ようやくドラクエ11Sをクリアしたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:04:58.78ID:LJABa0Q+0
BGMもモンスターもドラクエ3の要素多すぎじゃね?
ストーリーは長いけど、オリジナル要素少なすぎ
これで新規ユーザー取り込めるのだろうか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:07:27.42ID:eP7EpzvW0
クリアってどこまでのことやねん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:08:03.56ID:LJABa0Q+0
一応、真のエンディングまでクリアしたよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:09:51.65ID:1QdgfTsad
敵が強いは意味あるけど
弱い敵で経験値入らないはめんどくさいだけだからやらなくていいぞ
結局抜け道いうかメタキンでレベル上げできるしクソめんどくさいけど
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:12:07.52ID:iZrl8Rdx0
3に限らず11は過去のドラクエ作品のセルフオマージュが多いよ。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:12:38.70ID:J6Qpzzz0p
同じマップを周回させるのが嫌い
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:15:51.40ID:VLPTK0xF0
やべ、ドラクエ11積んでるの忘れてたw

PS5がモデルチェンジするまで買わんことになったから
switch買ってsやるかな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:18:15.72ID:HqRTe5Au0
10もそうだけど、勇者がなろう的チート持ちヒーローに成り下がったのは解せない
元々ドラクエは勇者の肩書自体にはそこまで神秘的要素をもたせていなかったのに
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:20:44.56ID:oBq1wF8d0
フィールドのBGMが3で上書きされたの興ざめだったわ
いつまでも過去の資産だよりでプライドねーのかよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:20:56.14ID:gk+j7CMe0
DQXで過去作の音楽使いまくってたから
またか…って感じにはなった
初見なら別の感想だったかもしれない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:23:16.93ID:eP7EpzvW0
>>12
いやもうほとんど演歌みたいなもんだから。
変にとんがっても反発の方が大きいから。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:23:20.75ID:QbV2Pbjp0
ローシュはロトじゃないし
ロトゼタシアもアレフガルドとは何の関係もない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:25:01.43ID:N+3ORbeKa
10の主人公
5000年前の王家の人間で
同性同名の人物に転生して
時渡りが出来て勇者の盟友で大魔王

なろう系かなあ…?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:25:07.65ID:pxwLsItId
DQ1 勇者の子孫が主人公
DQ2 同じ
DQ3 勇気のある者が勇者で、その上に「まことの勇者」ロトの称号も
DQ4,5 天空人との混血が特殊な力を持って勇者扱い
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:32:56.15ID:flXueMSg0
戦闘BGMくらい新しく作れとは思った
DSリメイクドラクエから使いまくってるだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:36:18.21ID:cbdLz9ms0
>>13
これからもナンバリングで過去曲使い回していくなら10とかソシャゲで安売りしない方が良いわ。またこの曲かよってなるし
さっきタクトのCM見かけたけどまた序曲かよって思ったわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:36:31.54ID:SGqEMDQy0
3未プレイの奴の配信を見たけど本人は普通に楽しんでたな
視聴者からすると3と繋がる所が見所なのに全く分かってないから歯がゆいものがあったけどな
光の玉も知らないから視聴者からネタバレされて勇者の剣使えとか言われてて萎える
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:36:37.36ID:km4mHJLU0
ケトスの新規BGM悪くなかったんだけど後半はおおぞらにとぶなんだよな
おおぞらにとぶは8でも使ってたのに
哀愁物語や敢然と立ち向かうも何回も流すことはなかった
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:39:14.38ID:YEmDM9Hs0
すぎやまこういち(89歳)

