X



ぶっちゃけそろそろリアル路線のゼルダ遊びたいと思わない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:49:14.52ID:lb5dRVoK0
トワプリの正当進化を遊びたい
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 10:46:43.96ID:dXCJJ6LC0
俺が遊びたいゼルダ

ボリューム100倍の初代ゼルダ
SFCレベルのグラとサウンドで難易度調整したリンクの冒険
オープンワールドの時オカ、ムジュラ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 11:10:16.37ID:8V6NzjBld
>>9
あんなのよりE3 2014で公開した高原っぽい所にいるリンクが突然ガーディアン追いかけられて最後にジャンプ弓攻撃するやつ
あのレベルのゼルダやりたいwiiU実機で動いてるとか抜かしてたけど実際はかなりグラフィックのレベル下がってたよね
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 12:18:23.37ID:Gice2x1nd
ゼルダである意味が無い
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 12:22:53.22ID:B6oTM2wMM
トワプリがリアルならゼノブレイド(Wii版)もリアルだなw
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 12:27:09.81ID:2Jgsm7az0
フォトリアルなReゼロとかSAOが観たいのか?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 12:32:11.73ID:+rgJeaK90
リアル路線ならムジュラじゃね
トイレの描写あるし
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 12:32:54.89ID:OQ1jwrWGa
FF12がリアルって言われてた時代なんだからトワプリもリアルだろ、あの時代的には
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 12:39:25.32ID:DRdcGT8YM
リアル路線な真のゼルダBOTWって出てなかったっけ?

法螺依存だかなんだか
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 12:44:07.88ID:1xDCXnrTM
トワプリ遊んでゼルダの面白さとグラフィックのリアルさは関係無いとわかったからどうでもええわ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 12:44:21.04ID:dXCJJ6LC0
>>202
ちゃんと時間が流れてて、3日というタイムリミットがあるからな

クリア後は時間制限なしで遊べるモードがほしかった
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 12:51:46.53ID:fJEMY2Et0
提案や意識改革を図ろうとする割に本文はひと言で終わり
>>1みたいなゲームやる気微塵もないソニー業者ばかりでうんざりするわ

トワプリが客視点でも色々な限界をはっきりさせたから高頭身トゥーンに行き着いたんだよ
タクト後半でタートナック軍団を華麗に撃破していくほうが格段に気持ちよかったしな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 12:53:49.96ID:IYVJkKo90
リアル路線のゼルダってあったか?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 13:08:51.21ID:ygjCSDCv0
フォトリアルにしたらコログどうすんのよ
無駄に書き込んだリアルな葉っぱに生々しい肉体が付くのか
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 13:18:08.38ID:naxbqZ/TM
>>205
ゼルダとホライゾンの比較動画はそれぞれのゲームの立ち位置がわかりやすかったな
絵だけがリアルでプレイヤーのやったことに対して何も反応がないホライゾン
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:52:58.75ID:k2g6vv3b0
最近夢をみる島やったけど、こーゆうゼルダの伝説やりたいなぁ
リメイクもっとバンバン出してよ。トライフォースとふしぎな帽子やりたい
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:11:54.16ID:cbpwRmww0
青沼が敵と戦ってなにが楽しいんですか?って言ってたし重くて暗いの作る気無いでしょ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 18:36:03.65ID:IOePgvFLM
>>217
フォトリアルは行き着くところは全部同じだぞ?
リアルを目指してんだからクリエイティブのかけらもない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 18:46:49.05ID:kIeF5rWHa
フォトリアル至上主義って
ファンタジーデザインの放棄だよな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 19:23:37.16ID:5Yll1Rwi0
>>221
いや、分からないでもないぞ
グラフィックが全部フォトリアルだったらそれこそ文字通りどれも似たり寄ったりで飽きる気がする

