https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/17/news056.html

PS5には光学ドライブを搭載しない「デジタルエディション」が用意された。
いや、むしろ光学ドライブを搭載しないモデルの方が今後は主流になる可能性が高い。
というのも、光ディスクによるゲームコンテンツの流通は破綻しているといってもいい状態だからだ。

これからゲームに親しむ人たちは、生まれたときからネットがあって当たり前の世代だ。物理メディアを重視することはないだろう。

PS5という、今後10年を見据えたプラットフォームには光学ドライブのないモデルが用意され、コンテンツ流通における光ディスクの終焉を強く印象付けた。
光ディスクのような物理メディアは今後、ますます存在意義を失っていくのだろう。