世代交代をさせる気が全くない
本人の希望なのかスクエニの希望なのか知らんが、ゲームを駄目にしているのは事実
音楽はその作品のために新しく作るから作品自体も印象深いものになるのに、
すぎやまこういちもスクエニもそれが全く分かっていない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:39:19.77ID:SLnTnEcm0
すぎやまがもう新曲書けないんじゃね?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:40:35.96ID:pb2RRYQq0
>>18
え?
戦闘BGMは全部完全に新規曲だぞ?耳腐ってない?
もしくは知識も無いのに知ったかぶりで書き込んだの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:43:04.19ID:oBq1wF8d0
すぎやまもう曲書けないなら辞退しろよ
どうみても足引っ張ってるだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:44:24.24ID:flXueMSg0
>>25
ずっこけモンスター
DSドラクエ5.6 ドラクエ10で使われてる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:44:26.91ID:oBq1wF8d0
>>14
11のフィールド曲あるんだからそれは貫いてほしかったわ
ドラクエウォークも3BGMだし思考停止すぎてな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:53:59.84ID:ZEhXZ6KAa
>>23
毎年JASRAC経由で莫大な上納金が回ってくるんだぞ
同じ曲を使えば使うほどその曲の知名度が上がって金が回ってくる
このジジイには新しい事をするメリットがないんだよ。業界の表現の可能性とか知ったこっちゃない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:56:34.25ID:NjG96Hbd0
今までの名曲詰め込んでたからな
最新作というより今までのドラクエを合体させたような感じ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:07:39.09ID:XGB9L6PN0
3DSしかクリアしてないけど、
今までと違って簡単にレベル99にできた
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:45:08.80ID:LJABa0Q+0
あそこまで3の要素入れられるとげんなりしてくる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:47:39.83ID:2i32BC720
エンドロール見ればシリーズ集大成としてわざとこれまでのシリーズの要素入れてるってわかるだろ
バカなの
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 23:14:19.44ID:4AjzIHp20
>>29
耳腐ってるとか言っといて、自分のミスはwで済ますの?
脳腐ってるのかな?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 23:58:19.23ID:Zih+9P3v0
正月のセールで11S買ったけど積んでるわ
カメラがなんか酔う
そのうち2Dモードでやるかなあ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 00:05:26.59ID:FT/HjcD00
もう歳なんだから仕方ないだろう
11でロトにふんぎりつけたから12で天空とロト繋がり描いた後は新しく出来るさ

新しくしたから面白くなるとは限らないがな…
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 01:29:51.91ID:91LdIlnI0
マリオやゼルダも世代交代して蘇ったんだし、
ドラクエもそろそろ若手に譲らないと新規取り込めないぞ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 02:04:10.67ID:7yc+Yio20
何かのスレで、御三家居なくなったドラクエはドラクエじゃない他の奴が作るなら新規IPで作れってレスがあったわ
ドラクエは作家性強いしこういう意見も出んのかな
ここまで育てたIPみすみす捨てるなんてスクエニにしたらたまったもんじゃないだろうけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 02:11:09.71ID:JUJ5D+u50
>>12
同意
6の敢然と立ち向かうも爺さんのグランドクロスで出てきたときは燃えたがその後乱発してまたかよと思わせてくるあたり適当なBGMのチョイスに終始
適当なオマージュの連発にせよ終盤の乱雑さには辟易とさせられたしそれを絶賛する懐古が少なくないのも同じ老害として嘆かわしい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 02:38:06.44ID:Wm+V+aOOd
>>30
どこかのフィールド限定だったらよかったのにな
フィールド曲変わっちゃうとドラクエ11たる証を捨ててしまった感がある
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 02:49:44.90ID:91LdIlnI0
ドラクエは元々PSで進化したんだから、今後はおとなしくPSに独占供給すべきだ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 02:52:55.50ID:AyBVq/O40
新規ユーザーはDQ3のこととか知らないから別にいいんじゃね?
むしろ、後で過去作やる機会があった時に、楽しめる要素が増えると思うんだけど。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 02:56:23.24ID:tbF/pg+c0
すぎやんはもうじーちゃんやぞ
全曲作曲は流石に無理やで
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 03:11:35.46ID:91LdIlnI0
>>49
しかも、やみのころもを剥がす展開まで同じだとは思わなかった
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 03:23:44.86ID:jhzv8LgY0
PS4版は面白かったけど
この蛇足版は駄作でしかないな
完全版というと普通はより面白くなるもんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況