漫画雑誌でいうなら、仮に「ドラゴンボールの作者の絵」とか、「ワンピの作者の作風」とか、「ジョジョっぽい絵」や「これ描いたのHUNTER × HUNTERや幽遊白書とか描いてる人だろ」とかそういう特徴が一切なくて、
どの作品も似たり寄ったりの写実的な絵"ばかり"だったら変化が無くてげんなりするだろ?
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 20:05:21.56ID:/0Pv3mKZ0
リアルってなに?
グラの解像度が高いこと?
使っていくと武器が壊れることもリアルだと思うけど、なんかクソスレたってたな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 20:25:02.92ID:SaubUIIu0
>>215
ゼルダは草に火が燃え移るとかドヤってたけど
じゃあマリオはファイアーボールが延焼しないからクソゲーなのか?
ゼルダを基準にしてホライゾンを馬鹿にするってそういうことだぞ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 21:04:25.42ID:/0Pv3mKZ0
>>227
マリオはそもそもリアルとは程遠い、ゲームとして楽しむために作られてるわけやん?
ホラチゾンがリアル路線7日は知らんけど、比較にする対象が間違ってない?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 21:43:27.37ID:SaubUIIu0
>>231
リアルとかリアルじゃないとか、
そういう二元論にもちこむこと自体がズレてる

ゼルダはリアルにしようと思ったわけじゃなく
そういう遊び方のゲームを作りたかっただけだし、
ホライゾンはゼルダみたいな遊びを目指してないってだけ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 21:59:06.50ID:XWFq/u730
リアル路線なんてどうでもいいから、

ミドナ様のぽっこりお腹と、
スピナーでの高速ボス戦と、
おばちゃんのインパクトと、
ミドナ様のぽっこりお腹と、
ダブルクローでのボス戦と、
ミドナ様のぽっこりお腹をもう一度…
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 22:29:43.06ID:YXFWGIGX0
あの時期のゲームって感じのグラだよなトワプリ
一昔前のネトゲとか全部あんなかんじ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 22:49:57.34ID:QnewyjL8d
実写映画だって、製作者によって画作りが違うから、
「フォトリアル突き詰めるとみんな同じになる」ってのは違うと思う
現状パッと見個性ないなとは思うが

それとは別に、ゼルダは現時点での最適解出しちゃってるわな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 02:19:21.74ID:z8gaSVTTx
時の勇者が息絶えるゼルダ外伝をダクソっぽいフォトリアル路線で作ってほしい。

最後まで報われずに死んでほしい。
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 13:56:43.17ID:5y8yoM/90
時オカやトワプリをリアルじゃないとかいちいち突っ込んでくる奴は間違いなく陰キャ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 14:03:25.12ID:7u2MbrjM0
このリアルってのは
スーファミやGBで出てたコロっとしたリンクより長身のリンクって意味だろ?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 14:05:45.21ID:VQclrDWj0
>>239
86年の秋頃にゲーム雑誌でリンクの冒険が紹介された時
「横スクロールのアクションになったことで、リンクが超リアルになった!」
って書かれてたのが最初じゃないかな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 14:09:20.03ID:rPsM3mVq0
NHKの開発密着ドキュメンタリーや
任天堂ようつべの開発秘話動画
にテストプレイ映像が出てくるBotW没案のUFOと戦うフォトリアルけつ顎リンクは死ぬほどつまらなそうだぞ

それから同番組と開発秘話によると
処理的に余裕があったから、処理の軽いフォトリアルやめて
処理は重いけど雰囲気の出るトゥーンレンダリングに切り替えた経緯がある
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 17:33:00.37ID:/aQP0ZbD0
>>241
>NHKの開発密着ドキュメンタリーや

なんじゃそりゃ
そんなのあったのか?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 18:52:45.00ID:VQclrDWj0
民放の開発密着レポならPS3時代に白騎士でやってたな
NHKでは知らない
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 19:05:07.79ID:0ILMUYKK0
>>239
見下ろし視点のがコロッとしたキャラになるのはしょうがないとして
神トラは出来るアクションが増えて当時ですでにリアル言われてたような

