X



ゼノブレイド ディフィニティブ・エディションが神ゲーだった件★3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 10:56:03.45ID:VVjwwUDi0
ありがとう任天堂
ありがとうモノリス
ありがとうダンバンさん

前スレ
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディションが神ゲーだった件★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590849587/
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 01:13:59.84ID:sE66UydH0
今テフラ洞窟の新しいエリア行ったらレベル90とかの雑魚がワラワラいてワロタ
こいつらザンザにけしかけろよ
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 02:09:45.86ID:RYAjsXA70
ゼノブレ3はトリニティプロセッサーが同じ次元に集結するのかな
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:23:59.61ID:W5uAN0mQ0
>>807
テフラ深部は、他RPGでいうところのクリア後ダンジョンみたいな位置付けだしまあ…
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:32:53.04ID:V+QBfmWs0
クラウス関連の話はもういい
新たな切り口で話を構成して欲しい
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 11:12:28.91ID:73zXKyvS0
元々のポテンシャルを持ってたモノリスを目利きした任天堂の功績は計り知れない
これを開発したモノリスも勿論凄いけど埋もれていたダイヤの原石に多額の投資した任天堂もリスクあったからな
色んな意味で本当に奇跡のゲーム
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 11:25:03.84ID:v6w0/oOma
ダイヤの原石というかゼノギアスの時点でダイヤだったのにな
任天堂へ行ったおかげで20年を経てさらなる神ゲを遊べてありがたいことです
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 11:35:32.27ID:CZ2Y79xO0
ここまでゼノが注目されたのはブレイドからだからね
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 12:26:47.20ID:cey69sb+M
キノネネ連れて本編やりたい
メンバー全員が巨神肩に来てもいいぞ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 13:03:27.03ID:mo7nppVqp
ゼノギアスはディスク2枚目が時間と予算なくて駆け足になりスクウェアのミリオンいかなければゴミ同然の方針で続編作れず
ゼノサーガもEP1はゲーム部分ギリギリまで作れなかったからムービーゲーにするしかなくナムコの方針でEP2なんてもんが生まれたし
ゼノブレイドの社長が訊く読んで今の活躍みるとやっぱり任天堂に拾われたのはモノリスにとって良かったんじゃないかな
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:54:54.75ID:V+QBfmWs0
任天堂の子会社になって任天堂向けのコンテンツを作らないといけないと覚悟してたら今まで通りで良いと言われたんだよな

任天堂もJRPGが欲しかったからだけど
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:58:01.00ID:zuxRN7lL0
音楽へのこだわりがすごかったんだっけ
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:30:34.39ID:CZ2Y79xO0
任天堂だけだよねモノリスをここまで理解したのって
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 08:01:28.12ID:eEEqw/qX0
モノリス「2体の相討ちで死んだ神様の体の上が舞台のゲームです!それ以外は何も決まってません!」
→任天堂のまずシステムありきのゲーム製作と真逆だけどその発想に惚れ込んですぐいわっちに猛プッシュ

モノリス「うちは各自が進めて完成目指しますんでぇ」
→開発難航しそうなの見かねてモノリスに反対されつつも1章製品レベルに作り込ませてクオリティラインを明確にする

モノリス「ダメや…結局いつも通り納期間に合わない…ここらで畳むわ」
→延期の説得はこっちでやるんで最後までやりましょう!(妥協は許さん最後まで死ぬ気でやれ)

