って貰う企業努力をしていないだけ
スポーツ観戦も年パスのガチサポだけじゃなくライトにリピートして貰うよう頑張っているだろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:49:20.90ID:EaJeThkLM
ライトユーザーがいないって事は新規ユーザーがいないって事だから滅ぶしかないな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:49:44.60ID:sEq/Cd0z0
ゲーマーもライトも必要だろ
どっちかカットした方が〜とか言い出したら4%の方になっちゃうぞw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:50:16.64ID:YWfFC5vod
右へ習えの日本人には必要

他人と同じじゃないと安堵出来ない劣化人種だからな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:51:12.31ID:5T1kCPxa0
ライトはすぐ裏切るからね
作品を盛り上げる気がないただのイナゴ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:51:30.07ID:IxY/cIoW0
日本のPS派は自分をゲーマー、ヘビーユーザーと思い込んでいる厨二のライトユーザーという特殊な層だから

アトラス「プレステユーザーは3回以上ゲームオーバーになるとクリア率がガクンと落ちるんです」
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:51:37.86ID:8vwgnxcN0
FFやモンハンはライトユーザー向けだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:52:20.20ID:q9wAXwN00
普通の人は1日1時間くらいしかゲーム出来ないから仕方ない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:55:08.20ID:s4Ptw6+wd
PS4ユーザーは何故ゲームを買わないの(´・ω・`)?


    PS4     Switch

1年目 119万本   675万本
2年目 226万本   1271万本
3年目 730万本   1483万本
4年目 833万本   864万本
5年目 860万本
6年目 717万本
7年目 257万本

合計 3742万本   4293万本
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:56:39.29ID:EaJeThkLM
>>36
コアゲーマーの定義がかなりあやふやだけどな
自分もコアゲーマーって何?って聞かれたら答えられない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:58:04.56ID:FVjsxnZR0
>>26
そもそも相場に意識が行かなくてコスパが悪いなんて考えすらしない奴も多々いる
格安SIMとか存在も知らずiPhoneにぶち込んでるような奴等と同種のね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:58:49.89ID:Ym2WlE770
海外AAAゲームって海外じゃライトも買うんやで
そうでないと大赤字やしな
まあ日本じゃゲームオタク以外興味ないやろけど
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:01:30.55ID:I4b+1eUo0
ライトに売れないとミリオン厳しい
子供の間でブームになるとトリプルミリオンまでいける
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:01:54.99ID:QavV4tNu0
>>39
マリオカートでレート2万超えてたり、スプラでS+まで行ってる層は確実にコアゲーマーだと思うな

でもゴキちゃんの定義はちょっと違ってて、フォトリアルで暗い世界観でいかつい外人が銃撃ったりするゲームを
やってる人は(腕前に関わらず)ヘビーユーザーって認識だと思うな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:02:47.43ID:ipcoMuVAa
日本…いや世界一のゲームクリエーターが死んでしまえって仰られたから必要無い

見つけ次第
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:03:22.36ID:qaPhLpLM0
>>37
PS4ですら1年目2年目ひどいのみたら(1年目に至っては本体無料同梱ナック40万なかったら100万切ってた)
PS5もしばらく苦戦するんじゃないとてもライトユーザーなんていらないとか言えない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:04:12.08ID:BrrsJdcY0
PS3や360にライト層いなかった設定は無理があるでしょ

あと時期かぶりのDSやwiiを外して末期に出た3DSだけを出してるのも都合のいい偏向だな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:04:29.71ID:sdIU7qrDd
>>1
ライトっていない方がいいよなあ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:04:31.93ID:PHmf6oP70
PS4のヘビーユーザーさん
なんでプレデター買わなかったの?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:04:50.31ID:VYA0VK+ka
>>40
そんなに経済的余裕のあるやつは、むしろ購買力があって、
あつ森のついでに数本のソフトを買ったりするよw

お前の言ってることは、矛盾してるよww
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:05:04.95ID:YnHhIi1Q0
昔の2Dマリオを子ども向け扱いに異義あり