リアルって言ったらやっぱ地形干渉でしょ
可燃物や導電物で導火線はもうやってるから
穴掘りで水路引けたりするギミックも早よ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 19:25:45.50ID:WP7Dx/Z9d
物理的にリアルってことかな?
ファンタジーはリアルに向いてないぞ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 19:43:05.14ID:e5bfDX8ma
ていうかね
まあグラの方向性は二の次だわね
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 19:44:35.36ID:2Swd3E1S0
そもそもファンタジー創作物のリアルって何だよ(´・ω・`)
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:23:07.42ID:VQclrDWj0
リアルじゃなくてリアリティの事じゃないの
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:35:39.36ID:HwYrsQqYa
>>242
割とよくある

MH4とかBotWとかDQ11とかバイオRe2とか
国内大作で
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:36:18.85ID:jCOe0T1ta
フォトリアルなんて
そのうち写真読み込んで3Dモデルに変換が自動化されそうだし
結局はデザインやイメージで装飾するセンスの勝負になるのに
フォトリアルでさえあればマウント取れると思ってる業界人なんて
もう居ないんじゃ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:38:55.04ID:AerXGYyj0
>>250
任天堂はそのスタートラインにも立ってないじゃん
フォトリアルを作れる性能のハード出してから言いなよ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:46:10.12ID:HwYrsQqYa
>>253
フォトリアルって性能消費的には1番少ないんだが
BotWでもハイラル大橋バグ技でトゥーンレンダリング切ってフォトリアルモードにすると処理が軽くなる

>>252
むしろNHKは任天堂をしょっちゅうやってるだろ
あつ森の特集もしたし
フォトリアルケツアゴリンクの話なら任天堂動画の開発秘話か、書籍のハイラルヒストリアにも載ってるからそっち見れば?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:47:20.74ID:5R/PwXkld
グラもキャラもゲーム性もトワプリ全然好きじゃない
ブレワイ路線になって本当に良かった
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:50:24.89ID:/aQP0ZbD0
>>254
NHKがBotW密着とかホラ吹いといてなんで開き直ってんだか
お前最近よく見かけるけど長文でにわか知識垂れ流してんの迷惑だからやめてくれ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:51:57.80ID:FuBrxI/W0
トワプリはハッキリ言って好きじゃないけど
botwに行き着くまでの過程で必要な寄り道だったと思う
良い所も駄目な所も含めて今に繋がってるんだなあ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:53:08.40ID:AerXGYyj0
>>254
じゃあスイッチでラスアス2やホライゾン出してみろよアホ
センスが大事とかはフォトリアルを出せるようになってから言え
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 20:58:52.43ID:rPsM3mVq0
>>256
にわか知識(実話)

2014年に宮本茂が開発チーム立ち上げる話なら実際あるぞ
フォトリアルが軽い話やけつ顎は任天堂のYouTube公式でも見れる

たぶん君は知識がなくてフォトリアルを勘違いしてるんだ
フォトリアルなんてPS1でも出てる
君が言いたいのは頂点数が多いゲームだと思う
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:01:33.43ID:/aQP0ZbD0
あと後半の文章はまったく意味が分からないしなんで俺に向かってほざいてんのかも分からんので気持ち悪いですで俺の感想は終わりです
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:02:08.61ID:1eAJBVaAa
ID通報されて書き込めなくなってて笑った
aだから繋ぎ直せば問題はないが

誰か事実を書き込まれると困る人達が居るようですね
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:04:29.33ID:/aQP0ZbD0
>>262
ゼルダの伝説開発チームがNHKに密着されたとかマジで聞いたことないんだが
お前ゴキとバトりたいだけの馬鹿だろ?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:06:03.50ID:1eAJBVaAa
>>260
NHKドキュメンタリー
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:10:44.95ID:LDDrSWMx0
フォトリアルなゼルダとか売れないだろうな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:13:36.71ID:U4/cuvQYa
誰か知らんがすぐ通報してんじゃねぇ
こっちは切り替えに時間掛かるし
連続でやるとお前もBANされるぞ

NHKは事実だし
主題のフォトリアルリンクは任天堂公式の複数の媒体で確認できるんだからしてくればいいだろ
もしくはNHKしか話しないのはそれが理由か?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:23:04.99ID:U4/cuvQYa
根拠なく嘘だと言う前に
NHKが追えないなら
メイキングオブゼルダの伝説見るか
ハイラルヒストリアでも買ってこい