任天堂側の山上プロデューサーの手綱の握り方が絶妙だった
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 09:33:15.49ID:inCdBEYC0
ゼノブレ3はゲートの謎に迫るお話だろう
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 15:21:16.03ID:Rk55rC5N0NIKU
ゼノブレって本当奇跡みたいな作品なんだな、面白さを妥協してないわけだわ
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 15:23:10.97ID:WzOfT13QaNIKU
ゼノブレ2の音響監督を見て納得したわ
声優は手抜きなんて出来ないガチだったわ
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 15:28:02.96ID:Rk55rC5N0NIKU
1の音響監督が堀川りょう(ダンバンさん)で、2の音響監督が千葉繁(じっちゃん)だっけか、そりゃ誰も手なんて抜けないわなw
演技指導も兼ねてるからすごいいい環境だったろうな
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 16:01:41.21ID:inCdBEYC0NIKU
>>821
もしかしてそこでクロスとつながるかもなw
ああ気になる
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 01:44:09.17ID:T1QCXetb0
千葉繁いいよねえ
奇面組の豪くんの声やってた人もいい
昔の声優はやっぱいいね
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 02:27:03.65ID:oVXPzxSS0
>>826
玄田さんいいよね
コミカルな役もできるし
ゾードみたいなイキってる演技もいいし
ヴァンダムみたいな役もハマっている
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 02:36:34.18ID:IhERNp3Z0
>>824
レックスの人も声の裏返り演技が採用されてたし
あそこは結構リテイクあったんじゃないかな
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 06:40:23.03ID:IC37Wf070
全く記憶になかったけど奇面組の零くんが千葉繁さんだったのね
改めてゼノブレの時もだけど声優豪華だね
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 12:48:27.10ID:T1QCXetb0
コロナが無ければもう発表してたかもしれないのに
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 14:07:20.81ID:xtzJ6Ki0r
>>829
ちなみにゼノブレイド2にかわゆいもいる
造形が完成されてて逆にキモいといわれてるムスビがそれ
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 22:52:42.07ID:T1QCXetb0
イマイチ今の声優はなぁ
次回は水瀬いのりちゃんヒロインで頼むよ
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 23:02:22.95ID:nwIQBzn+0
アマプラで何となく鬼滅の刃見たらレックスとシンとラウラの声優いて、ゼノブレ2やっぱ声優豪華だったんだなって思った
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 03:34:00.95ID:QDOyhcAC0
>>819
お友達同人サークルが無計画にゲーム作ってるみたいな
いい意味でも悪い意味でもプロ意識無い人達が多い業界だから
責任持って完成度上げる手法が未だに決まって無い企業が多くて
一般に商品と言えるクオリティ維持してる方が寧ろ異端みたいな扱いなんだよな
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 07:23:58.63ID:f5YA+K940
>>833
#FEかな
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 07:32:13.13ID:BeXaEJ0A0
ゼノブレシリーズはJRPGの完成形を示したよなぁ
3ではゼノサーガキャラもっと出してやれば良いよね
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 09:01:57.77ID:mBtUD9kL0
>>836
新たなるヒロインをね
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 09:13:04.44ID:CYHaIwaQr
最近だとドラガリでメインストーリーに関わってるキャラ担当してた
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 09:26:22.11ID:AiAgae4wa
>>836
そういやあの頃は新人声優だったんだっけ
つばさよろしく売れっ子になってしまったな
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 14:23:28.30ID:mBtUD9kL0
#FEのイベント、中止になっちゃったんだよねー
本当はそこで水瀬いのりちゃんのイベントがあったのに
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:24:27.18ID:f5YA+K940
#FEもイベント最初の見に行ったけど豪華だったな
水瀬さんや南條さんの良かったけど個人的にはまもり役の福原香織さんがすごく良かった
#FEファン一定層いるし延期してもやりそうだね
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:39:53.91ID:BeXaEJ0A0
switchはJRPG揃い過ぎだろ
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 23:30:18.66ID:6hYm/Pm9a
♯FEのライブはまだ中止になってない!
延期しただけだ!
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 23:41:47.58ID:SUE95bud0
>>835
いや、実際物作りはそれでいいんだよ
桜井も言ってるけど日本が弱いのはディレクターとかプログラマーじゃなくて
癖の強い連中をコントロールしてしっかり仕事させるプロデューサーの数
山上さんはプロデューサーの仕事を完全に理解してる稀有な存在
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 01:12:18.21ID:GHkGUX6h0
ゼノブレ3はぜひ2を超える登場ブレイドにしてくれ
そもそもブレイドいるかどうかわからんが
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 09:00:06.15ID:N5D91b3P0
2のブレイドシステムは秀逸だったね
3へ継承して良いんじゃないかな
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 09:33:37.37ID:iZ0+P3WQr
2からDEやったけどキャラが少なくてマンネリに感じたのは確か
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 09:55:49.81ID:7zVZ6ycD0
2のブレイドシステムはスマホのガチャゲーみたいだったな
キャラデザもバラバラでどれも世界観から浮いたデザインだからフィールドの景観ぶち壊しだし
戦闘中も必殺技打つ時以外は背後に立ってるだけなのが不自然でせっかく愛着湧いてもメインストーリーでは全く姿が映らないのも残念
あとブレイドとの絆がテーマなのにガチャの99%を占めるコモンブレイドの扱いが酷すぎる
その種類の多いブレイド達一人一人に役割を与える為のフィールドスキルシステムもただ探索を阻害するだけの要素だった
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 10:06:22.46ID:GHkGUX6h0
99%?そんなに厳しかったっけ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 10:40:29.27ID:ueJm3AQJ0
レアブレイドはドロ率UPの装備(トレセン+コアチップ)揃えてLv.70以上のユニーク狩りまくってエピックコアクリスタル集めまくって運補正コモン3体に運上げコアチップ付けて運上げアクセ付けてイデアMAX近くまで上げてエピック割りまくれば楽に揃うぞ
今ならバックアップ使えば何度も引き直せるし
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 11:08:42.37ID:PqVi1XrBr
>>850
今日もゼノコンプか
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 11:33:59.46ID:VYLwQyKn0
ブレイドガチャや深夜アニメのような作風は反発大きかったが
モノリスなら真摯に受け止めて次回作で改善してくれると信じてる
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 11:38:34.65ID:3lsOIwAC0
一定のレアブレは高確率で出てくるようになってるのを知らないんだろうなあ
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 12:16:26.12ID:XrrTbTgh0
最序盤は同情システムで簡単にレアブレイド引けるけど最後の2体とかはほんと出ないぞ
それこそ普通にやったら99%コモンってのもあながち間違ってない
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 12:41:44.02ID:Es9IGwHd0
すぐ出るって人はハズレコモン引いたらやっぱすぐ捨てるのか
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 12:52:05.53ID:3lsOIwAC0
レアブレコンプ目指そうとすると>>852みたいに条件整えてもエピック1スタックでは済まないだろうけれど、
そもそもこれってやり込みで普通のプレイからは外れてるからなあ