なんせ難しすぎる!www

つうかファミコン難しいゲーム多すぎワロタ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:05:42.65ID:EuCtCDMa0
手前で調べりゃいいのにやれ動かし方が解らねえだの教えてもらうのがアタリマエ
なぜかゲームの場合だけ幼児に戻るという
金出さないならただうるせーだけのガキよな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:06:10.94ID:FVjsxnZR0
>>43
連中が言うコアは天体の核≒地中・地下≒アングラ勢って意味

>>49
幾ら金があろうが欲しいもんがなければ買わないし、
スマホ代の削り方を知らないせいで圧迫されて窮してる奴なんて当然のようにいる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:06:26.80ID:lgL8jKp/0
ゲーマーってどんな人のことなの?
色々なゲームをとにかくプレイする人?
それとも1本のゲームを極めるまでプレイする人?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:06:41.47ID:x7Y+2WuS0
コアは格ゲーとかではなく
オープンワールドで銃も剣も魔法も使えてニンジャガみたいなしっかりしたアクションゲームで
ハクスラ系の成長要素がしっかりしてる
のが良いんだろうけど

格ゲー層はコア層ではない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:06:59.30ID:VYA0VK+ka
>>41
むしろ、AAAタイトルほどライト層向けだよw

ライト層向けだから、見た目のグラフィックに力を入れて凄いと思わせようとするし、
1億ドル以上の莫大な宣伝広告費でライト層の興味を引こうとする訳だよ

ゲーマー向けなら、見た目や宣伝広告費にそんなに力入れないで、
システムや内容面に注力した作品を作るよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:07:44.05ID:EaJeThkLM
>>54
どっちもゲーマー
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:08:25.66ID:9e9/WCBvM
ライトだろうがヘビーだろうがユーザーは多いほうがいいだろう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:09:12.23ID:g4TVdR/10
>>1
洋ゲーは日本じゃコアゲーマーしか遊ばないけど海外ではライトユーザーも遊ぶ物な訳で
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:10:05.66ID:dF7swyA6p
生まれた時からコアゲーマー
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:10:26.02ID:lgL8jKp/0
>>58
じゃぶつ森を何百時間とプレイする人はゲーマーなんだね
そうなるとSwitchの方がゲーマー多いんじゃね?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:10:33.19ID:sdIU7qrDd
>>59
ライトユーザーがいても
ソフトを1本しか買わないから、いない方がいいわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:11:48.96ID:dF7swyA6p
>>63
自称ゲーマーの動画勢よりマシでしょ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:12:26.02ID:g4TVdR/10
>>54
ライトユーザーというか一般層から見て
そんなにゲームやるの?引くわーって思われる程度にゲームしてたらゲーマー
敷居は高くないしキモオタとほぼ同じ意味
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:13:43.99ID:kMqJ5nGk0
芸人の配信で基本操作すらできてない人を見ると
間口って大事だなとは思う
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:14:10.77ID:EaJeThkLM
ユーザーが多い方が良いなんてわかりきってるんだよ
GTA5連呼してるし
現状switchの方がアクティブユーザーが多く優越感欠乏症になった結果
選民思想を拗らせて選ばれた一握りのソニー戦士になる事で優越感を補給していると思われる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:14:39.18ID:x7Y+2WuS0
コアが喜ぶようなしっかりしたゲームが出ないから
冷めきってるんだろ

グラが良くてもプリレンダ演出ばかりでゲームシステムは眠い感じだし
ハクスラも変にゲージ貯めないと技が出ないレスポンス悪い戦い
まあ、マイクラダンジョンがその溜まる時間なくす方法とかあるから熱いけどちょっと見た目がお子様用だから見た目だけだとコアは寄り付かないよな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:16:42.75ID:mmbCbLMK0
芸能人がたった100か200時間そこらで
自分にドン引きするとか言ってるの見た事あるから
一般人の考えるゲーオタの敷居かなり低い
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:18:44.94ID:s4Ptw6+wd
PS4発売からの7年間で年間200万本以上売れたソフト


https://teitengame.com/index.html

・妖怪ウォッチ2 元祖/本家
・オメガルビー・アルファサファイア
・モンスターハンター4G
・スマブラfor 3DS
・妖怪ウォッチ2 真打
・モンスターハンタークロス
・サンムーン
・ウルトラサンムーン
・スマブラSP
・ソードシールド
・あつまれ どうぶつの森