本当にアンチ任天堂は頭が悪い
ソニー吉田社長が語るPSユーザーの特徴みたいだ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:25:09.14ID:a2OpE58i0
面白ければフォトリアルでもトゥーンでもなんでも良いよ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:25:23.93ID:EhAX1amV0
NHKのブレワイ開発密着ドキュメンタリーなんてあったの?
ないんだろ?ごめんなさいしたら?
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:25:46.79ID:/aQP0ZbD0
>>270
NHKのゼルダの伝説密着番組なんて聞いたことないし検索してもヒットしないし
ゴキと喧嘩しすぎて頭イカレてんじゃねぇの?
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:51:28.46ID:bfDzu2qF0
多分>>258はフォトリアルを何か高級なものと勘違いしてるんだろうな
ノンシェーダーで、一番手間がかからない

Switchでフォトリアルやれば、Switchの性能なりのフォトリアルが出るだけで
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:52.75ID:AerXGYyj0
>>274
スイッチでフォトリアルは不可能
なぜならフォトリアルと言って良いレベルは時代によって変わるから
20年前ならスイッチレベルでもフォトリアルと言えるけど
今の時代はホライゾンがフォトリアルの基準
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 22:11:47.43ID:rPsM3mVq0
>>275
そして、ホライゾンは映像の美しさ、緻密さを評価するGOTYの映像部門で
Switchソフトに大敗しちゃいましたね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 22:11:53.87ID:a2OpE58i0
誰が決めた基準なんだw
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 22:12:54.74ID:WzZ7T/Sz0
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://tymistgeschhengpo.tk 178
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 22:24:30.00ID:bfDzu2qF0
>>275
やっぱり勘違いしてるね
どういうアプローチで表現するかの一つの手段だよ、フォトリアルって

Switchで出来るフォトリアルはレベルが低い
みたいな言い方ならまだ分かるけど
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 22:45:56.91ID:AerXGYyj0
>>280
「実写みたいでリアル!」と言われていたゲームでも
いま見たら「どこがリアルなの?」って思うだろ
フォトリアルの基準は時代によって変わるのが事実だし
低レベルなグラフィックをフォトリアルと言わない
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 22:52:47.83ID:VQclrDWj0
>>281
80〜90年代ゲーセンで新作ゲーム見るたびに
「グラすげー!めっさリアルやんけ」って驚いてたわ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 00:49:01.61ID:JWs+NT6m0
トワプリ嫌いな人やっぱいるんだな
俺は好きでWiiuのHD版も持ってるけどさ
やっぱあの壁ギアのゴリゴリが楽しいぜ
あとゼルダが一番美人 ミドナが妙にエロい
ブスザワゼルダとは天と地の差がある
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 00:54:08.32ID:GjBf6swC0
ブスザワのかっこ悪いグラやめた方がいいとは思うが
「にんてん」は技術力の低いショボい会社だからこれ以上グラフィックは良くならないだろう
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 01:03:29.46ID:/E7Or5WE0
美人ゼルダはスカウォか神トラ派
https://blog-imgs-102.fc2.com/n/l/i/nlife19830715/iu4lORoh.jpg
キュートさで言えば4つの剣のくぎゅゼルダ

因みにゼルダの伝説1作目にゼルダは出ない(設定的にはリンクの生き別れの妹でハイラル王家の血を引く14代目ゼルダがいる)
初代ゼルダとは2作目リンクの冒険に出てくる封印されたハイラル1代目(初代)ゼルダ姫のことで
設定上じゃ別にどちらも最初のゼルダでも何でもない
って凄いややこしい設定なのよな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 01:07:19.86ID:JWs+NT6m0
>>284
ブスザワのリンク初めて見たときこいつ原始人かよって思ったなww
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 01:39:08.32ID:JWs+NT6m0
wiiuのゼルダ無双持ってるけどクソ詰まらなさすぎてやってないなw
あれはあかん
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 01:45:33.70ID:/E7Or5WE0
>>288
WiiUゼルダ無双はアプデしないと遊べるゲーム内容とキャラが少なすぎる
(※アプデには3DSの無双オールスターズが必須)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況