コモンはオーバードライブの為の☆4や(闇属性)ボールメーカーは残す感じかな
それと極チャレンジバトル見据えるなら、ステータス高補正コモンは必須になる
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 15:14:30.65ID:3lsOIwAC0
>>860
ブレイド育成のお供にアイカツ
お陰でナナコオリが戦闘に起用出来ない
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 18:03:47.92ID:A971+yWp0
最後のレアブレイドはコスモスじゃなくてウカだったなぁ
まさかあんなに出ないとは思わなかった
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 19:17:56.51ID:EyOdkMb1r
DEになってディクソンさんの株が急上昇!

要するにだ!から始まる要約先生
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 19:21:02.57ID:GHkGUX6h0
ガチャは実際のお金をとるから問題なだけであって
ゲーム内通貨で引かせてくれればゲーム性を上げるんだよね
ふくびきけんしかり、カードダスしかり
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 19:24:36.31ID:EyOdkMb1r
ゼノブレイド2はガチャの恐ろしさを無料で教えてくれるゲーム
某ソシャゲにて毎月10万以上使ってしまって去年は結局お金が貯まらなかった

ゼノブレイドDEにおいてもアイスキャベツをはじめとする素材アイテム入手困難ガチャは健在
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 20:30:26.72ID:N5D91b3P0
まさにど真ん中の神ゲーだねこりゃ
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 06:09:39.82ID:FDVRogsA0
>>868
3DSのゲームコインもっと活用してほしかったね
3DS振って…もとい、3DSもって出歩けばコインが貯まって健康にも一役買ってたシステムだったのに
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 10:17:58.56ID:C6LMG9jr0
ゼノブレ3は来春発表して欲しいね
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 15:15:37.73ID:K8UpVbYN0
ゼノギアスのギア発掘の元ネタはエルガイムだし、ゼプツェンは鉄人17な。
全大戦の発掘は鉄血のオルフェンズでもやってたな。
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 15:18:26.16ID:4E5Gkh6q0
ゼノギアスの10分の1しか売れないんだね