PS4は残念ながら0本という結果に…

自称コアユーザーさんは何やってんの?(´・ω・`)
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:19:53.90ID:B+V8H9Rf0
ライトユーザーいなくなるとFF7リメイクやらモンハンワールドやらも全く売れなくなるから困るだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:20:29.12ID:sdIU7qrDd
ライトがいるせいで
コアゲーマーが減るからなあ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:20:58.47ID:u8shmJXfM
PS4の四パーセントとは伝説のえらばれし子供たち…
つまりそういう状況を誇るべきかと
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:20:59.41ID:1SWzbYGF0
>>1
そこらライトユーザー抜いたら全機種500万以下になるだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:21:23.21ID:sdIU7qrDd
>>73
モンハンワールドは200万超えているよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:21:38.13ID:s4Ptw6+wd
PS4ソフトが売れないことの二次災害か、何故か電撃PSまで撤退…

ニンドリや電撃Nintendoは続いているのにPS専門誌だけ休刊…
なんでPSだけユーザー離れ起こしてるんだろ…?(´・ω・`)
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:22:19.20ID:sdIU7qrDd
>>67
500円払ってるし、入るよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:22:31.46ID:EaJeThkLM
>>77
選ばれし子供部屋おじさん(自称)だろいい加減にしろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:22:56.13ID:s4Ptw6+wd
>>79
残念だけど19?万本で年間では越えてないんだわw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:22:56.34ID:sdIU7qrDd
>>80
PSはライトユーザーばかりだから
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:23:51.89ID:u8shmJXfM
>>82
えらばれし子供たちがそのまま年をとったって感じ
昨今のデジモンイベントでも見事に当時の子どもたち以外いなかったって印象
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:23:54.93ID:sdIU7qrDd
>>83
アイスボーン版含めたら越えたから
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:25:29.68ID:B+V8H9Rf0
>>86
年間で200超えてないってことじゃね
にしてもアイスボーン合計すらのは違うだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:25:33.95ID:tHDmM+3k0
どのジャンルもライトを切ったらカイガイカイガイと虚勢を張るしかなくなってる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:25:43.71ID:s4Ptw6+wd
>>86
これがよく言われるゴキ算ってやつか(´・ω・`)
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:27:49.42ID:d96K6pQ10
業界的にはライトも任天堂も必要でしょ
任天堂が新規ユーザーを作ってコアへの道を開くんだから
もちろん任天堂だけがゲームの入門ではないけど間違いなく貢献はしてるよね
任天堂を潰すとか持っての他だと思う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:27:58.14ID:O37uBAcO0
裾野を広げなきゃいけないんだから必須
マニアだけのたまり場は必ず衰退する
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:28:34.97ID:3ggpSkHQ0
業界のことを考えるならライトユーザーはめちゃ大事やろ
ここが増えなきゃ先細りする
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:29:04.37ID:Oy4Ux0c+p
ここにいるほとんどの人間は子供の頃にゲーム遊んで好きになっただろ?
じゃあ子供が遊ばなくなったらどこでゲームを好きになる機会があるの?
結局ライトユーザー切り捨ては長期的に見てゲーム業界を終わらせる、事実今のswitchユーザーは当時子供だったWiiDS世代が多い
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:29:57.62ID:+0PwiW930
ライト層完全に切ったから二度とPS1・2の栄光は見られない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:30:44.12ID:u8shmJXfM
>>91
ソニーの丸山さんも同じようなこと言ってた
PSの客層を増やすのに任天堂の存在が必要みたいな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:31:04.74ID:dF7swyA6p
モンハンワールドで勝利のラップとかしてたのにな
まさかの年内で12月発売のスマブラに抜かれるという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況