ディフィニティブって何なの?
小池百合子でもこんなこと言わないよ
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 17:37:10.32ID:FDVRogsA0
「Definitive」とは、決定的な、最も信頼のある、明確な、限定的な、といった意味
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 19:52:46.71ID:C6LMG9jr0
KPDたる所以だろうね
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 21:29:04.86ID:2FECFY6c0
Definitive Editionは海外のゲームだと数年前からちょいちょい見かけるな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 04:08:46.02ID:/rCjlSTS0
追加要素あるから移植ではないよ、と決定版という名前を付けたんだろう
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 05:00:45.11ID:JCv9yHe20
完全版と言える素晴らしいゲーム内容だったな
最近やったゲームの中ではダントツ一番の内容と出来だったわ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 06:13:43.73ID:kxu8Z6YY0
>>878
漢字の国だと異度神劍 終極版やな
他のゲームのDefinitive Editionも終極版なんてかっちょいい表現なんだろうか
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 07:44:25.64ID:BPPcr8yz0
1と2でクラウス編はひとまず終結したのかな
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 12:37:15.83ID:14EkEtB70
ちなみにシュルク(Shulk)がクラウス(Kluhs)の逆さ読みなのも常識な
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 12:43:13.79ID:szCqdxumM
>>872
何なの?って言語につっかかるのか?
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 16:51:12.76ID:/rCjlSTS0
>>884
そのまま名前出しちゃうとエムブレム裁判だから
再構成したんだろう
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 17:09:38.81ID:UG5BvUg8M
エムブレムサーガの場合特に問題なのは無許可でファイアーエムブレムシリーズの世界と繋がりがあるといってしまったこと
ドラゴンオエストは…すぎやまさんがJASRACのかなりお偉いさんだということを知るまではなぜJASRAC?と思ってた
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 04:20:54.04ID:YYXTbq2x0
もっときつくてもよかったけどねあのガチャw
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 14:32:41.30ID:YYXTbq2x0
なんだいアイスキャベツ
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 16:26:50.94ID:FSTNX4vh0
なんだよ、ナナイロナマコ
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 21:14:35.20ID:YYXTbq2x0
さてソニーダイレクトきまったか
こちらもそろそろだな
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 06:42:45.68ID:ZkkptXSo0
9月、だな
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 15:34:57.22ID:fxXMd3R50
2路線だと普通に成功してしまうだろうね
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 15:54:20.95ID:W1XvLyla0
今のHentai路線じゃペルソナやドラクエは超えられんだろ
あと戦闘が無駄に複雑だし楽しくなるまでに100時間以上の苦行をこなす必要があるのが根本的に駄目
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 17:10:53.63ID:rU07CA1gF
メツの新しいドライバーが主人公でレックスチーム、シュルクチームと共闘じゃねーの
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 17:23:15.05ID:km6ePOaD0
>>899
メツ自身が記憶無くして(ついでに外見も変化して)主人公になってるかもしれん
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 18:01:25.13ID:ZkkptXSo0
クロス2でアバター主人公だよ次は
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 18:10:21.98ID:oOTvQVw00
アバター主人公はいいけどまたストーリー上で空気になるのは勘弁な
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 01:36:35.46ID:QzKjZhhb0
同じ完全版商法でもゼノブレは歓迎されてピクミン3は叩かれるのか
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 04:32:49.90ID:lakTJHOT0
ピクミン何もないところで発表されましたねえ
ほんとコロナがにくい
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 09:00:36.43ID:KfZz0m4xa
ゼノブレはHDになって追加もあり
ピクミンは移植プラスαだから全然違う
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 15:31:08.96ID:lakTJHOT0
ガラテアの物語ですよ3は
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況